• ベストアンサー

プリンタ故障→直ぐ印刷しなと困る

tom0120の回答

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.5

http://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html セブンイレブンで、印刷できます。 登録して、 アップロードするようですので、フロッピーを持っていく方法ではないようですが・・・

関連するQ&A

  • PDFを印刷したいがプリンターが壊れてコンビニかどこかで印刷したい

    プリンターが壊れてしまいました。なんらかの方法で印刷したいです。ネットから100枚以上印刷する必要があるんですが、それができません。ネットで公開されているファイルがPDFなので保存することはできます。フラッシュメモリーかメモリースティックを持っているのでそれに保存してどこかへ持ち出すことができます。 近くにKINKO'Sがないのでコンビニでできればと思っていますが、近くのコンビニのコピー機にはそのような機能がありませんでした。つまりメモリースティックを差し込んで印刷するような機能です。一通りのコンビニはあるので全てをまわったわけではないので、一部ではそのような機能を持ったコンビニがあるかもしれません。 そこで印刷する方法ですが何か良い方法はないでしょうか?モノクロ印刷で文章だけ印刷するだけです。漫画喫茶は高いので他の所がいいと思っているのですが、何かありましたらお願いします!

  • プリンタで印刷とコピー、どっちが安いでしょうか

    近所に配るお便り(モノクロ)をワードで作りました。 同じものが9枚必要なのですが、コンビニで一枚10円で9枚コピーするのと、家のプリンターで9枚印刷するのとどちらが安くつくのでしょうか。 言い換えれば、家のプリンターで9枚印刷するのは90円より安いか高いかということなのですが・・・。 ご回答、よろしくお願いします!

  • PCのリモート操作でのプリンタ操作

    会社だとネットワークが構成されているので、プリンタの共有とかは簡単なのですが、個人で、インターネット回線を通じた相手先のPC経由でプリンタを制御することは可能なのでしょうか? 要は、PCオンチの実家の親がどうしてもワープロ印刷された資料を町内会に持って行きたいというのでワープロを打ってやっているのですが、最初は1枚ならFAXでOKだったのですが、両面印刷で持って行きたいと言いはじめて、FAXで2ページ送り、近くのコンビニで両面コピーを頼んだのですが、その田舎のコンビニは紙を差し込み直すのは嫌だという。 そうなるとインターネット接続されたPCをリモート操作し、紙の差込だけ親にやらせればできるのかなと思い、どなたか良いやり方ご存知の方いれば、お教えください。

  • 年賀状印刷

    Photoshopかアプリなどで加工した写真を年賀状で送りたいのですが自宅プリンタがありません 物が増えるのが嫌なのと使用頻度や年賀状の枚数、インク代などを考えると自宅プリンタを購入するよりどこかで印刷したほうが安い&キレイなのではと思い他での印刷を検討しています 今はコンビニや印刷所などで年賀状印刷ができるところが多くありますが沢山ありすぎてどこが良いのか迷ってます… 自宅プリンタ以外で印刷されておられる方、詳しい方のお勧めの年賀状印刷サービスがあれば教えていただけると嬉しいです

  • 家のPCのプリンタが壊れてしまったのですが、

    家のPCのプリンタが壊れてしまったのですが、 近日中に文書をプリントアウトしなければならなくなりました。 コンビニなり漫画喫茶にいけばいいのですが、 その文書が200ページ以上あり、両面や割付など行っても100ページは 軽く印刷しなければなりません。 さすがにその分量を会社や自宅以外で印刷したことがないのですが、 一度にそれだけ使うのはやっぱりやめたほうがよいでしょうか。 もしコンビニや漫画喫茶でそのくらいのページ数をプリントしたことが あるというヘビーユーザーの方or見かけた方などいましたら、 ご意見ください。宜しくお願いします。

  • プリンターを使わせてもらえるまんが喫茶などはないでしょうか

    自分でパソコンは持っているんですけど、プリンターがありません。 名刺やはがきを印刷したいので、パソコンが置いてあるネットカフェとか まんが喫茶などで、印刷できないかなあと思っています。 コピー屋サンなどでもいいんですけど、安く作りたいので… 西川口~浜松町あたりでどこかないでしょうか。

  • 家でコピーがしたいときFAXかプリンターか?

    雑誌をコピーしたり、保険証をコピーしたりという使い方をするつもりです。 印刷するのはネットで調べたお店の地図とか記事、後は年賀状です。 家のプリンターもFAXも使えますがかなり古いです。 FAXはA4の送受信までしか出来ません。 プリンターは色合いも悪くなってきているので買い換えたいと思っています。 電話機の複合機とプリンターの複合機、どちらを買うかで迷っています。あるいはどちらも安めのものでFAX、プリンターと買ってもいいかもと思い始めました。 みなさまは私のような使い方の場合、どれを選ばれますか? ご意見お願いします。

  • プリンタが反応しません

    実家が3ヶ月ほど前に新しいパソコン(WindowsXP)を購入したため、それで年賀状を印刷したいといい、慣れないじじばばが、年賀状印刷に取り掛かったのですが。。 プリンターはエプソンのPM-A950です。 前日まで何事もなく、いろんなものが印刷できていたのに、それがまったく出来なくなってしまいました。 「データ送信しています」と出て、それ以降、プリンターが反応しないのです。年賀状だけでなく、他の写真などの印刷物も同様です。 そこで、エプソンのマニュアルを見たところ、プリンタドライバを一度削除して、もう一度インストールするように書いてあったため、そこに書いてあるように実行しました。 しかし、再インストールした所、よくなるどころか、ますます悪くなってしまって。 コントロールパネル→プリンタとFAX でプリンタを見てみると、「削除中 ドキュメント36」という表示が出ています。 通常使うプリンタに以前は、PM-A950が設定されていたのに、それも消えてしまっているし、どうしてでしょうか? どなたか、お分かりなる方、教えてください。

  • プリンターで年賀状を印刷したい

    プリンターで年賀状をコピーしたいのにしたいのに上の段の年賀状ではなく下の段のA4サイズで印刷されてしまう ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 【電話・FAX・プリンター・コピー】が一つになった家電は、存在しますか?

    こんにちは。 自宅の電話が壊れたので買い替えを検討しています。 ちょうどプリンタも調子が悪くなったので、何か良いものがないかと 困っております。 電気屋にいったのですが、 ・電話にFAX機能がついたもの ・プリンターにコピー機能が付いたもの などがありました。 これだと2つ買わなければならないのですが たとえば、電話・FAX・プリンター・コピーの4機能が備わった複合機 などは世の中にないのでしょうか?