• ベストアンサー

ピアノを持っていない場合の練習について

 ピアノを習い始めて、自宅の電子ピアノとのタッチの違いに悩んでいます・・。極力ピアノに似せたタッチの電子ピアノを購入しましたが、生のピアノで弾くと散々です。練習の時でさえ、頭では電子ピアノを買ったんだ、タッチは違うって解かっているつもりなのに『気持ち良くないな・・』と感じてしまいます。自分でも、こんな事じゃうまくなるわけが無いって思います。賃貸に住んでいるため、当分ピアノを購入する事ができそうもありません。ピアノが弾きたい!!上手になりたい!!発狂寸前です。同じ境遇やピアノ経験者の皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.1

鍵盤の感触と音色には不満があります。 でも,昼間に練習できる時が少なくて仕方がないと思っています。 夜に弾くことが多いので大抵はヘッドフォンを使っています。 ついつい熱が(力が?)入って,夏はエアコンを付けていても 耳元がヘッドフォンを付けているため汗で濡れます。 それも不快感があります。 鍵盤の感触や音色とか余韻には不満はありますが, それすらなければ何もできませんので, それなりに役には立っています。 たまにピアノで弾くと指先に力がないのを感じます。 いつも弾いているテンポよりも落ちてしまいます。 力の入れ具合も感覚が違って,思いがけない強いアクセントが 付いてしまったり,逆に力を抜くことを意識すると音がしっかり出なかったりとか, おそらく同じような不満を持たれているだろうと察します。 特に,鍵盤が上る反応が遅いような気がして,ピアノに比べて力は いらないけれど,鍵盤の反応が重く感じます。 逆に,妻は毎日ピアノを弾いて,たまに電子ピアノを弾きます。 私と違って上級レベルということもありますが,弾きにくいと文句を言いながらも, タッチをうまく使い分けているようです。 鍵盤に合わせてタッチを変えるという技はピアノとエレクトーンをする人も そうなのだろうと思っています。 私にはそんな技がないので,エレクトーンよりは電子ピアノの方が弾き易いです。 ピアノと比較したり,ピアノの感覚で弾くといろいろ不満は出ますが, それでも役に立っていると思って納得しています。

perokuma
質問者

お礼

こんなに早く回答がいただけるとは思っていなかったので、大変嬉しいです。ありがとうございます。ピアノを弾くと指先に力のないのを感じるとありますが、その通りです!・・・・変なアクセントがついたり、音が出なかったり、テンポがめちゃくちゃになったり・・家では上手に弾けたのに、何で?!どうして!?なんて考えていると、簡単な楽譜も追えなくなって、間違って弾いていることにすら気付けなくて、指摘されて、顔が熱くなって・・・の繰り返しです。そのうち、ピアノが弾きたくなくなるんじゃないかと言う不安と戦っています。  hikipapaさんはご夫婦で音楽を楽しんでおられるようで、とても羨ましいです。私の場合、主人はTV、パソコン、ゲーム、メールにしか興味がありません。同じ部屋でピアノを練習していると、ヘッドフォン越しに聞こえてくるキーを叩く音、笑い声、携帯のカチカチと言う音、が何より私の心を掻き毟ります。家にピアノがあって24時間好きなときに練習できて、レッスンを受けて・・なんて夢が現実ならきっとこんなにピアノが弾きたいって思わなかっただろうし、人生って何なんだろうって思います。やりたいことがあるのに、色んな所から邪魔や制約がでてきて、悩んでいるうちに、結局何がしたかったんだろう?なんて思えてきて。hikipapaさんのご指摘があまりにも的確で、全部打ち明けたいような気持ちになってしまい、長く書き込んでしまいました。hikipapaさんや奥様のように、ピアノと電子ピアノは、違う楽器として弾き分けるしかないですね。

その他の回答 (5)

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.6

こんにちは 私は大人になってからピアノ始めた者ですが うちはヤマハのアップライトで同じくヤマハの防音室の 中に入れてますので、perokumaさんから見ると恵まれた環境 かと思います。 しか~し!ピアノ教室のグランドとうちのアップライトがこれまた タッチが全然違うんです・・・ 今の教室に通う前に5,6箇所の教室を体験しましたが すべてヤマハでしたがすべてのピアノのタッチが違います。 今の教室のピアノはその中でもダントツにタッチが重い! 自宅で弾けても教室で音が出ないこともしばしばあります なので生ピアノもちろん楽しいんですが、もうキリがないですよ ストレスなくすには教室と同じグレードのピアノを入れて 同じようにタッチを調整しないといけない。。。 私もいろいろ悩み中です

perokuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「羨ましい」の一言です。生ピアノに防音室!素敵!想像しただけでキュンってなります!ピアノのタッチってこんなに違うんだ~って私も驚きました。生き物って感じがこれまた素敵!ピアノっていいですね~!!こちらでアドバイスを頂き、時間貸しを利用するようになったんですが、1つの鍵盤を押しても全く音が出なかったり、もっさり?したような感触で澄んだ音が出なかったり、けっこう“ハズレ”があって、何だか損した気分になることがあります。1日も早く、マイピアノを手に入れたいと思います!

  • koune
  • ベストアンサー率30% (46/149)
回答No.5

私の自宅には、カワイのアップライトがあるんですが、古くて安いやつなので、相当音色にストレスがあります。特にレッスンで先生のピアノを弾いた後は、もう……!でした。 それとこの前、スタインウェイを弾いてしまった後。自宅のピアノを弾いている間中タッチ感、音の違いでうんざりしてしまいました。 ということで、ご質問者様がどちらにお住まいかわからないのですが、時折スタジオ(練習室)を借りる、というのはいかがでしょうか。 私は鬱憤がたまってくると、グランドピアノを弾きに行きます。安いところで、1時間1200円~1500円、スタインウェイだと3000円くらいのところを見つけていて、思いっきり弾いてきます。 懐には痛いですけれど、まあ、当座しのぎにはなるかもしれないと……。 参考URLは、ピティナのスタジオリンク集です。

参考URL:
http://www.piano.or.jp/link/info/studio.html
perokuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。“スタインウェイ”ピアノの先生からも聞いたことのある名前でドキドキしました。ウットリするような表情で、「他のピアノを弾きたくなくなるよ」とおっしゃっていました。私自身、生ピアノを触るだけで、舞い上がってしまうほどなのに、どんなに素敵な音色なんだろう!想像しただけで鳥肌が立ってしまいます。それに、“スタインウェイはいいよ”なんて素敵すぎます!私も言ってみたい! 貸し練習室行って来ました!3時間で2000円。もう3時間?!って位早く過ぎてしまい・・アップライトをそのままかついで持って帰りたい・・と真剣に考えてしまいました。なので、次の予約も入れてきました。帰りのバスの車内で、多分すごくにやけていたと思います。すごく美味しいケーキを買うより、欲しかった洋服を買うより、ずっと嬉しい気持ちになれました。当面お小遣いは、練習室代に使って行こうと思います。  アップライトにもグレード?があるのは、知りませんでした。ちょっとショックでした。スタインウェイのようにいいピアノがあれば、それよりグレードの低いピアノがある・・のは当然かもしれませんが。 “古くて安いやつなので、相当音色にストレスがあります”とありますが、自分が選ぶ場合は何を基準にするのか、ちゃんと考えておかないといけないなと思いました。良いピアノを弾くだけのテクニックや聞き分ける耳を持っていないといけないだろうし、そもそも“難あり”が判別できないようならピアノを弾く資格すらないですね。

noname#99942
noname#99942
回答No.4

うちのピアノ(製品の詳しい種類は判りません。。ヤマハです)は普通のアップライトの電子じゃないものなので普通に弾いているときは普通のピアノですが、ヘッドフォンをつけて音を消すことができる機能がついています。ヘッドフォンをつけて消音すると確かにタッチがだいぶ変わってしまいますが音の強弱もかなり反映されるし、電子ピアノよりは遥かにましかと思われます(楽器店などで試奏できると思います)それに昼間なら普通のピアノとしても弾けます。 賃貸に住んでいるのでピアノが弾けないというのの理由にもよりますが、夜は弾けないというような理由でしたらこういう類のピアノを使ってはどうでしょう?

perokuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ほんとに皆さん我慢して、練習しているんだな、と思い知らされました。勇気付けられました。 私も、アップライトで消音にするか、電子ピアノか、迷いました。私は絶対アップライトが欲しかったんですが、結局主人に押し切られました。アパートの構造、予算など、どれをとっても初めからアップライトは無理って解かっていたんですが、素直に状況を受け入れたくなくて、迷っているフリをしました。子供みたいに店の床に大の字になって暴れられたら楽なのに・・と思いました。電子ピアノが届いた時は、嬉しいのか悔しいのか、自分でも解からないけど、涙が出ました。生のピアノを手に入れるのは、ずっと先になると思いますが、それまでに、ピアノに見合うテクニックを身につけておこうと思います。ありがとうございました。

  • leica39
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

私は小学生の頃から20年以上ピアノを習っていますが、諸事情により自宅ではクラビノーバで練習しています。先生の家にはグランドピアノがあるのが当然でも、私はあくまでも趣味と割り切っていましたし、続けられることが嬉しかったので、家のクラビノーバが嫌で仕方ないと感じたことはありませんでした。 (でも数年前に、よりピアノのタッチに近いものに買い替え、少しはましになりました。) 電子ピアノでついた癖を、ピアノで弾くときにはどう工夫すればよいか、先生が教えてくださったのもあり、家ではできる限りの練習や工夫をして、あとはレッスンの時にピアノとの違いを覚える感じで習い続けています。 もちろん、本物のピアノを引き続けている人との違いはあるかもしれませんが、進み具合に大きな差が出ることはないですし、ピアノを持っていても上達しない人はいます。 他の生徒さんは皆ピアノを持っていますが、社会人になり、中には休日も仕事で夜遅くにしか練習できない人もいます。そういう人も電子ピアノで練習していますよ。 電子ピアノが本物のピアノには及ばないことを意識するのは大切だと思いますが、それ以上に“この環境でもピアノが好き、続けたい”と思うことも大切なのではないでしょうか。 こんなことじゃうまくなるわけがない!なんて決め付けたらもったいないですよ。

perokuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。みなさん何かしら我慢して、練習してらっしゃるんですね。みなさんのアドバイスを拝見するまで、恵まれた環境で何のストレスも感じず、練習に没頭する姿しか想像できませんでした。ピアノを弾くってこう言う事だ!と漠然としてるけど、絶対的なイメージがあったんです。自分もそうなりたい、そうあるべきだ、といつも思ってました。だから、自分のおかれている環境があまりにも想像とかけ離れていて、ガッカリしてしまって、だんだんバカバカしくなっちゃうんですよね。何で隣でゲームやってんの?『音消してるからいいだろ!』って何?何で私ヘッドフォンしてんの?何この鍵盤?私何やってるんだろう!!!!!!!!!って 私の場合、心と体を切り離して、心はどこか別の所に隠して、ピアノに向かわないといけないみたいです。何を始めても、モヤモヤ悩んで、ストレスを切り抜けられなくて駄目になってしまうんです。ピアノだけは途中で止めたくないので、皆さんのアドバイスを読みかえして、頑張っていければと思っています。  

  • teppyon
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

私も同じことをずっと感じていました。が、ピアノのタッチの違いについては、根本的に、解決できないことなのではないかと思っています。 電子ピアノを使って練習したこともありますが、YAMAHAのグランドピアノとは全然音色が違いますし、タッチも違います。 なので、私はタッチのことは割り切って考えないで、それ以外の面についての練習、という意識で電子ピアノを使っていました。 一番異なるのは、ハンマーが弦に当たる感触と、そこからの反動の力かなぁと思います。 電子ピアノで練習する場合は、  運指を身体に染み込ませる  正確なリズムと一定のテンポで弾けるように指を操る  指を鍵盤になるべく叩き付けないように、押し付けないようにする。 ということを心がけていました。それ以上のことは、電子ピアノではやりたくないですし。 演奏会や人前で弾くときは、その準備期間として電子ピアノから離れて、なるべく本番と似たピアノで練習するようにしています。 それから、私はチェロを弾くのですが、チェロの弦を押さえる左手の指には、相応の筋力が必要だったので、それを鍛えた結果、ピアノのタッチが変わりました。さらに、チェロを弾く前と弾いた後では、ピアノに対する感触が全く異なります。 最近は、何度かスタインウェイを触る機会があったのですが、その音色とタッチの虜になってしまい、練習でさえ、もう他のメーカーのピアノに触りたくもなくなりました。フォルテもピアノも、一つ一つのタッチの加減と、そこから拡がる表現の幅が全然違うんですね。勿論、スタインウェイで練習できる環境など、私にはありません。 私の意見としましては、結局、タッチに拘っていてはしょうがないし、どんなピアノで練習していても上手い人は上手い、と割り切るしかないのではないかと思います。 あとは、音色や演奏するシナリオに関しては、私はイメージトレーニングで育てています。音楽の演奏には、それ相応の想像力がないと、芸術的にはなりませんから。 以上です。長々と書いてしまいましたが、ご参考になればと思います。

perokuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  運指を身体に染み込ませる  正確なリズムと一定のテンポで弾けるように指を操る  指を鍵盤になるべく叩き付けないように、押し付けないようにする。 私も心がけて練習します。 レッスンでは音の表現を意識して弾きなさい、と毎回言われます。自分でも悩んであれこれしていますが、実際どう弾いたら表現できるのか、何をどうするか全く分らず・・ぺこぺこした鍵盤相手に悪戦苦闘しています。うまい人はどんなピアノで弾いてもうまい・・のはすごく納得しました。きっと、うちのピアノの前に座らせても大曲を弾きこなすんだろうな・・と想像してしまいました。 独房のような環境でモヤモヤ練習して、電子ピアノを叩き壊す前に、いい音楽を知りに演奏会に行ってみようと思います。 プロの方でも、現状に満足せずにいい音楽を追求していらっしゃるのが分り、自分も頑張らなくては!と思うことが出来ました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう