• ベストアンサー

ワインのボトルの下の方にあるニキビのような突起は?

ワインのボトルの下の方にある8個ほどのニキビのような突起は何のために付いているのでしょうか教えてください。ボトルごとに配列が異なっているのですが。 ウイスキーのボトルにも付いていました。バーコード見たいに何かを識別する物なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1340
noname#1340
回答No.1

思いっきり想像なんですが・・・ よく瓶の底に一センチぐらいの線状の突起がありますが あれはその瓶を作ったメーカーが生産した日などがわかるように 付けたロット番号(記号)らしいです。 ですから、ワインの下にあるポチポチも そのような瓶の生産ロット(不良品があった時に原料や作業者や製造日をおいかけるもの) を示すものではないでしょうか。

yuki-misa
質問者

お礼

お礼が送れて済みません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワインボトルに詳しい方、お願いします。

    ワインボトルに詳しい方、お願いします。 添付画像のワインの銘柄・ボトルの製造工場を知っている方、 情報をお待ちしております。

  • ワインのハーフボトルの長さ

    贈り物としてハーフボトル(ワイン)を渡そうと考えています。 渡す時に袋に入れて渡したいのですが、まだワインが手元にないので袋を選ぶためにサイズが知りたいです。 知りたいのは、ワインのハーフボトルの高さです。 インターネットで調べてみたのですが、見つかりませんでした。 あと、ハーフボトルによっても長さは異なるのでしょうか? ワインに詳しい方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 席札ワインボトルを探しています

    先日ウェディングフェアに行ったときに、とある披露宴直前の会場で変わったワインボトルの席札を見つけました。・・・が探しても見つかりません。持込らしく式場の方も分からない模様。 デザインは30cm細長のワインボトル。 ワインボトルの中心部がくり抜かれていて、 ボトル下部からプラスチック札を入れられるようでした。 どなたか販売元をご存知の方 ホームページか会社等の連絡先を教えていただけませんか?

  • ワインだけ酔ってしまう

    お酒は強い方だと思います。 ビールなら水のように、何杯でも飲めると思います。 焼酎やウィスキーも飲めます。 ただ、ワインと日本酒だけ、ハーフボトル一本ぐらいでかなり酔っ払ってしまい、必ずと言っていいほど吐き、次の日も二日酔いで頭がガンガンに痛くなります。 ワインが好きなので、克服したいんですが、ワインと日本酒だけこうなってしまうということは、ありますでしょうか?

  • 詳しい方、グルメの方に、ワインの銘柄をお聞きします

    ワインは、古くから飲む機会もありましたが、まだ、さほど、味がわからなかったのか レストランや結婚式で出されたものを飲むだけでした。 しかし、1年以上前かに、頂いたワインが有りましたが、 しばらくして開栓し、飲んだのですが、ことのほか、おいしく感じました。 その時の体調や気分や、食事との相性等もあるでしょうが、 是非、あの時のワインを、また、飲みたいと思うのですが、 どなたから頂いたものだったかも含め、現在、まったく調べようがありません。 ただ、唯一の記憶は、ボトルの形状がウィスキーボトルのようなくびれたものでなく、 良くある、普通に細くなっていく形状で会ったのと、何より特徴的だったのは、 ワインを飲みきった後のボトルの色が、赤い色のものだったことです。 飲んだワインが、赤か白かロゼかも覚えていないのですが、 そんな、あいまいな条件でも、ワイン通の方でご存知の方がいらっしゃいましたら、 いくつか、候補をお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • ニキビ?について

    なるべく緊急なので分かる方や治った方、教えてください ニキビはふつう膨れ上がって白い突起がでてきますが 今の私の鼻の下に膨れていてでも突起がてでいなくてそれを軽く押すだけでかなり痛いです、 待っても待ってもニキビのように突起がでてきません 膨れているだけで痛いです。 ふつうニキビはポロッと自然に落ちて治るものですが私のにはポロッとするのがでてきません もしかしたら中に水がたまっているんじゃないかと思いますが.. これはどうしたらいいでしょう? 針かなんかさして押し出せばいいのでしょうか?

  • 【ワインソムリエの方に質問です】デキャンタを使うの

    【ワインソムリエの方に質問です】デキャンタを使うのはワインのコルククズをグラスに入れないためで、正しいワインソムリエは提供するワインはワインセラーから出してボトルを立てたワインセラーに移しておくそうです。 でも、提供するときには立てたワインセラーに移さないとコルククズをボトルの下に沈殿させられないのになぜ市販のワインセラーはほとんどが横置きタイプで売られているのですか? 横向きのワインセラーから出してすぐのワインボトルを提供したらプロのソムリエではないそうです。

  • ウィスキーボトルからグラスを切り出す方法

    以前から、愛飲しているウィスキーの空ボトルを、下3分の1くらいでカットし、ウィスキーグラスを作ろうと考えています(リサイクルにもなるし)。 以前、どこかのホームページで、そんなウィスキーボトルからグラスを切り出す方法を見かけたのですが、どうしても探せません。 その方法をご存知の方、あるいは、詳しいやり方を写真等で説明しているサイトをご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • オールドボトルの年代について。

    ウィスキーやブランデーについて質問です。 古いボトルには『特級』や『従価(従量?)』などの表記があるものがありますが、どの表記が何年代のものなのでしょうか? 特級表記のみ=何年頃のもの? 特級+従価表記=何年頃のもの? バーコードのあるもの=何年頃から? その他にボトルの年代の判断材料がありましたらご教授いただけると幸いです。 正確なところを詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 青いボトルの甘口スパークリングワインについて。

     初めてお世話になります。よろしくお願いいたします。  最近友人宅で飲んだスパークリングワインがあまりにもうまかった ので、自分でも買おうと思ってたのですが、うっかり銘柄を聞くのを 忘れてしまい、友人もボトルは捨ててしまったので憶えていない… とのこと。  今覚えている限りでは、 ・ボトルの色が青っぽい感じだったこと ・ラベルに「聖母マリア」っぽい絵が描いてあったこと ・「やや甘口」だったこと ・フルボトルで確か3000円ぐらいしたこと  …以上です。  これで何かピンと来た方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

専門家に質問してみよう