• ベストアンサー

超超超さりげなく…

natumi_tudaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私も傷つくのがいやで、嫌われるのが怖い人です。 でも、頑張ってききました。 「ごめん、○○の授業のプリント見せて?・・・あ、放課後返すから連絡取るためにメルアド教えてくれない?」 です。 どっきんどっきんしましたけど意外にあっさりでした。 それなりに話すくらいになってたからかもしれないですけど・・・。 頑張ってくださいね!

hidekichi2006
質問者

お礼

そのようなささいな事からですよね!!早速実践してみたいと思います。ありがとうございました↑↑

関連するQ&A

  • パソコンか携帯のメールアドレスについて

    こんにちわ。パソコンか携帯のメールアドレスについて教えてください。 先日、掲示板で知り合った人から、捨てアドを教えてもらったのですが、 メアドです。これから外出しますので、お返事は後でお願いします。というのを教えてもらいましたが、 これのどこが捨てアドでどのようにすればメールできるのでしょうか?gooというところのらしいです。 こちらはネットを使っていますが、向こうの方のIDやその後の数字みたいなやつなどがメアドなのでしょうか? 私はヤフーのメールアドレスを教えたのですが、連絡がきません。どうすれば相手と連絡がとれるでしょうか? それとも携帯電話関係なのでしょうか?まとまりのない文章ですいません。どなたか教えてください。

  • 携帯に勝手に送られてくる迷惑メール

    希望もしてないのに、勝手に知らない人から 【出会いの何とか】や下ネタ系など、一方的に送られてきます。 もちろん私のアドレスはオリジナルです。 それは多分どこかのサイトでアドの登録項目なんかから漏れてるんだと思いますが、相手のアドレスが普通のアドなら、指定拒否も出来るんですが、 何か)=)=)=のようなアドレスで、指定拒否も出来ません。 全く同じ内容が同じアドから毎日きます。 アドを変えるしか逃れることは出来ないものでしょうか?

  • 嫌いになったらメール受信拒否やアドレス変えたりする?

    私はいま気になる人とメールしていますが 最近私からのメールには返信しません。向こうから はたまに来ます。それでなかなかメールできなくてすみませんと言ってきますが、私は本当はもうメールしたくないのかな?と思ってます。それで本当に嫌いなら 受信拒否ができると思いますが、その登録は面倒くさいですか?アドレスを変えると私以外の子にまた新たなメールアドレスを教えないといけなくて面倒臭いかもしれませんが・・・。もともとメル友なので会った事あるけれど メアドだけの関係なので私と縁を向こうが切りたければ 私のアドレスを拒否すると切れます。嫌いでも受信拒否は しないものですか?私は受信拒否は簡単に登録できると 思います。自分の携帯でしてみました。

  • 友達になりたい人が出来た場合

    職場に是非にも友達になって欲しい人がいるのです。 その人とは休憩中も長くおしゃべりして楽しいしプライベートでも 遊びに行きたい位に思ってるのですが、その人には友達も多く プライベートは忙しそうです・・・。私は友達が殆どいないので だいぶ寂しい状態です。それにメールもしてみたいのですが メアドを聞くのは・・・微妙な状況です・・・。 仲良くさせてもらってるので、なんとか友達になりたいんですが どうすればいいですか?ちなみに私も相手も女の人です。

  • もう連絡はとれない?

    eメールをやりとりしているいわゆるメル友がいます。 ずっとメールだけの関係をしていて、その人の本名や住所、電話番号は知りません。 先日私が携帯電話のメアドを変更した際に、すぐに変更したことを告げずに4~5日してからその人に報告をしました。いや、正確にはしようとしました。ところが宛先不明で返ってきてしまったんです。 思えばその人は結構頻繁にアドレスを変える人だったので、恐らくまた変更したのだと思います。当然その人が私の古いアドにメールを送ってくれてたりしても届かない状況です。 メールだけとはいえ、長く色んな事を相談し合っていた良い関係だったので、このまま連絡がとれなくなるのは非常に残念です。うっかりしててすぐにアドレス変わったことを言わなかった私が原因なのですが、もうこの人と連絡をとる方法はないものでしょうか。 ちなみに私のアドを元のアドに再度変えようとしましたが、既に誰かが使っているのか無理でした。

  • アドレスを教えたくないけど・・・・。

    中(3)男子です。 以前メアドを変える時にウザイ女子がいたので教えないままにしていました。 何ヶ月かたってその人と話す機会があって、 「アドレス変えた?」と聞かれ「変えたね。」 「アド送って来なかったよね?」 「あぁなかった」とごまかす。 「今携帯持ってる?」 「今ない」とウソをつく 翌日、学校でその人から手紙を貰って、内容はアドレスが書いてあり、登録よろしくなどと書いてありました。 自分はアドをどうしても教えたくないのですが 何かイイかわし方ないですかね?

