• 締切済み

うつ病について教えてください

うつ病という病気について自分の知識を書き その上で質問させていただきます 真偽 補足など色々勉強させてください 私の今までに知ってるうつ病の人はやはり通院して薬を飲んでました その人らと接して感じたことは  普段は明るい性格 自己中心的で相手への気配りができない  大勢の考え方に対し独自の意見を持っており 折り合いをつけない 改善しようとしない 周りから諭されることが多く孤立しやすい 以上の印象があります 自分の判断としては自我が通らない 認められないことについての人間不信 ストレスが起因してるように思えるのですが本当に薬で治るものでしょうか? 薬で気持がその時は楽になったとしても上記が起因してるとしたら人と接する場では同じことの繰り返しになるのではないかと考えます またこのような人との接し方について 当然肝要な態度で暖かく受け入れるべきでしょうが 仕事となると中々そういうわけにはいきません 現に今も接し方に試行錯誤してる状態です 以上私のうつ病に対しての印象(偏見かも)です 意見を聞かせてください よろしくお願いします

みんなの回答

noname#62595
noname#62595
回答No.9

No.7、8のmaosan603です。連続回答で失礼します。 zabc様、先だっての回答お礼ありがとうございました。私に対してのご指摘も真摯に受け止めます。私自身ここに回答させて戴いた事でまた新たな学びがあり、自身を省みることが出来ました。ありがとうございました。 zabc様の回答お礼文で気にかかるのは、患者様の現状です。人の話を聞けない、暴走気味であるという事は心のコントロールが出来ていない状態です。 コントロールが出来ないと、周囲への気遣いも難しいだけでなくご本人すら行動を自制するのは困難かと思われます。 患者様の行動はいかがでしょうか。 zabc様が観察されて異常だと思われるならすぐにでも専門家にご相談される事をおすすめします。 性格改善を考えるのも大事ですが患者様に意見するのはしばらく控えて、聞く側に徹してみてください。 あなたが同調される事であなたの望む変化がみられるかもしれませんが、とにかく焦らないこと、焦らさないことです。ゆっくりと患者様のペースで変化していくのが大切だと思います。 zabc様の想いが患者様に届く事を祈っています。 長文失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62595
noname#62595
回答No.8

すみません。下のmaosan630です。 自分勝手な解釈で「質問者様の職場の方」と捉えてしまいました。 そのような記述はどこにもないのに大変失礼致しました。 質問者様、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62595
noname#62595
回答No.7

無職のうつ2年目患者です。 質問者様の職場の方の病気の回復状況にもよると思うのですが、お仕事を続けていらっしゃるのは通院治療中ということでしょうか。うつには休息が何より必要なのですが、それでも何らかのご事情で働かざるを得ない方が沢山いて、働いているというだけでも同じ患者として凄い事だと思います。 うつの症状も人それぞれで気持ちが沈み込んでしまう人もいれば怒りっぽくなる人もいるようです。病気によって本来の性格とはまるで違うものの捉え方になってギャップに苦しむ場合もあります。 症状がある程度回復してくると、それまで無くしていた気力が湧いてくるのでついつい体力的・精神的に無理をしがちです。本人にとっては病気で出来なかったことがやっと出来る様になり周りに対して貢献する気持ちが強いのですが、時に心配症になったり自分の価値観を押し付け余計な事をしてしまい返って周りを傷つけてしまう場合も多々あります。私の場合、自分の非に気付いた時点で事情を話し(病気の状況)謝ります。休息をとっているからこそ、自分の性格や病気の状況に冷静になれるのかもしれません。 ただ、質問者様の様にうつを理解しようとされている方が居るのはとても心強いです。有難い事です。

zabc
質問者

お礼

意見ありがとうございます このテーマについて想像以上の奥深いものを感じご返答にも思慮深く言葉を選んで書こうとしましたがでてきませんでした やはり感じたとおりの率直な言葉でいかせていただきます No6さまのお返事でも書かせてもらいましたが 自身が変わる努力をし実践しなければ周りのフォローがいくらあっても症状の緩和や気休めにしかならないような気がします 体力的・精神的に無理をしがちになる 自分の価値観を押し付け気味になるなど・・・とmaosan603さまも原因をご自身でわかっていらっしゃるのになぜ同じ事を繰り返すのか ここら辺にポイントがあるような気がするのですがどうでしょう? この病気について未だにわからないことばかりですが 人が休もうと言ったら休む 嫌なら嫌と言う 人の意見は聞く 怒られたら理由を考える 人を頼るなど・・・その時々で深呼吸でもして自分の限界や暴走を調整する こんな簡単な事で気持も楽になるのにと思ったりしてます  ご自身が変われば周りの見え方も変わって見えてくると思います ありがとうございました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.6

#5のpomoccです。 周りの人に対しての要望は、とにかく話しを聞いてほしいです。自分の病気についてもっと知ってもらって、アドヴァイスを頂けると嬉しいです。できれば自分からはなかなか言えないので「どうしてうつ病になっちゃったの?何かきっかけや原因はあった?」「死にたい気持はある?それはどうして?」などと相手から話しかけてくれると、その人は私のために必死になってくれているんだと感じて、自分の全てを話せることができます。それだけでも心が楽になれます。

zabc
質問者

お礼

度々のご意見ありがとうございます pomoccさまの書かれてる事 大変参考になりました 言い方が難しいのですが 実際会話してる中で要は自分自身が気持や物事の捉え方 考え方を少しずつでも変えていかなければいけない事を諭すのですが 本人もわかっていながら出来ない所がもどかしく思ってます 話を聞いて楽になってくれたならうれしい事ですが それがその場の気休めにとどまらず 変わるきっかけになるようにもっていく事に周りの人ももう少し考えないといけないですね 勉強になりました ありがとうございます  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.5

うつ病3年半のものです。 私の場合は、おとなしい性格で、まじめで、頑張りやで、会話が苦手。 他者の気持ちばかりを気遣ってしまい、自分の意見をはっきり言うことができません。他者を気遣うあまり、自分を苦しめてしまいます。 遠慮がちな性格です。 例えば 上司と同僚とで飲んでいたところ、同僚が「終電の時間なので帰ります」と言いました。私は終電までにまだ時間がありましたが、疲れていたので「帰りたい」と思っていました。ところが、上司に「キミは、もう少しつきあえるよな」と言われたとします。 そんなときに「すみません、明日のために今日は帰ります」と言えずに、「ええ、大丈夫です」と言ってしまって無理をしてしまいます。そのようなことを何度も繰り返して、自分を追いつめて、絶対にやりたいことを「やるな」と言われて、その意見に従って我慢しているうちに、うつ病に‥。 友達は少なく相談相手もいなくて、悩み事があっても孤独です。 この教えてgooが唯一の相談場所です。 これがうつ病の私の性格です。

zabc
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 間違っていたらすいません pomoccさまはご自分でどうしたら良いかを感じておられてるような気がします  その上で周りの人に対して要望などあれば参考に聞かせてください よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyaruring
  • ベストアンサー率25% (48/189)
回答No.4

no3です 私の場合はみんなに受け入れられ、頼られてしまうがゆえに 自分を限界の状態にもって行ってしまう(自虐的?)と言いたかっただけです。 みんな同じとは限らないと言いたかっただけです。 先のコメント自体が偏見だと思うのですが。 お返事はここまでとさせていただきます。

zabc
質問者

お礼

度々の助言ありがとうございます 先の文章ではnyaruringさまの真意が理解できませんでした すいません うつ病の人の傾向の一つとして自己主張の不得手についても感じています 自分について相手に理解してもらう為にもきちんとした説明は必要なことではないかと思います これだけしたけど相手は分かってくれない で意思のギャップが生じストレスになる 開き直る所も私の知ってる人らと酷似してるような気がします ありがとうございました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyaruring
  • ベストアンサー率25% (48/189)
回答No.3

わたしも鬱病ですが・・・ 個人個人で性格や傾向は違うと思います 私の場合は、自分がしんどくても周りを盛り上げようとカラゲンキをだし、撃沈。 周りに必要以上の気を遣い撃沈。 人それぞれだとおもいますよ。

zabc
質問者

お礼

助言ありがとうございます うつ病の方からの意見を期待してました 私が接してるその人らもnyaruringさまのように 自分なりの気配りを一生懸命してるつもりと言ってました でも受け手にはそれが伝わってきません 結局は自己満足の範囲で相手の目線で判断できず それが認められないと自己嫌悪に陥り症状にでるのではと思います 人それぞれとは思いますが この病気の根本的な原因はこの辺に起因するのではないですか? ご意見お願いします 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ody5
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.2

