• ベストアンサー

うつ病は、何年続くのでしょうか?

 オヤジです。 うつ病は、完治はしない病気と分かってはいます。 年齢によっては、軽減したり、酷くなったりするのでしょうか? 軽度のうつと診断されて、薬も時々飲むように指導され、いくつか変えてもらっても、あう薬が見つかりませんでした。 気持ちが悪くなったり、今のはボーとしてしまって判断力が少し低下します。 今、30才で、70才まで生きるとして、あと40年も。 試行錯誤して4年経ちますが、この10倍長いと思うと正直きつい。 きっと、年をとると体も動かなくなったり、いろいろな病気、友人も少なくなると思うので、・・・いかん、くすり、くすり。 70才にもなると、人生達観できるんでしょうか? この程度の文章で自分で落ち込みますが、平静は保っていられる程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

30歳の、まだ若いオヤジさんですか御気分はいかが? この御質問はメンタルヘルスのほうかな、とも思いますが私自身患っておりますので一応参加させていただきますね。 No.1のかたも仰っておられますが私も「うつは治る病気」と聞いております。その年数や完治に至る道のりは人によって違うのだろうと思いますが。 私自身まだ患っている最中ですので、むしろ私が質問したいくらいで実際、主治医に、どのくらいかかりますかね?と聞きましたが、やはり個人差もあって一概には言えないということでした。 お薬のことですが私の場合うつが先か不眠が先か判然としないのですが仕事等を人並みにこなしていこうとすれば、なんといっても眠れないのは致命的なので睡眠薬は、もう何度か変えてもらいました。と言っても効かないのではなくて逆に効き過ぎて会社で猛烈に眠くなるからだったんですが、薬飲まないと、やはり眠れなくて仕事中睡魔に襲われますから同じことですね。。。 うつそのものに関するお薬は、これはもう私の場合飲んでもビクともしません。つまり効いてるのか効いてないのか全く分かりません。最初は「気分が悪くなっちゃいけないから」というので吐き気止めも同時に出されてたんですが全く必要なかったです。だって何にも変わらないんですもの。もっと強い薬に変えてもらっても全く。 それで主治医に「お薬に対して期待し過ぎだったんでしょうか」と尋ねたこともあります。 すると主治医が言うには、こうした薬というのは劇的に気分をアップさせるということではなく本来のその人の普段の気分に近付け維持させる、ということが目的です、ということでした。 そこで考えたんですが全く、これといって効用も見られず飲んでも飲まなくても同じなら、それは必要ない薬ってことなのかなあと。要するに私の気質そのものが生まれついての「うつ気質」なのかなあと。 御質問者の場合は、そのへん、いかがですか? 合わないのでしたら合うまで変えてもらうべきでしょうが、もし「合う」お薬に出会ったとしても過剰な期待はしないほうがいいかもしれません。 つまり「平常心」「本来の自分」を保つためのものですから。 あと年齢的にも私の場合いわゆる「更年期」にあたりますので、それも関与しているのかもしれません。男性にもあるんですよ。私の会社で現在長期休暇中の男性もそうみたいです。 あと、これは必ず影響してるなと思うのが障害です。 私も先の休暇中の男性も同じ聴力障害者ですが(レベルは違いますが)この障害は特に人間関係が難しいんです。障害者って年がら年中、めんどうや心配事と縁が切れないのですから、うつっぽい気分になるのも当たり前かな。。。と思って、ほとんど諦めています。 貴方の場合、お薬の種類だけではなく配合量の面からも調整をはかってもらっていますか? 軽度でしたら、お薬だけに頼るのではなく御自分でも何かと打つ手はあると思います。本当に酷くなってしまったら何ひとつできなくなるみたいですから。 それと私自身、近頃気がついたんですが、あまり先さき考え過ぎないことです。 近い未来を明るい展望で眺められるならいいですが何かと暗い条件付きで想像してしまう気質の人なら、敢えて、あまり取り越し苦労のような想像はしないよう自分に言い聞かせて、仏教のほうで(禅?)言われるらしい「いま、ここ」という気持ちでいるようにされたほうがいいと思います。 以前、何かのコマーシャルで年配のフォーク歌手のかたが歌う ♪息をするのもめんどうだ~ とかいうのをきいて、いまでも同感だなあと思ったりするのですが、そういう時って大概、少し先のことを重苦しく受け止めてたりするんですね。 まあそれはまた若いという証拠でもあるんですが。 年を取ると、その分失うものも大きいですが手に入るものもあります。それは若い頃には想像もできなかったもの一生無縁だろうと思っていたものが。。。 失うものばかりで何もつかめなかったら、それは己れ自身の生き方にも直結してくることでないかと最近考えたりします。 結局、喜怒哀楽これすべて脳内物質の問題じゃないのかなあ。 幸い軽度なのでしたらNo.1のかたが仰るように打ち込めることを見つけられるようなさるのもよいでしょう。でも、こういうサイトには、あまりのめり込まないほうがいいですよ。私はシツコクてヘンな回答者に追い回されて不眠が酷くなった事がありますから。 「同病相哀れむ」で長い回答になってしまいましたが、とにかく、思い詰めると反って、いいことないんだと心に留めてくださいね。 文章に、そこはかとなくユーモアが感じられますので、だいじょうぶですよ、お互い乗り切っていきましょうね。

Oyaji75
質問者

お礼

最低限の生活はできています。 メールやHPへの書き込みも好きですし。 ただ、力が入らないというか、金メッキが剥げてしまったと思える時がけっこうあります。 これからプラスな事もいらないから、一生寝ていたい気分です。 よく鬱歴5年とかは聞きますが、10年やそれ以上の方はあまり見かけません。治ったのか、それともひどくなってやめてしまったのか、少し怖くなりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

経験者であり,専門家(臨床心理士)の端くれでもあります. うつ病は完治する病気です. 専門医への受診を継続し,治療は継続されることをお勧めします. また,その際,薬だけ処方してもらうのではなく,主治医との面談は必ず行ってください. 薬も,合う・合わないがあるかとは思いますが,安定して効果が出始めるのに,週単位の時間がかかりますので,ご自分の判断で服用を止めたりされないでください. 仕事をしていらっしゃると思いますが,仕事量や,責任の調整も必要かも知れませんので,主治医とよく相談してください. No.1の方が「気持ちの問題」と書いておられますが,そういう面も否定はしませんが,むしろ,「認知の歪み」があると最近では考えられています. その面についての専門的な治療法としては,「認知療法」もしくは「認知行動療法」があり,うつ病に対しても相当の効果があることが明らかになっています. 主治医または,かかりつけの病院に臨床心理士がいれば,心理士に相談なさってみてください. 一般向けの認知療法の解説本も出ていますので,お読みになるのもよいと思います. 打ち込めるものもあるとよい思いますが,私自身は,休職中から,散歩をするようになりました. 今は,休日に,近所を散歩しています. 義務的にやるのではなく,何かテーマをもってやられるとよいと思います. 私自身は,寺社や名所旧跡を回って,写真を撮る,それをブログに載せるという楽しみを見いだしています. もう1つ,本をご紹介しておきたいと思います. 蟻塚亮二著「うつ病を体験した精神科医の処方せん」(大月書店,\1,500)です. 療養生活の上での留意点なども,体験的及び専門的立場から書かれていて参考になります.

Oyaji75
質問者

お礼

行動療法は、私も好きです。 あまり難しい事は言われないので。 ありがとうございます。

  • tfa
  • ベストアンサー率37% (55/148)
回答No.1

うつ病は半分は気持ちの病気です。 そして直ります。 うつ病は脳内である物質が分泌されるとかと聞いたことがあります。 それを薬でコントロールしていき完治に向かいます。 風邪などの病気と違い「気持ち」が大切になることは間違いないです。 趣味や自分の打ち込めることに精を出すといいかと思います。 また旅行などで普段の生活から少し離れてみるもの一つの手です。 私も四年程前に重度のうつ病にかかりました。 医者の方に、そんな酷くはないと言って、アンケート類にも少し嘘をついていましたが実際は重症でした。 その後、ただ時間だけが過ぎる日々でしたがある日、久々に家を離れてみたいと思い、一人で旅行をしました。 色々な物を見て、自分って狭い世界で生きてるなって思いました。 それからは旅行(観光)が趣味になってしまい、今ではうつ病なんて全く関係のない状況になりました。 何かのめり込めるものを探しましょう。 気分が乗らない等もあると思いますが少しずつ変えていけば良い方向に向かいます。 臨床心理士(医者)の方ともよく相談して進めばいいのです。

