• ベストアンサー

最適な勉強法は?

英語がとにかく苦手で、中学、高校とまったく理解できなかったという人が英語に再チャレンジするには、どの方法がよいでしょうか? どうやら、英語に限らず、国語も苦手意識があるようで、品詞の認識も危ういようです。 品詞、5文型が理解できて、英語が立体的に見えるようになれば随分変わるだろうなと思うのですが、皆様、どう思われますでしょうか。 言葉ではなかなか状況を説明できませんが、こういった状況から勉強するのによい方法、教材などありましたら、お教えいただきたく思います。 「英語を学びたい」という気持ちはあるものの、「嫌い」という気持ちが物凄く強いようです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.6

#2です。 >・簡単な日常会話ができる >・海外からネット、メール等を通じて物を購入する(交渉もできるとよい) ということなのですね。 必要なのは、 ・簡単なリスニングができる ・簡単なフレーズを言える ・英文サイトを読める(商品説明、支払い方法、送料、発送方法、キャンセル方法、FAQなどを読んで理解できる) ・簡単な英文を書ける だと思いますので、これらの練習ですね・・・・。     Eメールの例文集なんかあるんじゃないでしょうか。 たとえば(私は買ったことないんですが) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076407/qid=1149058270/br=3-2/br_lfncs_b_2/249-4487887-1753954 相手が書いてきた内容さえ分かれば、例文を写したり応用したりして書くこともできます。 そうやっているうちに書くことにも慣れてくるかも。 私も書くのは苦手ですが。 英会話は、旅行英会話なんか分かりやすいと思います。 リスニングは、CDつきの教材を買ったりラジオやネットの素材を使ったりすれば日本にいながら練習できます。 NHK出版もいろいろありますよ。 http://www.nhk-book.co.jp/text/gogaku/index.html CDは付いていないのですが「とっさのひとこと」は面白いです。 難しくないレベルなら、「英語でしゃべらナイト」とか http://www.nhk.or.jp/night/ これはもうちょっとビジネス寄りですが(NHKではないです) http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/rz20041205/index.html 学校でやった英語も無駄ではないのですが、 苦手意識がおありなら、一度学校英語を離れて違う角度の教材を見てみるといいのではないでしょうか。 それで必要が出てきたら、基本の文法とか熟語に戻ればいいと思います。 必要性を理解できて「必要だからやる」のと、「何だか分からないけどやらないといけないからやる」のではモチベーションが違います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/492404/249-4487887-1753954/249-4487887-1753954
wasabon
質問者

お礼

しばらく放置したままになってしまい、すみませんでした。 ここで質問させていただくことで、何がしたいのか、どのくらい話したいのかなどについて頭の中で随分と整理ができたように思います。 きっと、実践的なところからやっていけば良いですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

たぶん「嫌い」の気持ちがあるあたりから、英語は言語学として取り組むのではなく会話ができるようになりたいということだと思いますが、 >品詞、5文型が理解できて 英語が英会話をさしているなら、私はこれをほとんどわからずにはじめました。 いまだに5文型は口でいえません。 でも会話はぜんぜんおっくうではないし、躊躇なく英語圏の人とはなせます。 (品詞や語法を抑えるのは、TOEIC/TOEFL試験の直前くらいで、またすぐ忘れます) 日本はものづくりがうまいのは、ルールと構造を押さえる傾向があるからだおもいますが、コミュニケーションにおいては、ここから入った人は悩みがつきないようです。解に近づかないからでしょう。 マニュアル君では、デートも会話もうまくいきません。

wasabon
質問者

お礼

沢山のアドバイス、回答を頂いて、なにやら私は考え方が少し違っていたようだと思えるようになってきました。 こちらで質問をして良かったです。 私自身も鍛えなおすつもりで、一緒に「英会話」を学んでみようかなと思います。 さて、何からどう始めるかですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CareBear2
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.4

こんにちは。 私のお友達がまさに同じ事を言ってました。彼女は今私と同じでアメリカに住んでいるのですが、国語が嫌いで、それに続いて英語。。。言語系が苦手だそうです。 でも、そんな彼女が今は英語を習い始めました。彼女が言うには、英語を勉強するのは嫌いだと。 彼女は今、「英語を勉強しなきゃ。」ではなく「英語に慣れたい。相手の言っている事を分かりたい。自分の思っている事をできるだけ伝えたい。」という彼女の純粋な欲によってやっている事なので、今まであった英語勉強への苦は嘘みたいにないんだそうです。 「やはり、究極の場所に立たされないと駄目だねぇ。」と彼女は言っています。 私の友達は人との交流が好きなので、英語を習う事を今選んだと思うので、Wasabonさんも英語と何か好きな事が結ばれると良いですね!

wasabon
質問者

お礼

一番いいのは英語しかない環境に放り込まれることですよね。 でもそれはなかなか難しく、 しかも「わかるようになりたい」「伝えたい」という気持ちもそれ程強いわけではないようで・・・(正直にそう言っていました。) 割と一人も好きな人で、そんなに交流欲?はないかもです(汗) もっと欲を出すのが近道なんだろうなと思いました。 (私が言っても仕方のないことですが・・。) アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47281
noname#47281
回答No.3

英語も国語のバックボーンがあってこそなので、平行して勉強しましょう。 英語は文法から入るのは手っ取り早いんですが、wasabonさんの場合はやめた方がいいですね。フォニックスという方法もあるんですが、私はお勧めしません。 そうですね、NHKの「えいごりあん」のような子供向けの英語の教育番組が費用も安くお勧めです。でも、子供向けと侮らないでください。英語は音が大事です。 センター試験の英語で高得点を取れる人も、リスニングの能力が高いとは言えません。英語には独特のリズムがありますが、こういった番組でもかなり英語のリズムは掴めるようになるでしょう。 それと、日本語でいいので沢山本を読んでください。 新聞でも雑誌でも幅広く読んでください。ただし、漠然と読むのではなく、知らない単語(特に外来語)があったら こまめに辞書で意味を調べてください。そして、本の感想などを自分なりにまとめて見ましょう。 ただ自分で書いても面白くないですが、今はインターネットという手段がありますので、自分を表現できる場所があります。上手に活用しましょう。

wasabon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 英語の音、リズムに慣れるにはラジオやテレビを利用するのが一番手軽そうですね。「えいごりあん」も、番組名しか知らなかったので、今度チェックしてみます。 日本語は割と読んだり書いたりするようなのですが、「品詞」という概念があまりないようで、そのせいで英語も理解しづらいのかなと思ったのです。きっと、どの単語も「同じ」に見えるのではないかと・・・。 私自身は、英語を構造で見るクセがあるんですが、もっと感覚的に身につけた方が為になるのかもしれないと考えさせられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.2

高校の英語は3年生になるころには中間期末テスト用に一夜漬けしてました。 おかげであまり記憶に残っていません。 しかし英語自体は嫌いではなく、勝手に米軍ラジオを聴いたり『不思議の国のアリス』英語版を買ってみたりしていたのですが。 どっちもロクに分からなかったです。でもラジオは耳慣らしには役立ちました。 国語の品詞は今もってよく分かりません。 しかし漢字や読解は読書好きのため自動的にできるようになっていたので(いや、漢字は練習したな)、国語の成績は良かったです。 かならずしも品詞から入らないと駄目ということではないと思います。 品詞なんかずっと分からずにきて、30歳を越してからやっと易しい英文法説明が理解できるようになりました。 でも文法用語を理解していないままTOEIC600点は越してたんですよ。 でも私見では、勉強を続けるには5文型やら品詞を理解していたほうがいいみたいです。 でないと説明すら理解できない参考書や、レッスンも多いので、先に進むには不便です。 最近は、やり直し英語の本がたくさん出ています。 NHKの文法講座もいいみたいですし、『ハートで感じる英文法』も評判いいです。 ただ、ハートで感じる、も、全然知らないで読むと分かりにくいかも。 安河内先生の本なんかも何冊か買いました。 苦手なので私もなかなか身につかないんですけどね。 まず品詞や文型やら、用語をおさらいするにはこんな本はいかがでしょうか。 『英文法がはじめからわかる本』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053017890/249-4487887-1753954 練習問題は足りませんので他に買う必要があると思いますが、苦手な人の第一歩には悪くないんではないかと思います。 あ、でも高校レベルからか・・・ 中学校レベルの部分は、別途中学生向けの参考書を使ったほうが良さそうですね。 でも「分詞とはこういう意味です」なんてことから書いてあるので「分詞って何?」みたいな人にもいいと思う。 それと、「英語を学ぶ」というより、「英語で何をしたいか」を考えたほうが楽しいんじゃないでしょうか。 お勉強とばかり思うと硬くなっちゃいます。 勉強は勉強なのですが、生きた言葉でもあります。 英語の絵本、童話などめくってみる、英語のラジオやネットニュースに触れてみる、海外旅行会話の練習をしてみる、映画の英語を聴いてみる、趣味の話題を英語で見てみる、などなど、「使い道」「楽しいこと」も取り入れたほうが良いです。 #1さんもおっしゃっていますが、目的をはっきりさせたほうがいいです。

wasabon
質問者

お礼

なるほど、とても参考になりました。 形にとらわれずに、今現在好きなものにくっつけて楽しく学んでいくのがよさそうですね。 紹介してくださった本も、みてみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

どういう目的で英語を勉強なさりたいのでしょうか。 ・大学受験のため ・TOEICで高得点をとりたい ・海外旅行に行ったときに困らない程度に会話がしたい ・仕事で海外の取引先と英語で話さなければならない 等々、目的によって効果的な勉強法は違うと思います。

wasabon
質問者

補足

説明不足でした。すみません。 ・簡単な日常会話ができる ・海外からネット、メール等を通じて物を購入する(交渉もできるとよい) が目標だと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全く出来ない英語の勉強法

    英語の勉強方法について質問させていただきたく思います。私は英語が全く出来ません。「英語が全く出来ない」という方はいらっしゃいますが、私とはレベルが違います。私は現在30代ですが、学生の頃体が弱く、ほとんど授業を受けられませんでした。なので、英語の授業はほとんど受けていません(まず、そういう方がなかなかいらっしゃいません。)何かいい教材は無いのかと色々ネットで調べたり、通信教育の教材の会社に問い合わせしたり、色々な英語勉強サイトを訪ねたりしたのですが、いい方法が分かりません。初心者用の教材はいわゆる「英語やりなおし教材」が多いです。中学3年間日本で英語の授業を受けた人向けの教材ばかりです。メールで問い合わせる時に、全く英語の授業を受けていない事を伝えるのですが、「それでも大丈夫ですよ」と言わます。実際に教材が届くと、私には合いません。と言うのも、英語の教材に出てくる英文を覚えても、それしか出来ません。応用がきかないのです。ある程度勉強されている方はその例文を色々と変えて他の文章に作り変えたり、出来ると思うのですが・・・。色々な方に質問させていただきましたが、皆さん「私も英語が苦手です」とか、「全く出来ません」とおっしゃるのですが、私とはレベルが違いました。私は全くの赤ちゃんレベルなのです。「英語が全くしゃべれない」とか、「英語初心者」とか、「英語が苦手」とか色々なキーワードでサイトやブログも探してみたのですが、「中学レベルの英語は理解できるのだが」とか、私のように本当に全く出来ないレベルから始めている方のサイトは探す事ができませんでした。赤ちゃんレベルの私の英語に向いた教材や、本、サイトなど知っていらっしゃる方オススメの勉強法など教えていただけませんでしょうか?長々と書いてしまいましてすみませんでした。

  • 勉強教材について

    今、現在高校二年生の者です。 英語がとても苦手です。中学からの範囲が分からないのでやり直したいのですが、まず単語を覚えていきたいのでオススメの教材はありませんか? そして、国語も漢文を除く教材として国語表現I・国語総合を勉強するのにオススメの教材を教えてください。 最後に、生物I・IIの教材を教えてください。志望大学は生物学を狙っていますのでしっかり勉強したいです どうか、宜しく御願い致します、

  • 英語の勉強法

    受験に向けて、英語の力をつけなくてはいけないのですが 好きなだけで、筆記となると全然点数が取れません。 英作文が苦手で、文法等もあまり理解できていません。 応用力がないのも悩みの種です。 効果的に勉強するためにはどのような勉強方法が効果的でしょうか? また、教材・参考書・問題集…など知りたいです。 EA(で分かる人は分かると思いますが)をやっていますが 上手く使いこなせていません。 英検も控えていますので、初心者でも出来る勉強方法を 教えてください! よろしくお願いします。

  • 中3・独学・英語&国語の勉強法

    今、僕は中学3年生です。 前の学校から転校して約1年だったのですが、 今の学校では、生徒たちだけによるいじめ標的の決定とか、 そういうことがある学校で、遂に僕が標的になってしまいました。 一応暫く学校へ行ったものの、他の生徒の目が怖くて、とても勉強に集中出来る状況じゃなくなり、学校に行けなく(行かなく?)なりました。 用は不登校です。 僕は今まで、ある程度の勉強を積み重ねて来たつもりです。 しかし、学校に行けなくなった今、独学で、 学校で貰った教科書や、教材で勉強するほか、方法はありません。 理科・数学・社会(地理・公民が主)の3つは、 既に3年生として勉強する範囲は終わりそうなのですが、 どうにも英語と国語の勉強方法が見つかりません。 英語だと、単語は練習してみるのですが、 文法やリスニングなど、学校と違い、説明がないので(教科書には訳が載っていないので)全く勉強になりません。インターネットで教科書の文を翻訳で出してみてますが、ところどころ変換されない単語や、本来の意味と違う意味で変換される単語が出てくる事がしばしばです。 また、国語だと、古文・漢文・その他読み取り、聞き取り問題・品詞なども教科書だけでは不十分で、これもまた全く勉強になりません。 何か他の教材を買おうとしたのですが、これも値段が高くて、更に種類が多すぎて選びきれませんでした。 家庭教師つけたりなんていうのはお金が掛かるので持っての他です。 どうしても勉強方法が見つからなかったので質問させてもらいます。 中3くらいの時の英語・国語は、どういう勉強方法が有効でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 不登校児の英語の勉強法

    現在中2の不登校の娘がいます。 中1の2学期途中から不登校です。現在は、午前中だけ空き教室で自習しています。 英語の勉強方法がわからず、困っています。 特に英作文が苦手なようです。本人も、英語に苦手意識があります。でも、高校受験を考えると何とかしなければという気持ちは少し出てきたようです。 この夏休みに少しでもなんとかしたいのですが、 良い方法はありますでしょうか?

  • 受験勉強の仕方について

    私は今受験生です。 偏差値65のある大学を目指して頑張っているのですがまだ十分な偏差値が 取れておらず、焦っています。 今の時点では 国語は40の後半 数学は60前後 英語は50の前半後半ばらばらです 塾にも行き始めて予習復習も兼ねて頑張っています でも実際これからどのような勉強をしていけばいいのか本気で 悩んでいます。 最近は何をしたらいいかで迷っていろんなものに手をつけて あたふたして時間が過ぎているように思います。 ゼミもとっていて合格のための攻略本てきな本などもよみながら 考えてはいたのですがどこを見ても苦手からと書いています しかし苦手を探そうとしたのですが毎回模試などでそれぞれ 必ず間違う項目が決まっておらず良い時や悪い時の差が激しいです 目に見えてわかる苦手は国語です どの分野も苦手で特に評論と古文が全然です 英語はいつも間違えるところがばらばらです 数学は得意分野と苦手分野で差が激しいです こんな感じなのですがどのように勉強を進めていくとよいでしょうか? おすすめの細かい勉強法などあれば教えていただきたいです 今の状況では国語は塾の教材(現代文)ゼミの教材(すべて)、古文の市販の問題集 をやっています 英語では長文、文法それぞれ教材を買って毎日一題ずつやっています 数学はゼミの教材を順番にやっています 理科や社会は今は教科書などをみながら勉強中です そしてもう一つ質問なんですが、 一日にたとえば英語2時間国語一時間などと何科目か勉強するのと、 一日にひとつの科目だけずっとやるのではどちらが効率的なんでしょうか? 一日一題とかそれぞれの教科で決めているんですがそれを達成 していったのでいいのですかね? それとも1週間に3題とかにしたほうがいいのでしょうか? また偏差値65あたりをとれるようにするためには夏までにそれぞれ どれくらいのことを勉強する必要があるんでしょうか? わかりづらい文章になってしまって申し訳ありません。 そして長々とごめんなさい 読んでくれてありがとうございます。 本気で悩んでいます。 どなたか相談にのっていただけないでしょうか?

  • 進研ゼミの授業challengeについて

    私は進研ゼミを10月から始めようと思うんですが、進研ゼミの事を調べてみると、最初の四月号に「授業challenge」と言う予習のため(?)の教材が1年分まとめて入っていたらしいんです。初めて始める方のセット的なものには、届くと書いていたんですけど、写真を見てみると、英語の教材しか乗っていないんです。他にも、演習challengeでも国語と数学と英語の教材しか写真では載っていませんでした。これは、この写真に載っている「授業challenge」では英語の教材だけ、「演習challenge」では国語、数学、英語の教材だけだと言うことなんでしょうか。 長文すいません!答えてもらえると嬉しいです。

  • 勉強法

    初めまして。受験勉強で忙しい中三です。勉強法について教えてもらおうと思い書き込みをしました。 僕はいつも社会と国語が足を引っ張ってるんで全然合計点が上がりません。7月の下旬に模擬テストをしたのですが数学、理科、英語は90点以上を取れたのですが国語が80点代、社会は70点代でした。(志望校もB判定) なので国語は一日1時間と決め毎日文章問題、古文、詩などをやっています。社会は特に歴史が苦手なので2,3日に一回3、4時間ほど歴史の流れを理解できるようにこまかく、ノートにまとめています。 「ここは変えたほうがいいんじゃない」ってところがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 効率のいい勉強方法

    高1です。効率のいい勉強方法とノートのとり方・どういうノートがいいのかを教えてください。 苦手なのは英語と数学で好きなのは社会です。国語と理科は好きでも嫌いでもないです。 できればモチベーションを保つ方法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 5文型は英語学習にどの程度有効か

    個人的に英語を人(中学3年生)に教えています。教えると言う経験が今までなかったので戸惑っています。 自分自身、徹底した5文型の理解を経て英文を素早く正確に理解できるようになり、その経験から、英語を教える際にも5文型の理解を基本としています。 自分の場合は、2000語程度の文を全て5文型に分けて音読するという作業をひたすらやり続けていたら、三ヶ月くらいした時、急激に英語の理解力が上がったので、同じように教えているのですが、今おしえている方は一向に伸びる(というか5文型に対する理解が深まる)気配がありません。もう4ヶ月くらい経ちます。 この品詞は文の要素としてはこれになる可能性があって、ここではこれにしかなり得ないから…などといった感じで主に品詞と文の要素の関係、文の要素と5文型の関係などを中心に、とりあえず目にした英語は5文型に分ける癖をつけるように指導しています。ある特定の例文で説明すると理解してくれるのですが、また別の例文となると同じような間違いを繰り返すと言う感じです。 自分のような場合が特殊で、あまり5文型とは有効な教え方ではないんでしょうか?5文型に拘らず、慣用句のようなフレーズを沢山覚えさせたりする方がいいんでしょうか?それとも単に自分の指導方法がまずいだけでしょうか? 英語を教える際のアドバイス的なものをいただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • スポ少の会計係が、決算報告書の書き方について質問しています。今年度から中間報告決算報告書を作成することになり、報告書のタイトルや内容について迷っています。
  • 今回の質問は、スポ少の会計係が決算報告書の書き方について質問しています。今年度の中間報告決算報告書の作成に迷っており、報告書のタイトルや収支のまとめ方について相談しています。
  • スポ少の会計係が初めて決算報告書を作成するため、報告書のタイトルや収支のまとめ方について質問しています。中間報告決算報告書の作成についてアドバイスを求めています。
回答を見る