• 締切済み

パワハラでうつ病、休職に

会社の上司からのパワーハラスメントで、うつ病にかかり、現在休職中です。 具体的には、『殴り倒すぞ』『仕事はさせない、一日掃除してろ』 同僚も同じミスをしたのに私にだけ『進退伺いを書け』などです。 そこで、2点質問があります。 (1)給与補償としては、健康保険の傷病手当金なのか、業務に起因する労災のどちらになるのか。 (2)上司を制裁したいのですが、社内の相談室、労働組合に駆け込むべきか。または、外部の団体や弁護士に相談するべきなのか?手順を含め教えてください。 是非知恵を貸してください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tbrs
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

ちょっと遅いレスで申し訳ありません。 私は労災の認定を申請することをお勧めします。 まずは労働基準監督署に相談に行ってください。 直接裁判を提起するということもできますが、 弁護士に依頼となると費用がかかりますし。。。 労基署は労働問題に無料で相談に乗ってくれます。 労災の認定をうけることができれば、 ・治療費が無料(健康保険は3割給付) ・給与の補償が治るまでずっと受けられる(傷病手当金は1年6ヶ月が限度) と大きなメリットがあります。 さらに労災の認定をうけることができれば、その後民事裁判を提起し、 会社に対し不法行為または債務不履行の損害賠償請求をしたときに 原告に有利な証拠となります。 簡単なことだけ書きましたが(勤務中のため時間がありません)、 質問などあれば、ご返答くださいませ。

chounan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは、社内の相談室に相談中であります。そこでパワハラ上司が異動などの処分にならず、解決できなければ、労基署に相談に行きます。 精神病で労災の申請が認可されるにはどれくらい可能性があるのか、また、それに費やす労力がどの程度必要なのでしょうか?、、不安です。

noname#37193
noname#37193
回答No.6

No4(tsukuba951)です。 こんにちは。再度、失礼します。 内容、拝見させていただきました。 上司は課代(組合側)ではなく、課長(会社側)でしたか! 正直ビックリです、そんな酷い課長も居るのですね。 お辛いお気持ち、お察し致します。 会社の体制が良く分かりませんので何とも言えませんが、そのような課長では、部長もあまり信用できる方ではなさそうですね。 部長や事業部長に報告するのもひとつの手ですが、chounanが今、考えていらっしゃるよう労組に報告した方が良さそうですね。 >パワハラの事実は、メールの文書をプリントアウトしてあり、証拠として残してあります。これを労働組合や、弁護士などに提出してみようかと考えてます。 証拠が少し有るという事ですので、病院の診断書のコピーと↑の証拠 が分かる文書を労組にFAXし、頑張ってご説明なさって下さい。 労組でしたら、よく話を聞いて頂けますから安心ですよ。 復職後、上司がそのまま在籍して居るようでしたら、自己申告で他の 部署に移動した方が良いですよ。 ただ、今はうつの症状を緩和される事に専念して下さいね。 うつ状態が悪化すると電話やメール等もやりたくなくなったりしますので、あまり考えすぎないで下さい。 そうは、いっても気持ちは収まらないですよね。 今は、PCも出来るようなので、深いうつ状態ではないですよ。 私も、会社の上司とは色々有りまして、かなりイライラする事が多かったです。今も、思い出すだけで腹がたってきます。 chounanさんも、今はかなりイライラなされている事と思います。 お気持ちは痛いほど良く分かります。 ただ、会社よりお体の方が大切ですよ。 それだけは、忘れないで下さいね。 私にも言える事なのですが... chounanさん お体、お大事になさって下さい。 応援してます。

chounan
質問者

お礼

ありがとうございます。 社員相談室と、労働組合に訴えてみます。 うつ状態で闘うのはつらいですが。 体を病んで社会復帰できなければ廃人になりそうです。そうはなりたくない気持ちは持ち続けます。 薬の服用と休養で、本来の自分を取り戻せるよう少しずつですが一つ一つ階段を登って行きたいです。

  • bkyoumu
  • ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.5

私もうつで長期欠勤しました。 そのときの担当者が人事課長だったのですが、この人物がひどい人物でした。 休んでいる私に対して「怠惰な生活だ」と発言したことに始まり、「どうして復職したいの?」「実家で療養中に再就職活動はしなかったの?」など、私が職場に戻ることを拒否するかのような発言が相次ぎました。挙句には誰から聞いたのか知りませんが「退職したK氏に会って何を話した?」と。私が私生活で誰と会おうが勝手だろうが。退職した同僚と話すことがいけないことなのか。 私はこの課長に不信感を抱いていたことや、課長も私の相手をすることに嫌気がさしたのか、いつしか担当者がさらに上の総務部長になっていました。 私の話はさておき、ご質問については、 (1)については健康保険の傷病手当金を申請することになります。健康保険組合によって異なりますが基準額の60~80%が給付されます。政府管掌は60だったと思います。 (2)については社内の相談機関や労働組合は当てにしないほうがいいと思います。私の勤務先の労働組合は御用組合なので当てになりませんでした。 弁護士は相談料が高くつきますので不当解雇させられそうだとかでないとお勧めできません。 もしお近くに日本共産党の事務所があれば相談されるといいと思います。私も別件で相談に乗ってもらったことがあります。相談したから共産党員になれとは言われませんので安心してください。

chounan
質問者

お礼

うつはつらいですよね。闇の中です。 しかし、ひどい上司はどこにでもいるものですね。我慢も限界がありますよ。然るべき処置をしてもらうようがんばります。 日本共産党でもこういう相談にも乗ってもらえるのですね。初めて知りました。 ありがとうございます。

noname#37193
noname#37193
回答No.4

こんにちは。 私も、不安障害で会社を休職しています。 大学病院の精神科に通院中です。 直属の上司に侮辱するような事を言われたのですね。 それは、大変お辛かったですね。 課長代理に言われたのですか、それとも課長ですか? 信じられない上司もいるのですね... 質問の件ですが、 (1)給与補償としては、健康保険の傷病手当金を受給する事になりま    すね。残念ですけど。    何故かと言いますと、上司から言われた事は口頭のやり取りです   ので、証拠が有りません。    メール等のやり取りで証拠があれば、業務に起因する労災が適用    されるかも分かりませんが。 (2)ちなみに言われたのは、何方からですか?    私は休職は3年まで取れます大企業(自慢ではないですよ)に勤   めているのですが、社長に直接PCメールを入れますよ。    うちの会社では社長にメールを入れる事も可能です。    会社名、ばれちゃうかな?手助けできれば良いです。    それで、上司を処分してもらいますね。    社長に直接メール付加ですと、    どれくらい上の上司に言われたのか分かりませんが、自分が    所属する部署の部長や事業部長に直接言う手も有りますよ。    取り合えず、ご本人の気持ちが収まらないでしょうから、    病院の先生の診断書でも持って行って、部長に話して上司を他の   部署へ移動させた方が良いですよ。        それでもだめなら、労組に言うべきでしょうね。    言わないと納得できませんよね。    >外部の団体や弁護士に相談するべきなのか?    これは、失敗すると大損しますよ。    やめておいた方が良い様な気がするな。  書面での証拠が無いとなるとchounanさんは不利になりますよね。  普通に考えますと。肉声の入ったテープでもあれば良いのですが。 ちなみに私も休職中に課代の対応が悪く、課長や部長に報告した事も 有りますよ。     私は、専門家では有りませんのであくまでアドバイスしか出来ません。 ただ、あんまり悩み過ぎない方が良いですよ。 症状が悪化しては何もなりませんからね。 精神病はかなり深いですから気を付けて下さい。 私も、かなり苦戦してます。 あまり、良いアドバイスが出来ず申し訳有りません。 chounanさん お体の方、大切になさって下さいね。       

chounan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。精神病って闇の中にいるようでつらいですよね。 休職は一年間で、傷病手当を申請してみます。 社長に直接訴えることができるなんてすごいですね。羨ましい限りです。ちなみに、上司の肩書きは課長です。パワハラの事実は、メールの文書をプリントアウトしてあり、証拠として残してあります。これを労働組合や、弁護士などに提出してみようかと考えてます。 (今思えば、肉声もICレコーダーで録音しておけば良かったとも思いますが。ちなみに今後のために購入しました。) 復職してまたその上司に会わなければいけないと思うと、吐き気がします。何とか別の部署に移動させるようにしたいです。

回答No.3

こんにちは。 つらいお気持ち察します。私も、上司からの過度の追い込みでストレスを感じて2週間休みました。 カウンセラーからもパワハラだから上に言うべきだということでしたが、パワハラと行き過ぎた指導の境界線てあいまいなんですよね。 下手したら、根性なしと捉えられて不利になりかねない。難しい問題ですよね。 私がアドバイスされたのは、まず上司の上司に相談。 そこで、うやむやにされそうになったら訴えますということでした。 素人なので、アドバイスにはなりませんが、カウンセラーに相談されてはどうでしょうか?

回答No.2

(1)上司の上司に訴え、メールを同僚にコピーをおとすではいかがでしょうか?(あるいはコピーを労働組合にも落とすとか) (2)但し ご本人にもストレスとなったり長期戦になることも考えれたり、パワハラされたらそれで自覚反省されたらいいですが、かえって意地になることもあるかもしれませんので、ハラをくくって覚悟の必要かもしれませんね。

chounan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 証拠の書類は手元にあります。これを元に労働組合に相談してみます。 でもストレスになるだろうと思うと、ちょっと立ち止まってしまいますね…。やはり相当覚悟の上でないと。

noname#36782
noname#36782
回答No.1

1)給与補償 >傷病手当・・・待期期間3日後4日目から支給されます。(標準報酬日額の3分の2相当)健保でも、政府管掌健康保険と組合健康保険があります。政管健保なら、社会保険事務所。組合健保なら、組合に申請。 >労働災害補償保険(労災)・・・業務遂行性、業務起因性によります。監督署の認定が必要です。うつ病の労災認定も耳慣れてきましたが、やはり認定には時間を要しているようです。認定がおりると、医療保障給付(医療費は全額労災負担)となり、休業補償給付(休業4日目から休業1日につき基本日額60%、特別支給金20%の計80%支給されます。 2)弁護士は遺産相続問題でお願いしたりもしてますが、お金と時間がとにかくかかります。無料相談の法テラスというものがあります。利用したことはないので、検索してみてくださいね。他は、わかりません。 お体大切に。

chounan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の場合は、業務起因というには説得力がないのかも知れません。それで労力を費やすのもいやですし。傷病手当で申請できるか会社に聞いてみます。 弁護士への相談は敷居が高いのでしょうね、躊躇してしまいます。労働組合にとりあえず相談してみます。

関連するQ&A

  • うつ病→休職→退職について。

    こんにちは。うつ病で休職していてとても辛いので会社を辞めたいと思います。 会社やめるにあたって自己都合、会社都合があり会社都合で辞めたいと思っているのですが会社側は自己都合でと言ってきます。なにかいい方法はありませんか?? またうつ病でやめた場合、失業手当、傷病手当などの手当てはどのように支給されるか方法を教えてほしいです。 ちなみに傷病手当は休職中にもらってます。

  • うつ病による休職中による退職について。

    7月25日から休職しております。休職理由は「仕事上のストレス(傷病手当金支給申請書の医師の記入するところ)」です。 就業規則(見たことありません)により、2ヶ月間(勤続年数によるそうです)の休職が認められました。 その後、29日に急激な腰痛に襲われ、地元でも有名な整形外科に受信、即日入院となりました。 現在も入院、加療中です。 傷病手当の申請は休職時の「うつ病」で申請しており、まだ支給はされておりませんが、申請はしてます。健康保険組合には8月29日受理になってるようです。 本日8月1日から31日までの傷病手当金支給申請書を会社に郵送しました。 ・今回の入院は私病だと思います。「腰椎椎間板ヘルニア」。これに対しての傷病手当を申請するつもりはありません。 心配なのは、8月25日に支給された給与に基本給が全く入っていなかったこと。 雇用契約書には『毎月1日から月末までを1ヶ月とし、当月25日に支払う。ただし、勤怠に関しては前月の16日から当月15日の実績とする』と明記されております。 なので、7月16日から休職前までの24日までに勤務した分は何処に言ったのか不明。本社に問い合わせると担当がいい、回答はまだ来てない。 傷病手当金の支給までに約1ヶ月要すると組合からの連絡があったそうで、8月29日に組合に受理されてて、そこから1ヶ月後となると、9月末くらいになる予定。 休職期間は7月25日から2ヶ月なので、9月24日まで。9月の23日までに復職届+医師の労務可能であるという診断書を持っていかないと退職になるといわれてます。 復職届提出期限まで残り20日。会社からは何も言ってきません。 入院は今月一杯かかるような雰囲気です。 このままこちらからは何も言わずにそのままにしておいてもいいのでしょうか? 退職後に離職票を貰い、ハローワークに行き、雇用保険の受給期間の延長をしたいと思ってます。 傷病手当のほうが長い期間給付されるので。その間に雇用保険の受給期間がきれてしまうともらえなくなるので・・・ 通常退職前の1ヶ月には会社にその旨を伝えなくてはならないようです。最低でも2週間と書いてあるのも見たことがあります。 勝手に退職にされることはないと思いますが、 ※傷病手当金の支給が1度もないまま(申請はしてる)退職しても継続してもらえるのか? ※このままこちらから何もしなくてもいいのか? ※健康保険を使っての入院だが、傷病手当は申請すべきか? ※『うつ病』の労災認定は可能か?退職後でも。  →証拠は十分にあります。タイムカード、給与明細、上司との会話の録音したもの等。うつ病と診    断された理由と同じ内容のものが録音されています。 以上、いろいろ調べてみましたが休職中にすぐに入院、傷病手当金の申請は入院前の病気(仕事のストレスによるうつ病)というケースがなく、詳しい方どうか宜しくお願いいたします。 今は入院前の生命保険(1つは見直しで解約する直前だったので2つ分あるので8月の給与が殆どなくても何とか毎月の支払いはできてます)で助かってます。 これがなかったら、と思ったら本当に自ら命を・・・となっていたかもしれません。 休職期間終了まで日数がないので、どうか助けてください。 ちなみに本社は東京、地方の支社にて勤務のため、あらゆる手続きに時間がかかる会社です。 離職票などを早く貰わなくてはいけないので・・・

  • うつ病で休職せずに退職を選択してしまいました

    うつ病で休職せずに退職を選択してしまいました うつ病などで傷病手当を受給されている方が結構いらっしゃるようですが、 傷病手当という制度?はどうやってお知りになられましたか? 私は2年ほど前(20代前半)、恐らくうつ病だったのですが、その状態で仕事を続けていていました。 就業後や休日などに病院へ行くこともままならないほどつらい状態だったため、病院は退職してから 行こうと考えていました。働いている時は、休職の制度もいまいちよくは知りませんでした。 それこそ手術などで入院するような人のための制度なのかと思っていました。 また職場の上司に心療内科で出される診断書を見せて、休職するという考えもありませんでしたし、 やはり、病気のことを知られてしまうのはかなり抵抗がありました。 体調の比較的良い日もたまにあったりするので、自分自身でも単に怠けているだけかと 自問自答してしまっていたので、周囲の人から見たらなおさらうつ病だとは信じてもらえなかった のではと思うし、偏見をもたれそうで怖かったです。 休職を上司に切り出すとしてもかなりの勇気が要りますし、私としてはすぐにでも退職して 会社から離れたいという気持ちだけでした。 心療内科を受診しようというという気力もなかったように思います。 このような状態であったため、私は退職という選択をしたのですが、在職中に風邪を理由にして 休みをもらって心療内科を受診したり、傷病手当のことを知っていれば、休職のことについても よく考えてみていたのではと思って後悔しています。 ここの教えてのサイトを見ていると、うつ病の方でもきちんと休職を申し出て(かなり勇気が要りませんでしたか?)、 傷病手当の申請もしていらっしゃるし、数ヵ月後に復職(周りの反応が気になりませんでしたか?)されていたりなど、 私とは違って、きちんと病気と正面から向き合っておられるのですごいなと感じてしまいます。 私はというと、傷病手当というような制度を知らなかったり、周りを気にしすぎるあまり、1日だけの欠勤も躊躇 してしまったり、病気のこともカミングアウトできなかったりと… 私ってやっぱり要領が悪く、考え方も変わってるでしょうか。

  • うつ病での休職後について

    先週、うつ病かもしれないと思い投稿させていただきました。 皆さんからのアドバイスなどもあり、精神科を受診しうつ病と診断されました。 本日は、風邪と嘘をいい欠勤してしまいました。 21日に出社後、上司に話すつもりです。 お医者さんからは薬と診断書を貰い、まずは一ヶ月の休職を薦められました。 場合によって三ヶ月の休職も必要かもしれないとの事。 復職時には、部署変更もしてもらうことと。 今後の流れなんですが、ネットで調べては見たのですがなかなか 集中出来ないためか、複数のサイトの考えをまとめられないのです。 傷病手当金というのもがあるんですね、 実家暮らしですが私自身貯金も無く休職後の生活費をどうしたらいいかと悩んでいたので。 ただ、私でももらえるのか。 請求の手順など、最初にどこに言えばいいのか、会社に嫌がられないか、 小さな会社でもやってくれるのか。 こんな事、言えるのなら元気じゃんと言われないかなど変な考えまで出てきましたが。 自立支援医療制度というのも知りました。 一割負担になるのならしたいと思ってます、これも手順は? 最初は会社ですか、病院、役所? 出来れば、休職中には会社には出来るだけ行きたくありません。 たとえ、書類の手続きでも・・でも仕方ないのは行きますが。 21日に出社して、朝上司に言いますが。 病状、傷病手当金、自立支援医療制度を上司に聞いたらいいのでしょうか? もちろん、休職じゃなくて退職したら言われる可能性もありますが。 会社でどういう反応してくれるかはわかりません。 過去の質問やネットで調べればわかるような事かもしれませんが、 アドバイス貰えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 休職期間と傷病手当について

    傷病手当の支給期間について会社と揉めそうなので相談させて下さい。 私は手術と療養のため、八月から休職していました。 上司との話し合いで10月末までの休職期間とその後の勤務形態については体調次第で相談しようということになりました。 その間は傷病手当がつくと確認しました。 11月1日から短時間での復職をしましたが、納得出来ないことがあります。 私は8月、9月、10月の三ヶ月を休職したことになりますよね? 8月分の手当は9月に支払われて9月分は10月に支払われています。 ところが10月分の手当は11月に復職したので11月の振込は無いというのです。 傷病手当とはそういうものなのでしょうか? 会社の健康保険組合に相談しましたが、うやむやな話ばかりで心配です。 このままだと今月の収入が無しということになります。 せっかく復職出来たので会社と揉めたくはないのですが、経済的に非常に厳しいです。 上司に相談しても健康保険組合に聞いてと言われました。 三ヶ月休職したので三ヶ月分もらえると思っていた私が間違っているのでしょうか。 会社の決まりでは一年半まで休職、傷病手当が認められていると確認しましたが…復職したら前月分の傷病手当がもらえないものなのでしょうか? 休職したのは初めてなので、正直良くわかりません。 ご意見、アドバイスをお願いします。

  • うつ病による休職

    診察の結果、休職するようにと言われました。 カウンセリング・診察の結果、原因は職場です。 休職を申し出て、解雇されるようなことは あるのでしょうか? 生活がありますし、傷病手当を受給できることは 保険事務所で確認しました。ただ、入社して1年半ですが、社保に加入してから1年たっていません。 休職ができれば、その期間中に1年になります。 できればその期間までは、休職して社保に加入していたいのですが、可能でしょうか? また、原因が職場なので、労災の申請はできないのでしょうか? 少人数で就業規則はありません。

  • 定年退職を目前にして、鬱病で休職中です。

    定年退職を目前にして、鬱病で休職中です。 今後のことにつきいくつかご教示願いたいと思います。  休職に入り、定年の時点で約6ヶ月です。定年退職までは会社の健康保険組合から傷病手当が支給されています。以下の点でご存じの方は是非ともご回答をお願い申し上げます。 1.定年になっても鬱病の治癒とならない場合、引き続き健康保険組合から傷病手当が出ると聞いています、  がいかがでしょうか。 2.定年退職しても鬱病のため、すぐには就労できません。よって、雇用保険の受給を1年ほど先に延ばそう  と思っています。1年後に雇用保険を受けるときに、就業していた直近の6ヶ月の給与を参考に金額を決  定するとなっていますが、私の場合6ヶ月間は傷病手当なので無給扱いになりそうです。市の社会保険労  務士の相談会で、その場合は過去2年間の給与を参考にすると教えていただきましたが、事実でしょう   か。 3.さいたま市内でこういった複雑な内容に回答できる「社会保険労務士」さんをご紹介願いたいと、切望し  ております。   よろしくお願いもうしあげます。  

  • 現在うつ病を患い休職3週間目です。

    現在うつ病を患い休職3週間目です。 傷病手当について質問があります。 現在は余っている有給休暇を消化して、それから傷病手当の受給の手続きをするみたいですが、次の月も少し有給休暇が残っています。 傷病手当は、会社からの報酬(有給により)と一緒に受給できるのでしょうか? それとも、決められた額しか受給されないのでしょうか?

  • うつ病で休職中です。就業規約の休職期間を過ぎた後は

    こんにちは。 現在、うつ病で半年近く休職していて、日々の生活は傷病手当金で賄っています。 症状は、良かったり悪かったりで自分としてはまだ働く意欲が沸いてこず、まだ復職はできないと思っています。 しかし、私の会社の就業規約に社員の休職期間は6ヶ月と定めており、もうすぐ私の休職期間も6ヶ月を過ぎるので、会社から対応を迫られています(退職届を出すように暗に勧告されています) 。 いろいろなサイトを見てみると、引継ぎなどで会社に行ったら、就労したことにされて傷病手当が出なくなった、強制的に退職届を書かされたなど載っていて、どうすればいいか分かりません。 自分の希望としては、もう少しこのまま休職という形を取って、傷病手当をもらって復職に向かって休養をしたいと考えていますが、会社の就業規則に休職期間が明記されているとそれは難しいのでしょうか? また、会社を辞めなければいけない場合、解雇という形をとるように相談することはできるのでしょうか? 解雇された場合、傷病手当は引き続き申請できるのでしょうか? それとも、失業保険を申請することになるのでしょうか? せっかく調子がほんの少し上向いてきているのに、日々の生活の心配をしなければいけなくて、病気が悪化しているような気がします。 どうか助けてください。

  • うつ病で休職中です。傷病手当金受給してますが会社からボーナスがでました

    うつ病で休職中です。傷病手当金受給してますが会社からボーナスがでました。ボーナスは報酬となり傷病手当金減額されるの?