• 締切済み

警察の捜査について

goo-heiの回答

  • goo-hei
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

基本的に死者がでたわけでもなく、被害額から捜査は防犯カメラの映像どまりでしょう。 他の金額の大きい被害届の捜査を優先されます。それらと関係していた場合は、悪く言うと「ついで」に捜査されます。 それから、捜査の内容は教えてもらえません。

関連するQ&A

  • 警察の捜査権について

    被害届、告訴、告発をする為に警察に出向いたのですが、受理するかは書類を見てからと言ったので待っていました。 ところが1年近くなってもなんの連絡もないのでこちらから連絡を取ったところ、警察の回答は受理出来ない。 理由として、「行政の判断に従って故意でなく過失で事件性がない。だから受理出来ない。」 この内容だけでは意味が分からないと思いますが、私が思うには警察は何も捜査してないように思うのです。 1、そこで、警察は被害届、告訴、告発を受理してなくとも、我々の個人情報(特に医療情報に関して)を捜査出来るのでしょうか? 2、出来るとすれば、個人情報は「例え、警察であろうと弁護士であろうとも法的根拠を示さない限り公開出来ない。」と聞いていますが、この場合個人情報を得る為の法的根拠ってなんでしょうか?

  • 盗難被害5万円。警察は捜査する?しない?

    先日、セカンドバッグを公園のトイレに置き忘れ、次に寄ったコンビニで気づき戻るまで15分。 すでにトイレには無く、すぐ警察に届け出ました。翌日、公園から車で20分程の隣町路上で発見され戻ってきましたが財布には53,000円入ってましたが5万だけ抜かれてました。自分の不注意なのでバッグと3,000円戻ってきただけでも良いと…思いつつ。なぜ5万だけ抜いたのか?全部抜かなかったのか??疑問点もありますが。こちらで盗難で検索していると『警察は捜査しない暇じゃない』『被害届だせば捜査する』『指紋鑑定は鑑識が行うから費用が掛かる少額では行わない』とか『前科物じゃないと捜査は困難』…とか。 でも、しばらくして『置き忘れた財布ネコババ主婦逮捕』、『財布から現金抜き取った疑い逮捕』など。 警察の捜査って?。捜査するorしないの境目は何でしょう? 暇とか忙しい?明らかに悪質?凶悪性のある場合とか?警察に申し出たら捜査してくれるのでしょうか?その時の警察のサジ加減?捜査してない様で密かに行っている? 私の父は自営業で集金してきたバッグ約100万の盗難に数年前に遭いましたが 犯人は捕まりません。バッグと中に入っていた未使用の領収証1冊と小銭だけが数日後、戻ってきました。その後、警察から何の情報も連絡もありません。 犯人が捕まったところで現金が戻ってくるとは思っていませんが、 少額の盗難でも逮捕に繋がる事もあるのに警察の捜査に疑問です。 実際、警察捜査ってどうなってるのでしょうか?

  • 警察の捜査って

    数日前、他県の警察の人が家にきました。 窃盗犯が捕まって、その被害の捜査?をしているということでした。 そのとき、犯人も一緒に来ていると言ってました。 警察の捜査というのは、こんな遠くまで犯人を連れてくるものなのですか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 盗難届、警察はどこまで捜査する?

    盗難届、警察はどこまで捜査する? スポーツジムで新品のシューズを盗まれてしまいました。館内には防犯カメラがついていますが、警察からの要請がないかぎり防犯カメラの映像は見せられないといわれました。 警察に盗難届を出した場合、警察は書類に記載するだけなのでしょうか。それとも現場に行って防犯カメラのチェックなど捜査してくれるのでしょうか。 盗まれたシューズは安いものなので返ってこなくてもいいのですが、盗んだやつがシューズくらい盗んでも大丈夫と思ってると思うととてもシャクなので、犯人をつかまえてやりたいです。

  • 警察の捜査(?)

    うちの会社の仕事場で盗難がありました。 警察に通報、被害届を出すそうです 会社内には防犯カメラなどはありません 防犯対策といえば入口にSECOMくらいです。 カウンター越しにお客様と接するので、お客様が犯人の可能性はほぼ0%だと思います。 私たち従業員は指紋とかとられると思いますが、盗難があった周りには従業員、皆の指紋がついてると思うのですが、犯人を特定することはできるのでしょうか?

  • 詐欺師は良い人かも知れないと警察で言われ

    再度質問です。 6月下旬に20万円のオークション詐欺に遭ったのですが、 せめて運営会社に補償をしてもらおうと必死で資料を作成し警察に提出し、 後日(7月下旬)被害届を受理してもらいました。 その時、刑事さんも同情してくださり、補償くらいは受けれないとと被害届を急いで 受理して下さいました。有難かったです。 今は運営会社へ補償申請中でそれが承認されたのか却下されたのかわからないまま 更に約1ヶ月が経過しました。警察からも何の連絡もないので今日電話してみました。 この人(犯人)今まで良い評価しかなかった人だよね。この場合、急いで補償に 間に合わせるために被害届を受理したけど、捜査対象にならないかも。 私も急いでたからね。でも内容的に詐欺として立証できないかも知れない。 良い人でたまたまこういう結果になったのかも知れない。 だからと言って被害届を突き返すことはしないけど。私も他の事件や被害申請で 捜査中止になったとしてもあなたに連絡できないと思うけど承知して下さい。 と言われていましました。 それは、「例え告訴しても過去の取引から良い人みたいだし、あなたが不利になるよ、 実際こっちも忙しいし、こんなの面倒だし、だから捜査はしないよ」 と言われているように聞こえました。 犯人の住所は架空で内容証明は不達、電話番号は全くの他人、オークションの 写真は他のオークションからの転写(出品者は認めた)、携帯電話はプリペイド、 音信不通、これでも詐欺として立証できないのでしょか。 魔がさしてある日突然悪人になっても良い人だったから免除!ってことでしょうか。 誰でも安易に詐欺になり、罰を受けないで済む、と正当化された気がしました。 いったい正義ってなんなのでしょうか。 担当刑事さんは、物腰はやわらかく丁寧な対応をして下さいましたが、 やはり刑事課の刑事さんなので電話の内容的に、もう電話するのが怖いです。 オークションサイトから回答が来た犯人の口座情報と、私が提出した犯人の情報と 照合もしていないような口ぶりでした。 相手不明では少額訴訟も無理ですよね。 私はもう何もできないのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • 車の盗難、さて警察は捜査してくれるのか?

    (1)被害届を受理するだけである。 (2)一応形だけは捜査する。 (3)やや消極的だけど捜査する。 (4)なにか特別な事件のからみだと捜査する。 (5)普通に捜査する。 (6)積極的に捜査する。 (7)大変親身になって捜査してくれる。 (8)ケースバイケース。

  • なぜ警察は告訴ではなく被害届にしてほしいのか?

    どうして警察は告訴ではなく断固として被害届にしてほしいと言うのでしょうか? どうせ被害届を受理した以上は捜査しないと検挙率は下がってしまうだろうし、 結局捜査するなら告訴でもいいんじゃないでしょうか?

  • 被害届自体は簡単に受理してくれるものなんですか?

    被害届を受理しても、やっぱり構成要件に該当するか微妙だから捜査はしないということもあるんですか?犯罪にならないということで。 とりあえず犯罪になるか微妙だが被害届だけは受理しておき、まったく捜査しないということもあるんですか? 被害届自体は簡単に受理してくれるものなんですか?うるさく受理してくれるように言えば。 被害届が受理されて、ちょっと捜査すればすぐに犯人見つかる場合でも、まったく捜査しないってことあるんですかね?

  • 警察に捜査を求めること・・・ATMに犯人が映っています

    盗難に会い、クレジットカードから現金40万を引き出されました。 カード会社に連絡し、何銀行の何支店から何時にどのように 引き出されたかという詳細を聞きました。 お金は保険が降りるとの事でホットしております。 警察に被害届を出しました。 ATMの件を話すと、該当の銀行から依頼が来ないと動けないといいます。 おかしいなと思いつつも銀行に確認すると 案の定警察からの照会依頼が来なければ無理と言われました。 カード会社にも連絡してみた所、保険が出るのでカード会社も 被害者の一つだけれど、本来の被害者は私なので 私の被害届で動いてくれるはずと言う事なんです。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・。 小額とはいえATMに証拠があるのにもどかしいです。 更には同じ様な被害者が連続しているという話を警察に聞いて それならどうしてと不思議でなりません。