• 締切済み

喉が圧迫される気がします…

すいません、誰か教えて下さい…。最近なですが喉が外から圧迫されるような感覚がします。しかも話すときも圧迫感があるため上手く声に出来ない時もあります…。病院に行くのが1番だとは思いますが、正直怖いです。どなたか知ってる人がいたら教えて下さい。タバコは5年間一日1箱半吸ってますが、ここ3ヶ月くらいの症状です。

みんなの回答

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BB%E3%83%89%E3%82%A6%E7%97%85 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%90%E3%82%BB%E3%83%89%E3%82%A6%E7%97%85&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E3%81%B0%E3%81%9B%E3%81%A9 バセドウ病ですかね。   女性ですか? 女性に多い病気ですが。性別も書いてないので・・・いまどき喫煙なんて女性もしますしね・・ 単なるストレスかもしれないですね。 とりあえず、病院で血液検査など要望してください。 診断は病院の先生がやってくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も喉に圧迫感を感じていたことがありました。 初めはつばをごっくんと飲み込むと引っかかるような感じだったのですが、その後食事の際につかえるようになりました。 病院でCTや血液検査の結果、甲状腺腫でした。 甲状腺はちょうど喉仏の両脇にある、甲状腺ホルモンを分泌している臓器です。 その腺腫が腫れて、喉を圧迫していたのです。 初めは内科に行ったのですが、そこから甲状腺専門病院を紹介してもらい、検査結果私は悪性腫瘍だったので手術で除去しました。 ただ甲状腺腫は転移が少なく悪性でも経過が良いです。 甲状腺は内科ですが、耳鼻科でも甲状腺は触診すればわかると思います。 甲状腺関係の病気は女性に多い病気ですので、質問者様が女性の場合は今回に限らず一度検査してもらってみてもいいと思います。 (私も女友達の喉を見て3人ほど病院に行くことを勧めたくらい、女性には多い病気です) どちらにしても早く病院に行くことをお勧めします。 参考に私が行っている専門病院のHPを貼っておきます。

参考URL:
http://www.ito-hospital.jp/index.cfm
kjstyle
質問者

お礼

返信遅れてすいません!ありがとうございます、参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

とりあえず耳鼻科で診察を受けるのがよろしいでしょう。 食事に影響がないのであれば、ごく軽症、もしくは何もないのに異常を感じる症状のような気がします。 http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/kotoijokan.html 参考までに 耳鼻科で納得できるまで診察を受け、のどに何も病的なものがないとなれば、気のせいだと割り切ることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

それだけ苦しければ、食事ものどを通らないと思うのですが、どうでしょうか? ちなみに、耳鼻科に行ったり、タバコをやめるほどの圧迫感ではない、と言うことでしょうか?

kjstyle
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます!はい、普通に食事は出来ますし、飲み物の多少圧迫感を感じるだけで喉を通ります。当初タバコが原因かと思いましたが、仕事が休みの日に同じ本数を吸っても圧迫感を感じない時もあるので、ちがうのかな?と思っています。言葉が圧迫されて出てこないのがきついです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉の乾きと圧迫感で息苦しいです。

    三時間前くらいから息が苦しく、動悸が激しくなり、喉の圧迫感があります。 喉がすごく乾いていて水を飲んでいるのですがすぐに乾きます。。喉の苦味もありました。脇腹がつったような感覚もあります。 このまま圧迫されないかすごく不安です。現在低用量ピルを服用しています。アナフィラキシーなどの病気の症状ではないですよね?病院は夜なので行けないし苦しいし、不安です。症状に詳しい方対処法を教えてください。。

  • 喉に違和感…

    3日前に喉仏のすぐ下あたりに圧迫感が出てきて唾液が飲み込みづらくなりました。食べ物や飲み物は比較的スムーズに飲めるのですが声がだんだんしゃがれてきて今はガラガラです。喉もすごく渇いて水分ばかりとってしまいます。この場合の症状は何科に行くべきですか?あと、思い当たる病気があれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。ちなみにあたしは20歳の女、煙草1日1箱ほどで喫煙歴1年半、3日前からは吸ってません。

  • のどの圧迫感

    のどの奥のほう(気道?)に圧迫感と腫れがあり、首筋にコリがあります。息を吸い込むのがちょっときつい感じです。また、唾を飲み込む時に、ゴクッと音がしてのどに引っかかるような違和感があります。 1年半前、扁桃腺を腫らして入院してから、この圧迫感と違和感が続いています。退院後も、2~3ヶ月に1度は扁桃腺を腫らして高熱を出しているため、扁桃腺切除も考えています。 2つの耳鼻科で診てもらいましたが、外観上、のどに問題は見られず、ストレス性のものでしょうと診断されました。扁桃腺の肥大もないようです。 単純にのどの痛み、腫れに関係があるのであればいいのですが、他に何か原因は考えられるでしょうか?もしのどが原因であれば、扁桃腺切除でこの圧迫感も解消されるでしょうか?

