• 締切済み

最近の日本について

最近、日本人は内向的というのをとても実感しています。外国の人はもっと自分を持っていて、感情がオープンですよね。 これから日本もそうしていかないと世界から取り残されていくのかな。。 これからはそういった点を変えていかないといけないいと思いますか? またこれから日本の社会で変えていかないいけないものは他に何があると思いますか? 今後の日本の先が見えないです。

みんなの回答

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.10

ANo.8の補足申し上げます。 創○学○は、オーストリア・ベルギー・チリも、有害カルトとして国家認定を受けています。 アメリカの下院議会では危険団体に指定されています。 アメリカの経済誌「フォーブズ」でカルト教団として掲載され、全世界に出版されました。 ベルギーとチリは、国費で自国民を日本へ留学させるとき、予め留学先学校が創○学○系か否か、ホストファミリーが創○学○系か否かを調査しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.9

こんにちは。  私は marines-iさんに同調します。 具体的な例を使って説明します。 松井秀喜選手が人気球団のヤンキースに入団しました。 入団当時は7-8番と下位を打っていましたが、慣れるに従って上位を任されるようになり、ある時四番に抜擢されました。  ところが、この試合でノーヒット、チームも負けてしまいました。 試合後、松井選手の方からトーリ監督に『この試合に負けたのは私の責任です。』と謝罪しました。  これは日本では当たり前のことですが,万事個人主義の欧米社会では異例な出来事です。 試合結果は監督の責任。 これが一般的な考え方です。 ところが、初めて四番を任せられた、いわば新人の松井選手が強い責任感を持ってプレーをしているのです。 これを知ったトーリ監督は強い感銘を受けたそうです。  松井選手の試合後のコメントを聞いていると、大変視野の広い、教養に富んだ人物であることがわかります。 英語が得意でない松井選手が『副主将』に任命されているのも、こういう背景があるからです。  私は日本の工業技術を海外に移転させる仕事をして来ました。 日本人は付き合えば付き合うほど、信頼を受けるようになります。  特に,現場たたき上げの技術者は尊敬の的です。 日本の現場技術者ほどの人物は世界中滅多にいません。 これは断言できます。 『滅私奉公』 これって、実は凄いことなんですよ。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asu41
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.8

>これから日本の社会で変えていかないといけない >もの とにかく急を要するものの一つとして、 創価学会(公明党)問題があるでしょう。 皆 良い印象は持っていないが、特に関係ないので 放っておく・・という話題だと思いますが フランスではカルト指定を受けている事実をご存知 でしょうか? 古くから「鶴のタブー」と呼ばれ、彼らがどんな 反社会行動をおかしても、メディアや政治家は 殆ど触れる事がありませんでした。 その間に国内では、公明党が与党入りしたり 創価学会員による嫌がらせや犯罪行為が 何のかかわりもない一般人に対しても 行われるようになっています。 創価学会問題を正さなくては、「教育問題」も 「自殺者急増問題」も進展はありえません。 ぜひ「総体革命」「集団ストーカー」等の言葉で 調べて、正しい知識を得て下さい。 創価学会の実態を記した書籍もたくさん出版されて います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mot1177
  • ベストアンサー率19% (21/109)
回答No.7

3,5の方と同じ意見です。と述べた上で、 世界から取り残されていくというのは、どう考えても無いですよ。むしろ外国の文化を取り入れすぎで、日本古来の文化が失われているほうが問題だと思いますが。 隣の芝生は青く見えるものです。 日本以外で住みたい国っていったら、産油国ぐらいしかないです。私は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.6

医療機関に停止の怠慢的治療のケースで回答しましたが、どうも、医療ミスや医師による怠慢な治療に対して、泣き寝入りしているケースがかなりあるようです。医師の力で押さえつけられ、また、周囲などの臭い物にはふたをするような助言・アドバイスで、結局は本人は納得できないまま泣き寝入りするケースが増えています。 こちらのサイトでの回答者のコメントをみても、自身のことに関心を向けて忘れた方がいいなど、消極的なアドバイスなのかあきらめさせたいのか、そういう回答をされるのが不思議です。 時代が、事なかれ主義になって、不正が新聞やマスコミで騒がれるまで至らない限り、周りが、泣き寝入りを進めている考え方がどうしても納得行きません。 知人を市民病院でなくしました、医療ミスです。医師は「訴えるならいつでも訴えてください」といわれ、弁護士や費用のことをちらつかせ、脅しに近い発言を繰り返され、辛い思いをして死去しました。  労働組合の弱体化、労働基準監督署と企業の水面かでの癒着などひどくこれも知人が企業側の過失を保護し、裁判にまで至りました。 官産の距離を離さなければ、兵庫労働局のようにもなるのでしょう。これは大きく新聞・報道で採り上げられましたが、氷山の一角であると思います。 社会保険庁の未納年金を不正に納付したと見せかけるなど。 これから、役割が大きくなっていく、医療・行政をオンブズマン以外にも国民が目を向けなければ、国民は泣き寝入りを今をも強いられているのです。 泣き寝入りをしないためにも、周りも、被害者と共に不正には断固として指摘しなければ、税金や医療費などで、国民自身(行政職員、医師を除く)が重税に苦しまなければなりません。 まったく、おとなしい泣き寝入りの好きな、国民にいつからなってしまったのでしょうか。 泣き寝入りをして後悔するのは本人であり、家族です。 周りは、不正を黙認させたいのか、正したいのか。前者の社会的風潮は変えないと自虐敵国民になってしまいますね。 質問者さんはどうおもわれますか。お返事いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marines-i
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.5

外国人の多い職場・生活環境におります。 > 日本人は内向的 「内向的」という一方的にネガティブな表現はあまり好きではありませんが・・・ > 感情がオープン それは当たっていますね。 あわせて言うと「欲」に対してストレートです。 しかし、その前に、それがよいことなのかどうか、見極める必要があります。つまり日本人のそのような奥ゆかしいところ・周囲に配慮する文化が、日本社会におけるむだな争いや社会的コストを減らし、今の発展をつくってきたとも言えます。 一例を挙げましょう。最近欧米企業ではさかんに「CSR」ということが叫ばれています。「Corporate Social Responsibility」、つまり「企業の社会的責任」です。 対して日本企業はというと、「CSRでは遅れている」ということを不勉強なマスコミなどは言いたがるわけですが、事実はまったく違います。社会的責任を果たす=みんなが幸せになるように商売をしなければならない、そうしないと商売は続かないという考え方は、江戸時代の商人の教えにすでにありますし、能力のある経営者ならそんなことはすでに事業活動に織り込み済みで、ことさらに言う必要のないのことです。 ある面では、世界が日本の伝統の良さに気づき、日本を追いかけてきているんですね。日本人が一番、そのことに気づいていなかったりしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

日本は取り残されない。 取り残されるとしたら 「もっと自分を持っていて、感情がオープンですよね。」 こんなことを言うようになったらデス。 日本には日本なりの文化がある。 こんな「自分を持っていて、感情がオープン」な国であれば今の日本は無いからです。 自分を持っていると見えるのは。外国では表に出すからです。 「見える」ようにしているのです。 あからさまに主張するのです。 だからアメリカの訴訟社会はその影響です。 変えていかないといけない。。ではなく、 本来の日本の文化をしっかり感じる事です。 >>今後の日本の先が見えないです。 この考えはちょっと良くないかも。 日本人が世界一なのは「感性」です。 「見えない」じゃない。「感じる」です。 現実や未来を見るんじゃない。現実や未来を感じる。のが日本人だと思います。 この辺りは昔はアニメで散々描かれているんですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

うーんそうですかね。 私は、日本人は内省的だとは思いますが、内向的だとは思いません。 戦前は主に日本軍の規律が、戦後はどこにでも出没する日本人商社マンが、世界からむしろ賞賛の目で見られていますし、戦前は東洋の遅れて開国した国が50年で先進国の仲間入りを果たし(その後戦争に負けましたが)、戦後もバブルまでの50年で世界が驚愕するほどの復興を遂げ、いまやメイドインジャパンが世界中どこにでもあるのは、ご存知のとおりだと思います。 ですので、今後日本が取り残されていくことは、ないのではないでしょうか。 確かに内向的というか、付和雷同的な日本人気質はちょっと心配ですが、以外に日本人は動乱期になると、誰とも迎合しないリーダーシップ持った人材が、出てくるような気がします。 小泉首相などその典型でしょう(手腕は賛否ありますが)、また田中康夫長野県知事や石原都知事など、明確にリーダーシップを取る(逆にいえば、人の言うことを聞かない)人が、選挙で選ばれています。 ですから、それほど心配はしなくてもいいと思います。 もし、変えなければいけないとしたらマスメディアでしょう。 日本のマスコミは、ネガティブな情報しか流しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

↓を読んで頂くと、変えるべきポイントが見えてくると思います。 http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-27.html http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-30.html (そう簡単な話では無いのは確かです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

民族の特性というものは、簡単に変わるものではありません。 日本人の特性を生かすと言うことの方が必要なことでしょう。 日本自身の課題は、向上心や努力する意識があまりにも低いことですね。 とても競争できないレベルです。 外国と比較して、、、、というよりも、生き物としてやばいレベルですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界から見た日本

    ちょっと勘違いされてる日本とか、世界から見た日本のイメージなどを教えてくれませんか??また、そのようなことが書いてあるサイトも教えていただけると嬉しいです。 日本が最近世界で人気って言うのは本当なのですか??また、それはどのような点ですか?? 日本語を勉強してる人や日本が好きな人は、外国にどのくらいいるのでしょうか?? できるだけたくさんの国のことを調べてます。欧米だけではなくたくさんのところを教えていただけるとありがたいです。 教えてください!!お願いします。

  • 日本女子オープン

    日本女子オープン 『日本女子オープン』と言いながら、 過去4年間で3度も外国勢に優勝をさらわれている、 体たらくな日本勢。 今年の日本ツアーの優勝者を見ても、 「本当に日本のツアーなの?」 と、自分の目を疑いたくなるほど、外国勢(特に韓国勢)が優勝しています。 今年もヤニ・ツェン、申ジエなど、 世界トップクラスの外国勢が参戦を表明しています。 迎え撃つ日本勢は・・・ 対抗できるのは、宮里藍プロぐらいでしょうか? ほかに、外国勢に『待った』をかけられる選手は、居ないのでしょうか? 今年もまた、外国勢に優勝をさらわれてしまうのでしょうか?

  • 最近の日本の流行とは何ですか?

    すみませんが、年齢的にも若い人の考えや 行動に疎いものですから、是非、教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。 今度、日本語を習っている外国人の前で話すように 頼まれたのですが、何を話して良いのか全く分かりません。 テーマは、「最近の日本の流行」です。 「流行」と言っても、その要素としての「若者」の 「ファッション・スタイル、髪、生活・行動様式、 余暇、旅行など」を各分野ごとに、時代とともに変化し得る もの全般を話さなくてはなりません。 どんな項目が考えられますか? 項目と簡単な記述だけでも構いませんから、どのような分野で 最近、日本では流行や社会に変化が起きているのか教えて頂きたい のですが。 よろしくお願いいたします。

  • 日本について質問です

    日本について質問です 政治に詳しくないので、妙なことを書いていたら申し訳ありません。 私個人の見解で、これからの日本は、外国人をたくさん住まわせていかないと成り立ってかないんじゃないかと思います。 が、日本人は他の国の人々と比べ、あまり外交や政治など、うまいように思えません。 これから先、直接じゃないにしろ、植民地のようになってしまうような気がします。 ですが、私は日本の昔の建物や技術が世界にも誇れるもののように思います。 私は建築士なので、よく昔の建物を見てまわりますが、その緻密さや美しさに本当にためいきがでます。 ところが、最近はそんなものが薄れてきてしまって、日本のいいところもけずられてしまってる気がします。 そこで、これから先、世界に対抗するのはなく、日本内だけで日本人としてほそぼそ暮らすことはできないのでしょうか?? 昔に戻る・というのはやっぱり難しいんでしょうか・・・? 変なことを書いていたら申し訳ありません。 やさしく教えていただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 中華思想から最も離れていると思われる日本人

    だいたいの日本人は、「日本なんて、世界の片隅だから、世界から注目されなくても別に不思議ではない」と思っているのではないかと思うのですが、 日本以外の他の国の人たちは、たとえ領土や経済の規模が小さい国でも「自分の国こそが世界の中心だ」という意識でいるのではないかと最近思うようになってきました。実際そうなんでしょうか? 「幸運に恵まれさえすれば、というよりも現状の不当な不運さえなければ、世界中の他の国々を我がものとし、思うがままに統治するんだが…」という意識をもっている国々さえあるように思えます。 日本は、たとえいつかアメリカのような唯一の大国になることがあったとしても、「たまたま大国になってしまったが、やっぱり今でも世界の片隅だ。他の国々の最新の動向に注意を払い、諸外国を師として最良の英知を常に仕入れていなければならない」と考えるのではないでしょうか? 日本て、それでいいですよね? パソコンをもってネットで知識を得るようになってから、諸外国が想像を絶するほどに強欲で暴虐行為さえ辞さないのであることが分かってきました。生まれた国が日本でよかったと思う今日このごろ… http://jp.youtube.com/watch?v=BDIwnij_R_A

  • 【日本経済は優秀な外国人が日本企業で働いてくれるの

    【日本経済は優秀な外国人が日本企業で働いてくれるので世界競争に着いて行けてるが日本の政治は外国人がいないので世界から見ると日本の政治は遅れていると指摘されました】 日本の政治のどの辺が世界の政治と比べて遅れているのでしょうか? 国会審議で活躍している国会議員の多くは女性のヒステリックババアですよね? 他の男性議員は覇気がない。 日本の政治で覇気があるのは女性議員ばかりです。 日本国民の誰も関心がない政治にあれだけヒステリックになれるのは尊敬に値します。 私は麻生太郎のあの社会人であの踏ん反りかえった態度を新入社員がしていたら激怒していると思います。

  • 最近の日本のアニメの影響を受けた映画てありませんか

    いろいろ外国の映画を見たり音楽を聞いて飽きて 向こうの作品は面白いがそれは一般的な面白さを極めたものであり 自分の愛する日本人独特の世界観(特に最近のアニメやゲーム等サブカルに顕著)とは別のベクトルのものだということに気づきました そこで映画には飽きていろいろあってアニメを見る気分でない今の私は向こうの実写映画の普通の面白さと日本のアニメの変態な素晴らしさが融合したものを見たら楽しくなれるんじゃないかと思うのですがそのようなものは何があるのでしょうか

  • 「日本」について

    既出かも知れませんが・・・ 「日本」について。 「日本」の文化、芸能、伝統、習慣などなど、真偽はともかく、今入手できている世界の情報を基に、「日本」の良いところ美しいところ、「日本人」で良かったところなど、それぞれ感じているところを教えてもらえませんか。 あらためてその点を感じてみたいと思います。 外国籍の方の意見もあれば「へェ~!」と思うようなこともあって、面白いかもと思っています。 本日のある番組を見ていて、他にもいろいろありそうなので認識してみたいと思いました。 これから出てくるであろういろいろな回答を見てみて、日本の方々も日本の再認識してみたらと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 最近の新日本プロレスをどう思いますか?

    皆さん。最近の新日本プロレスをどう思いますか? 自分は昔から新日本プロレスが大好きなんですが、 最近の新日本は(武藤選手が抜けてから?)、方向性がいまいちつかめません。 蝶野選手は頭がいい人だとは思うのですが、邪魔ばかりでまかされきっていないような・・・・・。 今年初めにはランキング制度わ立ち上げるような話がありましたが、 今はどこにいったのやら。 最近は女性までリングに上げてますよね。 このままでは10月の東京ドームが心配です。 今後こういう方向性で行くべきだとか、こういう試合を組めば盛り上がるとかが あればご意見お願いします。

  • なぜ日本人は日本のことを悪く言いたがる?

    私は20代後半の男です。 昔(小学生くらい)からずっと思っていたことなのですが、 なぜ日本人は日本のことを悪く言いたがると思いますか? 例えば、誰しも故郷があると思います。 その故郷を他地方の人に悪く言われると、誰しもムカッときますよね。 でも外国の人に「日本は○○がダメだ」と言われて、 納得する人は多いように思います。(あくまで相対的な話ですが) この問題について、私なりにいろいろ考えてみたのですが、 ・日本人特有の「謙譲の美徳」のため ・戦後教育の、戦前日本についてのイメージの延長(拡大解釈?) ・常に外国の文化を取り入れて発展してきたという歴史のため ・外国のいい所を見習おうという姿勢の裏返し 私自身はこの日本に生まれて本当によかったと思っています。 四季が見せる自然はとても美しく、世界屈指の生活水準を保ち、 文化は他国のよい所を取り入れながらも、独特のものを持っている。 国民の教育水準や倫理観も極めてハイレベルです。 世界に誇れる国だといつも感じています。 それなのに、必要以上に悲観的に語る人が 多いような気がしてなりません。 こんなに自国についてへりくだる国は珍しいのではないかと思います。 それがいいとか悪いとか言う問題ではなく、 なぜそういう人が多いのか、ご意見を頂けたらと思います。 様々な視点からのご回答をお待ちしています。