• ベストアンサー

鰹節削り器の手入れの仕方について

先日、百貨店で鰹節削り器を購入しました。(9000円で) これからずっと日常的に使っていくつもりなので、必要な手入れをきちんとして、いきたいと思っています。 百貨店の店員さんは、付けられている刃は、ちゃんとした刃物屋さんが作ったものだ、というような事を言っていました。鉄製の刃ならば、手入れをしなければ、錆びますよね。刃砥ぎは自分では無理でしょうか。見たところ外す事さえ自分では難しそうです。鰹節は固いので、何本か削っている内に砥ぎに出さなければならなくなるのでしょうか。 自分で出きる限りの手入れはしたいと思うのですが、なにしろ初めて使う鰹節削り器なので、なにもわかりません。どなたが、ご存知のかた教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

「あなたどんな人:専門家」としましたが、鰹節削り器の専門家ではなく刃物を使うことが専門の木工屋としてです。 鰹節削り器の刃の部分は、木工に使用する「カンナ」と基本構造が同じです。 刃物の手入れの仕方、台の管理、砥ぎ方などは解説したサイトが数多くありますので「砥ぎ」や「カンナ」などのキーワードで検索してください。 基本となる項目だけアドバイスしておきます。 1.削った後は刃を戻す  そのままだと刃の圧力で台が変形する 2.刃はきれいに拭い、サラダ油でも良いので油をうっすらと引く  刃の裏表ともに行ってください 3.砥ぎは『ホルダー』を使用した方が刃先の角度が出やすい  素人は刃先が丸くなりやすいので、各サイトで紹介されているようなホルダーで角度を一定にして砥ぐことが良い刃をつける早道 4.良い砥石を選ぶ  高級(天然)でなくても良いがプロ用の普及品程度は用意したい。 各サイトで情報を収集しても解らないことがあれば、「新しい質問」を投稿していただければ回答に参上させていただきます。

soosoo
質問者

お礼

「砥ぎ」、「カンナ」で検索してサイトを見つけました。ざっと見てみましたが、かなり難しそう。とりあえず、1回目の砥ぎは専門店に持って行って、そこで砥いでもらっていろいろ教えてもらおうと思っています。 rakkiさんのアドバイスの1と2は早速使い始めたらやってみます。刃につけるのは髪用の椿油をつけようと思います。 それにしても、じっくり見てみると、買って来た鰹節削り器、台は指の腹を滑らせてみると、ざらざらしています。刃も外してみたら、まだ使ってもないのに、錆びているところがある!かなり後悔しています。ネットで値段は倍位するけど、「一生もの」と自信を持って書いているものにすれば良かった、と。 こういうところでケチっては駄目ですね。 またいつか質問させてもらうかも知れません。その時は宜しくお願いします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.3

削り器には鉋(カンナ)に似た道具が使用されていると思います。カンナの使い方はご存知でしょうか?まず刃の出し入れを自分で調整しなければ使用できません。 私は大工道具のカンナを利用してつい最近一台作った事があります。 水気がなければさびることは有りませんが、やはり刃物ですからそのうち磨耗して使いにくくなってしまいます。 砥ぐのも自分で出来なくはないですが、根気と経験の要る難しい作業で、本格的に砥ごうとすると道具をそろえるのも結構な出費になります。一度砥ぐのに失敗するともう一度使える状態にするのも苦労します。ですから、職人さんの手に任せるのが一番でしょう。刃の出し入れも教えてもらえると思います。 URLには私が以前質問した時のものを載せておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=170644
soosoo
質問者

お礼

カンナはこれまで手に触れたこともありませんでした。微妙な力加減で刃の出し入れをしなければならないようですね。難しそうですが、楽しそうでもあります。 「砥ぎ」もいつの日かは自分の手でやってみたい気もしますが、今しばらくは到底無理でしょうから、砥ぎ屋さんに持って行こうと思います。しかし、、「根気と経験の要る難しい作業」ですか…。やっぱり無理かなあ。 回答ありがとうございました。