Oyaji75
質問者

お礼

>半分は気持ちの病気です。 と言われると、仮病なので、しっかりしなさいと言われているような気がします。 体験談からの、根付いた発言だと思いますが。 のめり込めるものを探してみます。

関連するQ&A

  • うつ病で3年目になります。

    私は、うつ病になって3年がたとうとしています。 入院や自宅療養をしましたが、未だ完治に至っていません。 現在は復職中ですが、焦燥感があること頭がポカーンとなる思考力の低下があります。 薬の量も増加しております。 この際 医者を変えてみたらどうかと思いますがどう思われますか。 福岡県及び福岡県周辺でうつ病の名医がいれば教えてください

  • 薬から。

    私は以前、精神科に通院しておりました。 今は事情があって通院をしていません。 通院時代、ハッキリとした病名は聞かされていませんでした。 病気は今も完治はしていないと思います。 ですが、病名が解からなければ如何したら良いのかいまいちピンと来ませんし、ろくに相談も出来ません。 薬は当時、コントミン・デパス・リーゼ・アキネトン・ハルシオン・ソラナックス・レキソタン・メイラックス・ノバミン等を使用していました。 おくすり110番さん等で色々と試行錯誤はしてみたのですが、 何か可能性のある物に絞る事は出来ますか?

  • うつ病について教えてください

    うつ病という病気について自分の知識を書き その上で質問させていただきます 真偽 補足など色々勉強させてください 私の今までに知ってるうつ病の人はやはり通院して薬を飲んでました その人らと接して感じたことは  普段は明るい性格 自己中心的で相手への気配りができない  大勢の考え方に対し独自の意見を持っており 折り合いをつけない 改善しようとしない 周りから諭されることが多く孤立しやすい 以上の印象があります 自分の判断としては自我が通らない 認められないことについての人間不信 ストレスが起因してるように思えるのですが本当に薬で治るものでしょうか? 薬で気持がその時は楽になったとしても上記が起因してるとしたら人と接する場では同じことの繰り返しになるのではないかと考えます またこのような人との接し方について 当然肝要な態度で暖かく受け入れるべきでしょうが 仕事となると中々そういうわけにはいきません 現に今も接し方に試行錯誤してる状態です 以上私のうつ病に対しての印象(偏見かも)です 意見を聞かせてください よろしくお願いします

  • うつ病になって

    私はうつ病になって6年になります。今は働けず生活保護を受けて1年半になります。友達からはこのまま医者の言うまま今の薬を飲んでても将来どうするのって言われてます。全然症状が良くならないし、医者の言うとおり今の薬漬けの生活で将来働けるようになるのって。現在睡眠薬を12錠飲んでますが、それでも寝付けない場合また薬を増やすといった治療法です。このまま薬に頼らずうつ病を治す方法は無いでしょうか?と言っても難しいですよね。病気は薬で治すものだから。その友達は全ての医者が良いというわけではないとは言うけど、うつ病に使う薬は大体決まっててルボックスという薬です。私は4回転院してますが、必ずルボックスを処方されます。このままの生活を続けたくはないので早く社会復帰したいのですが、どうしたら早く完治するのかアドバイスください。

  • うつ病にて

    兄弟がうつ病になり、ただいま通院中なんですが 本人は良くなって「もう通院はいい。」と言います。 ただ、病院側ではまだ通院しなければいけない感じです。 完治するのではなく、突発的になる病気だから・・・と言う事を 兄は言われたようです。 うつ病は、本人の意思で完治したと決めつけるのは無理なのでしょうか? ちなみに中度なうつ病です。 本人いわく、幻聴的な症状があったがもう聞こえないそうです。 病気の発症は昨年12月中旬~1月中旬まであったようで 1月下旬より通院し、薬のおかげかも知れませんが もう健常者にもどりました。 病院関係者、またお医者様、詳しい方々、経験者の方々 ご意見にアドバイスを頂ければ幸いです。 余談 治らない病気であれば、一生、兄は通院生活なのでしょうか? 今は2週間おきから3週間に代わりクリニックへ通院中です。 また兄は、今は薬を飲まくても病気が発症するか実験しています。

  • はっきり聞きます。うつ病は治るのでしょうか?

    5年前にうつ病と診断されて今も通院中です。薬だけでは なかなか改善が見られないので針灸気功、心の悩み110番 カウンセリングなど試しましたが今は回復状態にあるので 仕事もしています。回復傾向にあるのは自分でもわかっていますが なかなか完治まで行きません。薬を飲まずにても普通に生活できるのが 完治した状態だと思いますがうつ病は本当に治るのでしょうか? 本当に悩んでいます。

  • うつ病に聞く食事ってありますか?

    現在うつ病歴1年です。 症状としては ・睡眠障害 ・思考力、記憶力の低下 が主にあり、一般的によく言われる気力の低下もあります。 症状はおそらくですが、軽度なほうで 現在は仕事つづけていることもできます。 休日にはゆっくり休んだり、 軽めな運動をしたり、 なるべくストレスのないよう無理のない生活を送っていますが、 その軽度な症状がなかなかなおりません。 今できることはいろいろと試しています。 そんななか食事に関してもできることをしてみよと思い質問です。 もちろん食事だけでうつ病がよくなるとはおもいませんが、 こんな食べ物orサプリメントor飲み物等 うつ病に効果があったと思えるものがあれば教えてもらいたく考えています。 よろしくお願いします。

  • うつ病で苦しんでいます。本当に心が晴れる日が来るの?

    2年4ヶ月うつ病です。幸い家事などはできています。毎日うつらうつらと考える自殺。いつ何をしていても頭から離れない「自分が病気であること」、ただリビングにいるだけで包まれる不安、朝の目覚めの不快感、楽しみも希望もなく、心に雲がかかったまま1秒1秒過ぎていく時間。あげればきりがありません。 うつは「必ず」なおるといわれていますが、本当なんでしょうか。12年や7年などかかっているかたもいますよね。 「5人に1人がうつ病」などといわれていますが、それは軽度のうつというか、うつともいえないような人も含まれているんですよねきっと。 「振られました→落ち込んで薬を処方されました→新しく彼女ができました→元気です」「病院にいったらうつといわれました。薬飲んでいたら1ヶ月ほどで治りました」といったような・・・・ 私のような、何が原因かもわからず、そうと思われるものを取り除いてもなお病気で、年月がかかっている人、寛解が来てその後も予防的に1年近く薬を飲まなきゃいけない人などとは根本的に違うと思います。 いつになったら昔のように心に陽がさしたようになるのか、楽しいことを楽しいと思えるようになるのか。 本当にそんな日が来るんでしょうか? 自殺を考えていたことがうそのように思える日が来るんでしょうか? うつ病になったかた、、発病してから何年後くらいに働き出し、それから完治までどのくらいかかったか、どんな症状だったかなどよかったら教えてください。

  • 鬱病ついて。。

    私の主人が鬱病でかれこれ4年になります。ずっと病院に通って居るのですが鬱病がひどいときは私も色々勉強して今日は悪いな。 今日は調子良いなと見れば分かりました。 ただ、鬱病の治りかけというものに対してはまだ無知でどんな状態になるのか分かりません。 鬱病が治る間際とはどんなかんじなのでしょうか? もちろん精神的病気は完治はないと言われているのも知っていますが鬱病の方でも薬も飲まず普通の生活に戻られている人もいますよね。。 薬を飲まなくて済む状態はどんなじょうたいなのでしょう? 今の主人の様子は鬱病と判断される前の様子に近づいてきている感じです。(良く笑い。良くしゃべり出会った頃はこんな感じでした。) 治りかけというのがどんな状況なのか教えて下さい。

  • うつ病は完治するのでしょうか??

    うつ病は完治するのでしょうか?? うつ病と診断されて7年がたちます。31歳の専業主婦で8歳の息子がいます。7年の間に多量服薬、首つり、飛び降り自殺と何度となく死のうとしましたが死にきれませんでした。私には何をやっても死ねないのだと、神様が生きろと言っているのだと思い今は死にたいとかそんな願望は全くありません。息子の為にも母親として生きなくてはと思っています。ただ、薬を飲んで7年、ここ2年間は入院もせずだいぶ心の状態も回復しつつあるところですが、相変わらず薬の量は多いです。主治医の先生は必ずあなたの病気は治りますからと言ってはくれています。でも私にはどうしてもそう思えなくて。子供もほしいから減薬もしたいです。主治医の先生にも35歳までにもう一人授かりたいと伝えてあります。薬を飲まないで普通に暮らせる日が来るのでしょいうか???