• ベストアンサー

値引?でしょうか

教えてくださいm(_ _)m 外注先(労務)からの請求額400万ですが、 この外注先のミスで、現場は手直しの連続だったそうです。 この経緯から、当社は外注先からの当初の見積額180万支払いで、 この外注先と話し合いがつきました。 こんな場合は、値引き処理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

外注先(労務)からの請求額に対しては必ず、査定が行われます。 金額調整はその時点で担当者と外注先の間で合意を得、 その後、経理に回ってくるのが順序ですね。 値引きと言うより、請負金額の訂正であって、 400万円が計上済みであれば、逆仕訳で削ります。

noname#63976
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速、逆仕訳で処理しました。

その他の回答 (2)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

・180万円に決まったのは、400万円の請求書が来てから。 ・見積180万円が400万円の請求になった根拠は? ・400万-180万円=220万円を支払いから引く根拠は? ・現場では手直し工事が発生しており、その費用はどこから支払っているか? 上記を確認しないといけません。 あなたは経理の担当ですか? 現場の担当者(施工管理者)が工事台帳を管理してないような現場なのですか? 経理が勝手に判断して値引きを起こしたら、 現場の工事台帳の帳尻が合わなくなります。 ひとつの現場に関するお金の動きは、その現場内で帳尻を合わせないと、 その現場の正規の工事金額や、儲かったのか損したのか判断がつきません。 工事現場のお金の管理は、現場での工事台帳から発生、指示が出て、 その処理にしたがって経理の工事台帳に記録するものです。 私が施工管理者なら、緻密に正確に工事台帳を管理するのでおそらく、 ・見積180万円+追加工事費220万円で、請求書400万円。 ・手直し工事として、現場に工事費の支払いが250万円発生している。 ・手直し工事費は、ミスした外注先から220万円徴収する。 ということで、手直し工事費の支払いは 「立替金220万+工事費(外注費とか)30万:未払金250万」で仕訳。 ミスした外注先の分は 「外注費400万:未払金180万+立替金220万円」で仕訳。 でも、 貴社の施工管理者が面倒臭がり屋なら、 「値引き」で処理する事を願うかもしれませんね。 最終的な工事費の合計金額には変わりありませんから。 工事内容を分析しなければ問題ないです。

noname#63976
質問者

お礼

おはようございます。 昨夜は、夜分にも関わらず丁寧なご指導ありがとうございました。

noname#63976
質問者

補足

詳しい仕訳、適切な考え方 とても勉強になりました。 単純に『値引』と考えた私が、とても(*^_^*)恥ずかしいです。 明日、もう一度担当者と相談し直します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

当初約束した技術がお客さまに対して提供されていません。400万円の価格に値する商品ではなかったことになります。値引きではありません。請求金額が多すぎたことになります。

noname#63976
質問者

お礼

おはようございます。 昨夜は、ご回答いただきありがとうございます。 これからも、このコーナーで私を見かけましたら 教えてください。 まずは、お礼まで・・・。

noname#63976
質問者

補足

ご指導、ありがとうございます。 請求額が多すぎたと言う処理は、請求を振替えたら いいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう