• ベストアンサー

女性に質問.恋愛感情はないけど結婚したい女性っていますか?

jyuri34の回答

  • jyuri34
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.1

どうなんでしょうね。私は30前の女性ですが、やっぱり結婚と恋愛は別だとは思えません。 というか好きでも無職だったり文無しだと結婚はしませんが・・・。 彼女は35歳という事なので単純に結婚をしたいんじゃないでしょうか? 文面を見ますとそのような気がします。 私も外見だけでは人は分からないと、誘われれば食事に行ったり するように努めた事はありますが、 やはり価値観が違ったり話題が合わないと結局ダメになります。 彼女が本当に1年後結婚を考えて付き合っているんだとして あなたがその意に添えないなら無理されない方がいいのでは? 世の中にはたくさん人がいますし、いろんな人に出会ってお話をして ご自分に合った方とお付き合いされたら、より楽しいと思います。 参考になったかどうかは微妙ですが。 この先どうなるか気になるところですね。

関連するQ&A

  • 結婚を意識しての恋愛

    初めまして。 私は38歳の男です。相手の女性は36歳の方です。 共通の知人を通じて知り合い、連絡先を聞き4回デートをしています。 私自身は肉体的コンプレックスと、勇気がないこともあり、8年ぶりにデートまでこぎつけた女性です。 一回目のデートで、酔っていたことと勢いで、肉体関係になりました。 その後、順番は違うのですが、交際を申し込みました。彼女いわく何回か会ってから返事をするということでデートを重ねました(Hはなし)が、先日お付き合いはできないと連絡が入りました。 理由を聞くと、相談しないで、なんでも決める。自分勝手と言われました。(それだけではなく細かいところも気になるらしいです) 年齢的なこともあり結婚を意識していたので、あと一回会ってほしいと食い下がり、なんとか約束をいたました。 質問なのですが、 1、もう女性がこういう気持ちならば、食い下がっても期待はできないでしょうか? 2、上記なような条件で、どのような行動をとれば、印象が変わるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 恋愛感情が続かないという彼との結婚

    長文で失礼致します。 初めまして、30才会社員女性です。 インターネットの婚活サイトを通して知りあった38才会社員の彼とお付き合いして 2ヶ月になります。最初は彼の猛アタックを受けて交際がスタートしました。毎日 メールをくれて、週末は欠かさず会っています。友達が少なく、社交性がかなり低い (趣味のゴルフでたまにゴルフ仲間と数ヵ月に一回コースを回ったり旅行に行く位) ことを除いては、お酒、賭け事、女性関係等トラブルがなく仕事も真面目、穏やかで とても良い人だと思います。毎回のデートも、お店を探したり私が行きたいと言うところには 嫌な顔をせず連れていってくれます。話を盛り上げたりすることは確かに苦手なようで それでこれまで婚活がうまくいかなかったそうなのですが、私は自分から盛り上げる方なので 特に気にならず、彼のその他の内面的な魅力にひかれています。 気になることが、会った頃は可愛い、好きだと言うような言葉を彼は頻繁に言ってくれて いたのですがつきあってすぐ言わなくなり、スキンシップや愛情表現も私からすることが 殆どであることが、結婚を前提として交際を進めていく上で気にかかっています。雰囲気が 良いと肩を抱いたり腰に手を回して歩いたり、彼からもスキンシップはあります 。 セックスは会うたびに彼の方からありますが、前戯もそこそこにさっと終わるイメージです。。 私は父親が愛情表現がなく家族とコミュニケーションをとらない人であったため、同じような 家庭になってしまうのが恐怖です。また、数少ない交際経験は愛情表現が極めて豊かな外国の 方とだったため、日本人の愛情表現の普通がよく分からず苦労しています。 先日勇気を出して、二人のつきあいはうまくいっていると思う?という質問を 投げ掛けてみました。すると、凄く合うと思っているということと、彼の親御さんの 介護のことなど話したら離れていかれそうな彼の事情もあり、深い話ができずにいたと 言うような話をしてくれました。愛情表現に関しては、いつもすぐにドキドキとする好きな 感情がなくなってしまう、家族だけは大切にするから、私とも家族になって一緒にゴルフを したらうまくやっていけるのではないかと思う、と言っていました。結局、好きと言う言葉は言ってもらえませんでしたが…。(一緒にいる時間が楽しいし、癒されて好きとしか…)気が早過ぎるのかもしれませんが、今後のスケジュール等具体的な話もまだ必要ないと思っているようでした。(ゴルフを一緒にすることが結婚のための大事な条件のようでした) 私も、彼の外見など嫌いではありませんがドキドキときめくような感覚は既になく、 じんわり好きという感じです。ラブラブな関係というより暖かい家庭を築けたら 特に問題ないとは思うのですが、既に女性として魅力を感じてもらえてなさそうな 所と、このように人に対して執着の薄い彼と一緒になっても大丈夫なものでしょうか? 具体的には子供が出来たりしてから遺棄されること、浮気を繰り返したりされることが 心配です。 内面的に尊敬できて、とても良い人だと思うので、できればこのまま関係を暖めて いきたいです。ご経験のある方からアドバイスを頂けると大変ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 女性から告白後の恋愛の進め方について

    以前こちらでも相談させていただいた男性との恋愛について。 食事会で出会った方と1ヶ月間で4回ほどデートし、 4回目のデートで私から「付き合って欲しい、好きです」と 素直に気持ちを伝えてみました。 私35歳、彼40歳で共に自営業です。 3回目までのデートは食事だけでしたが、 4回目は映画デートであちらが自宅へ迎えにきてくれたり 私から手を繋いだりするなど3回目と比べるとまた一歩進んだ感じがあり、 お互い好意があるのは態度でわかったので 気持ちを抑えられなくなり素直に言葉にしてみました。 男性から帰ってきた答えは、 ・前向きには考えているけど、付き合う=結婚だからもう少しデートしてほしい。 と言われ、最後はハグして別れました。 ちなみに体の関係はまだありません。 ひとまず帰宅後、私の思いは真剣だよとLINEで伝えると、 ・俺は付き合うことに臆病だしいつも時間がかかる ・年齢的に真剣に考えないといけないと思っているけど中々難しい ・またスケジュール合わせて会おう という内容で返事が。 確かに付き合うことに臆病であることや 結婚に対して今一歩勇気が持てない話、 また色々考えすぎてどんな人と付き合えばいいか わからなくなっているという話は 食事の席でも度々されていました。 自分で決められないならこっちから 押してみようと思って押したのですが、 結果的に私が盛り上がりすぎてしまったのかなと・・・。 微妙な返事ですが、会っている時の態度や雰囲気から 完全に振られたわけではなさそうで、 また会おうと言ってきているのでお誘いしてみようと思っていますが、 この状態から脈アリにするポイントはありますでしょうか。 押すべきか、引くべきか、寄り添い続けるべきか? 私はせっかちで自分の頭の考えで行動すると 突進してしまうところがあるので、 相手からのLINEに対しても今は一旦返事せず置いています。 相手は自分のペースがきっとある人で、 恋愛の優先順位が今はまだそれほど高い状態ではないのかなと察したので、 (半年前に6年付き合った彼女と別れて失恋もしているようなので) どんな距離感で接するのが大人でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 結婚生活における趣味や話題の一致

    30代半ばの男性です。 同じく30代半ばの女性と付き合い始めて、デートは数回しました。 何度か会ううちに、自分とは趣味や価値観が違い、あまり共通の話題もないことが分かりました。 今のことろは、気まずい沈黙も余りありませんが、そのうち話すことがなくなりそうな気もします。 結婚生活を続ける上で、共通の趣味や話題があったほうがいいと思うのですが、どうでしょうか? 相手の女性に求める要素で優先順位をつけるとどうなるか、皆さんのご意見をお聞かせください。 下記の他にもあればお願いします。 1;容姿 2;共通の趣味や話題 3;家事や育児をこなす能力 4;尊敬できるところの有無 5;セックスの相性

  • 結婚したいのは私だけ?

    付き合って半年になる彼氏とのことで相談があります。 彼の方はわかりませんが、私は最近、彼との結婚を意識しながら付き合っています。 友達や職場の人の結婚が話題になることはあるのですが、自分たちのことに関して話したことはありません。 というより、私は彼の結婚観とか聞いてみたいけど、いつも聞きそびれています。 彼の仕事が不規則であまり会えないので、デートはいつも帰りづらくて、彼には「(家に)泊まってけばいいよ」と言われます。でも私は実家なのでなかなかそうも行かず、残念そうな顔をされます。 彼女として受け入れられてるのはわかるし、すごく嬉しいんですが、ずっと一緒にいたいとか結婚とか考えた事ないのかな、と不安です。彼は29歳ですが、結婚願望はないのかな。そういえば「かわいい」とは言ってくれるけどあまり「好き」って言われたことはないし・・ さっきも、デートから帰って来てただいまのメールをしたのですが、メールの最後に「ずっと一緒にいれたらいいのにね」みたいな事を書いたんです。 彼から返事は来たのですが、それについて何のコメントもなく、おかえりって事とおやすみ、位の返事‥ それも何だか『聞かなかったこと』にされたような気がして落ち込んでいます。 結婚を焦ったり彼に迫るつもりもないけれど、好きって気持ちも私の方が大きいみたいで、ちょっとさみしいです。 彼はこの4月に異動し、慣れない職場で気疲れすることも多いようですが、私のことはどう考えているのでしょうか。 私からは何も言わずに、様子を見た方がいいのかな。 長くなってすみません。 同じような状況の方や、経験のある方に、意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 女性を恋愛として好きになれない、怖い

    女性と恋愛として好きになって、付き合いたい!って思えません。 ちなみに生まれてからずっと彼女ができたことがありません。 過去に2人、心のそこから好きで好きで仕方がない女性ができました。 2人とも僕にとって素敵な方でした。 2人とも僕にとっても優しくて、とっても好きでした。 1人目、最初に好きになった人には僕が女性にどうやって接していいのかわからず、 でも好きで好きで仕方が無くて自分を見失ってしまって、自分でパニックになってしまい、 彼女を突き放すような態度をとってしまって彼女は僕から離れていきました。 2人目は、前よりも女性と接することは苦手ではなくなり、ある程度女性と話せるようになってから好きになりました。 彼女とは共通の友達が多く(10人程度の学校の授業で出会いました)、そのグループ自体が仲がよかったので よく飲みにいったり遊んだりしました。 そして彼女とは頑張ってなんとか1度だけデートしてもらうこともできてますます好きになったのですが、 ある日彼女から他の人との飲み会に招待され(僕は彼女しか知らない集まりです)、 彼女からの誘いだったので行ってみたところ、彼女は他の男性とずっといちゃいちゃしてて、おまけに実は彼氏がいたことを知らされました。 それで僕が酷くショックを受けてしまって精神病にまでなってしまいました。 (今では元通り、精神的にも心身的にも元気です。) そんなことがあり、これら以降、心のそこから好きな人ができません。 好きになりそうでも自分の中でブレーキを踏んでしまいます。 だから今になっても彼女はいません。 好きな人が欲しいし、将来は結婚して家庭を築きたい・・・。 でもきっと今のままではこれからもずっと心にブレーキをかけたままで、誰も好きになれないと思います。 どうすれば好きな人を作ることができて、付き合いたい、心のそこから大好きだと思える人を作ることができるのでしょうか? この変な壁を壊したいです。

  • 好きだった彼から結婚報告を聞きたい

    http://okwave.jp/qa3695647.html こんばんは。以前、上記で質問させていただきました。 ありがとうございました。 まだ少し気になる点があるので質問させていただきたいのですが 今までの内容を簡単に説明しますと・・・ ある学校で気になる彼ができたのですが、彼が仕事を理由に辞めることに。 最終日は行動できずでしたがクラスメイトに名刺を配ってくれたので そこから連絡をとることに成功。→初メールで番号を聞かれる。 彼との共通点が多く、メールは盛りあがってましたが、約1ヶ月後に クラスメイトから彼は結婚したと聞いた。 メールで「結婚したんでしょ!?」とメールしたら「結婚はまだかな?」 っと曖昧な返信が。。 っとこんな感じなのですが、その後のメールでも「結婚おめでとう」 とわざと結婚に触れたメールをしてみましたが結婚に全く触れない内容(いつもの共通の話題)で返信がきました。 私は間接的に結婚のことを聞いてるので、彼からの結婚報告が聞きたいのですが。。。 もっと結婚のことを突っ込むべきなのでしょうか?結婚報告してくれないこの男性の心理を教えて下さい。

