• ベストアンサー

白い服が黄ばんで見えます

2年前に買った福袋の中に白い服が入っていました。 その服は試着もしないで、クローゼットの中にしまい込んでいました。 最近になって見たら黄ばんでます。他の服は大丈夫なのですが。 この黄ばみは消えますか? どうすれば消えるか教えて下さい。 素材はナイロン80%とポリウレタン20%です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

取りあえずは、色物用の漂白剤と普通の洗剤を混ぜた液に数十分浸け置きしてからお洗濯してみてください。(選択表示をよくご覧になった上で) http://www.kao.co.jp/kajinavi/sentaku/index.html http://www.kao.co.jp/kajinavi/kihon/kihon01_04.html

marumaru99
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.3

黄ばみは、洗濯のときにチョコ一杯の酢を入れて洗うと取れると聞いたことがあります。 クリーニング品が返った時、ビニールの掛ったまま保管していて、黄ばんだ時に効果があるそうです。

marumaru99
質問者

お礼

酢もいろんな効果があるんですね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4322masa
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.1

一度でもお召しになったのであれば、脂汚れだと思います。 漂白剤ですっきりですよ! ブライトとか。

marumaru99
質問者

お礼

ありがとうございました。 試着すらしてないので脂汚れではないと思いますが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストレッチ入りシャツの黄ばみ

    ZARAのストレッチ入りのYシャツがちゃんと洗っているのに全体的に黄ばんできます。 酸素系漂白剤に漬けても、塩素系漂白剤に漬けても、ハイドロハイターに漬けてもとれません。 特にわきの部分が黄色いです。 素材は綿75%、ナイロン20%、ポリウレタン5%です。 どなたか改善法わかる方お教えください、よろしくお願いいたします。

  • 新品の服にファーの抜け毛みたいな細い毛が

    よく行くお店の福袋にはいっていた服なのですが 新品なのに、ファーの抜け毛?ホコリ?みたいな細ーい繊維が たくさんついてるんですが、私は布に関する知識がないので これが普通(布の特徴)なのか、ゴミがついてるのかわかりません。 タグにはアクリル65%ナイロン20%ウール10%ポリウレタン5%とあります。 一緒に入っていた茶色のニットの隙間にも、 白い糸くずがいっぱい(白い服は入っていなかったのに) 挟まっていたので、なんだか汚いのかな?と不安になってしまって…。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 綿とポリウレタンの服がくさい

    ネットで買ったセーター、素材は綿70%とポリウレタン30%ですが 明らかに素材のにおいなのですが、すごーく臭いです。 その後ネットで買ったジーンズもなんだか若干臭いと感じ、 見てみると綿98%とポリウレタン2%でした。 一度良いにおいの柔軟剤と一緒にすすぎ洗いしましたが まったくにおいは消えません。 この素材のにおい、消す方法って無いでしょうか?? せっかく気に入って買ってこれを着て出かけようと思っていたのに こんなににおっては外に着てでれません。 部屋に置いとくにも他の服ににおいがうつったりそのまわりがくさいので 困ります。なんとかならないのでしょうか??

  • 白い服の黄ばみが・・

    ここ最近は白系の服しか着なくなったんですが。何回か着ていると、だんだん黄色っぽくなってきたような気がして・・・。何とか白さを取り戻す良い方法は無いでしょうか?選択の時にはワイドハイタ-を液体洗剤と一緒に投入してます。宜しくお願いします。

  • 衣服の生地について

    ポリエステル83% ポリウレタン17%の服と ナイロン95% ポリウレタン5%の服 どちらが涼しいでしょか?

  • 洋服の収納&黄ばみについて

    去年、チェストのようなものを購入して、そこにTシャツや服を入れていたんですが、 先日出してみると、服の中で白いもの系はほとんど黄ばんでしまっていました。他につい最近購入した物まで・・。すごくショックですぐ漂白したんですが・・。どうして普通にしまっていただけで黄ばみってなるんでしょうか?またなるのではと服をしまうのも悩んでいます。なにぶん、無知なのでどなたか豊富にある服のよい収納方法や黄ばみのとり方を教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 服を染めたい

    白のカットそーを洗濯した時に 他の衣類の色が色移り染みになったので 黒色に染めたいと思っています。 ポリエステル60%   レーヨン35% ポリウレタン 5% ダイロン製品ではポリエステルは染色出来ないとありましたが 他の製品で、上記の素材の服を染色可能な製品はありますか? またリフォームメーカーなどでは染色可能なんでしょうか?

  • バッグの黄ばみ

    うすい、ベージュのバッグが、チャックのまわりが、黄ばんでしまいました。一度使っただけなので、捨てるには、もったいなく、良い方法が、あれば、教えてください。素材は、ナイロンか、皮でも、布でもなく、ツルツルしています。濃い色で、染める事が、出来ればどのような、染料が、あるのか、教えてください。

  • 服の生地について

    ウール何%とかナイロン何%とか、よくわかりません。 普段いろんな服を着ていて、すぐ縮んで着れなくなるもの、何回洗っても縮みにくく、長く着れるものがありますが、生地の素材で縮みやすいもの、縮みにくいものを教えてください。

  • かゆい服

    先日かわいいと思って服を購入しました。 来年から社会人なのもあり、はじめてアンサンブルのものを買いました。 ニットっぽいかんじで、 キャミソールとカーディガンのセットです。 試着はカーディガンのみしかできませんでした。 サイズがぴったりだし可愛いので買いました。 家に帰って着てみたところ、かゆくて着ていられませんでした。 服が触れている部分の肌がピリピリしてたまりません。 素材をみるとアクリル70%毛30%でした。 何故かゆく(ピリピリがきついです)なるのでしょうか? アクリルか毛で(毛な気がします)かぶれているのでしょうか? 服でかぶれるなんて聞いたことありません。 一度服を洗ってみたら変わるのでしょうか? 気に入って買ったのにショックです。 *私は猫の毛を触っているとかゆくなる体質です。 肌は敏感で弱いです。 試着ではカーディガンだったため長袖の上から着たので気付けませんでした。 もうこの服はオークションに出すしかないかな…と思っています。 もうこれからこんなことがないように、 例えば、毛の素材でかぶれる人がまれにいる、などがあれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

別居2年の男性との関係について
このQ&Aのポイント
  • 別居2年の男性との関係は世間的にはやはり良くない関係なのか?
  • 私は50代前半の離婚歴2回の子供無しで、彼は50代後半で2年別居し子供2人が大学卒業後就職した後、家を離れた。子供とは去年一度だけ会ったが奥様については話さず、夫婦関係は破綻しているが離婚するつもりは無いとのこと。
  • 彼とは2ヶ月前に知り合い、週に1〜2回会って呑みに行ったりお茶を飲んだりしているが、車以外で密室で2人きりになったことはない。彼は付き合う直前の2人の様な言動をしてくるが、私はその様な言動に控えている。
回答を見る

専門家に質問してみよう