• ベストアンサー

値引きのについて

数十点の製品の値引きをしなければならなくなったのですが、この場合1枚1枚見積書を提出せずに、まとめて締め日に一定額を値引きした場合、法律上問題が発生するでしょうか。この値引きは毎年一定額しなければならないものなのですが、元値は下げたくないものですから宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんは販売する側ですので、値引きをするには特別に法律(税法などは除いて)は関与しませんが、販売先さんは購入するにあたって質問者さんが下請保護法に当たる取引先に該当する場合は、しっかりとした見積書貰う必要があるかもしれません。 質問者さんから締め日にどのような方法で値引きをするのかなどを文書で販売先に提出する必要があると思われます。

taipu-e
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。見積もりをどうしようかと考えていましたので。また、下請保護法と言う法律もあるのですか、いろいろ勉強しないといけないと改めて感じました。

関連するQ&A

  • 新車の値引き方法について

    コツコツためた貯金で、新車を購入しようと思っています。 新車の場合、こちらが特に何も言わなくても値引き額が提示されてくることが多いと思うのですが、その額をどのように交渉すれば引き上げることが出来るでしょうか? あまり多数の車の見積もりをとるのは時間的にもしんどいのでやりたくありません。せいぜい2~3車種程度にとどめたいと思っています。 現金一括よりディーラーローンを使ったほうが値引き額が大きくなることなどは聞いたことがありますが、その他注意点などあれば教えていただければ幸いです。

  • 営業にて値引きした見積書をお客さんに提出する時期について

    営業経験無く、ホームページ制作で起業した者です。 値引きした見積書を提出するタイミングに関して質問です。 見積書提出(値引きなし) ↓ 値引き ↓ 制作スタート ↓ 見積書・再提出(値引) ↓ 納品 という流れでも問題ありませんか? つまり、「制作スタート」を「見積書・再提出」より先にもってきても よろしいでしょうか? お客さんに少しでも早く納品したくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 値引?でしょうか

    教えてくださいm(_ _)m 外注先(労務)からの請求額400万ですが、 この外注先のミスで、現場は手直しの連続だったそうです。 この経緯から、当社は外注先からの当初の見積額180万支払いで、 この外注先と話し合いがつきました。 こんな場合は、値引き処理でしょうか?

  • 値引き額の妥当性をどう判断すれば?

    某HMから土地を紹介してもらい、実質、建築条件付のような形で話を進めています。 土地は気に入ったので購入することに決めたのですが、建物は金額があと少しのところで折り合いがついていません。 そのHMは気に入っているので、今更他のHMに話を聞く気は ありませんし、他に良いと思っているHMもないのですが、 見積もりを他社と比較できないため、金額が妥当なのかどうか判断ができずに困っています。 値引額はいきなり本体価格から百万円単位で、率にすると15%くらいの提示がありました。 そんなに引くものなのかと最初は驚きましたが、よくよく考えてみると、元々の見積もりに値引き分が載っていたのではないかという疑念が出てきました。 元々の見積もりも値引率の妥当性も全く判断できません。 こういった相見積もりを取れないケースでは、どうすればよいのでしょうか? 業界の慣習のような値引率はあるのでしょうか? また、請負契約後に追加費用が発生した場合、同じ値引率で値引きしてもらうことは可能なのでしょうか。できないのならかなり細かいレベルまで詰めた上で請負契約を結んだほうが得なのではないかと思っているのですが。

  • 新車の値引き交渉について

    1boxカーの購入をしようと思っています。同じクラスで、3社(メーカー別で)より見積りを頂きましたが、 どれをとっても、雑誌等やホームページに記載されている、値引き目標額の半分に満たない、額を提示されました。地域や購入時期による値引きの差は、かなりあるのでしょうか?どのように交渉すると、大きな値引きを得られるのでしょうか?また、何社か競合社があった場合、どのような時、競合社を絞っていきますか?

  • スクーター購入時の値引きについて

    スクーターを購入しようと思い、バイク店に行き、見積もりをしてもらいました。 車両価格が、メーカー希望小売価格のままで、値引きとして1万円位が引かれていました。 家電製品などを購入する際は、メーカー希望小売価格から、かなり値引きされていますが、スクーターの場合の値引きは、上記くらいの値引きが普通なのでしょうか? 何店かに見積もりをお願いすればよいのでしょうが、近くには、その1店くらいしかないもので。。。 恐れ入りますが、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • キューブの値引き

    先日、キューブを新車で購入しようと思い、ディーラーで見積りをもらいました。 土日で2回通い、12万と17万円程度の値引きをもらいました。12万円は、5月中旬に発売の限定車を購入する場合、17万円のほうは、それ以前の車種を購入する場合値引きです。限定車のほうは、オーディオ等のサービスが含まれているので、値引きが少ないのだそうです。 営業担当者の話によると、土日にまた来てもらえれば、上司に相談してあと若干の値引きも可能かもしれない、とのことです。 インターネットでの値引き目標額をみると、そこそこの値引きだと思うのですが、一緒に行った家族が、ボーナス期か、決算期まで待てば、もっと安くなるから今買うのは見送ってはというのですが、実際にはどれくらい違うのでしょうか。 また、新車販売は値引きをしない方向に向かいつつある、という話も聞きますがどうなんでしょうか。

  • 買掛金支払時の値引

    ある取引先が、買掛金支払の際、支払額の10%程度値引をしてくれます。 割引額は一定ではないのですが、領収書に値引額の但し書きが書かれています。 これまで仕訳は、 買掛金 ○○○○/現金○○○○ 買掛金 △△△/仕入 △△△ としてきたのですが、疑問が出てきてしまいました。 買掛金の残高をを減額してもらえたということはわかるのですが、貸方が仕入に なるのかどうか(それしか浮かびませんが)、その場合、その月に支払う買掛金は 前月分以前のものの場合もあるし、買掛金の支払いのみで、仕入をしなかった場合は、 いつの商品に値引額を振り分ければよいのかわからず、困っています。 仕入時に仕入額を値引してもらったのではないので、仕入値引というよりは 買掛金値引(?)のような気もしていて、本当に棚卸額を変更する必要があるのかな とも思えてきました。現金を返してもらうわけではないので、支払時の仕訳を 買掛金 ○○○○+△△△/現金○○○○+△△△ にしてしまうのも間違いだとは思うのですが、身近に聞ける人がいないので、 どのように考えたらいいのかわかりません。 初歩的な質問かもしれませんが、教えていただけたらと思います。

  • ペット車の値引き

    中古車でペット車だったものを購入予定です。 車屋さんがクリーニングに出したのでその点は問題ありません。 しかし友人に聞いたところペット車だった場合値引きしてもらえる可能性があると知りました。 この場合値引きは期待できるのでしょうか

  • 車の値引きについて

    先日シャトルの見積もりについて質問しました。 その後もう1店で見積もりをもらい計3店でとった形です。 A店 SENSING ガソリン車 LEDありモデル カーナビあり ドラレコなし 下取りあり 値引きあり→238万円 B店 SENSING ガソリン車 LEDありモデル カーナビあり ドラレコあり 下取りなし 値引きなし→270万円 C店 SENSING ガソリン車 LEDなしモデル カーナビあり ドラレコあり 下取りあり 値引きあり→200万円 A、B店はガソリン車の上位モデル、C店はガソリン車の中位モデル(LEDなし、非遮熱ガラス、プラズマクラスターエアコンじゃない等)ということで車体価格自体に14万円ほど差があります。 それにしても提示額がモデル差以上になったので個人的には決めようかと思いつつあります(予算的にもモデル的にも)。 ただ、C店の価格が提示できるならA、B店ともにもう少し下げた金額を出してもらえないかという思いもあります。 やはり高い買いものですから買えるならよりいいものが後悔しないかなと思います。 まず、A、B店ともにより提示額を下げてもらうことは可能でしょうか?その際C店の見積もりを開示するのはアリでしょうか? また、C店に決める場合、「今日決める」文句による更なる値引きを引き出すことは可能でしょうか? ちなみにこれからの契約は5月に発売されるマイナーチェンジモデルになるとのことでした。

専門家に質問してみよう