• ベストアンサー

古典

色々とわかりませんので、助けてください^^; 徒然草・よろづのことは頼むべからず 万よろづのことは頼むべからず。愚かなる人は、深く物を頼む故に、恨み、怒いかることあり。勢いきほひありとて、頼むべからず。こはき者先まづ滅ぶ。財たから多しとて、頼むべからず。時の間まに失ひ易し。才ざえ ありとて、頼むべからず。孔子も時に遇あはず。徳ありとて、頼むべからず。顔回ぐわんかいも不幸なりき。君きみの寵ちょうをも頼むべからず。誅 ちうを受くること速すみやかなり。奴やつこ従へりとて、頼むべからず。背そむき走ることあり。人の志こころざしをも頼むべからず。必ず変へん ず。約やくをも頼むべからず。信しんあること少し。 身をも人をも頼まざれば、是ぜなる時は喜び、非ひなる時は恨みず。左右さう広ければ、障さはらず、前後遠ぜんごとほければ、塞ふさがらず。狭せばき時は拉ひしげ砕くだく。心を用ゐること少すこしきにして厳きびしき時は、物に逆さかひ、争ひて破る。緩ゆるくして柔やはら かなる時は、一毛いちまうも損せず。 人は天地の霊なり。天地は限る所なし。人の性しやう、何ぞ異ことならん。寛大くわんだいにして極まらざる時は、喜怒きどこれに障らずして、物のために煩わづらはず ☆「人の性なんぞことならん」とあるが、人間の本性も転地も、どのような点でかわりがないというのか。それについて述べた文を本文から探せとあります。 ・・・・全く分かりません 徒然草「つれづれなるままに」 ☆「つれづれなる」を基本形(終止符)に直し、本文に添った意味を調べよ とありますが、基本形に直す・・?というのが分からないんです どうすればいいのでしょう? よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.4

No.2です。 > 7字で抜き出せとなってるんです(句読点含まず) それは・・・かなり難問ですね(汗) 前回挙げた部分を7文字で切り出すと、どう考えても日本語として 意味のある形になりませんし、No.3の方が挙げている部分も このままでは8文字になってしまいますし・・・ (原文が「天地は限所なし」とか「天地は限る所無」なら、7文字ですが) すみません、ちょっとこれはわかりません。 (徒然草の原文がどんなものだったかは憶えていないのですが、  漢文で表記されているなら、そちらで7文字になるかも、とか、  問題が「最初の文字を抜き出せ」になっていたり?、とか  考えてしまいました。  ・・・違いますよね。失礼しました)

momoko0
質問者

お礼

また、回答いただき有り難うございます 3の方が回答してくださったところは、私の教科書では、 「天地は限るところなし」の表記です とこ。。。で終わってしまいますね。。。 他でもここか!?と思うところは文字数数えたんですけど、きっちり7で収まるところがありません^^; 今日の夕方期限なんですよね、、この問題、、、最終的には、それらしいところを埋めて出そうかと、、白紙よりはマシです、、

momoko0
質問者

補足

上の徒然草はHPからのコピーですので、私の教科書と表示が違うところもありますので6~10文字程度でそれらしいところが見つかればいいのですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.3

お馬鹿な私は、 >万よろづのことは~信しんあること少し。 実はこうなんだよ。 >身をも人をも頼まざれば、~一毛いちまうも損せず。 こうであろうが。 私以外の愚かな下々よ。 >人は天地の霊なり。~物のために煩わづらはず。 見よ!!これが我が哲学也。 私の感想。 この人、すっかり出来上がっちゃってるわ。^_^; >人は天地の霊なり。天地は限る所なし。 人も天地も欲も大地も、限度を知らないごとく。 7文字、 天地は限る所なし。 こいつの哲学のここいらかい?

momoko0
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

横レス失礼致します。 「人間の本性も転地も、どのような点でかわりがないというのか」とのことですが、 > 左右さう広ければ、障さはらず、前後遠ぜんごとほければ、塞ふさがらず。 の部分ではないでしょうか。 つまり、「左右が広ければ障らず(=ぶつかることがなく)、  前後が遠ければ塞がることはない」のが、人も天も同じ、 ということなのではないか、と。 (もう少し言い換えると、「前後左右が広い天のような心構えでいれば、  人も心を煩わせることもなくなる」といったところでしょうか)

momoko0
質問者

お礼

う~ん、たしかにここかもしれないですね! でも、も1つ問題が、、7字で抜き出せとなってるんです(句読点含まず) 私の教科書では、『左右広ければさはらず。前後遠ければ塞がらず。』 となっています。ココから7字抜き出すなら、前半と後半どちらでしょうね。。。迷います。。。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugartea
  • ベストアンサー率44% (43/96)
回答No.1

「基本形」とは終止形のことでしょう。 「つれづれなる」、形容動詞「つれづれなり」の連体形ですから「つれづれなり」で、意味は「することがなく退屈でしかたがない」 もう一つの問題ですが、本文をくりかえし読んでも、本文中に天地も人の本性も変わりがないところを具体的に述べた箇所は見つかりません。 悪問です。無視しましょう。

momoko0
質問者

お礼

悪問ですか・・・・しかし学校へ提出するリポート問題ですので無視というわけにはいかないんです^^; そうですよね、、何度読んでも??なんです。。。しかし私の通ってる古典の先生が作った問題ですのでなにかしら答えがあるのでしょう。。。。がんばって探してみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古典について答えてください 大和物語 生田川

    本文 親ありて、 「かく見ぐるしく年月を経て、人の嘆きを(1)いたづらにおもふもいとほし。 ひとりひとりび(2)あひなば、いまひとりが思ひは絶え(3)なむ」 といふに、女、 「ここにもさ思ふに、人の心ざしのおなじやうなるに(4)なむ、思ひわづらひぬる。さらばいかがすべき」 といふに、そのかみ、生田の川のつらに、女、平張をうちて(5)ゐけり。 かかれば、そのよばひ人どもを呼びにやりて、親のいふやう、 「たれもみ心ざしのおなじやうなれば、このをさなき者なむ思ひわづらひにてはべる。 今日いかにまれ、このことを定めてむ。あるは遠き所よりいまする人あり。あるはここながらそのいたつきかぎりなし。これもかれもいとほしきわざなり」 という時に、(6)いとかしこくよろこびあへり。 「申さむと思ひ(7)給ふるやうは、この川に浮きてはべる水鳥を射たまへ。それを射あてたまへらむ人に奉らむ」 といふ時に、 「いとよきことなり」 といひて射るほどに、ひとりは頭のかたを射つ。いまひとりは尾のかたを射つ。 そのかみ、いづれといふべくもあらぬに、思ひわづらひて、 すみわびぬ わが身投げてむ 津の国の (8)生田の川の 名のみなりけり とよみて、この平張は川にのぞきてしたりければ、つぶりとおち入りぬ。 親、あはてさわぎののしるほどに、このよばふ男ふたり、(9)やがておなじ所におち入りぬ。 ひとりは足をとらへ、いまひとりは手をとらへて死にけり。 1、 (7)の『給ふる』の敬語の種類を答えてください 2、 (8)の『生田の川は名のみなりけり』と詠んだのはなぜか。次の中から一つ選んでください 1、川面に泳ぐ水鳥が矢で殺されてしまうから 2、人はいずれ死んでしまう運命だと思ったから 3、今から身を投げて、自分は死んでしまうから 4、自分に一生付き添ってくれる人がいないから 3、 登場人物である『女』が、他の語で表されている。その語を本文から抜き出してください。 よろしくお願いします

  • 古典について答えてください。伊勢物語 『東下り』

    本文 行き行きて、駿河の国にいたりぬ。 宇津の山にいたりて、わが入らむとする道はいと暗う細きに、つたかえでは茂り、物心ぼそく、すずろなるめを見ることと思ふに、修行者あひたり。 「かかる道は(1)いかでかいまする」 と言ふを見れば、見し人なりけり。京に、その人の御もとにとて、(2)文書きてつく。 A駿河なる宇津の山べのうつつにも夢にも人にあはぬなりけり 富士の山を見れば、五月のつごもりに、雪いと白う降れり。 B時知らぬ山は富士の嶺いつとてか 鹿の子まだらに雪の降るらん その山は、ここにたとへば、比叡の山を二十ばかり重ねあげたらんほどして、なりは塩尻のやうになんありける。 なほゆきゆきて、武蔵の国と下総の国との中に、いと大きなる河あり。それをすみだ河といふ。 その河のほとりに群れゐて思ひやれば、 (3)限りなく遠くも来にけるかなとわびあへるに、 渡守、「はや舟に乗れ、(4)日も暮れぬ」と言ふに、乗りて渡らむとするに、 みな人ものわびしくて、京に思ふ人(5)なきにしもあらず。 さるをりしも、白き鳥の、はしとあしと赤き、鴫の大きさなる、 水の上に遊びつつ魚を食ふ。 京には見えぬ鳥なれば、みな人見知らず。 渡守に問ひければ、「これなむ都鳥」と言ふを聞きて、 (6)名にしおはばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと とよめりければ、(7)舟こぞりて泣きにけり。 1、 本文中の(1)の『いかでかいまする』のいみとしてあてはまるものを、次の中から一つ選んでください。 1、どのようにしてみつけられたのか 2、なぜいらっしゃるのか 3、いつからいらっしゃるのか 4、なんとかしていらっしゃってください 2、 (2)の『文』の意味を応えてください。 3、 Aのうたについて『夢』と反対の意味を持つ言葉を、歌の中から抜き出してください。

  • 天地無用! GXPは面白かったですか?

    ついに「魎皇鬼」第三期も終わってしまいましたが・・・物足りない。 いや、作品自体は面白かったですよ。 そこで、物足りなかったのでGXPでも見てみようかなと。 TVでオンエアされてた時、少しだけ見たことありますが、 おなじみのキャラもいないし「天地」っぽい物という印象があります。 (記憶では出てた回もありはしましたが) もともと『魔法少女 プリティサミー』(苦笑)から「天地無用!」 にのめり込んだ人なので砂沙美萌えな私としてはGXPはちょっと。 ただ持ってるビデオ・DVDで抜けてるのはGXP位で、ファンの人 からすれば集めて当然と言われそうですね。 「新 天地無用!」はハズレだと思ってます、GXPはどうでしょう。 「サミー」の様に見たら「魎皇鬼」が一層楽しめるのなら集めても いいなと思ってます。 やはりここまで来たら、見るべきでしょうか? (第三期「+1」はもちろん見ます)

  • 古文が専門の方、教えてください!

     徒然草で、  静かに思へば(静かに思えば)、 よろづに(すべてのことに)、 過ぎにしかたの恋しさのみぞ(?)、 せんかたなき(なすべき方法がないORしかたがない)。 人静まりて後(人静まった後)、 長き夜のすさびに(?)、 何となき具足とりしたため(何となく所持品かたずけ)、 残し置かじと思ふ反古など破り棄つる中に(取っておく必要もない?と思う書き損じた不用紙などを破り捨てる中に)、 亡き人の手習ひ(亡き人の歌や)、 絵描きすさびたる(思いつくままに描かれた絵など?)、 見出でたるこそ(見つけ出すことこそ)、 ただその折の心地すれ(ただその時の気持ちになる)。 このごろある人の文だに(最近のある人の文は?)、 久しくなりて(長くたち)、 いかなる折(いつの時?)、 いつの年なりけんと思ふは(いつの年だろうと考えるのは)、 あはれなるぞかし(哀れなことだ?)。 手慣れし具足なども(使い慣れた所持品なども)、 心もなくて(?)、 変はらず久しき(?)、 いと悲し(とても悲しい)。 ?のついたところがわからないのですが、古文が専門で得意な方、添削していただけませんか?

  • 徒然草についてお尋ねします。

    徒然草についてお尋ねします。 質問1: 以下の話に出てくる登場人物は「或人」と「女」でしょうか。また、 「門(かど)よくさしてよ。雨もぞ降る、御車(みくるま)は門の下に。御供(おんとも)の人はそこそこに」 「今宵ぞやすき寝(い)は寝(ぬ)べかめる」 の会話文は「或人」か「女」の会話ということでしょうか。 質問2: 「或人」の正体は誰なのか解明されているのでしょうか。 (本文) 荒れたる宿の、人目なきに、女のはばかる事あるころにて、つれづれと籠り居たるを、或人、とぶらひ給はんとて、夕月夜(ゆうづくよ)のおぼつかなきほどに、忍びて尋ねおはしたるに、犬のことことしくとがむれば、下衆女の出でて、「いづくよりぞ」と言ふに、やがて案内(あない)せさせて入り給ひぬ。心ぼそげなる有様、いかで過ぐすらんと、いと心ぐるし。あやしき板敷にしばし立ち給へるを、もてしづめたるけはひの、わかやかなるして、「こなた」と言ふ人あれば、たてあけ所狭(せ)げなる遣戸(やりど)よりぞ入り給ひぬる。 内のさまは、いたくすさまじからず、心にくく、火はあなたにほのかなれど、もののきらなど見えて、俄かにしもあらぬ匂ひ、いとなつかしう住みなしたり。「門(かど)よくさしてよ。雨もぞ降る、御車(みくるま)は門の下に。御供(おんとも)の人はそこそこに」と言へば、「今宵ぞやすき寝(い)は寝(ぬ)べかめる」と、うちささめくも忍びたれど、程なければ、ほの聞ゆ。 さて、このほどの事どもも、こまやかに聞え給ふに、夜深き鳥も鳴きぬ。来しかた行末かけて、まめやかなる御物語(おんものがたり)に、このたびは鳥もはなやかなる声にうちしきれば、明けはなるるにやと聞え給へど、夜深く急ぐべき所のさまにもあらねば、少したゆみ給へるに、隙(ひま)白くなれば、忘れがたき事など言ひて、立ち出で給ふに、梢も庭もめづらしく青みわたりたる卯月ばかりのあけぼの、艶にをかしかりしを思(おぼ)し出(い)でて、桂の木の大きなるが隠るるまで、今も見送り給ふとぞ。

  • 志を持っている人を信じられない人

    私は世の中には、例えお金がからんでいても、人生の目標を人の幸せのために!と心に秘めている志を持った一般に言う大物だっていると思います。 前にそんな話をした時がありましたが、全面否定されました。 なぜ信じられないのでしょうか?全く理解できません。 こんな人達ばかりなのかと思いました。 『知らないというのはある意味幸福なんです。 物を考えないというのも楽で幸福です。』と・・・ なんの証拠もないのに、なぜそんなことが言えるのでしょうか? 確かに私もありませんが。。。

  • 朝起きた時「夢で良かった」と思う事も多いのですが

    物を失くしたり 大切な人が死んだり 嫌な夢を見る事が多く 朝起きた時「夢で良かった」と思う事も多いのですが これは私が心配性なのでしょうか? 起こってほしくない事が夢の中で起こります。

  • 色々な見方ができる選択肢

    僕が使用しているテキストには、正答チェック項目というものがあり、以前問題を解いたその時に正解したか間違えたかを確認できるようになっています。で、今回挑戦した問題、以前に2回解いたことがあるようなのですが、その時は2回とも解けていたようなのですが間違えてしまいました。 次の文の趣旨として、妥当なのはどれか。 人と人との出会いは運命的である。その人に会ったということは、自分の人生に何らかの意味、あるいは重大な意味を持つ。人間の形成は、自分の努力にもよるが、出会った人がどのような人であったかによって、大きく左右される。出会いの経験と思い出は生涯消えることのない印を残す。人は師に会い、友に会い、夫または妻に会う。世界中のすべての人々を調べて、その人を師とし、友とし、夫または妻にえらぶわけではない。その出会いは偶然であり、しかもそれが自分の人生を形づくり方法を定めるのでる。よい人に出会うことは一生の幸福である。出会いは偶然であるが、よい人に出会うためには、これを求める必然が自分になければならない。そうでなければ、たとえよい人に出会っても、その人と縁を結ぶことはできない。雲水は、真師を求めて修行の旅に出る。求道の熱意と準備が師をとらえるのである。よい師、よい友、よい夫、よい妻を得なければならぬが、いかなる人々との出会いにも、茶事において実意を尽くすことと同様でありたい。 「心なしと見ゆるものも、よく一言はいふものなり」(徒然草)  どのような人も人を感動せしめる一言を必ずもっている。それを掘り起こすことができるのは、こちらに、それを求め、受け入れる準備があるからである。 1.よい人に出会うためには、その人に何事かを見つけ誠意を尽くす覚悟が必要である。(これが正解です) 2.人生とは偶然の出来事との遭遇であり、その積み重ねである。 3.雲水のように、悟りに入る深い道を求める心が大切である。 4.人の人生は運命によって決定され、それから逃れることができない。 5.人生はよい人ばかりに会うとは限らないが、だれとでも分け隔てなく接しなければならない。 色々悩みましたが、僕は今回5を選びました。本文中の主張では、いい人と出会うためには「いかなる人々との出会いにも」「どのような人も…それを求め」とあります。 そう、本文で主張したいのは、よい人候補を1人選んでその人にだけ接しろと言っているのではなく、「誰に対しても…」という平等性なのです。それに対して1の選択肢は、「その人に」とあり、本文の主張とはまるでかけ離れています。 1を正解とした場合、本文中で幾度となく主張されていていた「いかなる人々との出会いにも」「どのような人も…それを求め」はどこにいってしまったのかで混乱します。宜しくお願いします。

  • 色々と性に対してゴチャゴチャしている事があります

    特にゴチャゴチャとしているのが、性指向のことです。 どうも性指向と、それ以外の性嗜好やその他の雑多な嗜好が、どこかで混用されている様に感じます。 僕が感じる限り、正当な物でないと思います。 特に同性愛かどうかを判定する定義が間違ってる様に感じます。 1つ目が、異性愛でない物は同性愛、と決めつけている人が多いように感じます。 その中には、性指向と性嗜好の混乱に拠る物も少なくないと感じます。 異性が入らない物に対する性嗜好は、その人の性指向が同性愛だから、というのはいくらなんでも短絡的に感じますが、それは基準として良く理解できません。 2つ目として1つ目のそれにも被るのですが、特に男の人が男の人に対して何らかの興味を得る、あるいは男の人に関するものに性的興奮を覚える、という物でただちに性指向が同性愛だと決めつける事をよく目にするのですが、これって正しくないとよく感じます。 例えば、三島由紀夫って小説家は男色家として有名ですが、だからといって彼の性指向が同性愛かというと、これは正直言って僕は疑問を感じています。 だからといって異性愛者だと言っている訳ではありませんが、男性の男色家と同性愛者は必ずしも一致しないと思います。 仮面の告白という本の、最初の方だけですがちょっと読んで思った事なんですが、その本に拠ると彼は強い男の人に対して惹かれていました。 しかしながら僕に言わせると、あれは恋愛感情や性指向とは異なる感情に思います。 彼は恐らく、そういう男に部分的になりたかったんだろうと思わせる物でした。 そうだとすると、それを通常の異性愛者にそのまま反映するとおかしな事が起きます。 三島由紀夫は男が好きだった。 それは彼が強い男になりたかったからだ。 に対し 多くの(異性愛の)男性は女性が好きである。 それは男性は女性になりたいからだ。 という噛み合わない物になってしまいます。 だから男の人が男色好きとか、男に関する物に興味があるとか、はたまたなんらかの性嗜好があるとかそういうのと、性指向が同性愛である事は必ずしも一致しないと思っています。 1に関しても2に関しても、僕自身実はそういう傾向があるんですよね。 変わった物への性嗜好があったり、同性に対する物事に興味を何がしら持ったり、はたまた何らかの性嗜好が絡んでいたりと。 だからといって、「お前はゲイだ」「ゲイでもない人が男に興味を持つとかあり得ない」と言われても全く納得が行かない訳なんですよ。 なぜなら少なくとも僕自身が知る「同性愛という性指向」と、それは異なる訳だからです。 あくまで同性愛者の方って、色々な方がいらっしゃるでしょうけど、基本は異性愛者の男性が女性に対して思う気持ちと、ほぼ同じ物なんだろうと思います。 それと比べると多分にかなり違うと思うのです。 異性愛者の男性が女性に(あるいは同性愛者の男性が男性に)抱く「自分のパートナー」という気持ちよりは、ある種自分がこうありたい対象、という方がずっと近いです。 ネットスラングでよく聞く言葉ですが、二次元の女性キャラクターに対して「俺の嫁」という言葉がありますよね。 僕としては正直言って、二次元の男性キャラクターは好きですし、見た目がちょっとセクシーだなと思うキャラも少なくはありません。 だけどそれを「俺の嫁」と感じた事はないですし、どちらかと言えば架空世界でのアバターキャラだとして僕は認識していますし、それでどう思うかと言えば「何らかの形で感情移入したい、(部分で)なり切りたいキャラ」だったりする訳で、根本が違うんです。 あと、フェチズムの話をちょっとだけ出すと、僕は競泳水着やスクール水着が好きなんですよね。 男女問わずに好きだったりします、その代わり極めて「ものにもよる」訳です。 で、男性用の水着が好きなのは同性愛だだの言う人がいる訳ですけど、これってなんか違う気がします。 よく女性用のスク水の価値を語る時に「使用済でないスク水はタダの布なので価値が無い」という人がいます。 正直この感情をベースに考えていないのか?と思っています。 僕に言わせるとそういう感情は全く無いです。 むしろ、人の使い古しはよりは新品の方がいいんです。 多分使用済がいいって言う人は、水着そのものじゃなくて、女の子の肌に触れたものだからいいんだと思います。 そういうんじゃなくて、自分で着るのに向いているという事と、ヴィンテージ品とかであればそういうのを手に入れたいというのを基準に考えるので、男女も問わないし、使用済品であることに価値は見いだせないのです。 まとめに入ると、結局思えるのが、同性愛とか異性愛とかそれ以外とかを決める「性指向」。 「性嗜好」やその他の趣味である「嗜好」やその他考え方やライフスタイル。 これが多くの人に混用されている様に思えてしかたないです。 どうしてそういうことが起きてしまうのでしょうか? なんで分かってもらえないのでしょうか? 正直、毎度毎度ここをごっちゃにして叩く人がいるので、理解できてないのは自分のくせに人のせいにするし、理解できてもないくせに「くどい」とか言って文句言う奴がいるしで、イラッとしてしまいます。

  • 性病の検査

    先日知り合った人との話なのですが、わりと性にかんしてはフリーなんですが、 男性とする時は、グリセリンという物で性病の検査チェックを先にすると言ってました。 病気の時は赤くなるといってましたが、軽く調べても、それらしき情報が見つかりません。 病気の種類はいろいろあるので、そんなもので検査出来るとは思えないのですが、どうなのでしょうか? ご存知の方がいましたらお願います。