  • メルアドそのままに、番号を変える事はできますか?

    携帯の調子が悪いので、この際新しいのを購入したいです。ちょうど電話番号も変えたいと思っていましたので、機種変更ではなく「新規」で申し込むつもりです。 でも、現在使用中のメルアドは気に入っているし、ちょっと事情があって変えたくありません。 そこで、今使っている携帯のアドレスをまず変更してから、新しい携帯で以前のメルアドを取得しようと思っているのですが。 ★誰かが手放した希望メルアドは、直ちに他の人が取得できますか。 ★ドコモです。 ★私が使っている、使い続けたいメルアドは、「名前+○○」のようなものではなく、私以外は絶対使わないような無意味な語列です。 以前、まちがって「友達が半年前に使っていたアドレス」に送信した事がありますが、既に別の方がそのアドを取得されてました。

  • 希望を持っていいでしょうか?

    高校生、男です。 先日、同じクラスの女子からメルアドを聞かれました。私のアドを知っているその女子の友達から間接的にという形です。 その女子とはほとんど話しませんが、挨拶はむこうからしてくれます。 その人のことを好きなんですがどうでしょう?

  • メルアドを勝手に教える、(自覚無しに)ばらまく人に注意しますか?

    子供会の関係で今まで直接縁のなかった人から、先日 ある催しのお金の清算の件でメールが来ました。メルアドを 教えていないので、同じ会の私のアドを知っている人から 聞いてメールしてきたのでしょう。 聞く方も「○(私)さんにメルアド教えてもらっていいか 聞いて」と断るでもなく、教える方も「教えるね」と私に 確認するでもなく、どっちもどっちで最悪なのですが…。 《質問1》 「アドレスを人に教える場合は確認入れて欲しい」と言いますか? また、教える場合は「教えて良い?」と聞きますか? また、メールの送り方が会の関係者全員のアドを「To」に 入れているものだから、私が直接聞いていない人のアドまで 晒されてしまっています。 《質問2》 メールを複数に送る時はBCCにして欲しい、と言いますか? 先方に全く悪気がないのは分かっています。でも私としては 全くお付き合いがないのに勝手にアドレスが回ったことが 不快ですし、自覚無しに人のアドレスをばらまいている事も 勘弁して欲しいと思うのです。

  • 自分は悪いことをしたでしょうか?(長文)

    今日携帯を新規で買いました。 メアドはそのまま使えると思い新規にしたのですが出来ないと初めて知りました。 それは変えればいいので別にいいのですが すこし前に少しミスり携帯の電話帳が全部消えてしまいました。 ある程度データを取り戻せたのですが元カノのは取り戻せないままでした。 (アド変はしていない。) まぁ別にこれも俺は未練も無いわけなので良かったのですが 最近彼女が俺のことを好きになっていると知りました。 むこうからその内来るだろうと思っていました。 (メアドは向こうだけが知っている) ただ俺は携帯を新規にしメアドも変えるので向こうからしたらメアドが送れない状態になると思いました。 電話をかければ変更しましたというメッセージが流れるので大丈夫なの ですがかけるかどうか分かりません。 俺と彼女のメアドを両方知っている共通の友達も居ないですし俺は大学生になりむこうは1つ下なので会うことはまず無いです。 さすがに向こうに悪いことをした気がしたのですが気にしすぎでしょうか? こんなことで気にするのはおかしいのかなとも思ってきています。 別に今は俺は彼女のことは嫌いではないのですが 傷つけてしまうと思うのでそんな感情が沸いてるのかも知れません。 何かしらの言葉をください。 ちなみに彼女に好きな人が出来たと言う理由で別れました。