• 締切済み

誕生日に言われてうれしい言葉

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.4

こんにちは。 「おめでとう」は必ず言うと思いますが、 私は「ありがとう」と言われると弱いですね~。 なので、私もいつも感謝の気持ちを入れるようにしています。 「いつも助けられてるよ。ありがとう。」とか「いつも楽しいよ。ありがとう。」 とか、何でもいいと思うんです。伝えたいことプラス感謝の気持ちですね。 #1さんのような「ありがとう」も好きな人からなら嬉しいですね。 ご参考まで・・

関連するQ&A

  • 誕生日に言われて嬉しい言葉

    異性の友達が明日誕生日なんですが、メールをしようと思っています。 みなさんが「おめでとう」以外に言われて嬉しかった、または言われたい言葉ってなんですか? 教えてください!

  • 誕生日に『おめでとう』以外に言われて嬉しかった言葉ってなんですか?

    誕生日に『おめでとう』『これからもよろしく』『今年も幸せで』以外に言うことば、言われて嬉しかったことば、洒落たことば、笑えたことば、、、何でも教えてください この季節、仲良くなりたての友達の誕生日が多いのですが、異性の友達からなんて言われたらこいつ可愛いなぁ~と思いますか?フランクなことばで。 私はすごく大切な友達から20歳の誕生日の0:00になった瞬間にバースデーメールが来て、生まれてきてくれてありがとう。って言われて泣きました。生まれてきてくれてありがとうって友達間では簡単には言えない(と私は思う。私は一生のうちに1人か、2人にしか言えないな。。。)言葉だと思うので、言ってくれる友達がいる事はすごく素敵のことだと思いました。2人ともいろんなことがあったし。。。 凝ったメールもすごくうれしいですね。 なににせよ、仲間から誕生日を祝ってもらえることは嬉しいですね。

  • 誕生日 おめでとうの言葉。。

    はじめまして 私は30代後半主婦です  結婚6年目に突入しました いろいろある夫婦です子供はいません 先日私の誕生日だったのですが おめでとうの言葉がありませんでした 私が言っていやいやしぶしぶと言った感じでした 私は物をもらうとかあげるでなく 家族なら まして夫婦なら たった二人だし、言葉っていると思うのですが この考え方間違ってますか? 子供がいればなお、誕生日など その人の特別な日に言葉って プレゼントよりも必要と思うのです 正直さびしく思いました 主人にむかついたので言いましたが ↑ それは 主人はゲーオタ 仕事はきちんとこなしてますが 家帰るとゲームばかりです 今もしております。この事で何度もめたかわかりません 私の誕生日ですら こうです 主人に言いましたが 帰ってきた言葉は 俺にはそんな言葉かける 誕生日の習慣なんかない!と私がおかしいとも言われました 私はおかしいと絶対思っていません 私は 絶対誕生日とかは家族はもちろんですが 友達とか 言葉はかけます 前はメッセージカードとか プレゼントもありましたけど プレゼントになると逆に重たくなる場合があるので 今は 大体 デコメールなどです たいてい 言葉だけですが喜ばれます 実家の家族間では いてたら 毎年誰かの誕生日には お寿司作るか 買うか、それか刺身かで<皆好きなので>とケーキのみでします 時間がばらばらなので それでお祝いします 主人は 確かにそういう習慣ではないし 以前主人の母に物、誕生日にプレゼントしたとき こう言われました 今まで誰にも祝ってもらったことない こればかりで 喜ぶのかと思いきや 舅の顔色伺いながら 私にはっきり言いました もらって迷惑、祝ってもらって迷惑と もうむかつきましたけど そこは抑えて次の年からは一切言葉もかけていませんししていません 主人はずっと就職してから親元はなれていて 今はさらに転勤で遠くなったので 主人の親は離れてすんでいます こう言う風になっているのは 舅がとにかくけちな人で どうにもならない偏屈な人なので。。。 聞いたときは悲しくなりました 意味がわからなくごめんなさい 私は やはり、こう言う単純な事でも言葉ってすごい大事と思うので 気になりましたので。。

  • 誕生日を迎えた人に言う言葉

    来週友人が誕生日を迎えるので、みんなで誕生日の寄せ書きをしようという話が持ち上がったのですが、私は正直何を書いたらいいかわかりません。 誕生日を迎えた人に対して、『誕生日おめでとう』という言葉に続く文章が思いつかなかったのです。更に、色紙に書くので限られた文字数しか書けなく、良い言葉が思いつきませんでした。 『誕生日おめでとう』以上の祝福の言葉ってありますか??

  • 誕生日 誰に教えますか?

    聞いてもいないのに異性に誕生日を教える時 どんな相手に教えますか? 自分から誕生日を教えた異性に何か して欲しい(言って欲しい)ですか? 近々誕生日の女性が居るんですが、 もうじき誕生日である事をそれとなく言われて‥。 特に何もする気が無い場合どうしますか?

  • 好きな人の誕生日にかけてあげる言葉

    私の好きな人の誕生日が近づいています。 その人は、同僚で、私と同じ年齢の男性です。 しかし、その人の誕生日が17日で次の日の18日が、お互い大事な試験なので、前日に同僚とか皆で集まって彼の誕生日と言う名目で集まったりできない感じです。 彼には、電話をしようと思っています。 明日頑張ろうねぇ!っていう事と、電話を切る最後に「今日って、誕生日だよね。おめでとう」と言って電話を切ろうかなぁ~っと考えたのですが・・・おめでとうの後に何か言葉を付け加えても良いなぁって。 ・今度お祝いしようね。 ・今度、一緒にお祝いしようね。 ・今日、お祝いできればよかったんだけどね。 ・今日、一緒にお祝いしたかったなぁ。 ・試験が終わってからの飲み会で、誕生日も祝っちゃおうね。 ・プレゼント買ってあげようか?何がいい? 色々と浮かびました。カップルじゃないので、一緒にお祝いしようと言ってしまうと、彼は引いてしまうかもしれませんねぇ。 おめでとうの後に続いて、何かインパクトがあって、何かグッとくる言葉って何かありませんか? 上記のものであれば、良いのですが。無かったら、色々教えて下さい!!

  • 誕生日カードに添える言葉

    もうすぐ誕生日の外国の知り合いにに誕生日カードを送ろうと思うのですが、どのような(英語の)言葉を添えるとよいのでしょうか?ちなみに相手は小学生です。 誕生日カードを送るのは初めてなので困っています。よろしくお願いします。

  • 誕生日誰に教えますか?

    聞いてもいないのに異性に誕生日を教える時、どんな相手に教えますか? 自分から誕生日を教えた異性に何かして欲しい(何か言って欲しい)ですか? 教えてきたのは男性Aさんで、「俺、〇月〇日が誕生日ね」と教えられました。 何故か一緒にいた共通の男友達Bさんに「彼女として覚えとかなきゃな」と付き合ってもいないのにAさんの彼女みたいな扱いでそう言われました。 確かにAさんの事は気になる人ですが、Bさんにそれを言われて驚きました。 Aさんの誕生日も2ヶ月先なので、片思いしてる相手ではあるので、LINEとかしようかなと思ってます。

  • 誕生日

    異性の誕生日って大事ですか? 誕生日を会話の流れで何月何日なんだ~、みたいな話があったとして。 それから日にちがたって明日、誕生日なんだ忘れてたでしょ?みたいに言われたんです。それでなんかコンクール(大会)に行ってくるの。とかなんとか そんでもってオメデトウは? 言えということですよねコレ いちいち、人の誕生日なんて覚えてられません、そう思いませんか? 特別な人の誕生日は別として。

  • 異性から誕生日を教えられたら

    こんばんは。 特に訊いていないのに、異性から『誕生日がもうすぐ』という事を告げられたら、どう受け止めますか? 異性に誕生日を教える時は、何かを期待している事が多いですか? ご回答、お待ちしております。よろしくお願いいたします。