• ベストアンサー

手作りのはたおり機

ランチョンマットや、コースターなどが出来るサイズの、 ダンボール製、もしくは木工で作れる程度の簡単なはたおり機を作ってみたいので、作り方のわかる方はおられますか? 高齢者のリハビリに利用したいのでお願いします。 廃品利用など本体にあまりお金を書けない方向をご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamara13
  • ベストアンサー率13% (38/276)
回答No.2

ダンボール箱と長めの竹串で作ったことがあります。 浅いダンボール箱で、広い面の片方を切り取って使います。 竹串を横に渡すようにして(固定しない)、竹串中心に縦糸をかけていくんですが、文章だけで説明するのは難しいですね。 確か、古布の裂き織の本で見たように思います。 最初の準備が出来ていれば、高齢者の方も好きな横糸を通せて、楽しく作れると思います。 作り方も、本の記憶もあやふやでごめんなさい。 図書館でたまたま借りた本だったんです。

Lilac0211
質問者

お礼

『裂き織』と言うのですね。 ネットや書店などで一度探してみます。 >最初の準備が出来ていれば、高齢者の方も好きな横糸を通せて、楽しく作れると思います。 なるほど、そういう風にして準備さえしておけば、 横糸だけを通す、という作業になるんですね。 是非やってみたいです。 少しずつイメージが湧いてきました。 何を準備すればいいのか、おぼろげですが・・。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

Lilac0211
質問者

補足

浅めのダンボールも利用して作ってみました。 平板よりはやりやすそうでした。 お体の状況に合わせて工夫してみます。 まだまだ工夫の余地がありそうですので。 いくつか本を集めました。 大変参考になりありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#17508
noname#17508
回答No.1

機織”機”ではないのですが… ダンボールの上下にねじ(釘・画鋲)をつけて織るボードウィービングというものがあります。専用の画鋲などもセットで売っていますが、仕組みさえわかれば何かで代用できると思います。 四角い小さいものなら、ダンボールや板の上下を凸凹に切って糸を上下にジグザクにかければ縦糸になります。

参考URL:
http://www.puppyclub.co.jp/newpage6.htm
Lilac0211
質問者

お礼

早速のお返事有り難うございました。 少し高齢者様には難しいかなぁと思いましたが、 一度自分でやってみたいです。 ダンボールで出来そうですね。 まずは一つ作ってみます。

Lilac0211
質問者

補足

お返事が遅くなりありましたが、 すこし工夫してやってみたら出来ました。 大変参考になりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 衣類乾燥機が左右に揺れるのを改善できないでしょうか。

    衣類乾燥機と洗濯機の上部に設置する為の専用のスタンドを購入し取り付けました。スタンドは幅が65cm、高さが120cmで、防水パンの上に直に設置しています。足の部分はカタカナのコの字型です。乾燥を始めると乾燥機本体が左右に揺れ始め、乾燥が終わるまで続きます。これ以上揺れると揺れた方向と反対の足が浮くのではないかと思うほどです。乾燥機を作動させない状態で、乾燥機の一番下左部分を指で軽く向こう側に押すと、スタンドがねじれて左下の脚が浮き、右側を押すと同じように右脚が浮きます。軽い力でこんなに簡単に動く状況で良いのでしょうか?(通常はかからない力方向ですが)。防水パンの上に直接置いているのが悪いのか、乾燥機スタンドの水平をもっと厳密にとると変わるのか、防振用のマットみたいなものを置くと変わるのか、ぜひ教えて下さい。

  • 機織り機

    機織り機が欲しくてネットで探していたのですが卓上機織り機でも値段が高い!高過ぎるっと思いました。 材料費(その他)など考えたら、もっと安く、自分で作って売る事が可能ではないか、何故 誰も作らないのかと思ったのですが、何か問題があるのでしょうか? 特許権?などがあるのでしょうか?

  • リハビリセンターに飾る絵画

    困っています。 高齢者向けのリハビリセンターに大判サイズ以上の絵を飾ろうとしています。壁は白で利用者の方が横になるベッドの近くに飾る予定です。 購入を考えているのですが、どのようなものがよいでしょうか。 絵画やアートについて全く触れたことがないのでどなたかアドバイスをいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 膨大な布の量

