• ベストアンサー

歯をみがくとオェっとなる

gimon-abcの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

歯をみがくとあなたと同じ症状がありました。 盲腸だとそうなるといわれ、白血球を調べたら 多かったのを覚えています。 その後手術をしてからは、よくなりました。 他の方の言うとおり病院にいかれたほうがいいとおもいます。

kamakura2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。盲腸ですか、思いもよらぬ病名が出てきました。さっそく検索してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯を白くするには

     20代女性です。最近歯の色(黄ばみ)がとても気になりだしました。煙草は一切吸いません。女性ながら恥ずかしいのですが、歯磨きは朝しかしていませんでした。ここ最近は朝晩の2回するようになりました。歯医者さんで白くしてもらうことも可能だとは思いますがかなり高いですよね?(^^;  歯を白くするいい方法はないでしょうか。お勧めの歯磨き粉などあれば教えてください。

  • 歩くと歯が痛い

    最近突然なったのですが、歩いたり階段を下りたりすると、ある歯の神経らしきものがズキズキ痛みます。とにかく衝撃が身体に加わると痛いです。 以前も似たようなことがあったのですが、ほっておくと治ってしまいました。 歯医者さんにそのことを話すと、噛みあわせが少しずれると神経が痛くなる、放置したらそのうち治るので大丈夫、といわれました。(うろおぼえなので確かかはわかりませんが・・・) 今回もそうなのかなぁと思ったのですが、痛みがひいていく感じがしません。 やはり歯医者さんに行くべきでしょうか?また他の病気の可能性はあるのでしょうか? ご存知の方、おられましたら教えてください。 (ちなみに関係あるかわかりませんが、私は歯並びが悪いうえに最近顎関節症になってしまいました)

  • ジャンプしたら歯が

    タイトル通り、ジャンプしたり小走りしただけで、歯が痛みます。。。と言うか歯の奥がズキンとします。これはやはり歯医者ですかね?神経抜くのかな。。同じ経験された方いませんか?

  • 歯を磨きながら、何をしているのですか?

    社会人にとって、朝の時間は本当に貴重ですね。 朝の時間がギリギリになった時なんか、きっと 皆さん経験していると思います。 さて、皆さん、朝起きして、歯を磨きながら、 何をしているのですか? ちなみに、私はトイレしたり、 パソコンのメールをチェックしたりしています。 あなたは?

  • 歯が汚い

     私は虫歯になりにくく、現在、銀歯や虫歯はありません。しかし、そのせいで油断して、たまに歯を磨くときにあまり時間をかけなかったりして手を抜いてしまう時があります。そういった時はやはり黄色く黄ばんだりしましたが、それでもまたしっかり磨けば白くなりました。  ところが最近、そこまで手を抜いていなかったと思うのに、歯が黄ばんでくるどころか、歯の間や表面が茶色く汚い感じになってきました。まるで煙草を吸っている人のようですが、私は煙草は一切やっていません。しいて言えば、コーヒーをよく飲むようになってからなのかなと思いましたが、今は控えているにも関わらず汚いです。ちなみに歯茎も健康ですし、よく汚れが取れる電動歯ブラシを使っています。歯石もないですし、よく口臭の元と言われる胃腸も悪くありません。塩の入った歯磨き粉がありますが、あれは研磨効果が優れているような感じがするので使ってみようとは思っていますが、他に対策が思いつきません。どなたか良い効果があげられる方法がありましたらよろしくお願いします。

  • すっぱい物を食べると歯にしみる

    タイトルの通りなのですが、梅干しなどのすっぱい物を食べると歯にしみます。 食べた後暫くは、それが続き他の物を食べてもしみます。 こう言う経験した方いらっしゃいますか? その時の原因や、対処法があれば教えてくださいm(__)m 虫歯ではなく、知覚過敏でも無さそうなのですが・・。

  • 歯の裏側が真っ黒

    ご存知なら教えていただきたいのですが、同じ職場に一人、知り合いに一人どちらも女性で40歳前後だと思うのですが、タバコを吸わないし過去にも吸ってない様な普通の感じの人です。自分は人と話をする時、たまに口もととかに目が行くわけですが、横側から話す時に目に入るのが二人とも歯の裏が真っ黒なんです。私はタバコを吸いますが普通に歯磨きをする程度でそんな事はまったく無く、私の知る喫煙者にもそのような人はいません。気になってしょうがありません。歯の裏が全面真っ黒で、虫歯なんでしょうか?もしそうでも何で全面が真っ黒なのか。なにかの治療??もちろん本人には聞けないわけで・・同じような経験ある方、原因をご存知の方教えてください。気になってしょうがありません。

  • 歯がだんだん大きく・・・

    29歳女ですが、昔から歯は大きかったのですが最近特に歯茎が痩せてきたせいか、歯が大きく目立つようになりました。 もちろんタバコも吸わないのですが、歯垢がたまってるせいか歯が黄色くなってきています。 将来、歯が抜け落ちそうで心配です。 やはり、月に一度は歯石取りに歯医者に行くべきでしょうか? ちなみに、私は虫歯になりやすいです。 それと、どういうケアをすればいいのでしょうか? 電動歯ブラシ?面倒くさがり屋です・・・

  • タバコを吸うと歯が小さくなる?

    初めまして!28歳の男です。 今、出張でカナダにいるのですが、タバコの箱に よく「タバコで蝕まれた歯」の写真が載っています。 実際、タバコを吸うことで歯が小さくなったり変形する ことってあるのでしょうか?私自信、タバコ歴が長くて ちょっと心配です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくご教授お願いします^^;

  • 歯がすぐに茶色く汚れる。

    上下の前歯がすぐに茶色くなります。 笑う時にかなり気を遣います。 年に1度、歯医者で歯全体の点検(虫歯の有無、歯石除去、歯茎の清掃、汚れた歯の研磨)をしてもらいます。 直後はモデルのように綺麗になりますが、4週間ほどで茶色く着色します。 歯医者さん曰く、こんなに早く汚れてしまう人は珍しいなあ・・・。歯の異常(病気とか)で変色しているのではなく、歯の表面に汚れが付着しているのが原因だと言ってました。 歯磨きは朝と就寝前の2回で、昼はうがいのみです。 歯磨きの際は1回につき10分ほどの時間をかけます。 タバコは吸いませんし、コーヒー・紅茶も稀にしか飲みません。 汚れが目立つようになる度に研磨をしていたら本当に歯が磨り減ってゆきそうなので1年に1度にしています。 安全で確実、できるだけ費用のかからない方法で歯の白さを維持できないのでしょうか?