• ベストアンサー

DVDのコピーの仕方

deep_inの回答

  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.2

これは普通にコピーは出来ますので、エクスプローラーなどでDVDの内容を表示してそれを丸々HDDなどにコピーすれば良いですよ。

badboyvlo1
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVDのコピー方法

    Windows7パソコンに10をアップグレートしたところ、従来出来ていたDVDへのコピーの方法が分からなくなりました。 ビデオカメラからの動画を一旦パソコンに入れました。この動画をコピーしたいのです。 その方法をお教え下さい。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVDコピーできない

    先日sourcenextのPower Disc DVD doublelayerというDVDコピーソフトを購入しインストールしました。 DVカメラと録画可能のDVDビデオレコーダーをつないでDVDを作り、それをコピーするつもりだったのですがうまくいきません。 正常に作動するときは、DVDを入れると「分析中」と教示が出て、プレビューパネルにDVDの画像がでるのですが、自分のビデオレコーダーでつくったものをいれると、しばらくDVDが回転する音はするのですが、その「分析中」という表示も出てこず、その後なにも反応がありません。 ためしに友達作ってくれたDVDを入れてみたらちゃんと作動しました。私のビデオレコーダーで作ると作動しないという可能性はありますか?

  • DVDのコピーについて

    複数の動画ファイルを1つのDVDにコピーしたいのですが、私の知っているCopyToDVDというソフトでは「VIDEO_TS」というファイル?一つのみ1DVDにコピーすることしかできません。 複数の動画ファイルを1DVDにコピーするには具体的にどうしたらよいでしょうか。 何かあるソフトを使った方法でも構いませんので是非教えて下さい。

  • DVDへのコピー

    友人にビデオカメラで撮影したものをDVDへコピーしてもらいました。 しかし、自宅のDVDプレイヤーもパソコンも、 他の友人宅のDVDプレイヤーでもデータがないと表示されます。 コピーしてもらった友人の家では問題なく、再生できるようです。 友人のビデオカメラはHDC-TM30で DVDはDMR-BW770です。 友人と同じ環境の方がいらしたら、 一般的なDVDプレイヤーで再生できる形で、 コピーする方法があれば教えて頂きたいので、お願いします。

  • ビデオカメラ動画DVDのコピー

    ビデオカメラ動画、スポーツ、をいつもはカメラ付属動画ソフト imagemixer3でパソコンにおとし、短時間づつとった動画を選択しながら編集し1枚ずつ、DVDに焼いていました。同じDVD動画が数人分ほしい時、この動画選択が面倒なので、焼いたDVDのコピーを思いつき、このDVD動画を一旦パソコンにおとし、それを、新たにDVDにコピーしましたが、これはパソコンやDVDレコーダーでは再生可能ですが、カーナビ、楽ナビMRZ77、では認識できません、となります。そこでDVD shrik 3.2デパソコンにおとし、これを、DVD decryptor で新たにDVDに焼くという操作でDVDにコピーしましたが、このコピーDVD動画はパソコンでは再生できますが、車のカーナビでは同様に再生できませんでした。ちなみに、パソコンでカメラ付属の動画ソフト imagemixer3で直接焼いたDVDはカーナビで再生できます。     動画形式がカーナビで認識されないような形式に変換されたのでしょうか?またカーナビで再生できるようなDVDコピー方法はないでしょうか?  面倒な質問で恐縮ですがどなたか教えてください。  

  • コピーできるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

    コピーできるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? パナソニック製のDVD-MovieAlbumコピーツールを使ってDVDの動画をコピーしようとしたのですが 「このデータは追加コピーすることができません。チャプター数がビデオレコーディング規格を超えます。」 とエラーが出てしまいます。 DVD-MovieAlbumSEを使って動画を切り出そうとしてもデコードに失敗するばかりでソフトが強制的に終了されてしまいます。 一体どうしたらいいのでしょうか? ビデオカメラにディスクを入れても画面上に「このディスクには記録できません。」と出てしまい、ロックマークもでています。 ディスクナビゲーションも起動できず、動画が見れないので困っています。

  • DVDコピーの仕方

    個人で撮ったDVDをパソコンでコピーしてもう一枚作りたいのですが、 コピーしたいDVDをパソコンに入れ、マイドキュメントにデータを保存しました。 データはVIDEO_TSとなっています。 パソコン内蔵の、スマートホビーというソフトを使ってコピーしようと したところ、焼きたいデータを選ぶ所で、VIDEO_TSが検出されず、 また、winDVDというソフトを使ってコピーしようとしたら、 焼いている途中でエラーが起き、コピーできませんでした。 どなたか解決方法の分かる方、教えて戴けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • DVDのコピーの仕方について

    初心者です。 よろしくお願いいたします。 主人が近所のお祭りをビデオに撮り、それを『Videostudio12』 というソフトを使いDVDに編集をしました。 それは家庭用のDVDプレイヤーで見ることができました。 今朝、そのDVDのコピーを頼まれました。 普通にDVDコピーをしたらDVDプレイヤーで 見ることができませんでした。 それで『Videostudio12』を使ってコピーしないといけないのかな? っと思い立ち上げましたがうまくできません。 ソフトを使わずにコピーだと家庭用プレイヤーで見ることはできませんか? また、『Videostudio12』をつかってコピーをするのであれば取り込み方法など教えていただけないでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • ハードディスクムービーをDVDにコピーしたがDVDが見られない

    DVDの書き込み方と再生の仕方で教えてください。 家庭用ビデオカメラで撮影したビデオをいったんパソコンのハードディスクにコピーし、それからDVDにコピーしました。 しかしDVDをクリックしても見ることができません。 Windows Media Player が立ちあがるのですが、コンバーターがないため見られませんとメッセージが出てきます。 どうやったら見られるようになるのでしょうか? PC : Windows XP ソフト:ビクターのビデオカメラについていたPowerCinemaでDVDに書き込み DVD-R に書き込みました。 宜しくお願いします。

  • 画像をDVDにコピーしたい

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 ビデオカメラで撮った子供の動画をDVDにコピーしたいのですが・・・・ 空のDVDを入れて送るにすると 「このフォルダをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください。」となり 「再試行」にしても同じことの繰り返しになってしまいます。 DVDのプロパティをみると青い円グラフで容量はありませんでした。 でも新品です。以前同じDVDではコピーできたのですが・・・・ DVDではなくCD-Rで試してみたら出来ました。 なぜDVD-Rでは出来ないのでしょうか? ちなみに画像はパソコンのローカルディスク(D)に入っています。 どなたか分かる方助けて下さい・・・・・ 質問の仕方が下手ですいません。