こんにちは。私にもうつ病の友人がいて、たまにどう接していいか分からなくなるときがあります。いろいろな本を読み、様々な意見を聞く機会を持ち、どういう病気なのか自分なりに調べています。 私も試行錯誤ですが、友人としての縁を切ってしまうのは簡単、でも継続していくにはどうしたらいいのか考えているところです。 私の友人も、zabcさんの書いているような傾向にあります。偏見ではなくて、そういう傾向が強い気がしました。 人間関係の中で他人(特に友人)に対して適度な「距離」を保つことが難しいようで、相手に対して何が不快で何が許される事なのか?考える余裕がないのかな、と思いました。また、もうちょっと思いやりがあれば・・・と感じることもあります。その裏で、私を含む沢山の人間が傷ついたり悩んだりしているわけですが、本人はそんなこと知りません。また、知ろうともしません。そのくせ「自分はいつも傷ついている」と思っているのですから・・・そういうところが病気なのだろうか?それとも性格の問題なのか?素人には判断が難しいところです。  経験から言わせていただくと、うつ病の友人についてあまり深刻に考え過ぎないほうがいいようです。心の病はそんなに簡単なものではなく、一生つきあっていく可能性も高い病気のようなので、私も、適度な距離を保ちながら明るく接することで精一杯です。 また、薬については私もまだ調べているところですが、ホルモンに働きかけるものが多いようです。人によっては副作用もあり、気持ちの上では楽になっても体が辛い、と友人は話していました。 ・・・以上、参考になれば幸いです。。。

zabc
質問者

お礼

助言ありがとうございました ある程度距離を置くことについて最善かもしれませんがもう少し勉強した上で判断して見たいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

経験した私も含めた私見ですが、質問者さんの印象は違うと思います。 うつになりやすい性格 http://nmd.hiropiro.com/2008/07/post_299.html 薬で完治するかという疑問は同感です。私は「症状緩和」だけで根本治癒は難しいと思います。

zabc
質問者

お礼

助言 ありがとうございました 読んでてやはり根本は同じところに行き着くのかと実感しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病治療について

    現在うつ病を治療中で、薬を飲んでいれば普通の人とほとんど変わらない生活を送れます。そこで質問なのですが、うつ病とは徐々に薬を減らして症状が出る中で普通の生活を送るために試行錯誤して治っていくものなのでしょうか?それとも、薬でもっともよい状態をキープしてその中で治っていくものなのでしょうか?もちろんカウンセリングには通っています。回答お願いします。

  • うつ病のことを彼氏に話すべきか?

    2ヶ月ほど前から病院に通っています。 薬を飲んでいるので会社に行くなどなんとか普通の日常生活ができています。 ですので言わなければそのまま済むのではとも思うのですが長期間1日3回 薬を飲んでいれば怪しまれると思うのです・・・・。 彼は今、とても忙しくて私がうつ病だと話すことで余計な心配をさせて これ以上ストレスが彼にかかってほしくないのです。 それと、彼はうつ病に対して偏見を持っています。(ただ甘えてるだけと 思っているようです)私がうつ病になったと知ったらショックを 受けると思います。 話すべきでしょうか??

