• ベストアンサー

書き込みしたCDROMがコンポで聞けません。

sound-wordの回答

回答No.6

CMT‐PX3がMP3再生に対応していないためです

関連するQ&A

  • 昔のコンポにMDはつなげられるの?

    皆さん教えてください。 私はもうかれこれ10年位前に購入したCDコンポがあります。 これにMDをつなげて録音や再生などをすることは可能でしょうか? MDLPなんかも可能でしょうか? 新しいMDコンポを買うのがもったいなくて何とか使いたいと考えています。 ぜひとも教えてください。

  • MDコンポの音について

    Sonyのcmt-px5というコンポを使っているのですが 最近、2分ほど使っていると「カチン」という音がして スピーカーからの音が出なくなります。 FMラジオでもCDでもMDでも同じ症状が出ました。 ためしにヘッドフォンを通して聞いてみたところ 音が出ていました。修復可能でしょうか?

  • おすすめMDコンポは?MDって・・・

    11年間愛用していたCDラジカセが壊れてしまい、この機会に新しくMDコンポの購入を考えています。 このCDラジカセは主にCDを聞くのとAMを録音するのに使っており、次に購入するものも同じような用途で使えるものを探しています。 今まで愛用していたCDラジカセがソニーのもので、音も良く割と長い間使えたので今度購入する際もなんとなくソニーの製品を考えています。 予算の都合上、今候補として考えているのはCMT-J100、CMT-PX333、CMT-M100です。 そこで、いくつか質問があるのですが、 ・上の機種、または上の機種以外でおススメのものがあったら教えてください。 主な用途は上の通り、予算は3~4万円くらいを考えています。 ・かなり素人なのであまりわからないのですが、MDって途中から聞くことは可能ですか?たとえば、私はAMをMDに録音して聞きたいと思っているのですが、カセットテープだと、再生の途中で止めると、また次にそこから再生になりますよね? MDでもそういうことは可能ですか? ・最後におまけ的な質問なのですが、いま使っているCDラジカセ、実は壊れたのはカセットデッキ部だけで、CDもFM/AMもきれいに聞くことができます。なので捨ててしまうのはもったいない気がしてしまうのですが、何かに使うことはできませんかね?MDコンポを持っていてもこのCDラジカセが役に立つことってあるのでしょうか? 以上、長々と質問してしまいましたが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ウィンドウズメディアプレーヤーからCDROMに焼き付ける

    メディアプレーヤーで取り込んだ音楽ファイルをCDROMに焼き付けて 車や家庭用CDプレーヤーで聞けるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?WinCDRライフではCDからしかCDROMにコピーできません。

  • ATRAC3 で DL したら従来の MD 機器でも再生可能?

    ※既出っぽい質問ですが,検索したりヘルプを探しても求める答えに辿りつけなかったので・・・できればお願いします。 音楽配信サイトmoraから音楽をDLしようかと考えています。 出来ればそれを MD に録音し,車や現在持っているコンポで聞けたらいいな,と思うのですが。 mora サイトのヘルプによると Net MD 対応の機器で MD に録音できるとの事ですが,ATRAC3 は MDLP 対応機器で聞く事が出来る,と書いてあります。 ATRAC であれば従来の MD 再生機器(私が今所有しているコンポやカーステレオ)で再生可能のようですが,ATRAC3 は MDLP 対応機器でないと再生は出来ないのですよね? mora で配信されているのは ATRAC3 との事なので,そうすると,MD に録音する場合,MDLP 対応の MD に録音する事になり,現所有のコンポでは聞けない,という事になるのでしょうか。 また,通常の MD ディスクも使用不可で,MDLP 対応の MD ディスクでないとダメなのでしょうか。 録音用に Net MD 対応機器は購入するにしても, カーステレオ,ミニコンポを新調し,更には MD ディスクも新しいモノを用意するのは流石に厳しいので,どうしたものかと悩んでいます。

  • 「SONY MDLP/3CDコンポ CMT-PX5」の取扱説明書

    「SONY MDLP/3CDコンポ CMT-PX5」の中古品を入手しました。ところが取扱説明書がありません。で、メーカーのサイトからダウンロードしようとしたのですが、取扱説明書はすでに消去されているようで、取付接続説明書しかありません。(http://cgi.sonydrive.jp/search/cgi-bin/pdf/search.cgi) それで質問ですが、 (1)この取扱説明書を入手するにはどうしたらいいでしょうか? (2)とりあえず次の操作方法をしりたいのですが、どうしたらいいでしょうか? (A)ステレオCDを再生してみたのですが、再生音が「モノラル」になっています。それで、「ステレオ」に切り替えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?本体には「REPEAT」と「STERO/MONO」兼用ボタンがありますが、このボタンを押しても「REPEAT」のオン・オフしか操作できず、「ステレオ/モノ」の切換えができません。 (B)CD再生時に、トラックの「頭出し」あるいは「早送り」や「早戻し」をしたいのですが、本体には操作ボタンがみあたりません。どうしたらいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 「SONY MDLP/3CDコンポ CMT-PX5」の取扱説明書

    「SONY MDLP/3CDコンポ CMT-PX5」の中古品を入手しました。ところが取扱説明書がありません。で、メーカーのサイトからダウンロードしようとしたのですが、取扱説明書はすでに消去されているようで、取付接続説明書しかありません。(http://cgi.sonydrive.jp/search/cgi-bin/pdf/search.cgi) それで質問ですが、 (1)この取扱説明書を入手するにはどうしたらいいでしょうか? (2)とりあえず次の操作方法をしりたいのですが、どうしたらいいでしょうか? (A)ステレオCDを再生してみたのですが、再生音が「モノラル」になっています。それで、「ステレオ」に切り替えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?本体には「REPEAT」と「STEREO/MONO」兼用ボタンがありますが、このボタンを押しても「REPEAT」のオン・オフしか操作できず、「ステレオ/モノ」の切換えができません。 (B)CD再生時に、トラックの「頭出し」あるいは「早送り」や「早戻し」をしたいのですが、本体には操作ボタンがみあたりません。どうしたらいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • デジタル音楽再生機器vs携帯MD再生機器vsケータイ

    今、僕が持っているものはIMDLP非対応のコンポ(97.SONY製)II MDLP対応のMDウォークマン III N901icのケータイ IV windows XP です。 そこで、悩むのですが、LPがないためMDが30枚以上になります。そこで、今LP対応コンポかデジタルオーディオプレーヤーか音楽要領たっぷりのケータイを買おうか迷います。もちろんケータイの電波は入る前提で、、、MDは家で聞くことがほとんどです。 コンポを買うならWMDか5CDを希望しています。 みなさんの意見とその理由を教えてほしいのです。 どうかお願いします。なんとか年末買いたいと思います。 また、デジタルオーディオプレーヤーの説明もお願いします。初心者なのでよく知りません。。。 コンポの●▲はいいよというのも是非是非お願いします。

  • お勧めコンポを教えてください。

    SDカードを読み取って音楽を再生するコンポ、DVDプレーヤー等はありませんか? できればSDカード読み取りのもので(なければしょうがないですが)、 WMA WAV、MP3などすべての記録方式の再生が可能なDVDプレーヤーもしくはCDプレーヤー、コンポでお勧めなやつがあればぜひお願いします。

  • レコードが再生可能なコンポ

    ちょっと教えてほしいのですが、レコード(LP盤)、CD、MDが再生&録音可能なマルチなコンポを教えてください。 予算は4万円以内でおしえてください。