• ベストアンサー

賞味期限10日を過ぎている未開封の牛乳は飲めますか?

19801214の回答

  • 19801214
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.3

牛乳を鍋に入れて加熱沸騰させると腐っていたら分離します。 どうも無ければ分離しませんので飲めます。 お試し下さい。

noname#18231
質問者

お礼

なかなかシンプルな判別法ですね。ありがたく試させてもらいます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 賞味期限が2週間過ぎた牛乳…

    先日、賞味期限が2週間切れた牛乳でシチューを作ってしまいました。 シチューを作る気満々で材料を揃えたものの、いざ冷蔵庫の牛乳を見たら賞味期限が2週間切れていたんです。 しかも開封済みでした。 迷った挙げ句、他の材料を買ってしまったしな…と思い、思い切ってその牛乳でシチューを作ってしまいました。 ですが、まだ食べておらず、とりあえず冷凍庫で冷凍保存している状態です。 このシチューを、明日解凍して食べてみようと思っているのですが、やっぱり止めた方がいいでしょうか? 皆さんは、最高で賞味期限を何日過ぎた牛乳を飲んだ・食べたことがありますか?

  • ESL製造牛乳の実際の賞味期限

    ESL牛乳では未開封状態での賞味期限が容器に記載されています。 このため、消費者には、開封後はできるだけ早く飲めと言わんばかりの表現です。 賞味期限への批判はともかく、開封後、牛乳を冷蔵庫保管した場合、賞味期限くらいまで有効なのか不安です。 夏冬で異なるかと思いますが、冷蔵庫で保管した場合、どれくらいが消費期限なのか、だれかご教示ください。

  • 豆乳は未開封なら賞味期限が長いのでしょうか?

    なぜ牛乳は未開封でも賞味期限が短いのに 豆乳は未開封なら賞味期限が長いのでしょうか?

  • 夏場の賞味期限切れの牛乳

    18日が賞味期限の未開封の低脂肪牛乳が冷蔵庫に入っています。 16日に買ってきてすぐに冷蔵庫に入れました。 翌日飲むつもりだったのですが、まだ飲んでいません・・・ できれば明日23日の朝にでも加熱しないで飲みたいと思っています。 冬は賞味期限切れの牛乳(未開封、3日ほど期限をすぎたもの)を飲んだことが何回かあり、その時は特にお腹を壊したりってことはありませんでした。 普段は賞味期限切れの食べ物は見た目(ネバネバしてるとか)や匂いで判断して特に異常が見つからなければ口にしてしまっているのですが、今回の件も匂いなどに特に異常が感じられなければ飲んでも大丈夫でしょうか? どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 未開封の賞味期限切れ牛乳は使っても問題ないか

    未開封の賞味期限切れ牛乳が2本余ってます。賞味期限を15日間過ぎています。低温殺菌牛乳ではないようです。1本あけて鍋で吹きこぼれるまで熱してみましたが、大きな分離は起こってないようです。もちろん、鍋に注ぐときにも固形化したものはありませんでした。また、とくに飲めないほどの目立った臭いや味はないです。もったいないので全部使い切るつもりなのですが、問題ないでしょうかね。

  • 賞味期限・消費期限ってどこまで気になりますか?

    (1)5月12日に買った牛肉の消費期限が5月14日まででした。   いつまで食べる気がありますか?    (1)5月14日   (2)5月15日   (3)それ以降もOK(いつまで?) (2)5月12日に買った牛乳の「賞味期限(開封前) 5月24日」という表示でした。   開封していない状態きちんと冷蔵庫で保管。いつまで飲む気がありますか?    (1)5月24日よりも前(いつぐらい?)   (2)5月24日   (3)5月25日   (4)それ以降もOK(いつまで?) (3)5月12日に買った牛乳の「賞味期限(開封前) 5月24日」という表示でした。    5月13日に開封し、冷蔵庫で保管してました。いつまで飲む気がありますか?    (1)5月24日よりも前(いつぐらい?)   (2)5月24日   (3)5月25日   (4)それ以降もOK(いつまで?) (4)3年前の5月に買った缶詰の賞味期限が今年の5月24日までという表示でした。   いつまで食べる気がしますか(もちろん未開封です)。

  • クレソルの開封後の賞味期限

    今年1月に開封して、ずっと冷蔵庫に入れっぱなしのが ありますが、まだ使えるでしょうか? まだ賞味期限は過ぎていませんが…。 みなさんはどのくらいで捨てますか?

  • 牛乳パック開封後の保存可能期間は?

    牛乳パックに「開封後はできるだけお早めにお飲み下さい」と書いてありますが、開封後どれ位大丈夫なんでしょうか? 妻は賞味期限以内なら冷蔵庫にいれとけば大丈夫といっているのですが。 こういう表記の商品って多いですよね。

  • 期限切れの牛乳。

    すでに10月の7日にありつつある今現在、 賞味期限が10月4日の牛乳がウチの冷蔵庫に居ます。 ・・・・・・・・飲んでも大丈夫でしょうか? ちなみに未開封です。

  • 開封後の調味料の賞味期限について

    すみません、質問させてください。 4月から一人暮らしを始めて自炊しようと思うのですが、 開封後の調味料の賞味期限がよくわかりません。 ラベルを見ても、開封前の賞味期限は書いてあっても、開封後は書いてありません。 詳しい方がいれば是非教えていただけないでしょうか? ・みりん ・酢 ・酒 ・ゴマ油 ・オリーブ油 ・白ワイン このあたりを、○週間持つ等の表現で教えていただきたいです。 保存環境はラベルにある通りです(白ワインは冷蔵庫、それ以外は暗室にて常温) 賞味期限ギリギリではなく、少しゆとりをもたせた状態でお願いします。 また、この調味料は冷蔵庫の保存がいいというものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう