• ベストアンサー

娘の体調不良。自律神経失調症?

小学6年生の娘の体調不良で困っています。 「気持ち悪い」「頭痛い」「疲れる」などと申しまして、学校から連絡がきて早退することもあります。 学校の保健の先生に相談しても、同じような子供はいます。とのことで、ようをえません。 ただ、精神的に神経質なだけなのか、病気なのか判断がつきません。 「自家中毒」というものなのでしょうか?  あるいは自律神経失調症のようなものか? 学校の定期検診では、引っかかりません。 小児科の先生にも特に病気を指摘されたことはありません。 ・ 一人娘。 ・ 体格は中肉、中背。 ・ 匂いに敏感な子で、車に酔います。 ・ 人ごみに入ると特に頭が痛くなることが多いようです。 ・ 人前では、緊張してしまうタイプで、授業参観などで、見ていても、肩に力が  入っているのが解ります。 ・ 内弁慶タイプです。  同じような経験をされた方や、詳しい方、お薦めの対処法などご存知の方、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数13
  • ありがとう数30

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.9

こんにちは。 お嬢さんのケースと同じかどうかわかりませんが、同じような経験をしたということで、回答させていただきます。 私の娘は、中学1年の時に急に体調不良を訴えるようになりました。内科と心療内科をかねた病院へ連れて行くと、検査の結果、起立性調節障害と言われました。 寝た状態や、起きあがった状態で血圧を測ったりしたと娘が言っていました。 主な症状は、午前中の体調不良(腹痛、頭痛、吐き気、だるいなど)と、立ちくらみ、乗り物酔い、でした。 先生の説明では、成長期に身体の成長に自律神経の成長が追いついていない、ホルモンバランスなどが原因だそうです。校医の先生も、丁度そういう特集を学校新聞で組まれていました。この時期、3分の2のお子さんは、きちんと調べるとこういう状態だそうです。よく朝礼で倒れる子がいましたよね。あれもそうだそうです。ただ、学校生活に支障をきたすようだと、治療が必要ということでした。 娘は、漢方薬中心の治療でした。(ツムラの顆粒状のものです)あとは、他の方がおっしゃっているように水泳なども良いようです。ただ、娘はテニス部に入っていたので、運動不足ということはありませんでした。 学校にはすぐにお手紙で説明しました。担任の先生からは「遅刻してもいいから、気にせずに体調に合わせて過ごしましょう」とお返事をいただきました。 クラスのお友達がどう思うか心配だったようですが、2時間目から出ると、1時間目のノートを貸してくださったりと、やさしくしていただいて、本当に助かりました。これは、校医の先生の特集記事で、周りの理解を得ることができたからだと思います。 それと、通学の電車の中で気持ち悪くなったことがあり、あそこでもどしていたら、みんなに迷惑をかけたろうと、そのあと随分気にしていました。給食残されるのも、そういう心配があるからかも・・・。 そのお話をしたら、お医者様が「これ、お守り。スカートのポケットに入れておけば大丈夫。気分悪くなったら、水無しで飲めるから」と、チュアブル錠をいただきました。 娘は、良くなったり悪くなったりを繰り返しつつ、少しずつ軽くなり、3ヶ月後にはお守りは不要になっていました。完全に大丈夫と思ったのは、半年後でしょうか。 そのときお医者様に言われたのは、「きっと治る。ただ、その間に周りの理解の無さや、勉強の遅れへの不安から、心の傷を抱えると、長引きます」ということです。 今から思えば一時期のことでしたが、その時は、元気が取り柄の娘の突然の変化にびっくりし、不安にかられました。 お嬢さんも、早く原因がわかり、良くなられるといいですね。

oborozukiyo3
質問者

お礼

 とても参考になりました。 感謝しています。 起立性調節障害について、調べましたところ、娘の症状によく当てはまります。 もともと、匂いに敏感で、自分の体について神経質なところがあったので、それに思春期ということや、生理的なこともあり、症状が出ているようです。 女の子ということや年齢的なものもあり、もし、吐いたら恥ずかしいと言う思いが強く、なおさら、体を萎縮させているようにも思われます。  お嬢さんの体験がとても参考になりました。  お聞きしたいことがあります。ツムラの漢方の名前が知りたいのですが。 漢方薬局で処方してもらったのですか?それとも、病院ですか?

その他の回答 (12)

  • muni2
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.2

 小学生のとき、お嬢さんと同じような症状でした。いままでとくに大きな病気等はしたことがなく、入院したこともありません。現在子供はいませんが、赤ちゃん抱いてても普通の年齢になりました。  小学生のときからずっとそうですが、「お腹がいたい」←行き付けの個人医院では不登校と指摘されました。「鼻血がよく出た」いまも粘膜は弱いです。乾燥すると出ます。「頭が痛い」←原因はいろいろです。「車に酔いやすい」「人ごみ苦手」精神的苦痛が多いです。でも内向的ではありません。  中学1年春に初潮が来まして、それ以来それが原因でずっと体調が崩れやすいのですが、前に婦人科に受診して詳しく調査しました。やはりちょっと問題ありでした。ちょっとですけど。10人中8人くらいに入る人とは違うというだけ。月経痛等ひどいです。  今思えば、小学生時代にお腹が痛かった理由は、 ・一生で一番の成長期なので腸や腹筋が成長過程で痛かった。 ・生まれつき腸の細い部分がある。(家族に胃腸が弱い人がいる) ・大人になってわかったことだけど実は子宮と連動した腸の痛み。 ・食生活を考えると、非常に便秘しやすかった。子供は腸が細いので下痢・便秘はしやすい。 ・ずる休みしたいとき。親や医者が精神的なものかと思っているので、逆手にとって、安心して「お腹がいたい」とうったえれる。(つまり軽い赤ちゃん帰り)  という体験談でした。だから安心もしないでください。ひょっとすると今、お嬢さんはいじめにあっていて、親にも先生にも内緒にしていて、その反動で精神的苦痛からいろいろな症状を訴えているのかもしれません。精神的ストレスも大いにありますよね。自分も体験があるのですが、学校に行きたくない!と思うと胃がすんごく痛くなりました。(家系は胃腸が弱いので。)  寝不足・不眠でも頭痛は起こりやすいので、お嬢さんと今以上によくコミュニケーションをとって、異常を感じたらすぐに大きな病院にかかるなどしたほうがいいと思えますけど。大きな病気の兆候ということもありえますから。  私の意見はあくまでも一個人の体験談としてとらえてくださいね。

oborozukiyo3
質問者

お礼

ありがとうございます。 学校の先生からは、クラスの皆とは、仲良くやっているということで、友達もいますので、いじめは感じられません。(もちろん、気が付かない場合もあるかもしれませんが) 寝不足も無い思います。 コミュニケーションを取ることが大切なようですね。

  • sinzimata
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.1

まず、内弁慶ではなく、外弁慶に、することをお勧めします。何でもいいから、習い事スポーツなどやらせてみてください。もちろん興味のあることなら、なおさらです。ガールスカウト、水泳、バレー、ダンス、楽器、武道などでしょうか。どんなものでもよいです。そうして、友達をたくさん作ってもらいましょう。私は20歳で登山を始め、人生が180度変わりました。多分体の病気ではないですね。そして、1つがつづかなけてば次それもだめならまた次とすすめてください。とにかく楽しみをあたえてあげてほしいと思います。

oborozukiyo3
質問者

お礼

ありがとうございます。 習い事はしています。 本人がやりたいということではじめたのでこれからも続けさせたいと思います。 ただ、スポーツは、やると気持ち悪くなると言うことで、なかなか強制できません。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症について教えて下さい。

    中学1年の娘が医者に自律神経失調症気味と言われました。 朝、早起きするのが苦手で学校に遅刻や欠席も毎月あります。 登校に間に合うよう朝は起こすのですが頭痛や腹痛や時には発熱(38℃前後)もあり不調が多々あります。思春期なので精神的な不調も考慮していますが違うようです。 成績は中、友人は多く明朗で活発、担任の先生にも打ち解けて楽しい学校生活を送っているようです。 しかし残念なことに160cmで少々太り気味の体格からは想像つかないくらい軟弱なのです。年の近い兄弟が二人いるので決して親としても甘やかしてはいないと思うのですが…。 小児科医の先生からは少々の不調でも頑張って登校するのが解決につながるとのことで本人も自覚し今月は今のところ遅刻、欠席、早退することなく登校しています。 入学してからもうに10日以上の欠席があります。 高校入試での内申書もすでに現段階では有利とはいえないかと思います。 同じような経験をされた方がいたらお話を聞かせて下さい。 この場合、本人を励ましていいものかも迷っています。 宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症の友達について

    自律神経失調症の友達がいます その子は男で高校2年生です すでに学校は退学になっています フィギュアスケート、学校、部活(野球部)を掛け持ちしていてストレスが溜まり自律神経失調症になったらしいです 私は野球部のマネージャーをしていてクラスも同じで一番仲の良い男友達だと思っています その子が自律神経失調症だということは家族、先生しか知りません しかし私は先生達が話をしているのを偶然聞いてしまい自律神経失調症という病気にかかっていること、学校を退学になったのはその病気のせいだということ、ストレスが溜まっていること、辛い思いをしていることを知りました たわいもないLINEをたまにするのですが、その子には病気のことを知っているというのは言わずに知らないふりをし続けるのがいいのでしょうか?また、病気のこと知ってるよと伝えたほうがいいのでしょうか? その友達はとても大切な友達です 極力傷つけたくないですし支えられることがあれば支えてあげたいなと思っています 知らないふりをし続けるのが一番良いのなら知らないふりをし続けます 回答よろしくお願いします( ; ; )

  • 自律神経失調症?

    15歳の女です。 私は中2のときに電車の中で腹痛に襲われパニックになってから腹痛の恐怖で学校に行けないまま今に至ります。 最初の頃はなんとか気持ちを落ち着かせれば電車にのったりいろいろなことができましたが(学校に行く以外)、徐々に症状が悪化してきて最近は近所のスーパーにいくのもつらくなってしまいました。 理由は最初の頃は腹痛の心配だけだったのでなんとか耐えられましたが、最近はちょっと出掛けたりするだけで胸がドキドキする、息が苦しくなる、トイレにすぐいきたくなるなどの症状が酷くなったからです。 出掛けた次の日は頭痛、倦怠感、息苦しさでつらいです。 そして常に息が苦しいとゆうか重たい感じや、頭がぼーっとしていていつも微妙に体調不良なんです。 自分で調べてみて当てはまった病気は パニック障害 自律神経失調症 過敏性腸症候群 なんですが、他にもがんとかの怖い病気があるんじゃないかと心配してます。 検査にいきたいのですが、パニック発作が怖くてなかなかいけません。 息が苦しくなるのは、興奮したり(テレビでスポーツなどを見てて)、緊張したりすると酷くなります。 寝る前などもなるときがあります。 これは自律神経失調症なのでしょうか? このような症状の方いますか?

  • 自律神経失調症(?)について

    こんにちは、いきなりですが、最近2ヶ月近く吐き気がしていてマトモに学校も行けないくらいにヒドいんです。それで9月1日にはほとんどなんともなかったんですけど、翌日の授業中から吐き気がしてずっとこのままなんです。総合病院に行って血液検査とMRIに入って異常なしでした。ナウゼリンという胃腸に働く吐き気止めを飲んでもダメでした。総合病院の先生からは自律神経失調症とは言われず、病名は言われませんでしたが自律神経失調症に似ているし、今飲んでいる漢方薬も自律神経失調症に使うものらしいので書きました。今は抑肝散加陳皮半夏という漢方薬を飲んでいます。 ほとんど気にならないですが、1年位前から全身の筋肉に軽い痙攣(二の腕などがピクピク動くぐらいで、体が動かせなくなるくらいではありません)がほぼ毎日ありました。 あと、関係ないかもしれませんが2.3ヶ月前にダニに2.30箇所刺されたことがあります 皆さんはこういう症状ありましたか?そして、MRIと血液検査にも移らなくて吐き気などがでる病気をご存知の方は教えてください(これが一番怖いんで)

  • 自律神経失調症

    前にも自律神経失調症で相談させて貰った者なのですが… (2年前に自律神経失調症になり、今現在カウンセラーに通っている中3。 症状として、周りに人が1人でも居ると吐き気) もう限界なんです。日々症状は悪化し、今は部屋から出ただけでも 吐き気に襲われます。 食事も家族と一緒なんですが、やはり人が居るので 1口2口食べるのが限界で、すぐ部屋に逃げ込みます… 部屋に居ると少しは楽になるんですが、それでも吐き気は続くし、 そうやって逃げてるような自分が情けなくて悔しくていつも泣いてしまいます。 カウンセラーにも通っているのですが、カウンセラーの先生は私の病気を重く 受け止めてくれなくれません。 私の他にも自律神経失調症で苦しんでる方はたくさん居るかと思います。 しかし、私くらい苦しんでる人は居るのでしょうか? 色々話は聞きますが、カウンセラーにもちゃんと行けたり(私も頑張って行くのですが、10分も持ちません)、 調子の良い時は近くに外出したり、家族と一緒の部屋でTVを見たり出来ますよね? 私はそれさえも出来ないのです… ここまで酷くなったらもう治らないんじゃないか?って思ってしまいます。 学校の方も2年程も休んでるので、友達は皆離れていきました。 ただ1人、私の友達にも恋人にもなってくれた方が居たんですが、 1年程お付き合いしたのち振られました。 この人とヨリを戻せたら頑張れる・・・と思うのですが、そんなのきっと無理だし… (向こうには好きな人(彼女!?))が居るらしいので…) ココに書いた事で何を求めているのかは自分でも分かりません… ただ、辛くて辛くてどうしてもネットに頼ってる自分が居るのは確かです… こんな私ですが、何かアドバイト等あれば宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症

    息苦しさや吐き気、立ちくらみ、動悸等の症状で内科を受診したところ、検査に異常はみられず自律神経失調症と診断されました。デパスとメイラックスを処方してもらい、あとは心療内科の受診を勧められました。色々と調べたのですが、心療内科でも薬を処方してもらうだけで根本的な原因の改善にはならないとおっしゃられている方が結構いましたが、実際そうなのでしょうか?また、薬の効き目もいまいちというか、切れたときにグッと辛くなるので効いてはいると思うのですが、それでもまだだいぶ辛いです。現在高校三年生の受験生なのですが勉強しようにも体調が優れずすぐに横になってしまいます。両親は自律神経失調症という病気をあまり理解しておらず、怠けているだけだと思われているようです。毎日本当に辛く、学校に行くのでやっとです。どうすればいいのでしょうか?

  • 自律神経失調症が苦しい。

    3年前から自律神経失調症(心身症)を患っています。 倦怠感から頭痛、冷え性、月経不順、関節痛、 何もないのに泣きたくなる、不安になる、 ひどいときは消えたくなります。 前は微熱も出て、過呼吸もあったのですが、今はひきました。 これでも大分治ったほうです。 ですが、毎日が苦しくてしょうがありません。 朝具合が悪くて、学校にも行けません。 出席日数が危ないです。 人と同じことが出来ないのです。 悲しくなります。 いつ治るのか、そんなの誰にも分かりません。 そこも辛いです。前が全然見えない。 あと何年こんな状態なのか・・。 絶望的です。 普通になりたかった。 勉強して、恋をして。。 普通の高校生に。 勉強も集中力が続かなくて1時間ぐらいしか出来ません。 甘えだ、と言われそうですが・・。 この病気は甘えですか? 原因は全然分かりません。 友達もいました。学校も充実してたはず。 それなのに私がなぜこんな病気になったのか全然分かりません。 すみません。共感してくれる人、話を聞いてくれる人が 周りにいないので、ここにぶちまけてしまいました。 読みにくい文ですみませんでした。

  • 自律神経失調症の方に聞きたいです!!

    私の友達に自律神経失調症の女の子がいます。 その友達は元気な時もあるのですが、急に頭痛がしたり胃が痛いとよく具合を悪くしています。 自律神経失調症は精神的な病気で風邪のように、すぐに簡単に治せるような病気ではないと聞きました。 私はその友達に何もしてあげられないのですが、その病気を理解して普通に周りの友達と同じように接しようとしています。 今は大学生で学校を休みながらもなんとかいけているのですが、あと一年で卒業でその後どうするか悩んでいます。 前はバイトをやっていたみたいなのですが、体調が悪くなり続けられなくやめてしまったみたいです。 だからといってずっと働かないわけにはいかないし、どうしようかと悩んでいました。彼女は働く気はとてもあるみたいで、病気を治そうと薬を飲んだり頑張っているみたいですがなかなか治らないみたいです。 彼女の他にもなどで悩まされている方は沢山いらっしゃると思いますが、どうゆう職場で、どのように働いているかを聞きたいです。 そして何か友達にアドバイスをあげられたらなと思います。よろしくお願いします

  • 自律神経失調なのですが…

    めまいと動悸がひどく(きっかけは仕事のストレス) 仕事をやめたのですが そのめまいなどが出ていたときは仕事していて 締切間際なのに、電話がなったり仕事が山積みになって そういう時に起こっていたので仕事を辞め しばらく症状はでなかったのですが やめてからも、普通に歩いてる時になったり 何も考えてないときにも起こるようになりました 仕事の時は、仕事以外では元気な状態でした。 なので内科で 血液検査をして、、どこも異常がみあたらなかったので 安定剤をだしてもらっています。 (先生がいうには脳はみなくても、血液さえみたらだいたいわかるというので 脳はみていません。) めまいがまず起き(頭に力が入らない感じ、一本線が抜けたような感じ)、 動悸が始まりゼイゼイする感じです。 もしかしたら、倒れちゃう?っていうような恐怖にも襲われます (実際は倒れたことはありません。)月に3,4回起きます いつ治るのか不安で、こわくてたまりません。 変な病気だったらどうしようとか考えて怖くなります お医者さんからは食事をバランス良く取ることを指導されています 自律神経失調症なおされた方は、どんなことを実践していましたか? あとはめまいなど動悸起きたときは薬以外でどう対処していましたか? アドバイスお願いします

  • 自律神経失調症?

    私は高校1年生です!部活は女子サッカーをやっています! つい最近、部活で先生の話を聞いていた時のことでした! 目の前がぼやけていき、耳が聞こえづらくなり、最終的に目の前が真っ白になって、意識を失い倒れてしまいました!さいわい、先生が異変に気付き、倒れた時に支えてくださったので、なんとか頭は打たずにすみました!意識はすぐにもどりました!その日は、なぜか息切れがすごくて、おかしいなーと思っていました! 倒れてから、1週間はたちますが、部活にいくと、目眩や息切れ、頭痛が酷いです! あと、虫がとまってるみたいな感覚になったり、蜘蛛の巣にひっかかったような感覚になりますが、なにもありません! これは、自律神経失調症なのでしょうか? 自分で調べたところ、脳貧血かなー?とおもったのですが、自律神経失調症の症状も当てはまります!自律神経失調症から脳貧血になってしまうこともあるみたいだったので、私はそのパターンかな?と思ってます!実際は、どうなのでしょうか?もし、自律神経失調症であれば、ストレスからくるものだと思います!もしそうであれば、ストレスの原因を解消しなければならないみたいなのですが、どのようにして解消したらいいかわかりません!倒れた日の状況など、詳しく箇条書きにしておくので、わかるかたいたら、回答よろしくお願いいたします! 倒れた日の状況 ・その日まあまあ暑かったが、怪我をしていて、見学だったので動いていない ・動いてはいないが、時々日向で立って作業をしていた ・先生の話を聞いている時は、テントの影で、日影だった 日常生活 ・血圧の最低は50~60の間、最高は90~100の間 ・食生活は、ややかたより気味 ・やや寝不足 ストレス ・部活動は、凄く厳しくて物凄くストレスを感じている ・家庭では、一般の方の家庭とは違うので、ストレスはたまります! 最近の症状 ・家にいるときは、比較的普通!たまに目眩がおこることも ・部活動に行くと、目眩は必ず!息切れもあり、頭痛もおこる ・部活がある日の朝は必ず微熱がある! ・髪の毛が薄くなり、はげてきた!

専門家に質問してみよう