• ベストアンサー

妊娠が難しい人との結婚について

MayJunの回答

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.7

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 私はあなたと同年代のワーキングマザーです。 私自身、結婚前から5年以上生理不順の治療を受けてから結婚し、不妊治療を経て妊娠・出産しました。 結婚前から主人にはきちんとその話をし、「子供ができないかもしれない」ことを理解してもらってから 結婚致しました。 いろいろと辛い思いも致しましたが、今は娘と3人で幸せに生活をしています。 「無排卵月経では…不妊症では…?」とお悩みのお気持ちはとてもよくわかります。 が、他の回答者様がおっしゃるとおり、1~2回の生理周期の基礎体温程度では正確に判断出来ませんし、 ここでいろいろと思い悩んでいても現状が変わるわけではありません。 あなたが今すぐに出来ること…それは毎日基礎体温をつけて、3周期程度のデータが揃ったところで婦人科を受診 することだと思います。 仮に無排卵月経だったり、生理不順であったりしてもきちんと投薬を受ければ改善することもありますし、 機能的に問題が見つかった場合でも、早期に治療すればするほど治癒率は上がります。 いずれにしても「このまま…」と問題を先送りすることが一番マズイことで、彼にこの話をする・しない以前に 自分の身体のことを把握・管理出来ていないことの方が結婚を考えている彼に対して「不誠実」だと考えます。 >結婚してからわかるのであればしょうがないかと思いますが、傷の浅い今 >のうちにこういう事はきちんとしておかないと、とも思います。 このお考えは半分正しく、半分間違っていると思います。 結婚してから…はブライダルチェックを受けずに結婚した、ということになりますよね? (もちろん、ブライダルチェックは法定ではありませんが…) 結婚は「心身共に成熟した人間」がすべきものだと思います。 自分の身体に責任を持てないうちは結婚すべきではないと私は思うので、結婚後に判れば…はあまりにも 無責任な発言であると思います。 そして他方「傷の浅いうち…」は傷が浅い、と言うよりも「今ならまだ間に合う」からきちんとすべき、 という意味で大変正しいと思います。 >私が病気かどうかをはっきりする2,3ヶ月後まで彼に何もいわないで >おくのは裏切りでしょうか? 彼に対して話をするか…これは何れは必ず話をしなければならないことだと思います。 結婚は現実的には「契約」ですから、一方が隠し事をしていれば結婚後大きな問題に発展するのは間違いありません。 特に「子供」に対しての考え方については夫婦になる以上絶対に避けては通れないファクターですよね? 彼が「子供が欲しい」と思っている以上、あなたは彼に対して自分の身体のことも含めて全てお話しをしなければ ならないと思います。 しかし、「今すぐ、プロポーズ前に」話をしなければならないことではなく、「婦人科を受診し、自分の身体の ことをきちんと把握した時」にお話しをすれば良いのではないかと私は思います。 ですので、裏切りではないと思います。 厳しいようですが、この問題から目を背けていてはそれこそ取り返しがつかないことになることもあります。 あなたが自分の身体に不安を抱えたまま結婚して、彼と心から幸せになれと思いますか…? 大変失礼ながら、ご自身のご年齢も良く考慮して自分と彼のために最善を尽くしていただきたいと思います。 ご参考になれば幸いです。 皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りいたします。 お身体にはご自愛くださいませ。 彼と末永くお幸せに。

noname#31398
質問者

お礼

私には気付けなかった新しい考えを教えて頂けました。 今はまだ悩みの中でぐるぐるまよってますが、頂いたアドバイスを ちゃんと自分の中で整理して、いい方向へむきたいと思います。 ありがとうございます。 最後の応援の言葉、本当にありがとうございます。 私も回答者様たちのお幸せを心からお祈りしています。

関連するQ&A

  • 妊娠しているでしょうか?

    妊娠しているでしょうか? 月経不順です。最終月経日は、8/7で、現在まで月経はきていません。 ようやく昨日ぐらいから基礎体温が高温期(36.5℃以上)になりました。最終月経からおとといまで、基礎体温はずっと低体温の状態です。 9/14にコンドームをつけてSEXをしました。基礎体温が低温だと排卵はしていないことと、避妊している=「妊娠はしていない」と思うのですが、昨日あたりから、今までのPMSにはなかった「むかつく」という症状があり、不安です。 妊娠はしていないですよね?

  • 妊娠について。

    妊娠について。 結婚していますが妊娠は希望していません。病気なので… 基礎体温は計っていて周期は28日。 先月半ば辺りに性交がありその後普通に月経がありました。 がここ一週間ほどやたら会社でおやつを食べたり夕食時に食欲がなく胸焼けがします。 基礎体温はかわらず36,5~9です。(これは排卵していないという状況かな?) 妊娠の可能性はありますでしょうか? こころなしか下っぱらが出てきたような

  • 妊娠したいです。確実に妊娠する方法はありますか?

