• 締切済み

オールドボトルの年代について。

ウィスキーやブランデーについて質問です。 古いボトルには『特級』や『従価(従量?)』などの表記があるものがありますが、どの表記が何年代のものなのでしょうか? 特級表記のみ=何年頃のもの? 特級+従価表記=何年頃のもの? バーコードのあるもの=何年頃から? その他にボトルの年代の判断材料がありましたらご教授いただけると幸いです。 正確なところを詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数11

みんなの回答

回答No.1

ウイスキー類の級別と酒税の従価税適用制度とは、1989(平成元)年4月1日に廃止されました。 従って、基本的には特級表記があるものは、酒税法改正以前に製造されたものと言えます。 従価税適用の表記も、同時期になります。 しかし、法改正の場合、メーカーでのラベル在庫を無駄にしなくてもよいように、一般的には猶予期間が設けられますので、実際には1989年末までとか翌年の3月末まで使用された可能性はあります。(これは特級表記の場合) ただ従価税適用の表示については、直ちに酒税額に関わってきますので、この表示はできません。 ウイスキーのラベルは1枚だけとは限らず、本貼り・裏貼り・肩貼り・首貼りなど複数が貼られることも多くあり、特級表記と従価税表記とが、同じラベルに表記されているとは限りません。 特級表記のみの場合だと、在庫ラベルを使用できる猶予期間中に製造されたものでしょう。 従価税表記も一緒にあるとしたら、1989年3月以前製造になります。 バーコードに関しては、正確なところは把握していませんが、この法改正当時は酒類にはまだあまり使われていなかったように記憶していますので、それよりも結構あとになってくるような気がします。

tunogoma
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そうすると、特級・従価・従量の表記だけを見ても、89年以前ということ以上の推測は難しいのでしょうか。

関連するQ&A

  • ウイスキーの特級表示と従価税

    オールドボトルのコレクションが趣味でいろいろなブレンドウイスキーを集めています。中でも昔の特級時代のものを好んでコレクションしていますが、ここで一つ疑問が生じました。 特級表示と従価税の廃止は1989年行われたと思いますが、「ウイスキー特級」と表示されているのに、「従価」または「従価税適用」などと記されていないラベルが存在するのはなぜでしょうか。 同時期に廃止されたなら、特級表示されているウイスキーは、従価税も適用されているはずなのでは?と思っています。 オールボトル初心者ですので、詳しいことはあまり分かりませんが、これからの蒐集に役立てるためにも、このモヤモヤをぜひ解決させてください。よろしくお願いします。

  • 八角形のレミー・マルタン  superieur

     教えてください.  先日,実家から古そうなレミーマルタンのVSOPスペリオールが出てきました.八角形のボトルにで,従価表示と三楽レミーの表示があります.これについて,以下のことを教えてください. (1)…大体,いつ頃のものか分かりますか??家族に聞いても,分かりません. (2)…(1)と関連してなんですが,飲めるものでしょうか?未開封のようで,倉庫に入れていましたので,直射日光や高温多湿等は避けられていると思われます.ブランデーは,数十年た経っても飲めると聞きますが?? (3)…現行のレミーのスペリオールには,VSOPの表記はないのですが,現行のものと同じでしょうか?? よろしくお願いいたします.

  • お酒好きの方へ 100年前のウイスキーやブランデーを飲んでみたいですか

    100年前のウイスキーとブランデー、南極の氷から発掘 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000020-cnn-int まだボトルが割れていないウイスキーやブランデーがあったら飲んでみたいですか? その理由もお聞かせください。 飲むか飲まないかの質問ですので売るとかオークーション出品とかの回答は無用です。

  • ワイルドターキーの旧ボトルについて質問です

    ウイスキーの旧ボトルに詳しい方に質問です。ワイルドターキー8年の旧ボトル(鳥がこっち向いてメンチ切ってるやつです)の86.8proofを先日見つけました。3000円だったら買いだと思われますか? 調べたところ、ヨーロッパ、オセアニア向けの物のようです。並行品で裏には金色のラベルで、「43度・(株)ドウシシャ」などが書かれています。箱はないです。 旧ボトルで買いだ!と思おったんですが、86.8というところが気になりました。バーボンにあまり精通していないために、ご教授いただけると嬉しいです。

  • ウィスキーは古くても大丈夫?

    部屋を整理していたら10年以上前のウィスキーとかブランデーが出てきました。 年代物のワインが重宝されると聞きますが、これらの蒸留酒も古くなって味わいが深まるものでしょうか、それとも古くてまずくなってしまうのでしょうか。

  • このお酒は飲めますか?

     未開封のウイスキーを数本いただいたのですが、めずらしいものだったので飲まずに5~6年くらい飾っていました。  今回引越しのため持って行かずに飲もうと思ったのですが、未開封とはいえ年数もたっていますので果たして飲んでも大丈夫なのかとても不安です。元々お酒も普段は飲まないし、ウイスキーやブランデーなどはぜんぜん詳しくないので開けて飲んでみて判断すれば?と言われても変なのかそうでないのか判断がつきにくいと思い試せていません。置いておいた部屋の室温は大体年間20度くらいで夏になれば30度くらいにもなる状態で、飾っていた場所は直射日光があたらない場所です。この場合のお酒は飲めますか?もしくは飲んで判断する場合、どのような味だと変なのか教えていただけると嬉しいです。  どうかよろしくお願いします。    

  • 同年代の男の子のことが信じられません。

    私は17歳の高校生です。 同級生など、同年代の男の子のことがどうしても信じられません。 というか、苦手です。怖くて、廊下ですれ違って肩がちょっと あたっただけで、サッとさけてしまいます。 高校は共学ですが、ろくに話もしません。 小学生のころは女の子よりか男の子の友達の方が多かったのですが、 いつのまにか、変わってしまいました。 その原因は、 (1)私の高1年時のクラスでは授業中に女の子の悪口をいう男子が2人いたこと。クラスのあまり人気のない(失礼ないい方ですが;)女の子の容姿のことを言っていました。私は言われませんでしたが、いつ言われるかとヒヤヒヤしてました。 (2)中学の時、私の癖を笑ってみんなに言ったこと。(その中には当時 私の好きだった男の子も混ざってて、相当ショックでした) (3)高1年時のクラスで、どうどうと黒板にセックスの体位の絵を書いたり、私がそばにいるのに昼休みなどに「クリトリス舐めてぇ~」とか 露骨なことを言っていました。 ↑のことの他にもたくさん話はあるのですが、代表的なのは↑の出来事です。おかしいですよね。こんなことで男性不信になってしまいました。この歳の男の子って女の子のことを容姿で判断してる、セックスにしか興味がないんだ、と思いこんでしまいました。何かすると嫌われて、悪口を言われてしまう、とも思ってしまいます・・・。 もちろん、全員がそうだとは思ってませんが、自然と体が拒否してしまいます。避けたりするのは日常茶飯事です。 あと、「彼女ほしー!!」ってみんなの前で叫んでいる男子がいると この人、体目当てだ。。と思ってしまいます。誰でもいい、みたいな ことを言っていたからです。 高2に入ってすぐ、ある男子に告白されました。 だけど、どうしても信じることが出来ず、無視してしまいました。 すごく悪いことをしたと反省しています。 けれども、どうしても信じることが出来ないのです。 何かの罰ゲームではないか、とか体目的じゃないか、とか 思ってしまうのです。(後から真剣だったということを聞きました。) 文面だけだと、私の高校はバカ高校と思われがちですが、 私立の進学校です。 真剣に悩んでます。 どうしたら治るでしょうか。 アドバイスお願いします。 支離滅裂で申し訳ありませんでした。

  • アルコール依存症でしょうか。アルコールの%について

    お世話になります。 50代男性です。 若い頃は、酒で迷惑をかけました。 当時はスナックでウィスキーを飲んで いました。しつこくなるのが、酒癖の 悪さです。 アルコールのほろ酔いの心地よさが 忘れられず、外では飲むことはなくなり、 週末、金、土とビール、正確にいうと経済 的理由から第3のビールを500ml×3本 楽しんでいます。 誰にも愚痴をいうこともなく、一人で楽しんで います。 健康診断時には、1か月前から禁酒することも できます。 追加してして質問です。太りすぎが気になる年代 です。今は5%を飲んでいますが、4%の糖質 50%も販売しています。4%で心地よいほろ酔い を味わうことができますか。 回答お待ちしています。

  • 昔のオートバイの鋳鉄材について

     今から50~60年前(1940~50頃)のバイクのハンドル取り付け部の フォークブリッジには現在のようにアルミでなく鉄の鋳物が用いられていますが、これらの鋳鉄材を材料記号で表すとどういった材料が使われていたのでしょうか?  まったくの素人ですが、どうかご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 世界最古の歴史、年代がわかっている最古の出来事は?

    正確な年がわかっている歴史/考古学上の出来事は何でしょう? また、記録に残る最古の人名は何でしょう? いずれか分かる範囲でお答え頂けると幸いです。 私が調べた限りでは、 日本: 出来事:57年→倭国の王が金印を授かった年 名前: 帥升 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%A5%E5%8D%87) 世界: 歴史学上の出来事→紀元前2874年、エジプトで365日カレンダーの使用開始 (http://en.wikipedia.org/wiki/29th_century_BC) 考古学上の出来事→紀元前3838年、Post Trackの建築 (http://en.wikipedia.org/wiki/Post_Track) 名前: メネス王(ナルメル王) ですが、これより旧いものがあれば教えて下さい。特に、人名はメソポタミア古代文明あたりにもっと旧いのがありそうな気がしますが・・・ お節介ですが「出来事」について、一応条件を定義しておきます。 ・歴史上/考古学上のどちらでも可能 歴史上、とはどういう意味か、素人ながら一応「文字等、積極的な記録手段によって記録されている」と定義します。他の定義方法があれば是非教えて下さい。 しかし、作ったその人たちは別に後世に伝えよう・記録しようと努力はしなかったが、結果的に我々の目に触れるまで残った、という意味で「考古学」的な出来事があります。上に挙げたPost Trackの建設年は年輪年代法で明らかになりました。回答して下さる親切な方がいらっしゃったら、その出来事が「歴史上」なのか「考古学上」なのか区別して書いて頂けると幸いです。 ・1の位まで分かっている 古代の町ジェリコは7370年頃まで続いたそうです (http://en.wikipedia.org/wiki/9th_millennium_BC) が、1の位まで分かっていないため除きます。これを認めてしまうと、考古学的には際限がなくなるので。 ・正確である Wikipediaで調べた限りですが、「エジプト第21王朝」(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E7%AC%AC21%E7%8E%8B%E6%9C%9D) の始まりは紀元前1069「年」なのに対し、「エジプト第20王朝」(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E7%AC%AC20%E7%8E%8B%E6%9C%9D) の始まりは紀元前1185「年頃」と書いてあり、プラスマイナス数年の誤差の可能性があるように見受けられます。 また、紀元前7911年頃の大規模な噴火記録が氷床コアに残っているそうです (http://en.wikipedia.org/wiki/8th_millennium_BC) が、これも前後100年ほどの誤差を含むらしいです。こういうのは除外して考えたいと思います。 ・概念上の事でない たとえば、紀元前3761年10月7日は近代ユダヤ暦の起算日です (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E5%89%8D4%E5%8D%83%E5%B9%B4%E7%B4%80) が、この時に実際に暦が作成された訳ではないので除きます。 ・伝説でなく、広く受け入れられている アトランティスは紀元前9564年に滅亡したそうです(http://en.wikipedia.org/wiki/10th_millennium_BC)が、現在ではこの説は広く受け入れられたものでなく「伝説」の域を出ないため、除きます。 あと氷床コアは80万年前のまであると聞きましたが、1年ごとの縞は80万年経っても潰れず残るのでしょうか? だとしたら80万年前まで1年の精度で出来事の年代が分かるのでしょうか。どなたかご存知なら教えて下さい

専門家に質問してみよう