- 締切済み
放射線治療に関係して
放射線治療中、特に血清カルシウム値が高くないのにビスフォナールを週一回注射し、低カルシウム血症になったからとビタミンD3やカルシウム製剤を服用しています。放射線治療中のビスフォナール投与は常識的な使い方なんでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#2787
回答No.2
結論をお急ぎのようですので、詳しい理由は省いた上で簡潔に回答します。詳細を省く以上、内容への信頼度は低下いたします。 『常識ではありませんが、医師はその効果を推測の上、超法規的(健康保険の規則)に使用をすることがままあります。それは健康保険の範囲からは外れますが、医学的な見解からは間違ったものではありません。』 実際、ビスフォナール(ビスフォスフォネート製剤)を高カルシウム血症のない患者に用いることはあります。 以上です。 以降、この質問への回答・追加はいたしませんのでお礼及び補足欄での追加質問はご遠慮ください。
noname#2787
回答No.1
原疾患は何でしょうか? 以下補足希望事項を書き込みます。お判りになる範囲で書き込み希望します。 1)年齢 性別 2)原疾患(組織型) ステージ 3)骨転移があると思いますが、骨転移に伴う疼痛の有無と程度。 一般論として・・・ 健康保険適用の基準と、実際癌治療に対する臨床的な考えというのは違いが多くあります。 http://www.melma.com/mag/45/m00000945/a00000057.html http://www.nagumo.or.jp/cancer/kanwa/text_01/05.html http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E11541.htm http://www.jastro.jp/newsletter2/nl58/04a.htm
補足
51歳 男性 原発:肝臓。 肺および骨転移 肝臓は現在治療なく、肺に対しては化学療法が奏功し顕著な陰影縮小がみら れます。(ステージは不明です) 痛みはモルヒネ服用していますが80mgから現在は50mgに減量し且 つ患者の感覚では不要かとの申し出があります。この先減量にトライ予定で す。 お聞きしたいのは最初に質問しましたようにCa値に異常がないのに、放 射線治療するためにビスフォナールを使用(医師の説明)する事は当たり 前なのかどうかです。 ややこしい説明ですいませんがよろしくお願いいたします。