    妊娠したいです。結婚してもうすぐ3年。兼業主婦31歳です。まだ病院に入っておらず、自分で基礎体温つけてタイミング法をしています。タイミング法をはじめて半年になりますがなかんか妊娠できません。基礎体温は低音気と高温期にわかれていて生理周期も一定です。 周りの友達が次々と妊娠していって焦っています。病院に行くべきでしょうか?できれば自然妊娠を希望しているので病院に行く前のに自分でできることはしたいです。 なにか確実に妊娠する方法(妊娠しやすい方法)はありますか?教えてください

  • 妊娠の可能性について

    既婚で妊娠を希望している者です。 今日7/19の時点で生理が3ヶ月ほど来ていないので、 妊娠の可能性があるのか、もしくは別の病気の疑いがあるのか、病院で検査してもらいました。 尿検査と超音波検査をしていただいたのですが、「妊娠していない」との結果でした。 (病気の疑いについては、特に言われませんでした。) ただ、私としてはまだ妊娠の可能性があるのでは?と思っているのです。 7/7に夫と仲良くし、基礎体温はその日の辺りから高温期(36.8前後)に入り、 今でも高温状態が続いています。 もともと生理不順なので、いつ排卵があったのかよくわからないのですが、 基礎体温から考えると、7/7前後に排卵があったのではないかと思うのです。 排卵のタイミングと仲良しがほぼ同時期だったと考えられるため、 受精もしているといいな、、と思っています。 このことを病院で先生に相談できるとよかったのですが、 妊娠していないときっぱり言われてしまったため、 何だか言いづらくなってしまい、結局何も言わずに帰ってきました。。 なお、超音波検査では、子宮の赤ちゃんのベッドは確認できた状態です。 7/7から今日7/19まで、まだ12日しか経っていないので、 もし受精、着床していたとしても、まだ何も見えなかったんだと思いたいのですが。。 このような場合、妊娠の可能性があるかどうか、ご意見をいただけないでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 妊娠希望ですが。。。

    はじめまして。 25歳の主婦です。 私は、結婚をして4か月目になります。 結婚をする前から旦那とは、早く子供がほしいねって話し合っていたので、 結婚をして4か月目の今、なかなか子供に恵まれずに正直落ち込んでいます。 先月まで基礎体温を測っていましたが、うっかり基礎体温計を壊してしまい、 現在海外に住んでいるため、こちらでは基礎体温計を購入することができません。 薬局などで探してみましたが、どこも取り扱っていないとのこと。 ちなみに、月経周期は、32~35日。 月経期間は、5~7日です。 前回の月経日は、11月9日(夜中)でした。(前回は34日周期できました) 11月~12月の仲良し日は、11/18、20、22、24、28、29、12/1、3、6、9でした。 結婚する前に子宮などの検査を行いましたが、特にどこも異常はありませんでした。 12/12の昼過ぎに、我慢できなくなり妊娠検査薬を行いましたが、陰性でした。 もう望みはないのでしょうか?? インターネットなどでは、妊娠すること自体が奇跡と書かれていますので、 そんなすぐには妊娠することはできないと十分承知ではいますが、 私の周期の場合、いつごろに仲良しをすると良いなど教えていただけたら幸いです。 おりものが伸びると排卵が近いといいますが、大体おりものが15cmに伸びてから何日後あたりが 良いのでしょうか? 質問がグダグダで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠できないのでしょうか?

    こんにちは。結婚4年目のもうすぐ28歳の社会人です。 子供を作ろうと思って今年6月から基礎体温を測りクリニックへ診察に行ったところ先生に 「この基礎体温だと黄体機能不全の疑いがある」と言われてしまいました。(8月に風疹ワクチンも打ちました) 私の基礎体温は  高温期が10日くらい、高温期が低い(だいたい36,3℃前後)、高温期の途中で低温に下がることがある、 高温期に上がるのに3日くらいかかっている。低温期はだいたい35℃代。 先生には「でも、これでも妊娠はできる、半年経ってもできなかったらまた来てください」といわれました。 黄体機能不全の血液検査などをしたわけではないです。風疹抗体の血液検査はしました。 今月1回、排卵日と思われる3日前くらいから仲良くしてみたんですが今朝の体温は低温に下がってしまいましたので妊娠してないと思います。(旦那の体力的に集中的には仲良くできなかった) 私の通ってるクリニックは不妊症の治療などはあまりやってないみたいなので来月生理が終わったら大きな総合病院にいって「妊娠を希望しています。基礎体温から黄体機能不全の疑いがあると言われた。」と言って総合病院に行った方が良いでしょうか? 私の年齢じゃもう治療は手遅れですか?自然妊娠は無理でしょうか? 24歳の時に結婚したのですが、当時は子供も望んでおらず、避妊を辞めればすぐに出来ると思っていたので、こんなことなら結婚当初から避妊しなければ良かったと後悔しています>< よろしくお願い致します。

  • 妊娠のタイミング

    初めまして。新米の主婦です。 自分ではまだまだ知識不足なためこちらに書くことにしました なかなか子供ができず病院にも行ったり体温をはかったりしていたのですが、逆にストレスになり、今はやめてしまいました。月経周期は28~34日です。 二月の月経は八日から5日間程ありました基礎体温も参考にまでと軽い気持ちをもって計っています。 三月の月経予定日は、7~13日あたりになると思うのですが、体温は計る時間がバラバラであまり参考になっていません。 だいたい、排卵日から14日後が月経開始日になると本などで読んだのですが、今月は21日 23日 25日 と仲良くしました。精子の胎可能日数は三日位だと調べたのですが、子供がほしくてしかたがなく、不安でしかたがありません。 日数的にはタイミングはどうでしょうか?何かアドレスをください。

  • 妊娠の可能性

    初めまして。 結婚して1年9ヶ月の27歳、妊娠を希望しています。 月経は、毎月必ず8日~10日に来ています。 仲良ししたのは、8月20日、23日、28日の3回です。 基礎体温は、6月頃まで付けていましたが、なかなか出来ないので嫌になりやめてしまいました。 なんとなく、熱っぽさやダルさがあります。 可能性は、どうでしょうか?

  • 妊娠するためにやっておいたほうがいいことは?

    妊娠を希望しています。 結婚して1年ですが、最近主人ともに避妊を解禁しようということになりました。 今まであまり考えていなかったので、妊娠のためにやっておいたほうがいいことがあれば教えていただければと思います。 月経周期は基本29日または30日周期であまりずれはありません。 たまに基礎体温を行うと高温期は37.0以上で低温期は 36.3ぐらいまで下がります。 本日生理が来たのですが、今朝36.4で昨日まで37.0ありました。 まずは基礎体温と排卵検査薬はきちんと行っていきたい考えております。 ほかにどんなことでも良いので何かあれば教えてください。

  • 妊娠したい><排卵日について教えてください

    お世話になります。よろしくお願いします。去年の11月に赤ちゃんが成長してないという事を受けて11週で流産の告知を受けました。 結婚して3年半が経ちますが、結婚する前から赤ちゃんを授かりたい気持ちは強くて結婚前2年の間にも子供が欲しくて子作りを頑張っていました。でも2年の間に一度も妊娠せず私は妊娠できないのかと思っていて子供が出来ないのに結婚も出来ない・・と悲観的でした。結婚してもいいのかどうか不安でしたが彼に「子供出来なくてもいい、お前がいてくれるならいい」と言われ彼の子供を産めるかも分からない不安の中での結婚でした。 なので結婚して2年目(計4年)にして妊娠した事はすごく嬉しくてやっと母親になれるという嬉しさでいっぱいでした。流産の手術も受け入れたくなくて自然流産を待っていましたが結局流産してしまい手術を受ける事になりました。 結婚前は同棲していた事もあり週に2~3回はしていました。 結婚してからは主人の関心が薄らいできたのか余り求められなくなって週1回~2週間に1.2回くらいです。 1年で自然に妊娠する人も居るのに4年かかるという事は妊娠しずらい体質なのでしょうか・・? でも、流産をした事で妊娠するんだという事を知り少し自信を持ち始めて基礎体温を付けて排卵日を知りたいと思って今で3ヶ月付けています。 でも基礎体温がバラバラで下がっている日が1日ではなくイマイチ排卵日が分かりにくいです。 私の月経周期はバラツキがあり、月経と基礎体温から排卵日に詳しい親切な方教えていただけないでしょうか? 以下は私の基礎体温と月経周期です。 毎月月経の前に血が少しだけつきます。月経は2月は28日~3月2日まであり、3月29日~4月1日まであり、4月26日~30日(29~30は極少量)ありました。 基礎体温は排卵付近と思われる 5月4日36.5   5日36.6  6日36.6  7日36.55  8日36.3  9日36.4  10日36.4  11日36.1  12日36.3  13日36.5  14日36.3  15日36.5   です。  今月の排卵日はもう終わってしまったのか8日~15日まで排卵検査薬の反応はずっと陰性で陽性はなかったです。。 そろそろ赤ちゃんが欲しくてたまりません><赤ちゃんを出来やすくする方法などでもいいので助言よろしくお願いします。