回答No.1

自分で鰹節を削るんですか?!すばらしいですね。 すごくよい香りのお吸い物が出来ますね、きっと。 お手入れは、よくわかりませんが、昔おばあちゃんが使ってたのは特にしてなかったと思います。しょっちゅう使っていれば錆びたりはしないと思いますよ。研ぐのはやはり専門家にまかせたほうがよいでしょうね。

soosoo
質問者

お礼

そうなのです。わたしも実は子供の頃おばあちゃんが鰹節をごしごしと削っていたのを覚えているのです。おばあちゃんが削っている姿しか覚えていないので、手入れをしていたのかどうか解かりませんが。その時の鰹節の削りたての匂いを微かに覚えています。懐かしいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴールドのお手入れについて…ホワイト・イエロー・ピンクで迷っています。

    ダイヤのついたネックレスの購入を考えています。 本当はプラチナが欲しいのですが、予算もあってゴールドで…。 普段イエローゴールドのアクセサリーが多いので、今回はホワイトゴールドにするつもりでしたが 百貨店の店員さんにWGはメッキをしているためメッキが剥がれたり黄色くなる可能性が高いと言われ、迷い始めました。 ピンクゴールドも黒ずんだりしてお手入れが大変なのでしょうか? YG、WG、PG…それぞれ洗浄液などでお手入れができますか? 10年位たって自分の子供が使えるきれいな状態であることは難しいですよね。。 お手入れしやすいオススメのゴールドを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 越後三条打刃物の包丁のお手入れ

    越後三条打刃物は切れ味抜群とのことなので興味があるのですが、日常のお手入れは何か気を付けることはあるでしょうか。 包丁研ぎは自分でできないと駄目ですか? ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。

  • スピードスケートの手入れ方法を!

    子供が学校の授業でスケートをやるようになりました。 何でもスケートの刃は毎回??研がないといけないと言われました。 出来る事なら自分で手入れをしてあげたいのですが 専用の台が無いとダメなんでしょうか? 台を見に言ったんですが結構高価なのでちょっと考えてしまいました。 出来ればどこかに中古で無いかと探しているんですが・・・ 台が入手出来たとして、どのようにして研ぐものか?? どうかひとつ教えて下さい

  • エルメス アピ3のお手入れ

    先日両親からエルメスのアピ3を二十歳の記念にとプレゼントにもらいました。 シンプルで綺麗なブレスレットですし、記念に貰った物なのでいつまでも大事に使えるようにお手入れをしようと思い、自分なりにいろいろ調べてみたのですが思うような物が見つからなかったので質問させてください。 普段、水や汗に気をつけたり柔らかい布で拭いたり程度の事しかしていないのですが、クリーム等は何かつけてお手入れした方がよいのでしょうか? カラーはグレーがかったパープルのものです。 ぐるぐる腕に巻いているので、いつかヒビ割れてしまうんじゃないかと心配しているのですが… それと二年前位に長く使うつもりで購入したヴィトンのダミエの長財布をずっと使っているのですが、恥ずかしながらこちらもこれといったお手入れもせずに使っています; 併せてきちんとお手入れをして長く大事に使いたいなと思っているので、「こうするといいよ」等アドバイスがあれば教えていただけませんか? 長くなりましたが、よろしくお願いします!

  • 刃物、ご自分で研ぎますか?

    こんにちは🐼 11月8日は118(いい刃)というコトで、刃物の日だそうです。 刃物と言えば、切れ味が悪くなった時に砥石で研いだりしますが みなさんはご自分で刃物を研いだりしますか? 私は自分で包丁を砥石で研ぐのですが、いまいち切れ味が良くなりません(>_<)

  • この財布の手入れ方法を教えて下さい!

    先日、レザーウォレット(水牛革)を購入したのですが、手入れの方法や日常的に使う時に気をつけることなどについてご意見下さい。 店員さんは、一年に一度くらい本当に薄くミンクオイルを塗ればいいと言っていたのですが、レッドウィングや別のレザーウォレットにミンクオイルで手入れをしたら、革が柔らかくなり小皺がたくさん出来てしまったのであまりいい思い出はありません。個人的には柔らかくなり過ぎず、硬い風合いのまま飴色にしていきたいと思っています。 また、↓のサイトでは水牛はデリケートクリームが適していると書いてあるのですが本当でしょうか? もし本当ならすでにモゥブレィのデリケートクリームを持っているのでそれを使いたいのですがどう思われますか? http://www.leather-navi.com/syurui/buffalo.html それとも、やはり店員さんの言う通り水牛にはミンクオイルを使うべきなのでしょうか? また良いエイジングのための普段の使い方についてもご意見頂きたいです。 雨などの水分には気をつけるなどはわかりますが、ケツポケはどうでしょうか? これだけ丈夫そうでもやはり型崩れやエイジングのムラの原因になってしまうでしょうか? 革に関してはあまり詳しくないので皆様のご意見を頂ければと思います。 回答お待ちしております。

