• ベストアンサー

100代前の祖先の人数は?

100代前の祖先の人数を求める数式と自分から100代前までの総計の人数の数式を教えてください。子供なし祖先はすべて二親のみとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

↓が参考になるかも。 先祖の数 http://homepage2.nifty.com/motohiro-aoki/suugakusiryou.htm

ramcesmexico
質問者

お礼

そのほかにも参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.3

100代前の祖先の数・・・2^100 総計・・・・・・・・・等比級数を求める式で。

ramcesmexico
質問者

お礼

知り合いの大学生に詳しく聞きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

数式ではとても出せないですよ。 なんせ自分の祖父(2代前)と祖母(2代前)がいとこ同士だったりしたら4代前は同じ人物ってことになります。

ramcesmexico
質問者

お礼

そうですね。計算上は1億人でも実際の当時の人口が500万人。結婚の形態というよりは妊娠の可能性は親子、兄弟、従姉弟、祖父母と孫いろんなケースがありますね。計算上よりも現実からみた方がよさそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1人の人間の祖先をさかのぼったトータルの数

    昔のことですが、「自分個人の祖先を父母、祖父母と遡ると20代前までで100万人?になる」という記事を読んだことがあります。それはどんな数式を使えば解が出るのでしょうか?? 例えば、10代前だとどのように計算するのでしょうか。教えてください。

  • 外国国籍の祖先について教えていただきたいです

    外国国籍の祖先について教えていただきたいです たまに、家系の、5代目前くらいに外国国籍の祖先がいるという人がいますが、 自分で外国国籍の祖先がいた、と分かっているということは、親から親へ語り継がれてきた(?)という 事ですよね・・? そこで質問なのですが、自分も両親も祖父母も分からない(自分が純日本人だと思っている)けど、何代か前に実は外国国籍の祖先がいる、という事はありえると思いますか?? もしありえるのなら、どうしてその(外国国籍の祖先がいたという事の)情報が子孫まで伝わらなかったのでしょうか? 後の子孫まで伝わる家系と伝わらない家系があるのはどうしてなんでしょうか? とても悩んでいるので、たくさんの方の意見を参考に聞きたいです、どうか宜しくお願いします。

  • 20代先の先祖の人数は?

     数学が弱いので、教えて下さい!        私        |     母  -  父   1代前・・・父母の2人     |      |    □-○   □-○  2代前・・・父母、祖父母の6人    |  |   | |   □-○□-○ □-○□-○ 3代前・・・父母、祖父母、曾祖父母の14人         ・        ・  と、20代前の先祖の人数を求める公式とその理由を教えて下さい。 人数は図を書けば解かりますが、公式がサッパリ解かりません。 よろしくお願いします。         

  • 祖先を想う

    日本人同士ではピンとこないように思うのですが、外国人には、これが同じ民族かと思うほど、日本人には様々な顔立ちがあると見られていると聞いたことがあります。 言われてみれば、確かにそういう気がしてきますし、私自身も、自分の祖先はどこから日本までやって来たのだろうかと考えることがあります。 人類の発祥がアフリカであるのは周知のことですし、こんな検証できないことをお尋ねしても仕方がないのですが、千年前や一万年前、皆さんの先祖はどの辺りにいたと想像されていますか? 混血を繰り返して、今日の我々がありますから、ナンセンスな質問になってしまいますが。 ただ、私について言えば、モンゴルや朝鮮の血は薄く、「南」系統が強いかなと感じております。

  • 人類の祖先の肌色は?

    人類の祖先の肌色は? アフリカを旅立ったヒトがニューギニア界隈に到達したのは今から100万年程前で、この頃は200フィートも海面が低くユーラシア大陸と地続きであったからだとの説があります。この説に従うと、この頃は氷河期の真っ最中です。だとすると、今日のニューギニア界隈の肌の黒い人々の祖先も、現在よりずっと白かったと考えるのが自然に思えます。 また、ヒト誕生の経緯には、こういう説があります。地球寒冷化による森林の後退が樹上生活をしていた人類の祖先に対して平原に降りることを促し、これが二足歩行の切っ掛けになった。この説に従えば、当時のヒトの肌は黒くなかった理屈になります。 衣食住が貧弱なために気候の影響を今日とは比べようもなく大きく受け、しかも医療のない環境では肌の色は大問題だったと思います。今日ですら北欧人の肌の白さを気候で説明しているのですから、氷河期に肌が黒くては骨が成長できなかったと推理します。ニューギニアの人々ばかりでなく、人類は全て肌の白い時代があったと想像するのですが考え違いがありますか。 よろしくお願いします。 

  • 大人数の前だと遠慮してしまう

    先日、オンで知り合った共通の趣味を持つ方々とお会いしたのですが…そこで自分の駄目っぷりに思いっきり凹んでしまいました(><) オンではチャットやメッセージのやり取り等でかなり仲良くさせて頂いていたのでお会いしたくてしょうがなかったのですが、いざ会って話すとなると何を喋ればいいのかわからず…。 みなさんがとても面白い話をされているのに会話に入る事が出来ずに黙って聞いているだけで、自分からは何の話題も振れなくて…。 集まったメンバーは全部で5人だったのですが…私駄目なんですよね、人数が多いと。 このメンバーで会う前にまた別の方とお会いしたんですけど(同じくオンで知り合った方です)、2人きりというのもあって結構はっちゃけた話とかも出来て自分の素も普通に出せて楽しかったんです。 でもこれが4人5人…となるとどうしても自分を曝け出すことができません(涙 今回オンの話を事例に挙げていますが、オフでも同じです(^^; 例えばバイトの仲間と集まって飲み会をするときでも(もちろん今まで一緒に仕事をしているわけですから初対面ではありません)、私かな~り大人しいです。無口です。どうしたの?っていうぐらい…。 どうやったら、大人数の前でも遠慮なく発言出来るようになるんでしょうか? 会話に加わりたいのに加われなくてかなり後悔しています…↓

  • 付き合った人数が多いのは。

    今、気になっている人がいるのですが、 相手の男性(20代後半)の今まで付き合った人数が 多いのが少し気にかかっています。 20代後半で10人ちょっとなんですが、 彼自身は「ちょっといいな」と思えば、割と気軽に 付き合えるタイプ(ストライクゾーンが広い)のようなんです。 本人曰く「中学生の頃とかはすぐ別れたりしてたけど、 大人になってからは普通に2、3年は続いてる」とのことですが、 正直、飽きっぽい?ちょっと軽い人なのかな…?と感じてしまいました。 それに加えて離婚歴があるので、うーん…と悩んでしまって…。 かといって、前に付き合っていた彼も似たような交際人数 でしたが、とてもマジメな人でしたし一概には言えないですよね。 変な言い方ですが、軽い男性かどうか見分けるのって どうすればわかるんでしょうか? 何度も会えばわかるのかもしれませんが、 このまま好きになってしまうのが怖いんです…。

  • 交際人数と経験人数

    交際人数(これまで交際した異性の数) 経験人数(これまで体の関係を持った異性の数(ここでは風俗嬢は除外します)) 交際人数より経験人数が多いって人は、なぜそうなったんでしょうか? 恋人でもない人とHしてるってことですから、やはり尻が軽いということでしょうか。 恋人もしくは配偶者としかHしてはいけないと思っている自分としては、経験人数の方が多いって人が信じられないのです。軽い気持ちでHして万が一、恋人でもない人との間に子供が出来てしまったらどうしよう、とか考えないものなんでしょうか? また、交際人数より経験人数が多いって人は結構多いんでしょうか? 自分としては両者が一致している、もしくは経験人数のほうが少ない方とお付き合いしたいのですが。

  • 30代前半の女性の経験人数

    50歳男性です。パーティーで知り合って、30代前半の介護関係の職種の方と最近お付き合いを始めました。下世話な話ですが、彼女は過去に何人の男性と付き合ったのだろう、と知りたくなりました。 (絶対に彼女には聞かないと思いますが) そこで欲求不満を解消するために、30代前半の女性の方にお聞きします。過去に何人の方とお付き合いをしましたか? なお、ここでいうお付き合いをした人というのは性行為をした人のことです。 なお、私は付き合っている相手の方の、経験人数は気になりませんし、自分の経験人数も話そうとは思いません。興味本位で聞いているだけなので、誤解をされないよう、お願いします。 できるだけ多くの方の投稿を期待します。

  • 人生終わった。 30代女。

    人生終わった。 30代女未婚恋人なし。 病気になりました。うつ病です。 職場にも病気のことが知られています。 やむなく休職手続きをする予定です。 病気になる前に戻りたいです。 自分の行動が元で鬱になりました。 過去に戻ってやり直したいと思うのですが不可能ですよね。 この先 仕事 結婚 子ども・・・ 持てるかどうか不安です。 全て失った気がして死にたいです。

このQ&Aのポイント
  • dcp-j926nでモバイルコネクトを使用していると、プリンターはネット接続されているのに、アプリ上ではオフラインになっており、印刷できないという問題が発生しています。
  • お使いの環境はiOSで、無線LAN経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る