• ベストアンサー

エアコンフィルターについて。

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

1)専用でしか入らぬのでは無いでしょうか?。 2)そうそう消えぬと思われます。 臭いの元を絶つ、車内掃除は効果がありました。

ai33
質問者

お礼

回答、有難う御座いました。 デンソー、松下、ボッシュは対商品がありました。 室内を、煙で蒸すタイプのことでしょうか。

関連するQ&A

  • エアコンフィルター

    90系チェイサーに乗っています。 最近カー用品店などで、「エアコンフィルター換えませんか?」みたいな張り紙をよく見かけます。 そこで、いろいろなメーカー(デンソー等)のパンフレットを見てみたのですが、私の車の名前が出ていません。 単に古いだけだから載っていないのか、もともとフィルターがついてないのか、どちらでしょうか? また、ついているならどこについているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコンフィルター、ディーラーで交換するものとボッシュ製のとどう違う?

    カー用品店に、ボッシュ製のエアコンフィルターが置いてありました。 値段は3300円とディーラ4500円より安い。 また、活性炭フィルター使用とのことでよさそうなのですが。 どちらがよいのでしょうか?

  • オイルフィルターが付いていないと車は走れないのでしょうか?

    本日、オイル交換とオイルフィルターの交換にカー用品店Aに行ったところ、フィルターが付いていなかったと言われ、前回交換した場所に確認したほうがいいといわれました。そこで前回交換した別のカー用品店Bに行き、その旨話したところ、「もし本当にフィルターを付け忘れたのなら、すぐに油圧に変調をきたし、オイル漏れをするなど、とても5000キロ(交換してからの走行距離です)も走れない」と言われました。Bの言っていることが正しければ、別の問題でオイルフィルターが取れたと思うのですが、フィルターが付いていなければ本当に走ることができないのでしょうか?車の知識が全くないので教えていただければと思います。

  • 消臭と銀イオン

    消臭と銀イオン 消臭スプレー等で銀イオン(Ag+)の効果を謳った製品の広告を良く見かけます。 素人の考えですが、消臭とはニオイの元の物質に何らかの化学反応を起こさせてニオイを消すと思っているのですが、銀はイオン化しにくい元素だと習った記憶もあります。 では、どの様な原理で銀イオンが消臭効果を発揮するのでしょうか? 銀の化合物で消臭効果があるようなものがあるということなのでしょうか? 素朴な疑問です、ご教示いただければ嬉しいです。

  • 空気清浄機 使用期限の切れたフィルター

    こんばんは。 空気清浄機は製品によっては何種類ものフィルターを使用していますよね。 そして炭を使った消臭だけが目的のフィルターには大抵使用期限が有ると思います。 使用期限に関わらず消臭効果が無くなったらただの空気抵抗にしかならないとおもうのですが残しておくメリットはあるのでしょうか? 私の場合はこの製品 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=051013airclean の黒い消臭フィルターの期限が切れていて消臭効果も無かったので 試しに外したら同じ弱でも外す前と比べ排出される風量?が増えたので 外した方が効率が上がるんじゃないかな~と思っています。

  • 銀イオン 除菌消臭製品について

    銀イオンによる除菌・消臭製品が出ていますが、ネットで見ていると、水をいれるだけでそのような効果のある商品がありました。銀セライト?の粒から銀イオンが溶け出して一年くらい使えるというものでした。名前を出していいかわかりませんが、パワークリーン、バスきれいなどです。購入を考えていますが、実際使ったことのある方で効果があったか、評価等のご意見をお聞かせください。

  • 銀イオン水について

    「銀イオン水」という言い方が正しいかわかりませんが・・・ 銀イオンが殺菌、消臭に優れた効果があることを知りました。 ある商品を見つけたのですが、 *水道水を入れて置けば殺菌消臭スプレーが出来るスプレーボトル *お風呂や洗濯機用に袋詰めされた物 これらは銀の含まれたペレットのようなもの?みたいなんですがこれって効果は期待できますか? スプレーの場合殺菌消臭できるのに必要な濃度になると思いますか? また、子供のビニールプールにためる水を2,3日使いたいのですがすぐにぬるぬるになるのでそこにお風呂用のものを入れておくというのはどうですか? それが効果があるとしてその水をさらに植木の水遣りに使ったり水槽の水足しに使うのはどうでしょうか?

  • 車内の消臭

    車内の消臭 お世話になります。 カー用品店には色々なタイプの消臭剤、芳香剤がありますが 私は「車内のにおいとり」や「エアコン消臭」などの バルサン?タイプの10分程度ファンを回して室内を消臭するのがいいと思っています。 ただこれでは消臭効果は数日しか持たず持続的には得られません。 持続的には芳香剤などもいいとは思いますがきついにおいによわいので できれば無香タイプのもので上記のバルサンタイプの効果が得られるものがないものかなと思っています。 詳しい方、経験された方教えていただければ幸いです。 普通の炭などの消臭では今一つきかないと感じています。

  • 銀、光触媒の消臭スプレー

    銀+光触媒の消臭スプレーって、衣類に使用しても大丈夫なんでしょうか? クルマ用品店にしか置いてない気がします。 ホームセンターに衣類用として置けない理由でもあるのでしょうか?

  • オイルフィルターの数について。

    変な質問で申し訳ないのですが、オイル交換もしてくれるようなカー用品店(オートバックスやオートウェーブ等)にはオイルフィルター(エレメント)って何種類くらい置いてあるのでしょうか? 逆に言うと、何種類くらいあれば大体の車のオイル交換屋さんが出来るのでしょうか? どなたか暇なときで結構ですので、教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。