    膨大な布の量に困っています。 しかもプラスチック容器(大)4個分です。専門学校の頃の授業で縫った着物の残り布から古い着物の布、布団の布、洋服の布やらコットン地までさまざまです。 バックなど鏡カバー、枕カバー、クッションカバーなど、犬の服類、小物(コースター、ランチョンマット、花瓶の敷布)布草履を作ると言う発想は出たがあまりの膨大な多さで困っています。 捨てるにも親は価値があるそればかり言って一点張り、部屋の中は邪魔なのにはあります。 ネルは母の友達が引き取ってくれると言ってくれたのでいいが他のぼろ布が大量で困り果てています。 何とか量を減らしたいが減らずに困り、どうすればいいのか?悩んでいます。 あまり古すぎて汚いのは処分はしたい物の母の物の捨てられない性格に耐え切れない一方です。 再利用したいが再利用方法でも限度があり見つからないです。

  • 東京-九州間引越しで安くすむ方法

    東京都内から九州まで引越しをします。 一人暮らしです。 引越し業者や運送業者の引越しプランを利用すると10万~15万程度かかるようです。 そこで、荷物をダンボールに入れて宅配便で送った方が安いかもしれないと思い立ちました。 冷蔵庫と洗濯機を送るのに多めに見て3万円くらいかかるとして、 一番大きなダンボール(サイズ160)で1箱2200円くらいなので、20箱送っても各社の引越しプランを利用するより安いです。 このようなやり方で引越しをされた方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 天然木のローテーブルを売りたい

    引越しに伴い、日本製ローテーブルの買い手を探しています。 オークションやフリーマーケットなど利用経験ありません。 出品サイト、出品手順、梱包、送料など、分からないことばかり。 希望販売価格は13000円ぐらいを考えています。 皆さん、アドバイスよろしくお願い致します。  木材:国産天然杉(塗装あり)  サイズ:幅140cm×奥行63cm×高さ37cm  状態:蛍光灯によるランチョンマット型の光焼けあり。  特徴:脚は着脱できるネジ式です。

  • はた織り機を売っている所

    はた織り機が欲しいのですが、売っている場所が分からなくて困っています。 どなたか、売っている場所をご存じの方いらっしゃいませんか? おもちゃのようなものではなく、本物(?)がいいのですが・・・。 新品でも中古でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 機織り機のサビ

    母が趣味で機織りをしています。 手芸・ホビーで質問しましたが回答が得られなかったため、カテを変更しました。 5年ほど前に織り機を購入しました。 購入当時より、筬(おさ)の部分に若干の錆が見受けられました。 手入れ不足もあるかとは思うのですが、錆が広がってきてしまったそうです。 この錆を落とす薬品は、東急ハンズ等で扱っているようなのですが、製品名が分かりません。 (新宿のハンズに行きましたが、それらしいものを見つけられませんでした。) ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ミニはた織り機

    子供の木製おもちゃとか、機械の編機の前段階用に、木製のミニはた織り機なるものがありますが、少し仕上がりの織物の幅が小さめで 小物しか出来ないようです。 ふわもこ素材のロングソックスやルームウェアを ふわもこの伸縮性ある毛糸玉から創るのに使いたいのですが、ミニはた織り機の仕組みや構成がわかる方、手軽に代用品をリーズナブルに創るアイデアはありませんか? 例えば ノートのリングなどを縦ひもの設定に使えば、A4サイズノートなら30cm幅が可能になります。が、縦ひもに横ひもを織り込んで行く時、交互に通し、クシ状のもので揃え上げてゆくのですが、ノートリングの反対側もしっかり固定でき、貼ったひもを浮かせた状態にしないと作業ができません。 マフラーやソックスくらいの細く、細かい網目に織り上げられる代用のものを 手作りするとしたら、、、、 ポイントやアイデアがあれば よろしくお願いします。

  • くるみ製本について

    くるみ製本について教えていただければ幸いです(A4サイズです) 色々教えてgooで調べてみました。手順としては、 1.製本する紙を束ねて背部分を固定する 2.背部分に 糊付けする(木工ボンド?) 3.背部分に補強用の紙をつけて再度糊付け(木工ボンド?) 4.背部分にアイロンをかける(?) 5.乾いたら、表紙の厚紙をつける(これまた木工ボンド?) 6.固定して乾いたら完了 こんな感じだと思っています。ここで、いくつか分からない点が。。 (1)糊付けは木工ボンドで良いのでしょうか? (2)背部分に、たんたんと糊を塗れば良いのでしょうか? (3)アイロンは、乾いてからかけるのでしょうか? (4)表紙の厚紙は、手に入りますか?(A4サイズなので、背部分を加味    すると、A3では足りません。 (5)表紙の厚紙に どうやって印刷すれば良いのでしょうか?    (通常のコピー機では A3までしかコピー出来ないような?) 1部だけの作成なので、なるべくお金をかけずに作成したいと思います。 皆様のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう