• ベストアンサー

HDDの電源がショート。データ復旧はできますか?

100V対応の外付けHDD(Buffalo:H250U2)を、うっかり電圧変換しないまま240Vで使ってしまい、電源がショートしてしまいました。煙も出ましたので、もうだめでしょうが、HDDの筐体を変えて使ってみようかとも思います。同じようなことを経験された方の意見をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.4

外付けHDDの構造ですが HDDは12V起動です 外付けHDDは100V -> 12V 変換しています 必ず 電源回路があります それにあなたは 240V -> 12V 変換したので電源回路が焼損したのです それが 電源回路だけなら良いのですが 今度はHDDが問題です HDDにも内部に電源回路があります もし その電源回路がつぶれていたら HDDは起動しません まず HDDを取り出してスレ-ブにして駆動してください 問題は それからですね もし 駆動できなければ 返事を下さい 対処方法を教えます

regerin
質問者

お礼

ありがとうございます。 HDD内部にも電源回路があるんですね。う~ん、厳しいかな。 取り急ぎ確認をしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

今までの回答にもありますが、ドコまでやられているかを確認してからですね。 HDDケースなどがあれば、ドライブを差し替えて動くようなら、多分何とかなります。 動かない場合は、以下の各レベルですね 電源基盤の移植、業者に頼まないと厳しいですが、これで動けば数万程度。 基盤修理だと、もう少しかかります(10万以上) 最悪、スパッタを取り出してクリーンルームで直接読むようなサービスもありますが、ここまでやると百万を超えます。 データの重要度とコストバランスでご判断ください。 いずれにしても、動かなければ、素人にはお手上げですOnTrackなどのリカバリーサービスに相談になります。

regerin
質問者

お礼

修理の段階を教えていただき、ありがとうございます。半ばあきらめてはいるのですが……確認してから考えてみます。 それにしてもレベルがあがると、コストもかかるものですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

経験者ではないですが、ハードウェア技術者してます。 電源装置には詳しくないですが、 AC異常電圧で煙が出たなら多分電源ユニットが真っ先に いかれたのであり,HDD自体は大丈夫と思われます. 電源装置の,AC高電圧印加時の壊れ方に詳しい方の意見 (経験者の方ももちろん)フォローオネガイします。

regerin
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も電源ユニットのみがダメになったと思いたいのですが……、確証が持てませんでした。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

HDD自体はDC12Vですから途中のインバータが焼けたかな? HDD本体が助かっている確率もありますね。デスクトップをお持ちならば接続してみてはいかがでしょうか>

regerin
質問者

お礼

ありがとうございます。 デスクトップで確認する方法もありますね。 なんとか助かってくれていればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

なんとも言えません。 電源基板だけが焼損しただけなら、大丈夫かもしれないが、DC出力側にまで過電圧がかかっている場合には、HDDの制御基板も破壊している可能性があります。 ダメもとで、HDDを取り出し、制御基板に焼損等がなければ、USBケース等で確認してみては?

regerin
質問者

お礼

ありがとうございます。 「制御基板も破壊」されていたらダメでしょうね……。 ダメもとでも確認はしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けのハードディスクがショート?して動かなくな

    外付けのハードディスクがショート?して動かなくなってしまったのですが、中に入っているデーターを取り出すことは可能でしょうか? 電源ジャックにノートパソコンのジャックを間違えて挿してしまいました。 内容 東芝のノートパソコン ダイナブックを使用しています。 データーは、外付けHDD(バッファローの1テラ)で、100Vの電源を供給するタイプのものです。 その外付けHDDの電源を供給するジャックを挿しこむところに、 間違えてノートパソコン用の100Vのジャックを挿し込んでしまいました。(100Vのコンセントに通電) ノートパソコンの供給は、19Vで、バッファローの外付けHDDは、13Vなので、 パソコンの19Vのジャックを間違えて挿してしまったので、ショートしてしまったのかと思われます。 たまたま、ノートパソコンのジャックと、外付けHDDのジャックが同じ丸い挿し込みのジャックだったので、 間違えて挿し込んでしまいました。 大事なデーターがほぼ1テラ分入っております。 その後、外付けHDD用のジャックを挿し込みしてみましたが電源ランプが付かず動かない状態です。 パソコン専門店の方にお聞きしましたところ、 バッファローの外付けHDDは、外側の黒いプラスチィックの合わせ目にマイナスドライバーのようなものを差込して力任せにプラスティックを割って中のHDDを取り出しし、取出ししたHDDをUSBの付いたHDDカバーにセットしてデーターを取り出すしか方法は無いと説明されました。 今のところ、HDDの中に入っているデーターが無事かどうかはわかりませんが、 (ショートしていてデーターがダメかもしれませんが…) お店の方が言うには、外側のプラスティックを割ってHDD本体を取り出すのにかかる費用は5,000円かかりますとの説明でした。 以上のようなことなのですが、 何か良い方法などがございましたらアドバイスをお願いできませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外付けHDD 電源部焼損

    愚かなことですが...外付けHDDの電源コンセントを240Vに つないでしまい,電源部が焼損してしまいました.(海外にて) 筐体を開けると,内臓されている電源回路のものと思われる 電解コンデンサの頭部がぱっくりと割れて,電解液が沸騰蒸発 したような形跡が確認されました.(誤接続時,破裂音と共に 煙が上がりましたのでこれが一因かと) データストレージとして使用していたため,HDD内のデータを なんとか取り出したいのですが,よい方法はありませんでしょうか? (メーカー修理はHDD内データは保障されませんよね?) 対象HDDは,バッファロー製のHD-H250U2で,1年ほど前に購入した ものです.PC環境はWinXPです. また,破裂した電解コンデンサを取り替えれば,無理やりでも 修復できるものでしょうか? コンセント接続時は,電源SWはONでしたが,パソコン連動モード にしていて,PCは未接続でしたので,メイン電源はOFFのまま だったと思われます. アホなことをしでかしたことは重々承知ですが,なんとかデータ を救い上げたく... アドバイス,お願いします.

  • 外付けHDDが逝ってしまわれました・・・

    そのHDDはバッファローの300U2というモデルです。(下記参照) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-u2/ よろしくお願いします。 以前からやたらHDDにアクセスしてる音(コチッコチッという音)が続くなと思っていたら外付けHDDが認識されなくなってしまいました・・・ マイコンピュータを開いても外付けHDDのドライブが見当たらずデバイスマネージャを開いても外付けHDDのディスクドライブが見当たらず・・・ ドライバを入れ直そうと思いましたが外付けHDDが認識されないので結果はだめでした。 電源ランプが消えてもアクセスランプが点灯しっぱなしで常にコチッコチッ←この音がします。それが終わったかと思うと電源ランプのみ点灯、アクセスランプは消灯し、アクセス出来ない状態です。 PCの電源を落とした状態で外付けHDDの電源を入れてからPCを立ち上げてみたりしましたがやはりだめです。 教えて頂きたいところは ・復旧方法があるのならばぜひ・・・ ・上記が無理であれば中のデータを取り出す方法を・・・ ・そんな方法がないのなら業者に修理を依頼したとして中のデータは戻って くるのか・・・ すごく悲しい・・・よろしくお願いします・・・

  • 外付けHDDのデータ復旧

    WinXPpro+BUFFALOの外付けHDD(USB2.0)です。 外付けHDDに大量のデータを移動した後、BUFFALOのサイトからダウンロードしたセキュリティソフト「SecureLockWare」をインストールしました。 このセキュリティソフトの「デバイスの認証」というところで外付けHDD全体を指定してパスワードを設定したところ、デバイスをフォーマットする旨のメッセージが出たため、あわててキャンセルしました。 すると、外付けHDDを認識しなくなりました。 「ディスクの管理」でドライブを見たところ、未割り当て領域になっていました。 セキュリティソフトをアンインストールしてもダメ、再度インストールしてもダメでした。 まだフォーマットはしていませんが、この外付けHDD内のデータを復旧する方法はないのでしょうか?

  • 外付けHDDの電源が切れません

    HUMAX WA-7600にバッファローHD-EDS3U3-BCの外付けHDDを接続しています。 連動して電源オフになるようですが、本体の電源をオフにしても外付けHDDの電源は付いたままです。 本体側の設定で連動できるようになるみたいですが、設定方法がわかりません。 どこで設定変更できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • HDDが故障しました。復旧可能でしょうか?

    WindowsXP使用、 外付けHDD BUFFALO HD-H250U2を6年ほど前に中古で購入。当初から年末まで何の支障も無く作動しておりました。(毎日使用していた。)年末大量のデータ(バックアップ)をコピーした所、だいぶ経った後に「書き込みできません」とのメッセージあり。 その後は電源は入ります。普段と変わらないHDD自体、普通に動いている音がします。 PC上では、HDDスイッチを入れるとPC側には認識した音がします。 ディスクマネージャーにも認識したとのことで載って来ます。 しかしマイコンピュータの方には全く載って来ないのでどうしようもないのです。 当然故障だと思いますが、復旧の可能性はあるんでしょうか? あるいはデータだけでも取り出すことは可能でしょうか? 詳しい方ご教授宜しくお願いいたします。

  • HDDケースの使い方について

    こんにちは。お忙しいところすみません。 外付けHDDの電源が壊れました。 中身を取り出して,新しいHDDケースに入れようと思っているのですが,どのような機種を買ったらよいか分かりません。 詳しい方,教えていただけませんか?。 使っている外付けHDDはBUFFALO HD-CS320U2 です。 あと,取り付け方も教えていただけると,尚更うれしいです。 おねがいします。

  • 外付けHDDの入れ替え。

    MacOSX10.5.7へアップデート後、HDDがマウントしなくなりました。 外付けしているHDDは、「バッファロー HD-H320U2」です。 バッファローによる有償でのバージョンアップ以外で、なにか方法を探しています。 外付けHDDのケースの入れ替え、というのをネットで読んだのですが、ケースって、入れ物のケースですか?あのケースを換えるだけで、対応できるんですか? それとも違う方法が良いのでしょうか? ケースの入れ替えにしろ、違う方法にしろ、上記の「HD-H320U2」でも対応可能でしょうか? HDDの入れ替えなどは、まったくしたことありません。 難しいのでしょうか? 可能であれば、具体的な手順(必要なパーツもご紹介いただければありがたいです)もご指導ください。 iPodの音楽データや、仕事のデータなどが入っているため、中身を消したくはありません。 ややこしいことを言いますが、よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの連動電源OFFが作動しない。

    最近、PCを買ってXPからVISTAにしたのですが、VISTAにしてから外付けHDDの連動電源が作動しなくなりました・・・。 PCの電源を切っても外付けHDDの電源ランプが消えず、カリカリ鳴ったりブ~ンって鳴ってたりして寝るときにうるさくて困ってます。 連動電源を作動させるにはPC側で設定しないといけないのでしょうか?? 外付けHDDはバッファローの製品で、IEEE1394接続で繋いでます。 ↓ http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-iu2/index.html よろしくお願いします。

  • 外付けのHDD 250G

    よろしくお願いします。 今年の頭に外付けのHDDを購入して 海外に持ち込んだのですがうっかり電源をそのまま差し込んでしまい ショートしてしまいました。 それからうんともすんとも動かなくなってしまったのですが、 HDDの修理もしくはデータの抽出というものは可能なんでしょうか? それとも、全てを諦めて買い直さなければいけませんか?