• ベストアンサー

退職について

質問です。次の仕事は決まっていて。一刻も早く来て欲しいといわれています。 今の会社は人間関係最悪でナスが7月の第一週目に出ます。それを貰って辞めるつもりなんですが、会社の規定で3週間前には退職を告げなければならない。 今は陰湿ないじめなどもにもあって精神科にも通院しています、一刻も早く辞めたいです。 有給が15日程残っているのですが。その為にナスの金額が減らされたり もしくは出なかったり、した場合は法的に問題ありますよね。また有給消化の権利も当然ありますよね。 同じ経験をした人や、良いアイディアのある人是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

有給は当然の権利ですから消化できますし、拒否はできません。 ただし、ボーナスについては法律で定められているものではありませんから、会社でどう定めているかにもよりますので、減額や無支給でも必ずしも違法とはいえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

2です。 退職日については基本的に貴方の希望日で構いません。 ただ、引継ぎ等で会社が退職日の延期(常識的な範囲で)を 希望した場合、譲歩が可能であれば譲歩して調整するのが大人の 対応といえるでしょう。無理なものは仕方ないので退職希望日を 退職日にしましょう。 厳密に言えば、引継ぎ等は会社側の理屈であり、退職者が呑む必要は 法的にはありません(法的な退職通知を満たしていれば) 会社の規定は3週間前とのことなので、退職日の3週間以上前に 口頭で上司に伝え、会社所定の方法で退職手続きを取りましょう。 法律的には2週間前でも良いのですが、会社規定が法律と比較して 特に長いわけでもないので従ったほうが賢明でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ナスって何ですか?ボーナス(賞与)のことですかね。 質問文はキチンと読む人がわかるように書きましょう。 まず貴方の会社の賞与支給の規程を確認してください。 有休使用は皆勤にはならない場合、賞与に皆勤手当を加味する場合は 減るというか他の人より少ない可能性はあります。 通常、賞与は査定日(12/1~5/31等の査定期間と7/5等の支給日)が 決められているはずです。そして支給対象者も査定期間最終日に在職 であるとか支給日に在職といった決まりがあるはずなので、それを 確認しましょう。それにより賞与の有無も含めて変わります。 有休については退職に伴う申請の場合、時季変更権は発生しないので 退職日まで使用するのが一般的でしょう。もし引継ぎ等で有休消化が 困難な場合は有休の買い上げを要求しましょう。 次の転職先が決まる際の経緯がわかりませんが、どの程度で入社可能 という返答をしたのでしょうか。内定が出てどの程度経過しているのか わかりませんが、入社を引っ張ってきているなら道義的な面でさらに あと1ヵ月後というのは如何なものかという気がします(先方が気に していないなら構わないのですが)

thi645
質問者

補足

回答ありがとうございます。 賞与は査定日(12/1~5/31等の査定期間と7/5等の支給日)が 決められているはずです。そして支給対象者も査定期間最終日に在職 であるとか支給日に在職といった決まりがあるはずなので、それを 確認しましょう。それにより賞与の有無も含めて変わります。とありますが 私の会社は10月~3月の賞与が7月に支給されます。冬は4月~9月まででした。支給日に在職していれば支給対象になるそうです。 退職の日付は自分で自由な日に決定できるんですよね?会社にそれを阻止する権利は無いですよね?もう一度教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職について

    会社で村八分状態で精神科通院になって半年、7月の初旬にボーナスでるんだけど来週の15日に7月15日付けで退職告げようと思っている。その際診断書を提出して20日ある有給を全て消化して辞めたい、せめてもの反抗として。これってボーナス貰う権利もあるし有給消化も当然出来ますよね?法的には何の問題も無いのでしょうか? ちなみに会社の規定では退職届けは3週間前に提出となっています。 誰か教えてください。

  • 退職願提出後の有給休暇取得について

    今は働いている会社の社内規定に 「退職願提出後は有給休暇かの取得をしてはならない」とあります。 有給がまともに取れているはずも無く、辞める前に残った有給を有給消化する事に腹を立てた経営者が規定を変えました。 これにより有給消化は全くできなくなりました。 これって違法じゃないんですか?

  • 退職時の有給休暇取得

    有給休暇の雇用主の時期変更権は労働と同時に有給休暇を申請した場合には行使ないとききました。近々未消化の有給休暇をカウントし、 その終了日付けで退職届を提出しようと思っています。今勤めている会社の就労規定に有給休暇の申請は30日前までにとの記載があります。ちなみに有給休暇の申請は30日前というのは、実際にはあまり守られていないのが現状です。このような場合でも、やはり有給休暇の申請は30日前という規定に拘束されますか? 会社で上司からいじめにあっており、私としてはもうあまり出勤したくないんです。 でも有給はきっちり消化したいと思っています。

  • 退職時の有給消化とボーナス

    10年弱勤めた会社を自己都合による退職を考えています。 その際の有給消化やボーナスについてご相談させてください。 *有給40日(去年からの持ち越し20日 + 2013年1月から生じた20日) できれば全て消化したいのですが、会社から拒否されることはありますか? 他の方の質問より、有給は最後にまとめて取らず期間中に消化するのが好ましいとありました。 今までこの10年弱有給申請して却下されていたわけでなく、周りが有給を消化をしないのでなかなか言い出だせる空気ではなく結果的に有給が残ってしまいました。 *6月末日で退社、退社日より逆算して40日間は有給消化した場合のボーナス 会社規定により、6月に籍がある限りボーナスは生じるようですが、有給40日を消化した上にボーナスまでもらえるように計算して辞めるのは常識の範囲を越していますか? 6月のボーナスは個人評価はなく決まったかけ率で支給される会社規定になっています。 生活のこともありますのである程度の権利は利用したいと思っていますが、会社と揉めることは避けたいと考えています。 有給消化の有無に関わらず家庭の事情により会社に出社できるのは4月末までですので、退社日を7月以降にするなどはできません。 経験者の方、人事担当者の方など、皆さまのご意見を頂きたくお願い申し上げます。

  • 退職時の有給取得について

    こんにちは。どなたかお知恵を貸してくださるとうれしいです。 今の会社は、2月にアルバイト入社し4月から正社員に雇用形態を変えて勤務しています。 実は6月いっぱいで退職し、7月からは別の会社で働こうと思っています。 会社の規定では、4月入社の人は10日間有給がもらえるので、それを消化してから退職したいのですが、ずうずうしいとのことで認めてもらえません。 私が有給を消化することに法的な問題はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 有給を消化して退職することは何か法的に問題あり?

    会社内で全て有給消化して退職することがあたりまえになっています。 会社としては、しっかり引き継ぎもしないで、あたりまえのように消化す る社員に対して何も言わず、管理課の中では「でも、権利だからな・・・」 なんて言ってるだけで何もできずにいます。これって本当に権利なんでしょうか? ご享受お願いいたします。

  • 退職時に有給休暇が使えない

    私は今 勤めている会社を退社します。 その意思を会社に伝え、了承を得ているのですが、退社する際に 有給休暇を取ろうを考えていたのですが、会社側から一方的に 「有給など無い」と言われてしまいました。有給休暇は消化出来ないのでしょうか? 詳しい経緯は以下の通りです。 *昨年12月28日に退社の意志を告げ、書面で「退職願」を出しました。 *退職願には「2月末日を持って」と記載しました。(2ヶ月後) *今の会社は「株式会社」です。 *勤続年数は6年になります。 *会社側からは有給の詳しい説明なども受けていません。  「有給について」の書面や会社概要などもありません。 *この会社に在籍中、何度か有給を使用しました。  (取った年・取って無い年がありますが、年間で最高4日) *会社側の有給無しに対する言い分は「今、人がいない」です。  以上が主な内容です。 会社内に規定等が無くても法律上 最低限の有給休暇などは 無いのでようか?退職金もかなり少ない金額らしいです。 もし、行使出来る「労働者の権利」があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 派遣を退職後

    有給が6日残ってたのですが、これっていわゆる有給消化って できないのでしょうか? 私は最近体調を崩し、休みがちになり、契約が切れる4日前に派遣担当に相談し、その月一杯で会社を辞めました。 派遣の担当に聞くと、常識で考えて有給消化はできないといわれました。 確かに最後は派遣と派遣先に急に申し出たので迷惑がかかったと思うのですが、有給は権利なので使えると思ってたのですが・・・

  • 意思が弱く、退職交渉が難航してます。

    大手生保の営業をやっている社会人2年目です。 4月から転職先が決まったので、3月末に退職しようと交渉中です。 2月中旬に営業部長(女)には言ったものの、それから嫌味のようなことを言われます。 「私はあんたと退職の話をする約束をしたんだから、2月、契約とってくるわよね?」と。 確かに、私は2月、成績になるような契約などほぼとってないです。 頭では契約と退職、契約と有給消化することが関係ないと分かってはいます。 有給は社員の権利だともわかります。ですが、今まで私が有給をたった2日だけ使っただけなのに「権利ばっか主張して、義務(契約をとること)を怠るなんて許さないから!」 と、言われたのがトラウマでなかなか言い出せません。 今日、会社のコンプライアンス部に現状や今までのことを電話したら 「社会人として、引継ぎはちゃんとやってほしい。 だけど、有給は権利だから入金しなくても使っていいんですよ。 退職も2週間前にちゃんと手続きすればやめれます」 と、言われました。 今まで、揉めて無断欠勤した人ばかりです。 私はそういうことやりたくないので、ちゃんとやることはやって辞めようと思っていますが、 今月だけ契約とってない後ろめたさがありなかなか言い出せません。 何かいいアイディアありますでしょうか? どうかお力添えを…

  • 退職時に有給の消化

    近々退職を考えているのですが、いろいろ調べていて「退職時に有給を消化するのは当然の権利」と書いてありましたが、実際すべての業種を含めてどれくらいの人が有給を消化して退職するのでしょうか?実際そんなことできる雰囲気じゃない会社も多いのでしょうか?私は上司に迷惑をかけたくないので無理に消化しなくてもいいのですが、当然できるものなら消化したいです。ちなみに私は現在スーパーに勤めていて私の部門は私を含め社員2人です(パートさんもいます)。 よろしくお願いします。