• ベストアンサー

野良猫 猫シートについて(トゲトゲ)

noname#109548の回答

noname#109548
noname#109548
回答No.3

室内ですが、台所に侵入されたくないので、入り口に置いたことがあります。 結果、見事に、ゆっくりよけて通りました。 トゲを噛んで、折り取ってしまった部分もあります。 嫌う猫もいると思いますが、平気な猫も少なくないのだと思います。

関連するQ&A

  • ノラ猫や放し飼い猫に困っています!

    ノラ猫や放し飼いの飼猫に困っています。菜園は荒らされるし、車は傷つけられるし…オシッコは壁等にひっかけるし、ウンチはすごく臭いし…とにかく頭にきます!気持ちとしては、ノラ猫よりも放し飼いの飼猫の方が許せません。なにか良い対処方法ありませんでしょうか? 現在実行している対処方法は、木酢液の散布、庭にバラを植える、猫よけシートの設置ですが、ほとんど効果がありません。なにか根本的に解決できる方法ってありませんか?

    • 締切済み
  • 野良猫の処分について

    家の車を傷だらけにし、庭をトイレ代わりにしてウンチやおしっこで汚染する野良猫に長い間悩まされてきました。いろいろな猫よけグッズを試したが効果なかったのですが、今日、猫を確保しました。保健所に処分をお願いしたところ、親猫だから不可能とのことです。遠く離れた所にでも置いてくるしかないのでしょうか?(たとえば野良猫がたくさん住んでいるような所や、野山などに) 家の近くで逃がしたらまた被害を受けそうです。もうこれ以上被害を受けたくないので良い方法をお教えください。野良猫のためになるべくお金は使いたくないです。

    • ベストアンサー
  • 新しく猫を飼ったら、野良猫が縄張りを主張します

    我が家で今年から新しく猫を飼い始めました。室内飼いの予定だったのですが、去勢も済んだので最近は午前中だけ一緒に庭で遊んでます。(トンボを追いかけたりしてます) かなり広い田舎家の庭なので、敷地外には出ていません。 すると、以前からこのあたりをうろついているらしい野良猫が、夜中とか午後に、庭の芝生の上にウンチをしていくようになりました。 対抗して、うちの猫のウンチを庭に置いたらどうなるでしょうか?うちの猫は家の中のトイレでしかしていませんので、わざわざ持って行って置いてくることになりますが。 野良猫は退散するでしょうか。それとも逆効果でしょうか?

    • 締切済み
  • 猫退治

    こんにちわ! 毎日猫の害にやられてます。 会社から帰ってくると、我が家の前に野良猫が5匹ほど 門の前でウロウロしてました。次の日の朝・・・ 庭にうんちされてました(TT) 猫をかわいがる人には申し訳ないのですがほとほと困っております。 家を建て替えようと思っているのに建て替えて新しくなっても野良猫がウロウロされるのは・・・ 何とか猫の撃退法があれば教えてください。

  • 野良猫に困っています!!

    プランターに毎日糞をしていく野良猫がいて困っています。猫よけ用のトゲトゲのシートを敷き、猫除け用の 薬剤を刺しているにも関わらず、トゲトゲシートの上に 糞をしていきます。された後、糞を全て取り除き、木酢液をまいてるのに・・・どうしたらいいのでしょうか??

  • 野良猫を撃退する対策を教えてください

    野良猫を撃退する対策を教えてください 野良猫の撃退に効果てきめんの方法を教えてください。 庭の一部に家庭菜園を作っていますが、最近野良猫がここにきて用を足すようになり困っています。 せっかく野菜の苗が育っているのに荒らされて頭にきます。 医務・猫用忌避剤もその場限りで効果がありませんし、かといって数千円も出して撃退用機器を猫のために買いたくないし、また効果があるか信用できません。 そこで、撃退に成功した経験者の方いらっしゃたら、方法策など伝授をお願いします。

  • 野良猫たちに嫌われる家にしたい

    我が家によく猫がやってきます。 野良猫やら、どこかの飼い猫やら色々な輩がやってきては通り道にしたり、堂々とお昼寝したりと、好き放題にしています。 イタズラ盛りの息子が大喜びでネコちゃーんと追い回すと逃げていきますが、すぐ戻ってきます。 日に何度も追いかけさせているのですが、効果がありません。 散歩や昼寝程度ならまぁいいとして、玄関をトイレにしているので、困っています。 玄関ってその家の「顔」ですから、ウンチがあって臭いのは、絶対嫌です。 猫よけグッズもいろいろ入手したのですが、どれも効果がありません。 ビー玉の目がついた黒猫形のグッズは、野良猫のオモチャになっている様子。 嫌いな匂いを出すというもの(固体)を並べた上にウンチしていくし、 同じく嫌いな匂いのする粉末を通路に撒いたら、人間には臭いのに、猫は昼寝しているし・・・という状況です。 先日、初顔の猫が来たーと思ってみていたら、庭の草の上に嘔吐して、しばらくして去っていきました。 体調が悪いなら、遊びに来なくても・・・。 なぜ猫は我が家の庭にくるのでしょう。 思い当たることもないし、思いつく対応策も尽きてしまって困っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • さかりのついたノラ猫に困ってます

    1階に私の部屋がありますが、部屋の窓の外で さかりのついた、のら猫達が毎晩物凄い声で鳴きます。 家では猫は飼っていません。 眠れないほどに、物凄い声なのです。 猫よけの突起が付いたシートを置いたり 猫が嫌がるニオイ袋を買って置いたりしているのですが 効果が全くありません。 どうすれば効果的に被害から逃れられるのでしょう。

    • ベストアンサー
  • ノラ猫が庭に糞をして困っています

    我が家の周囲にノラ猫が沢山いて、毎朝庭に糞をして困っています。 ご近所はガレージで庭がないので我が家が狙い打ちされています。 ネコガードを隙間もないほど敷いているのですがその間をぬって、苗や種を蒔いた所を掘リ返して糞をしています、棘のあるネコガードの上を猫たちは上手に歩くのです。大変悩んでいます。。なにか撃退する方法がありませんでしょうか?

  • 野良猫

    よろしくお願いします。 今年の春頃から、庭の一ヶ所に野良猫のフンが目立つようになり困っています。 猫よけ剤や水を入れたペットボトルも効果がありません。 どうか良い対策を教えてください。