  • 喉の圧迫感と耳の詰まった感じ

    胸から喉にかけて、じんわりとした締め付け感を感じます。 胃なのかな?という感覚もありましたが、 現在は胃よりも喉の圧迫感の方が強く感じます。 軽く”きゅーっ”という感覚です。 妊娠している時のお腹の張りが出ている感覚に似ています(血圧がキューっという感じです)。 同時に少し耳が塞がるような感じで軽く涙も出てきたり・・・ (新幹線でトンネルに入ったとき、あるいは飛行機に乗ったのときの感覚に似ています。) 症状が出るのは家で読書をしているときだったり、仕事中だったりと様々です。 症状のある時は胸の痛みなどは無く、不整脈も感じません。 特に息苦しいなどの自覚症状もないのですが、なんとなく締め付け感を感じるのです。 ただのストレスでしょうか? それとももしかして狭心症なのでしょうか? ちなみに喘息の既往症はありませんが、 2ヶ月前に慢性胃炎との診断でお薬を飲んでいます。

  • 喉に違和感(圧迫感)

    喉に違和感(圧迫感)があります。 半年ぐらい続いているので、さすがにマズイと思いだしました。 症状は、喉の入り口付近(喉ちんこよりちょっと奥)に異物感があります。 恐らく痰が詰まっているのではないかと思うのですが、 病院に行くにも何科に行けばいいのかわからない状態です。 仮に通院するなら何科に行けばいいのでしょうか?

  • 喉から胸の圧迫感と痛み

    喫煙者(5本/1日)です。 1か月ほど前から、喉から胸あたりにかけて圧迫感(閉塞感?)と痛みがあります。 喉の痛みは風邪のときのようなイガイガした痛みではなく、 ギューッと締め付けられているような痛みです。 時おり、背中(右)が激しく痛むこともあります。 病院に行こうと思っていますが、内科でよいでしょうか? 呼吸器科のほうが良いですか? また、思い当たる病名などありましたら 心構えのために教えてください。

  • 喉にに圧迫感があります

    喉に圧迫感があり困っています。場所は喉仏あたりです。前に耳鼻科に行きましたが何も見つかりませんでした。他のサイトなどを見ると原因が多すぎてわかりません。病院の何科に行くべきでしょうか?

  • 喉が・・・

    一ヶ月前から、喉に違和感があります。まず、もともと後鼻漏であるのも関係しているのかもしれないのですが、唾(痰?)は飲んでも飲んでも喉の奥に溜まっている感じがするし、上手く飲み込めなくて、思いっきり下を向いたりしないと飲み込めないこともあります。痰もよく絡むようになり、咳払いをよくするようになりました。声も枯れやすくなったし、何より気になっているのが、喉の異物感…。唾を飲むときに片方だけご飯粒がつっかかっているのでは?という位の違和感なんですけど、よく感じます。食後はその違和感が大きくなっているように感じます。それと、たまに何ですけど耳の奥が痛いというか痒いという感じになります。 また、関係ないのかもしれないのですが、喉仏の周辺を外から押してみると、朝はそれほどではないのですが、夕方になると痛いです。 私はお酒もタバコもしないし20の女性なんですけど、咽頭癌ではないかと不安です。病院に行こうと思っているのですが、「若い」「タバコもお酒もしない」という理由で前に行った時は喉の炎症を止める薬を処方されただけでした。 咽頭癌は初期の段階で発見されにくいと聞いたこともあります。私のこの症状は咽頭癌の初期症状と似ていたりするのでしょうか?不安なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 首の骨の異常&喉の圧迫感

    こんにちわ。 私は以前、喉の圧迫感と腕、手の痺れを感じ整形外科に行った所 「首の骨が曲がっているから、それが喉や神経を圧迫している」 と診断されビタミン注射や首の牽引、電気治療等を行ったお陰で 一時は状態が軽減されましたが、また最近喉に圧迫感を感じます。 これは以前と同じ症状なので首の骨の異常からだと思うのですが 病院に通わずに自力で首の骨の状態を治す事は可能でしょうか?? 今回腕や手に痺れがないのでまだ楽なのですが喉の圧迫感は結構 辛いものがあります。。 毎日ヨガをやっていますが続けていけば治るものなのでしょうか?? どうぞご回答のほど宜しくお願いします。

  • 胸と喉の圧迫感

    19歳女で今妊娠7ヶ月です。 ここ一ヶ月ぐらい 胸と喉に何かが詰まったような圧迫感 (何かが詰まった様な感じや強く押されてる様な感じ)が続いていて困っています。 また、苦しくなり少し胸が痛いような感じになる時もありますが 痛みは一瞬ですぐに圧迫感に戻ります。 何かいい対処方や原因を知っている方はいませんでしょうか? ※また、関係あるかは分かりませんが 最近尿の色が濃いです。。。

このQ&Aのポイント
  • 写真仕上げ光沢厚手用紙が送れず、トレイに厚手用紙を置いてもコピー用紙が送られてしまいます。
  • パソコンはWindows10で接続はUSBケーブル、電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品の質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう