• ベストアンサー

親子会社とは?

A株式会社がB株式会社の株式の49.8%を保有し、 A株式会社の役員もB株式会社の株を15%保有 している場合、親子関係にあることになるの でしょうか?役員の兼任等はありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

連結範囲の基準として、「役員、関連会社等の協力的な株主の存在により、株主総会議決権の過半数を継続的に支配可能」というものがあります。 ご質問の状況では、当然親子関係ということになります。

参考URL:
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_418.html
isokatsuo
質問者

お礼

ありがとうございました。スッキリしました。

その他の回答 (1)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

議決権の過半数をもっていなくても、実質的にB会社を支配していれば親子会社ということになります。

isokatsuo
質問者

補足

ありがとうございます。 質問は、「実質的に支配していることになるか」 ということです。

関連するQ&A

  • 株式会社についていろいろ

    (1)上場している会社では、株は個人や会社など内外に関係なく保有しているように思うのですが、上場していない会社ではどうなのでしょうか? 上場していない小さい株式会社の株を内外に関係なく購入できますか? 出来るとすれば会社の役員でない従業員がその会社の大部分の株を保有していれば、かなりややこしい関係になりますが・・・ (3)株式会社設立の際、発行する株の数量はどのようにして決まりますか? (4)株式会社にすることのメリット・デメリット教えてください。 株式会社について無知なのでおかしな質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 議決権の不統一行使(会社313)

    議決権の不統一行使(会社313) テキストに書いてあることを書きます。 A500株、B500株保有しており、A及びBが、自己の500株をCに信託(委託者:A及びB、受託者C) ↓ 株主名簿上、Cの保有株式数は1000株 ←(※1) 以上のように書いてあるのですが… わからない部分は、(※1)です。 そもそもA500株、B500株保有しているということは、会社からAに500株、Bに500株の株式が与えられているわけですよね? そうすると株主名簿には、AとBの名前が書いてあるばずですよね。(会社からすると、AとBが株主だから) ↓ A及びBが、Cに株式を信託した場合に、Cの名前が株主名簿に書かれるのですか? AやBの名前は株主名簿から消されるのですか? このあたりがわかりません。宜しくお願いします。

  • 会社分割の吸収分割および 新設分割について

    株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部または一部を分割後他の会社に承継することを吸収分割というそうですが  A者を分割会社としB社を承継会社とした場合 下記質問です。 A者はB社株を保有することとなる が  親会社になるとは限らない と本に書いてあったのですが これは株主ではあっても 50%以上株の保有者でないこともあるという 意味でしょうか。 一方 新設分割については A社とB社は親子会社になると書いてあるのですが これは どういうことでしょうか。B社は新設で 株式は全部A社に 割り当てないといけないということでしょうか。 わかりやすく説明していただけますと幸いです。

  • 会社法・・・株式会社について

    以下の答えを考えてこいと言われたんですが、全然わかりません(汗)どなたかお力添えをいただきたいです・・・(泣) A社の発行株式の総数は1000株であり、Bが200株、A社代表取締役のCが400株、D、E、F、Gが100株ずつ保有していてA社が単元株制度を採用していないものとする時、以下の場合どうなるか。(それぞれの質問は独立したものとする。) (1)Bが株式会社であり、A社がB社の議決権総数の3割を支配しているとき、A社の株主総会における議決権の状況はどうなるか? (2)Cが保有するA社の株式は議決権制限株式であり、取締役選任に関して議決権を制限されている場合、株主総会でCの取締役選任の決議をするときBがCを取締役として選任することに反対していると、この決議の状況はどうなるか? (3)A社は公開会社でない会社であり、すべての株式につき定款による譲渡制限を定めている場合、A社はDからDが保有する100株を買い取るため、株主総会の承認を受けるとするとき、Bが当該自己株式の取得に反対しているとすると、この決議の状況はどうなるか? 長い質問で申し訳ありません、どなたかお願いいたします。

  • 親会社と子会社の株式について

    親会社が子会社の株式を100%保有するのは当たり前ですが、なぜ子会社が親会社の株式を保有してはいけないのでしょうか。 例えば、A社とB社がそれぞれのお互いの株式を保有して、配当を受けてもそれは利益として決算できるはずです。親子会社も同様にできないのでしょうか。 子会社が親会社の株式を持つと、どんな不都合があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 倒産した会社Aが自社Bの株を持っていた場合

    倒産した会社Aが自社Bの株を持っていた場合買い取らなければならないでしょうか。 倒産した会社Aが自社株Bを持っていました。 倒産した会社の管財人が自社株を保有していたので、買い戻してくれと通知がきましたが、この場合強制的(法的)に買い取らなくてはならないのでしょうか。 倒産した会社も自社も上場はしていません。 上場会社ではないので、未公開株なので役員会の承諾なしに株譲渡はありえないと思いますがどうなのでしょう。 倒産した会社と自社は、社長同士が知り合いで、お互いの会社の株を保有していた状態です。 買い取らなければならない場合は、法的にどのような効力が発生するのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 会社倒産による株式について

    私は株式会社(A社)の経営者であり、私を含め家族で3,000万円の株式を保有しております。また親会社に当たるB社が1,000万円のA社の株式を保有しております。 A社とB社は仕事上の関係だけであり経営者の親族関係はまったくありません。またA社はB社の株式は保有しておりません。 例えば・・・の話ですが A社が自主廃業をした場合、B社が保有している株式を買い取らなければならないのだと思いますが、破産した場合は他の債権者と同様の扱いになるのでしょうか?やはり単に紙切れになるだけなのでしょうか? 逆にB社が破産した場合はどうなるのでしょうか?やはり株式を買い取らなければならなくなるのでしょうか? 昨今、弊社も同様ですが厳しい企業が多くいつ倒産してもおかしくは無いと危機感を感じております。 専門家にお話を伺えば良いのかも知れませんが、A社・B社共に同じ地方企業ですし、子会社の立場もありますので変な噂になっても困りますのでこの場を借りてご質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 非上場株式の評価について教えてください。

    非上場株式の評価について教えてください。 資産税業務初心者です。 自社株の評価方式の判定について教えてください。 評価対象 : 甲会社 (発行済株式総数 1,000株) 株主 : 役員A 750株 議決権割合75% 役員B 240株 議決権割合24% 乙会社 10株 議決権割合 1% ※役員Aは乙会社の株を100%保有 とした場合に、 役員Aの評価方式を判定する場合には乙会社の議決権割合1%を含めて判定することになると思いますが、乙会社の判定にも役員Aの議決権割合が足されて76%→原則的となるのですか? それとも、1%→特例的となりますか? それとも、まったく見当違いな質問なのでしょうか。 根拠条文などわかれば、合わせて教えてください。

  • 株式会社の吸収合併の持ち株について

    A株式会社とB株式会社の2法人(両社とも非上場)があり、 A社&B社とも同一経営者でA社の株主は経営者単独、B社の株主はA社です。 この状態でB社にA社を吸収合併を行う場合に吸収後A社は存在しなくなるので A社の保有するB社の持ち株は (1)B社の自社保有株になる? (2)A社の経営者の保有株になる? (3)その他の状態? A社がB社を吸収すれば簡単ですが諸事情で不可能です。 お分かりの方がいらっしゃればご教授願います。

  • 関連会社で持分法適用会社としない会社

    上場会社で売上2000億円当期利益100億円のA会社が、非上場会社で売上50億円当期利益5千万円のB会社の株式を27%保有しています。株式保有と、A社がB社の主要な販売先(60%)であること以外は、人的関係もありません。この場合、B社はA社の「関連会社」ではあるが、A社にとって、B社は重要性に乏しい会社として「持分法適用会社としない」ことに問題ありませんでしょうか?