• 締切済み

休職中の本社面談への交通費

現在体調不良により休職中です。 会社には産業医という方が居られまして、毎月1回産業医との面談のために本社に呼ばれます。 その際の本社までの交通費なのですが、休職中で業務ではないのでやはり自腹は当然なのでしょうか? 休職中なので会社からの給料は無く、健康保険組合からのわずかな手当金での生活です。 病院や薬局にも医療費が多くかかっているので、交通費自腹というのは厳しいのです。 過日、面談に行く途中に事故に遭い怪我をしましたが、通勤でも業務中でもないので労災にはならず自費でした。

みんなの回答

回答No.2

交渉によりますが、一般的には自腹が多いでしょう。 もちろん遠方の場合で、強制的に月1回行かなければならないのならば、会社負担が当然でしょう。 往復でいくらぐらいかかるのですか? 1500円以内だったら自腹でもやむを得ないかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baronmori
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.1

交通費は給与の一部です。 ですから、給与が自分の働きに比較して低いと感じるならば、増額請求するのは自由です。 会社が認めるかどうかはその人の働きによります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産業医面談

    ▼ 私は病気にかかり、会社を休職後、退職しました。 この間の休職中に、本社で産業医面談がありました。 前の人が遅れていると、会議室で1時間待たされた事もありました。 さて本題 休職中の拘束時間給、電車代は、貰えないのでしょうか? また出勤日数には入らないのでしょうか? 会社命令の休職なので会社側事由の休職です。 カウントされない為に、標準報酬月額が8万下がり、傷病手当金に影響が出ています。 今後のハローワークの手当にも影響が出ます… また、ボーナスも減額、退職金が100万円近く減額されました。 リストラの為のパワハラの一貫と思っています。 (乗り換え3回の4本電車に乗る片道90分の転勤をさせられました。多くても乗り換え2回60分が内規の会社でです) また、これらの請求に時効はあるのでしょうか? なくても、パワハラで慰謝料請求するつもりですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 休職して一年を過ぎますが、明日産業医との面談で会社

    休職して一年を過ぎますが、明日産業医との面談で会社に行きます。とても緊張していますが、何かアドバイスをお願い致します。

  • 休職後から復職までの間について

    休職が本日で終わり医師の復職の診断書も手元にある状態なのですが、 会社にその旨を伝えたところ、会社用の復職用診断書があるのでそれに 書いてほしいとのこと。 その後、産業医と面談を行い復職できるかどうかの判断を行うとの事なのですが、 休職自体は本日で終了となった場合、産業医の面談を行うまでの私はどの様な状態なのでしょうか? 例えば産業医と面談するまでは傷病手当を請求するか、会社側からは自宅待機と言われたので 会社から給与がでるということなのでしょうか? 医師の診断書がでたあとも傷当を請求するのもおかしい話ですし、会社に真面目に聞いても 睨まれるような気がしたので相談させて頂きました。

  • 復職面談について

    パニック障害で1月半ばまで休職中の者です。 会社の規定で3か月以内に復職出来なかった場合クビになってしまいます。 転職活動する気力や転職後の人間関係、業務内容をまた1から覚える等色々考えた結果とりあえず復職してみようと思い、本日産業医面談を終え再来週ぐらいに復職面談を控えています。 緊張したりすると発作を起こしてしまうので、今日の面談(産業医と保健師、私の3人)でもギリギリ頑張ったという感じなのですが、次回の復職面談では参加される人数が更に増えて驚いています。 余計に緊張して発作を起こす可能性が上がってしまい体調悪化や復職不可になるのを避けたいので、せめて上司と産業医(保健師)、私の3人で復職面談を行いたいのですが、そういった要求をするのはやはり無理でしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 休職について

    以前、うつがひどく困っていますと質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q6304820.html 上司に休職をしたい旨を伝え、現在休職する方向で進んでいます。 現在の現場は今月いっぱいで離れることが確定しています。 まだ、担当医からは診断書を貰ってはいません。 次回の通院時(11/27)に診断書を書いて頂こうと思っています。 休職の期間等もまだ担当医と話していません。私の希望としては3ヶ月以上は頂きたいと思っています。 近日中に人事や、産業医との面談の予定です。 おそらく面談の内容は、休職後にきちんと復帰できるのかについてが争点だと思われます。 私としてはじっくり休み、きちんと治して(落ち着いて)から復帰したいと思っています。 嫁は育児休暇中で収入が少ないため、退職は避けたいと思っています。 ただ、私としては休みたいです。けれど家庭を考えると退職はできません。 ですので、違う現場で業務にあたったほうがいいのでしょうか。 人事や産業医と面談を行い、休職するほどではない、復帰が見込めないと判断されることはあるのでしょうか。 もし、判断された場合退職するしかないのでしょうか。 ご意見を頂きたく存じます。

  • 傷病手当(産業医との面談待ちの期間)の期間に関して質問があります。

    傷病手当(産業医との面談待ちの期間)の期間に関して質問があります。 現在、鬱で2ヶ月間ほど自宅治療しているのですが、 私が主治医の診断書があれば復職できるものと思い、 休職期間の診断書を先月末までの休職期間で記載してもらって、 今月1日に出社したのですが、会社から休職期間の診断書と 現状の状態を記載した診断書を主治医からもらうように言われました。 その2種類を会社に提出したのですが、その後、会社を通して産業医から10日間の 生活記録をつける様に言われて、今生活記録をつけつつ産業医との面談待ちの状態でおります。 ですので、主治医から先月末までの休職の診断書を頂いているのですが 今月から復職可能の診断書はあるのですが、休職診断書は頂いておりません。 この場合、今月分の休んでいる期間の傷病手当は出るのでしょうか? もし出る場合、主治医か産業医に相談したほうが良いのでしょうか? またこのままでは出ない場合主治医か、産業医と面談して診断書を書き換えて頂くことは可能なのでしょうか? 今月10日近く経ちますので、いつから復帰可能なのかと復職までの傷病手当がもらえるのか 不安でしょうがないです。 もし知っている方おりましたらどうぞ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産業医と面談させてもらえず、復職できませんでした

     今現在、傷病により休職中なのですが、主治医が就労許可を出してくれたにもかかわらず、上司が産業医との面談の機会を用意してくれませんでした(正確には、上司との、産業医を含めない面談により、復職不可を言い渡されました)。  このため、現在も休職を余儀なくされており、傷病手当は切れ、障害者年金も利用できず、生活が困窮し、消費者金融を利用する一歩手前まで来ています。  産業医の判断により復職不可であれば納得できるのですが、就労の権利(?)を素人判断により不当に阻害されたように思うのですが、上司を相手取って、小額訴訟などをおこすことは可能でしょうか?

  • 会社の休職について

    知恵・知識の力を貸してください。 会社の先輩ですが、うつ病で職場で倒れ意識を失い病院に運ばれ休職しました。 その数ヶ月後に復帰するも、自宅で朝2日間倒れてそのまま休職。 復帰をする事になりましたが産業医と話をする前に、何故か本部長とマネージャーと面談してます。 その面談で「グループ会社で今まで2回休職した人は居ないから、慎重にしたい」と言っていたみたいですけど、退職へ誘導されているニュアンスがあったそうです。 先輩は復帰したいようですが、私もストレス性の病気で一時期入院・休職しているので、無理はして欲しくないし会社にいる限り復帰→倒れる→休職を繰り返すことも目に見えてます。 先輩の場合、退職すると何か保障がありますか?(失業手当てを多めにもらえる・会社の保険証を暫く使えるなど) 先輩は辞めるのは逃げるみたいで嫌!!とは言っていますが、もし退職となった時に力になりたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 休職後の解雇

    欝の発症により1年6カ月休職していました。 復帰に向けて主治医からは最初はフルタイムで休業前の職務と同じではなく軽微な作業で時短勤務からなら復職の許可をいただきました。 産業医との面談では上記を伝え長い間休んでいた事もあり最初は責任の軽い業務からリハビリしたい旨と交代勤務が出来ない事で会社と相談して復帰後の配置を考えていただくことになりました。 しかし、その後会社へ呼ばれて行きましたが特殊な業務の仕事ばかりの会社のため私の希望を受け入れてくれるところがなく解雇通告されました。 会社には組合がなく相談出来る人がいません。 今後どう対応とればよろしいでしょうか回答お願いします。 *退職の日付はまだ未定です。来週中にする予定です。

  • パワハラでうつ病、休職に

    会社の上司からのパワーハラスメントで、うつ病にかかり、現在休職中です。 具体的には、『殴り倒すぞ』『仕事はさせない、一日掃除してろ』 同僚も同じミスをしたのに私にだけ『進退伺いを書け』などです。 そこで、2点質問があります。 (1)給与補償としては、健康保険の傷病手当金なのか、業務に起因する労災のどちらになるのか。 (2)上司を制裁したいのですが、社内の相談室、労働組合に駆け込むべきか。または、外部の団体や弁護士に相談するべきなのか?手順を含め教えてください。 是非知恵を貸してください。よろしくお願いします。