  • うつ病に対する偏見について

    6年前にうつ病になり徐々に回復している者です。 40代女性です。 家族がうつ病に対する偏見が強くて悩んでいます。 夫と娘、義父と義母と、5人で暮らしているのですが、 義母が特に偏見が強く、若いころに働いていた職場の近くに精神病院があったみたいで、 そのときの印象が抜けない感じなのかなと思います。(ポロリと口にしたことがありました) 義母は「うつ病なのにどうして働いているの?」(うつ病は仕事を辞めて家で安静にするものだと思っているようです)とか「うつ病なのにどうして元気なの?」とか定期的に聞いてきます。 薬を飲んでいるので無理をしなければ働けること、元気に見えるのは気を遣ってしまう私の悪い癖なのだということ、をいつも説明するのですが腑に落ちない感じです。 私もこの病気になるまで、うつ病のことはわからなかったので、義母の???の感覚はわかります。理解できなくて当然だと思います。本当に病気なのか、そんなに薬を飲んで大丈夫なのかなども聞いてくるので、本当に心配してくれているのがよく分かります。だから、つらいです。 普通にしていてほしいのに、私にだけ、義母は気を遣います。 このわかってもらえない感じは、もうしょうがないことなのでしょうか? 理解してもらおうとすればするほど、もやもやとするので、 「心配しなくて大丈夫ですよ」を言い続けて大丈夫なんでしょうか? 夫に話すと「考えすぎだよ、ただの雑談だと思って聞き流して」といって、義母の味方になります。

  • うつ病は、何年続くのでしょうか?

     オヤジです。 うつ病は、完治はしない病気と分かってはいます。 年齢によっては、軽減したり、酷くなったりするのでしょうか? 軽度のうつと診断されて、薬も時々飲むように指導され、いくつか変えてもらっても、あう薬が見つかりませんでした。 気持ちが悪くなったり、今のはボーとしてしまって判断力が少し低下します。 今、30才で、70才まで生きるとして、あと40年も。 試行錯誤して4年経ちますが、この10倍長いと思うと正直きつい。 きっと、年をとると体も動かなくなったり、いろいろな病気、友人も少なくなると思うので、・・・いかん、くすり、くすり。 70才にもなると、人生達観できるんでしょうか? この程度の文章で自分で落ち込みますが、平静は保っていられる程度です。

  • うつ・うつ病に対する無理解

    うつ、あるいはうつ病に対する無理解が多いような気がします。「うつは甘え」などというのはその最たるものです。ネットでよくみかける「意見」です。そのうつのために自殺してしまう人も実際いるというのにまったくあきれた偏見です。当方は以前うつ病とまではいかなくてもうつに近い状態になったことがあったので「うつは甘え」ではないと断言できます。またそういう偏見が多すぎることに改めて驚いています。いったいなぜなんでしょう。いったいどうしたら多くの人にうつ・うつ病についてよく理解してもらえるのでしょうか。この偏見を放っておくとうつで苦しむ人が減らず自殺寸前の人も増えるばかりだと思うのです。なにかの事故で骨折したら堂々と学校も会社も休めます。ならうつ・うつ病を理由にためらわず休んでいいと思うんですがどうでしょう。

  • 弟にうつ病の彼女ができました(長文です)

    先週弟が「彼女ができたんだけど、バツ2でうつ病なんだ」と食事中に突然言い出しました。 私も過去にうつ病での通院歴があり(現在は完治しています)うつ病に偏見はありません。 話を聞いてみると、最初のだんなさんにののしられたりしているうちにうつ病になったそうで、入院歴あり、薬の過剰摂取(オーバードーズ)してしまうので、薬は彼女の母親が管理しているそうで、そして何かありそうな時は弟が呼び出されているようです。 父の意見としては 「お前は恋愛とかしてる暇じゃない、正社員になってちゃんと働け」 という意見。我が家は父が半身不随になって家のローンが払えなくなり自宅を手放し、親戚とも険悪な状態なのですが、その状態を少しでも弟に改善してほしいというのが父の意見。 母は「そうね~大変ねぇ」 この人はいつもの通り、のほほんです。 私 「うつ病に偏見はないけど、うつの人と付き合うのは普通の人との恋愛とは違う。うつ病を理解しないまま付き合っても、お互い疲れてしまうよ。恋愛して症状が上向きになるならいいけど、恋愛が原因でもし自殺とかになったらあんた責任取れる?」 私は自分がうつ病が原因で彼氏と別れた経験があるので、うつ病なのに恋愛できる事がよくわかりません。自分は無気力になり、生きる気力もなく、ましてや恋愛感情なんて消えてしまい、良くなるまで3年もかかりましたから・・・ 弟の今までの恋愛を見ていて続いたのはひとりしか知りません。もし弟が原因で彼女が大変な事になるのでは、と心配です。 あと、彼女のバツ2を聞いて恋愛依存症?とすこし感じています。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • うつ病の再発とアルコール依存について

    以前「ルボックス、デパスをやめました」というタイトルで質問した者です。お酒と薬を止め、病院へも通わず働いておりましたが、また「うつ病」と診断される前のような状態になってしまいました。今でも泣き止まず、顔と頭が痛い状態です。 お酒は半年以上飲んでいません。特に飲みたいとも思いません。薬も飲みたくはありません。ただ仕事について、忙しくなってくることが明白なのに、それに対応できる自信がなく、実際に仕事のピークの4月になってからギブアップするより、今のうちにギブアップした方が会社に迷惑にならないのではないか?と思い悩んでいます。 かといって、仕事を辞める判断もすぐにはつかず、病院にかかろうにも、引っ越して現住所に来てからかかってみた病院の印象が悪かったせいか、探す気力がありません。 何を質問したいかわからなくなってきました。まとめてみます。 質問1、アルコールをやめたのにうつ状態になったということは、アルコール起因の精神障害ではなかったということでしょうか? 質問2、アルコール起因でなかったとしたら、双極性障害の可能性があると言われたことがあるのですが、精神科にかかった方がやはりいいのでしょうか?  

  • うつ病か甘えか?

    職場の同僚についてご相談です。 本人はうつ病で服薬しながら就労しています。人事部長の了解のもと、業務にフリーハンドを得ています。 それを活用して、就業時間中に体調不良を理由に、休憩室でいびきをかいて寝ています。一日の作業時間中の半分以上は横になっています。 同僚の間ではあまりにもヒドイのでは? と云う意見もあります。本人はいたってへいちゃらで、逆に他人の粗さがしや仕事量に口を挟みます。典型的な自分に甘く他人に厳しい人です。これって、うつ病に起因する症状なのでしょうか? 同僚としての今後の対処法を教えてください。

  • うつ病は完璧に治るのでしょうか?

    私の姉は最近彼氏ができたのですが、彼は昔うつ病だったそうです。 症状がひどかったのは10年ほど前でひきこもりの状態でした。 今は治ったと言ってるようですが薬は飲み続けてます。 薬を飲んでいるってことは治ってないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか? 年頃の姉は結婚を前提として彼と付き合いはじめたのですが、彼が昔うつ病だったことを聞いて結婚するか悩んでいます。 私の知り合いにもうつ病の方がいるので、うつ病は大変な病気と認識しています。 しかし、彼は今は治ったと言ってるようですし、人間的にはとても良い人で姉の結婚相手としてうつ病だったと言うこと意外は理想どおりのようです。 でも、私がうつ病について調べたものには、うつ病とは良いときと悪いときの波があり、また何かストレスがあると再発しやすいと書いてありました。 経験談も読みましたがうつ病の方とうまく付き合うには無償の愛情が必要と感じました。 姉の性格はどちらかというと生真面目でポジティブで精神的にも弱い方でとてもうつ病の彼を支えられるようなタイプではありません。(今までも悩んで円形脱毛症になることが何度もありました。) 姉の幸せを考えると彼との付き合いについて反対すべきか考えてしまいます。 以上のように書きますとうつ病の方に偏見を持っていると感じて不快に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、私としてはそういうつもりで書いてるわけではないので、どうかご解釈ください。 とにかく、私はうつ病について無知です。 「がんばって」と言う言葉は言ってはいけないということ程度の知識しかありません。 私としてはもっとこの病気を理解したいと考えています。 文章を書くのが苦手で話しがまとまりませんが、どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 鬱病(うつ)への偏見

    鬱病に偏見を持った大変失礼な投稿です。不快なお気持ちにさせてしまう恐れがありますのでご了承下さい。 鬱病=甘えた病という考えです。悩むひまがあるから、頼る人がいるから精神的に"病める"のです。引きこもりがよい例です。 私は、「認めることは諦め」だと思っていますが「認めることは勇気」という人もいます。 考えを変える気はないのですが、皆さんのご意見を聞いてみたくなりました。 私は強く美しい女性でありたいので、こんな話をするのは回答も含め今日この時間だけにしようと決めています。反論、私への中傷でも構いません。回答お待ちしております。