  • ビオトープの水草の手入れ

    質問です。 まず聞きたいことは睡蓮鉢にそのくらいの植物を 入れればいいか?って事と、日常のお手入れの仕方を 聞きたいのです。(お手入れしたらビオトープではない?) 去年に睡蓮鉢で作成したビオトープがあるのですが 睡蓮鉢の真ん中に水が無くなった時にめだかが逃げられる場所 を設置して、3種類の水生植物を植えました。 睡蓮鉢は45cmくらいだと思います 水生植物は鉢のまま投入。 3種類のうち名前は一つしかわかりませんが 知ってる一つはウォーターマッシュルームです。 夏にどんどん植物が大きくなって めだかも住む場所が少なくなるくらいにびっしりになりました。 そこで、先日仕方なくリセットしようと思って 草を引っこ抜いたらもう、睡蓮鉢全体が根っこでびっしりでした。 とりあえず、全部抜いて間引いてから再度植えようかと思っているのですが どの程度の量を植えればめだかも快適に住める程度でいられますか? めだかは5匹程度入れたいんです。 あと、この植物たちが増えないようにというのは難しいんでしょうけど 普段のお手入れで何とか、増殖を減らしたいのですがどうお手入れしたらいいのでしょう? ビオトープとしては邪道ですか?<お手入れ

  • 靴のお手入れについての本

    靴のお手入れについて、 靴の種類別で 詳しく説明されている本などを知ってる方いらっしゃいますか? 本革 合革 起毛 スニーカー パンプス ブーツ などなど… 履く前にしておいた方がよい事、 汚れがついた時の対処法、 など 基礎的な事で かまいませんので このような 本などを 知ってる方 いらっしゃいましたら 回答お願いします。 先日本屋で 靴についての本が あるか聞いたところ、 取り扱い自体がないらしく 本当は いくつかの本を 試しに見てみて それから 自分に合う物を購入するつもりでしたが 本屋の店員も 本の取り寄せはできるとの事でしたが インターネットで調べてはみましたが 本の情報がなくて 困っています… 靴に詳しい方 本に詳しい方 お願いします…。

  • ストレートパーマの手入れ

    こんにちは。お世話になります。 先日、初めてストレートパーマ(アイロン)をかけました。 かける気はなかったのですが、肩までの髪をもっと伸ばしたいと言ったら今かかってるパーマだとババ臭くなるから、ストパーにした方がいいと美容師さんに勧められてかけたので、詳しい手入れとかを聞くのをすっかり忘れてました。 今は洗髪したら櫛を通してまっすぐにしながら自然乾燥してますが、乾ききらないうちに寝てしまう事もあります。 朝はスタイリング剤をかけてブローしても、しばらくすると右側の髪が外はね、左が内はねになってしまいます。一番まとめにくい長さだとは思うんですが、なんとかならないでしょうか~~? こうするとスタイリングしやすい!パーマが長持ちする!などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 乳首のお手入れ方法教えて下さい

    妊娠8週目です。 シャワーをしていると乳首に白い物が沢山浮き出ているような感じです。 いろいろ調べて、ベビーオイルでお手入れと言うのを見て挑戦してみましたが すぐに乳首が硬くなったり、痛かったりでうまく出来ません。 強くこすらないと取れない感じなのですがとても痛いです。 お腹が張るので無理に取らなくても放置しておけばいいともありましたが、気持ちが悪いのでキレイに取ってしまいたいです。 質問ですが ★質問1)こすらなくても何かつけているだけで落ちるようなローションみたいなのはありませんでしょうか。 いろいろ調べているウチに、妊娠後期の方が多かったのですが ★質問2)妊娠初期ではおかしい事なのでしょうか? ★質問3)後期の方で、母乳が出る人の印だともあったのですが確実なのでしょうか?     (初期でも確実に出るのでしょうか) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう