• ベストアンサー

ぱどのペイントソフトについて

みなさんが、ぱどの素材を作るときは、フリーのピクトベアというソフトを使っている人が多いみたいなんですが… 私は、Macintoshなんで、ピクトベアが使えないんです。。。 Macintoshで使える、ピクトベアみたいなソフトはありませんか?? また、AppleWorksのペイントでも、藍や壁紙を作ったりできるんですか?? 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

GIMPはいかがでしょう。フリー最高峰のペイントソフトです。 私はWindows版しか使ったことがないので入手法からして分かりませんが、 http://www.gimp.org/macintosh/ から探せば見つかると思います。 Windows版は日本語化できましたがMac版については分かりません。ただWindowsよりMacの方が多言語化に向いているはずなので出来る可能性は高いと思います。

bluestar07
質問者

お礼

ありがとうございます。 フリーで、しかも使いやすそうですね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19206
noname#19206
回答No.2

PictBear ユーザーが多いからと言って PictBear しか使えないようになっているわけではありません。 また、一部のソフトしか使えないようになっているわけでもありません。 通常画像は、どんなソフトを使ったものであってもインターネット上にアップすることができます。 壁紙だの何だのと言っても結局その実体は画像ですから、ソフトは関係ありません。

bluestar07
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかんだ言っても、やっぱりペイントソフトには変わりないですし…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanjihhhh
  • ベストアンサー率45% (134/295)
回答No.1

http://www.vector.co.jp/vpack/pickup/mac/art/graphics/index.html 絵を描くソフトであれば 保存形式を、jpgかgifかpngにすれば アイコンも壁紙も作る事はできます。

bluestar07
質問者

お礼

ありがとうございます。 ペイントソフトのほかにも、色々あって…… 参考になりました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぱどタウンで使えるアップロードソフト

    Macintoshを使っています。 最近、ぱどタウンにはまっています。 ぱどタウンで、画像を表示したりするために、「ポシェ」がある ぱんですが……。 素材屋さんはみんな「ポシェ」を使っているみたいなんですが……。ポシェは有料なんで、使いたくないんです。 だから、ぱどタウンで使えるようにアップロードできる、Macintoshでも使えるソフトはありませんか?(フリーソフト) 文章が変なところがありますが、回答お願いします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • よく使っているペイントソフト

    皆様が,つかっているペイントソフトは何ですか? できればフリーので 有料のでも,かまいません どんなものなのかも詳しく書いてください

  • ペイントソフトはどれがいいのか??

    ペイントソフトで絵を描こうと思っているのですが、フリーソフトで使いやすいペイントソフトはないでしょうか? できればSAIのようなソフトが欲しいです。 それと同時にペンタブレットの購入も検討しています。 ペンタブレットはパソコンの機種によって合わないものとかあるのですか? どんなペンタブレットでもパソコンにつなげられるのですか? 回答お願いします。

  • お勧めのペイントフリーソフト、ありませんか?

    今ネットでペイントのフリーソフトを探しているんですが、私のパソコンは、少しでもウイルスが入ってきそうなソフトだと受け付けてくれません。 そこでウイルスの入ってくる心配のないソフト、かつ高機能なフリーソフトがダウンロードできるサイトなどはないでしょうか? もしありましたら教えてください。 ご回答お願いします。

  • こんなフリーのペイントソフトありますか?

    『選択した一色以外の、全ての色を消す』 (例えば黒を選択すれば、消しゴムをかけても黒は消えずに、他の色は消える) という消しゴム機能がついた、ペイントソフトを探しています。 フリーソフトで、保存形式にBMPもしくはPNGがあるものが良いです。 心当たりのある方、ご回答お願いいたします。

  • Microsoft ペイントを消してしまいました…

    数ヶ月前に、誤ってプログラムの削除で「Microsoft ペイント」を消してしまいました。 筆ぐるめで年賀状を作成しようとしたところ、 編集用に画像が開けなくなり、写真やフリー素材の加工ができず大変困っています。 「Microsoft ペイント」にかわる無料ソフトか、復活させる方法、ご存知でしたら解決策をぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 使用パソコンはWindowsのXPです。

  • AppleWorks6でふちどり文字を作ることはできませんか?

    AppleWorks6でふちどり文字を作ることはできませんか? ペイントなどに張り付けてコピー拡大などして手間をかければなんとかできますが、仕上がりが荒いですよね。 イラレなどでできるのは知っているんですが。。 フリーソフトなどを使って作ることもできませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 絵を描くソフト(?)について

    pixivというサイトを見ていて思ったのですが とても細かいところまで書いていたり 透明感をだしたりグラデーションになっていたり・・と とてもクオリティの高い絵が多々あるのですが みなさんどのようなソフトを使っているのでしょう? 私ピクトベアしか知らなくて・・・ 知ってらっしゃる方、回答よろしくおねがいします。

  • 画像編集ソフト

    写真素材などの画像のサイズを変更を行いたいのですが、 フリーソフトで初心者にでもわかるようなソフトは ないでしょうか? (PCにはペイントしかはいっていません。) OSはWinXPです。よろしくお願いします。

  • ペイントツールについて・・・

     今までペイントツールSAIをつかっていたのですが、製品化してしましました。とてもおめでたいことなのですが、学生の私にはきつい値段です。  そこでフリーソフトを他にダウンロードしようと思っています。そこで質問なのですが、どのペイントツールが使いやすいですか?今考えているのは「Susie」というのと「ピクシア」というのなのですが、使ったことがないのでよく機能などが分かりません。  もしよければ、他にも色々なペイントツールの情報下さるととても助かります。  あと、SAIは支払いはカードでなければいけないのでしょうか?CD-ROMとして売っていればまだ買えるかもしれないのですが、公式サイトにはカード支払いについてしか書かれていません。ということは、普通には売っていないのでしょうか?    長いですが、すみまんせん。分かる方、ご回答おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジLC3111を使用するインクジェットプリンター複合機を教えていただきたいです。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows11/10です。
  • 接続方法は有線LANと無線LANです。
回答を見る

専門家に質問してみよう