  • 中学生 恋愛相談です

    現在中2女子です 私には付き合って半年ほどの彼氏がいます ですが、彼の要望により私たちが付き合ってることは共通の友人1人のみです 最初に告白したのは私からで、直接会うときは学校でしかなく、メールででしかすることができませんでした 今ではメールでしてしまったことをすごく後悔しています 告白したときは曖昧なよくわからない返事をされたのですが、後日メールで「彼女になって」と言われ、付き合うことになりました。(そのとき「好き」とは言われませんでした) それは今年の夏のことだったのですが、それから今までデートもしたことがないし、最近では学校やメールでも私から話しかけないと話してくれません 最近、共通の友人が彼女に(友人も彼女有)クリスマスプレゼントを買うと計画たてており、「○○(私)は買わないの?」と言われました。私は旅行のお土産を渡していたのであげる予定はなかったです。それに、彼がくれないことなんて承知の上でしたが友人が彼に「クリスマスプレゼントあげないの?」ときいたところ「あげるわけないじゃん」と言っていたようで…承知の上でしたがさすがにショックでした… 私はお土産渡したり、がんばって話題つくってメールしてみたりしてるのに彼はなにもしてくれない、別れたほうがいいんじゃないか、彼は私のこと好きじゃないんじゃないかと思ってしまうようになりました 彼の気持ちを確かめようとメールで「私のこと好き?」ときいてみたところ、「好きじゃなかったらもうふってる」と言われましたがまだ信用できていません…(彼はとても嘘つきで、友人時代はよく騙されました) 彼と私の価値観が違いすぎて悲しむ一方です。 今考えていることは (1)バレンタインチョコはあげない(彼が私の期待にこたえてくれないので)で彼が何か行動(デートのお誘いなど)を起こしてくれるまで待つ (2)バレンタインチョコはあげて、お返しがなければ別れる を考えています。彼のことは大好きですが、せっかく付き合っているのになにもないままでいるのは辛いです みなさんの意見をきかせてください。 長文失礼しました。

  • 結婚に対する彼の態度について

    27歳OLです。 1年半ほど付き合っている7歳年上の彼がいますが、結婚に後ろ向きです。。 私が結婚したいと思っているのは知っていますが、そういう話が出るたびに 「仕事が忙しい」みたいな話とすりかわってて、なんとなく腑に落ちないまま になっていました。 が、この前ストレートに聞いてみたところ「正直、今は忙しくて結婚して家庭を作る、 みたいな自信がない」と言われました。 「仕事が落ち着くときはくるの?」と聞いてみると、「結婚するとなったら、会社だって 少しは考慮するよ」と。 …矛盾です。じゃぁ結婚しようよ、と内心思いました。 「矛盾してるじゃん」とつっこみましたが、色々言ってはぐらかされたので、 とにかくすぐどうこうする気がないのは確かみたいでした。 かといって、普段の関係はとても良好です。 忙しい中でも一緒にいる時間を作ってくれたり連絡をこまめにくれるし、 旅行やデートの計画も立ててくれます。 だからこそ、結婚の話になった時の彼が、実は彼の本性なのでは??などと、 色々勘ぐってしまいます。 というか、結婚する、しない、は置いておいて、私に早く結婚したいという気持ちがあるのを 知っているのに、なんとなくはぐらかして先延ばしにする彼が、とても不誠実に思えてしまいました。 客観的に見てどう思われますか?

  • 恋愛について質問です。

    あなたのことを好きかも知れないと感じる相手がいるとします。知り合いとしての期間はけっこう長く、その間にメールやその他のやり取りで、何度か自分を好いていてくれるんじゃないかって印象を受けているとします。 質問1 あなたもその相手をいいなと感じているなら、絶対にあなたの方から、相手があなたに近づく機会を作る際(例えば相手からメールがきたり、共通な話題をふってきたとき)、その機会を更に膨らまそうと努力しますか? 質問2 もし自分を好きかも知れない相手から、上記のような接近の機会を作られても、自分からそれ以上膨らませようとしないときは、どういう気持ちのときですか? 質問3 もし自分が好きな人に、接近する機会を作ろうと努力しているのに相手がいまひとつ乗ってこないとき、どうすべきだと思いますか?(相手は気がないと諦める・はっきり返事を聞くまでさりげないアプローチを続けるなど) 恋愛って直球で『私のこと好き?』って聞いてしまえば簡単なのでしょうが、相手の反応等で自分に対する気持ちを想像する過程が興味深いものでもあったりしますよね。いつもそんなことばかりじゃ発展性はないけれど・・・。 質問4 あなたはそういう恋愛であれこれと思いあぐねること、好きですか? 抽象的な質問ですみませんが、回答お願いします。