• ベストアンサー

金融業界から異業種の転職について経験者の方にお尋ねします

このサイトでは大変お世話になっています。 私は金融業界で、受付や事務をしていました。 この度、一般企業に転職するのですがよく金融業界からの転職はつぶしがきかないとお聞きしますが、実際はどうでしょうか? したことのない業務ですので転職するにあたって、かなりの不安です。 しかし、自信がないのもよくないと思うのですが・・・。 やはり、今までの経験に自信を持った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.5

#1です。 遅くなってすみませんでした。 以前の同僚達は、ほとんどが一般企業での事務職ですよ。 どこの企業・会社でも皆が嫌がる人は何故か一人はいるようですね。銀行でもいらっしゃったかもしれませんが・・・ 銀行職はマニュアルだらけでコンプラや身だしなみについても事細かに決められていると思うのですが、覚えるまでが大変で覚えてからは繰り返す。また、行内でも窓口以外も経験されていますか?センター事務なんかは接客も全くなく、一般的にいわれる銀行職ではない一般企業の一般事務という仕事だと私は思います。 本題の元同僚達ですが、仕事だけをみると楽だと口を揃えて言います。ただ人間関係だけはどうしようもない事ですね。 どんな感じかを聞けば今まで(銀行)がマニュアルを覚えるのが大変だった(改訂ばかりなので)のが、こんな感じでいいの!と思うそうです。それとマニュアルがない会社もあるようでメモ魔になって自分でマニュアルを作ったり工夫はしているようです。 銀行によって接客態度が異なるのは周知の事実なので全体に言えることではありませんが、銀行の窓口を経験されている(いた)という事は誇れることと思います。 長くなりましたが、お友達がおっしゃってらっしゃるように自信を持って頑張ってみてくださいね。どうしてもなら銀行への派遣事務でも高時給でたくさんありますし。(潰しもあり) 影ながら応援させていただきます!

smile25252525
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、窓口もしていました。 全く畑違いの業界での、事務職についたので覚えるのが大変だとは思いますが、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • seno7
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.4

No1の回答者は私じゃないですよ~ よって、aya-pi-さん、お願いします。

  • seno7
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.3

どっちが大変か聞かれたら、そうねぇ… 仕事の内容そのものが大変だったのは前職で、仕事以外のことで大変だったのが銀行です。 私は営業なので、ノルマがきついとか、めちゃくちゃな要求をするお客様や上司で苦労した前職。 銀行では、事務フォーマットが厳格に決まっていて、その書き方以外のやり方で書くといちいち赤で修正してそのたびに上司のハンコが必要で驚いた。伝票の書き方を覚えたくても、書いた伝票を他の係にまわさないといけないので手元にとっておけない。アンチョコができたころにはすでに数え切れないくらいまちがいをやった後だった。これまでの営業スタイルとはちがうやり方を提案すると、上司はGoサインを出しているのにベテランの先輩たちから「よけいなことはしなくていい」といわれたり、あからさまに妨害工作されたり。 銀行の経験がない人にとって、行内の事務ルールは複雑で細かすぎるのです。人間関係も、入社年次や先輩後輩、行員か派遣社員か、年上か年下かに異様にこだわります。ぶっちゃけた話、客観的に見ていいアイデアでも発言権のない人がいうと「非常識なこと」になり、エライ人やお局様がいうと「ごもっとも」になります。 銀行は「昨日と同じやり方をずっと続けていくこと」という方向性、それ以外の企業では「昨日のやり方を工夫して、よりよいやり方に改善する」という方向性につきると思います。どちらがいいとか悪いとかの話じゃなくて、それぐらい目指す方向がちがうんだという認識を持っていただきたいです。

  • seno7
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.2

私は質問者様と逆パターンで他の業界から金融業界に転職しました。 中にはすごく優しくて親切な方もいたので、つぶしがきかないか、常識がないかはいちがいにはいえません。 ただ、私が感じた違和感はやっぱりありました。 事務ルールがやたらと細かい。 保守的であまり新しいことをしない。 リスクをとらず、ことなかれ主義。 やや考え方が男尊女卑的。 効率を考えるより前例にこだわる。 という感想です。私は銀行に転職しました。質問者様がもし銀行でお仕事をしていたら、周りの人には「若いのに考え方が古い、応用がきかない」と思われて、質問者様が周りの人のことを「ルーズで仕事をおろそかにする非常識な人たち」と思ってしまう危険があります。 「つぶしがきかない」の正体は、「他の企業にはない独特の社風や企業文化がある」ということだと思います。でも、質問者様はもう転職が決まっているのですから、そういうことも含めて十分将来性があると認められたわけです。入った後に以前の会社とちがうことの連続でとまどうこともあるかと思いますが、疲れをためずにのりきってください。

smile25252525
質問者

お礼

ありがとうございます。 乗り切るしかないですよね? senoさんは今のお仕事と前職どちらが大変でしたか?

smile25252525
質問者

補足

もう一つお尋ねいたしますが、NO1で、同僚が転職して十分通用しているというのは、銀行から他業界へ(事務職等)転職されたということでしょうか? (seno様が他業種から銀行に転職したとおっしゃっていますので、同僚というのがどちらの同僚かがよく分からなくなりました・・・。)

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

金融業界といっても広いですが、何でしょうか? 私は銀行ですが「銀行の常識は世間の非常識」と言われています。 同僚で何人か転職しましたけれども十分通用していて逆に楽ぐらいのことを言っていますよ。

smile25252525
質問者

補足

私も銀行です。 周りの友達も銀行は急ぎの仕事が多いのでハードだと言っています。 やはりそうなのでしょうか? 「銀行の常識は世間の非常識」とは銀行が常識がないということでしょうか? よく銀行員の仕事はつぶしがきかないという事を聞きます。 私は今度は一般企業の事務なのですが、他部署と接触の多い部署になります。全く今までと違う仕事なので出来るか不安です。 一応前職では受付をして人前に出ていましたが、内気な性格なので職場の人とうまくやっていけるか不安です。 銀行の窓口では仕事なので大きな声をだすように努めていました。 普段が声が小さいのでそれではいけないと思います。 友達は「あなた自分の経歴に自信を持って」と言いますが・・・。 それとaya-pi-さんの同僚は、一般企業の事務職に転職されたのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう