• 締切済み

将来NASAで働きたい

knock123の回答

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.4

追記です: 相当の学歴は必要ですが(ドラゴン桜とか読んで研究してください。)、日本人でも大丈夫。研究はレベルというよりもテーマの相性です。 ということで、現実的に不可能か?可能か?と聞かれれば十分可能です。

関連するQ&A

  • NASAで働きたい

    僕は無限で果てしない宇宙というものに興味をもっていて、将来宇宙について研究したいとおもっています。やるんならやはり一番レベルの高いところでやりたいし、世界各国の優秀な学者が集まるところで自分を磨きたいんです。そのためには、NASAが一番適しているとおもうのですが、NASAにはいるには具体的にどうしたら良いのか分かりません。高校生なので、まずはちゃんとした教育をしてくれるレベルの高い大学に 入らないといけません。今のところは受験勉強だけでいいのでしょうか????宇宙についてもっと調べたり、NASAのついても色々知っておきたいのですがなかなか機会がなくそれをやる余裕がありません。そういうのは大学からでも十分間に合いますか???? また、今やっておいたほうがいいことがあればアドバイスお願いします。それと、宇宙科学について、もっとも最先端をいっているのはやはり東京大学なのでしょうか???? 長文失礼しました

  • NASAについて教えてください。

    将来NASAに勤めたいと思っています。相当難しいのは分かっています。 そこでNASAについて教えてください。NASAについて色々ネットで調べてみましたが、なかなか詳しく解説してあるサイトが見つかりません。日本の宇宙研と同じようなことをしているのでしょうか。宇宙開発といっても具体的にどのような種類があるのでしょうか。ロケットの開発とか、違う文明の探求とか、色々ありますよね。教えてください。そのようなサイトも教えて頂けるとうれしいです。NASAの内部の建物の地図なども見てみたいです。とにかく詳しく教えてください。 p.s.本題ではないですがNASAにはいるためには国籍はアメリカでないといけないのでしょうか。

  • 日本の宇宙技術とNASAについて。

    日本と韓国、宇宙研究技術が秀でているのはどちらなんでしょうか?? あと、NASAはアメリカ人でないと就職できないのでしょうか?

  • NASAに行くには

    中学生です。nasaに入るにはどのような大学に行くのがいいのでしょう? また、高校のうちはどのような科目を選択すると良いのでしょうか? 私は宇宙を飛行するのが夢。というより宇宙の不思議や空間の謎。 タイムトラベルやパラレルワールド。特に宇宙人の話が好きです。 少しかじっている。というわけではなく本当に詳しいです。 なので、入るなら宇宙の謎を研究したいです! 英語力や国籍に関してですが、2重国籍でアメリカ国籍を持っていてそちらを選択すればアメリカ人にはなりますし、今年の9月から4年間アメリカの高校に通うので問題ないです。 大学は海外の大学に行くのでそこらへんで教えて頂きたいです!

  • 将来

    わたしは将来NASAか宇宙にかかわるスタッフになりたいです。 無理だとは思いますが・・・。 どうすればなれるんでしょうか??? 今中学生です。

  • 天文学・宇宙に興味があります

    高2の男子です。自分は今まで特にこれになりたいというものがないのですが、最近天文、宇宙について興味があると思っています。宇宙の起源など未知なることを研究するのは楽しそうだと。そろそろ大学のことを知りたいと思うのですが、天文学(でいいのでしょうか?)の学部が盛んなところはどこでしょうか?難しくてもかまいません。あと最先端のところで研究したいと思うと、やはりNASAなのでしょうか?そこらへんも知ってる方お願いします。明確な目標が欲しいです!

  • 天文学と大学と将来…☆

    私は高校1年生なのですが、将来天文学を学びたいと思っています。 天文が学べる大学ってどれくらいあるでしょうか? 具体的な学校名が知りたいです。 それから、もし大学で天文を学んだとしても… 将来的にはどうなのでしょうか?できれば、海外で働いてみたいと思いますが…。そうなるとnasaとかでしょうか?nasaといってもいろいろな分野があるんだと思いますが… 海外に行けなくても、日本ででも何か自分の知識を生かして活躍したいです。 天文はお金にならない学問だ。とか聞きますがどうなのでしょうか? もし、物理を専攻して天文を学んでも、中学や高校の先生になるとかプラネタリウムの何かで働くくらいでしょうか?プラネタリウムはすきなのですが、仕事の内容はイマイチ分かりません。 それから、宇宙工学とか宇宙科学とか宇宙心理学とか…たくさんありますよね、、、どれがどうなのか…わからないです。。 少しでも、どんな事でも良いので教えてください! (大学で天文を学ぶのは他と比べてお金がかかるのでしょうか?)

  • リニアモーターカーやスペースシャトルなどの最先端科学に興味があり、将来的に研究したいと考えています。

    リニアモーターカーやスペースシャトルなどの最先端科学に興味があり、将来的に研究したいと考えています。 極端な話、タイムマシンや空を走る車など現在では非現実的(?)なSFに出てくるようなものにも関心があります。 そこで質問なのですが、そのような研究を行うのは工学部と理学部のどちらなのでしょうか? また、もっとも研究設備や費用が充実している日本の大学はやはり東京大学ですか?

  • NASAの宇宙飛行士が宇宙人は存在すると言っていますが

    皆さんはどう思いますか? 自分は普通にありえる話だと思っています。 宇宙人はこの広い宇宙のどこかに存在すると考える人は結構いますが、地球に着てるかどうかという話になると途端にオカルト扱いにする人が多いですよね。 でも宇宙人がどこかにいるなら、オカルトでもなんでも無く地球に来ててもまったくおかしくない訳で。 この広い宇宙から地球を探すのは絶対に無理と言い張る人もいますが、地球の現代の科学では無理であって、数千万年以上文明に差がある違う星の人なら全然難しい事じゃないかもしれません。 たった1000年前の人にとっても、今の時代は想像も出来ない科学の進歩な訳で、それが数万年となると何が出来ても不思議ではありませんよね。 地球に来てる事を公表すれば全世界でパニックになるから少しづつ宇宙人の存在を匂わせ、皆が受け入れられる様な環境になったら公表するとかそういう話も聞きました。 もし宇宙人がいるなら直ぐでも公表して宇宙から来た人の科学力を是非地球に伝えて欲しいですね。 飢えや貧困の解決は勿論、直ぐにでも誰も働く必要の無いロボットに全て仕事を任せた理想郷になるでしょうし。 でも宇宙人がもし地球に来るとしてもこれだけの科学力があって資源目当てとは考えにくいし、多分地球の歴史やこれからどういう進歩をしていくのか興味があって来ているように感じるので、公表して地球の歴史を壊してしまっては宇宙人にとっては何のメリットも無いように思います。

  • NASAが火星探査機の画像 「まるで砂漠」

     【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は11日、無人探査車「キュリオシティー」が撮影した火星のゲイルクレーターの新たな画像を公開した。岩石が散らばる荒野がクレーターの縁まで続く様子に、NASAは「米国の南西部にある砂漠と非常によく似ている」としている。  キュリオシティー上部のマストの先端にあるカメラで9日に撮影したカラー画像のうちの1枚。  ゲイルクレーターの内壁の一部には、過去に存在した水による浸食活動で数々の谷がつくられたとNASAの研究者は考えている。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/318242  これって、 火星も大昔は、地球と同じような星だった可能性があるってことでしょうか? 地球の未来もこのような砂漠の星になる可能性があるそうです。1000年後の地球。 当然、人類絶滅しているでしょうか。1000年後。生物すら、動植物すら、存在しない世界。 よろしくお願いします。