• 締切済み

国際交流派遣生徒オーディション ~作文~

初めまして。中学2年生のpinokioといいます。 私はこの度、「国際交流派遣生徒」に応募しました。 木曜日にオーディションが控えているのですが、 その中で、 『志望動機や行ってやりたいことについて』の作文 があります。 9人の応募者からたった1人しか選ばれないので、 なるべくインパクトある文にしたいと思っています。 できれば、アドバイスがほしいです。 お願いします。

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.1

まず自問自答を繰り返して自分なりの答えを見つけることです。 *なぜ国際交流派遣生徒募集に応じたのか? *目的地は指定されているのか。複数の目的地から選択するのか。決まっているなら、その国に興味を惹かれる点があるか、言葉、民族、習慣、歴史、自然風土、動植物、観光、など。複数国ならどの国にもっとも興味があるのか、それは何故か・・・ *興味ある国で短期訪問期間中に何がしたいか、出来るか。趣味の延長でも良いし、知識で知っていることを実際に体験して見聞を広めることでも良いでしょう。 インパクトのある文章は、あなたのことを何も知らない人のアドバイスでは書けません。他人が出来ることは文章の添削ぐらいです。かねて海外でしたいことがあった、行きたいところがあった、もし国際交流派遣生徒に選ばれれば、これとこれをして(体験)将来の国際理解・国際交流に役立てたいとあなたの熱い思いをぶっつけることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生海外派遣に選ばれたい!!!!! 作文の書き方を教えて下さい。

    私は 平成21年度 中学生海外派遣事業(国際交流事業)の 実施に伴うアメリカ訪問団員の募集に応募することにしました。 しかし、難度が高く中々選ばれることがありません。 この地域で一人となっています。 そして、選ばれる為には 作文でほぼ確定されます。 しかし、私は作文に自身がありません!!! このような事をして良いのかは分かりませんが、これを読んでくださっている方々のすばらしい能力を少しだけ分けてほしいです。 つまり私が言いたいのは、「作文」にどのような事を書き、 面接での対応の仕方を詳しく、とてもとても詳しく教えて頂きたいです。 作文も具体的にどのような事を書けばよいのか、どのような事は書けばまたはすれば、受かりやすいのかを教えてください。 もし、海外派遣に行ったことがある方はぜひとも教えて下さい!!! どうか、力になってくれませんか??? よろしくお願いします!

  • 研音のオーディションに応募します。聞いてください

    私は研音のオーディションに応募します。親は二次のオーディションの時に同意書を書いてもらいます。10歳です。志望動機はこれでいいでしょうか? 志望動機 私が研音のオーディションに応募しようと思ったきっかけは、私は川口春奈さんの「着飾る恋には理由があって」のドラマで初めて川口さんを知りました。川口さんはその中でも圧倒的に高い演技の力を持っていました。そんな才能あふれた川口さんに家族一同圧倒されていました。川口さんを生み出した、研音さんに川口さんのように演技や、舞台に立つときの心得、そして歌などを自分もがんばりたいと思いました。

  • 国際交流のためにお金を出してくれる団体

    「ボランティア」とはあまり関係ありませんが、 他にどこで聞けばいいか分からなかったのでここにしました。 高校生です。 学校のなかで興味がある人何人かで集まって、 外国のとある学校と、国際交流のために テレビ会議やメールのやり取りなどを続けています。 今回、とても大きなプロジェクトをする事になりました。 それに当たって、一度向こうにメンバーみんなで行きたいと思うんですが、 金銭的な問題でなかなか行けそうもありません。 しかし、我々は、いくつもの理由からどうしても行きたいと思っています。 そこで、国際交流のためなら旅費を半額ぐらいだしてくれそうな 団体を探しています。 JICAを考えたのですが、 あそこは国際交流ではなく国際協力に力を入れられているので、 どうやら目的が食い違う様です。 ちなみに、お金を出していただけるのであれば、 作文を書くなど、なんでもするという覚悟でいます。 ご存知の団体や、そのような事に関するサイトがあったら 是非教えてください。

  • 国際交流基金の海外派遣日本語専門家・海外派遣青年日本語教師

    こんにちは 国際交流基金の海外派遣日本語専門家・海外派遣青年日本語教師に応募したいと思っています。 審査にあたって、 1書類審査 2筆記試験(英語・小論文・日本語に関する知識・一般常識) 3面接 があるそうですが、 過去の試験の内容についてご存知の方いらっしゃったら、教えてくださいませんか? また、経験者がいらっしゃったら、試験対策とあわせて、応募にあたってのアドバイスもいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 就職作文の書き方

    鉄鋼メーカーで鉄パイプの製造、切断、溶接の仕事の応募を検討しています。 正社員です。 採用試験で作文があります。 志望動機を作文(原稿用紙一枚程度)で書くとどのような形で書けばよいでしょうか。 応募先に活かすことのできる免許や経験は一切ありません。 過去の職歴は自衛隊、物流会社従業員(配送担当)、食品製造従業員、などです。 「志望動機は手に職を付けたい。物作りをしたい」からです。 どの様な内容を書けばよいでしょうか? 文書を書くのが苦手なので、なにか分かりやすいアドバイスをお願いいたします。

  • 応募書類の作文は、手書き?ワープロ?

    現在転職活動をしており、応募しようと思っている大学職員の提出書類の中に「志望動機と自己PR」についての作文があります。 作文は、手書きとワープロどちらがよいのでしょうか。 また、用紙はどのようなものを使えばいいのでしょうか。 手書きなら原稿用紙ですか?ワープロの場合は普通の真っ白いワープロ用紙に印刷してよいのでしょうか。 分からないことだらけですので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 作文の書き方についてです。

    推薦受験者希望者作文というものを書いて学校(高校)に提出しなければならないのですが、 その作文を書くときに、「~だ。~である。」を使うのか「~です。~ます。」を使うのか… どちらを使うべきなのかが分かりません。 学校長に推薦してもらうためのものなので大学に提出するというわけではないのですが…。 それと、志望動機と将来展望でひとつのテーマなのですが(800字)、それを書くときに別々に わけて書いたほうがいいのでしょうか?(400字は志望動機で残り半分は将来展望を書くなど) それとも分けずにまぜて書いたほうがいいのでしょうか? どちらのほうが読みやすいのかが知りたいです。 最後の質問なのですが、自己PRの書き方も困っています。 先生に聞いたところ、自分の長所を書けばいいと言われたのですが、 それを書いても400字には到底達さず、どうしたらよいのかと悩んでいます。 私は高校3年間でバイトも部活も生徒会もなにもしていなかったので、 推薦を希望する他の皆が書くようなことは書けません。 委員はやっていましたが仕事がほとんどありませんでした。 資格取得は英検3級をとったくらいです。 これ以外に何か書けそうなことがもう思いつきません。 他にどんなことを書いたらいいのでしょうか? まとまりのない文章ですみませんが何かアドバイスなどをいただけると嬉しいです。

  • 女優になりたくて、オーディションに応募しようと思っています。

    女優になりたくて、オーディションに応募しようと思っています。 今、履歴書を書いていています。 志望動機と自己PRはこれでいいでしょうか? 受ける事務所は研音です。 志望動機―私は日本史が大好きで、時代劇をよく見ています。自分も歴史上の人物を演じたいと思い、女優になりたくて応募しました。研音には、いろいろな役を演じている俳優さん、女優さんが所属しているので、入りたいと思いました。 自己PR―私は、バイオリンを11年間習っていて音感があります。まわりの人からは明るい、優しい、表情が豊か、写真うつりがいいと言われます。小柄だからこそできる演技ができるようになりたいです。女優になれたら、時代劇に出演したいです。将来は、どんな役でも演じられる女優になりたいです。 どこか悪いところがあれば教えてください! ご意見もお願いします!

  • 国際協力推進委員になりたいんですが・・・

    国内で募集をしている国際協力推進委員にはどのような確立で選ばれ、どのような人材が選ばれるのですか?? 各県(国内)で募集している国際協力推進委員は、何か青年協力隊や職歴などがないと応募しても書類の段階で落とされる確率は高いのですか?また応募する県によりますが、倍率は高いものなのでしょうか?また良い人材が居ない場合は、採用を見送る場合もありえるのでしょうか? どうしても国際協力推進委員に選ばれたいと思っています。ただ私は職歴がなく、海外留学経験、海外でのちょっとしたボランティア活動しかないので、インパクト(信頼)に欠けると思っています・・・ ですから志望動機書の書き方のコツ、国際協力推進委員になるための心構えなどアドバイスを下さい。

  • 作文用紙「」と「。」

    高校生なのですが、今青少年読書感想文コンクールに応募する 作品を書いています。そこで、作文を書く上での正しい作文用紙の 使い方のことで質問なのですが、次のことが間違っていれば正しい 使い方を教えてください。自分でも調べてみましたが詳しく説明されているところが無かったので ココに投稿させていただきました。 1、本からの文を抜き出すとき、地の文も会話文も「」で良いのか 。 2、AはBとすれ違ったとき心の中で呟いた。 「あの時謝ればよかった」僕もおそらくそう思うだろう。 3、主人公の母が答える。「父さんは星になったの」と。    よろしくお願いします。