• ベストアンサー

家庭教師のアルバイトについて

私は大学2年生です。 友達に紹介してもらって家庭教師センターに1月の29日か30日くらいに登録しました。しかし私の家の周りには塾が多いのでなかなか生徒が見つからないような気がします。違うセンターで家庭教師をやっている友達(近所の子ではないです)は半年経ったら生徒が見つかったといっていました。 そこで聞きたいのですが、みなさんは家庭教師の登録するときにいろいろなセンターに登録しましたか?何箇所か登録して、もし生徒が2,3人と出てきた場合断れるのでしょうか?1つの会社につき一人目は持たないといけないのでしょうか? ちなみに私の登録内容は水土日は不可、自転車徒歩通勤、小学生~中学生です。

  • du-
  • お礼率92% (197/213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

du-さんこんばんわ。私も1年前、家庭教師をしており中学3年生と小学6年生を教えていました。私は2社登録していました。登録して半年以上、忘れたころに仕事の依頼が来たので(会社にもよりますが)、早めに家庭教師をしたいのなら、複数に登録することをお勧めします。そして、忙しい時に依頼が来た時は簡単に「今は無理です!」といって断っていました。ですから、断るのはオッケーだと思います。一社につき一人目は持たないといけない、という規則はないと思います。私の知っている範囲では・・ あと中学受験をされてエスカレータで大学に進んだということですが、生徒の親は気にしないと思うなぁ。逆に、中学受験を狙っている子なんかは、中学受験を経験した先生を希望しますよ! 家庭教師って時給もいいし、短時間で終わるから自分の時間も持てて楽しかったですよ。お菓子もご飯もついてくるし!きっと経験になると思います。頑張って下さいね!!

du-
質問者

お礼

やはり複数に登録することはいいことなんですね。別の友達に紹介してもらおうと思います。 中学受験でも気にしないと聞いてよかったです。いい生徒が見つかるといいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • epi1113
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.2

家庭教師の会社に複数登録するのは常識といっても過言ではないと思います。事実私も私の友人も複数登録しています。たとえば私は5社くらいでしょうか?もしブッキングして引き受けることが出来なくなったら「申し訳ありません。今は忙しくてお引き受けできません」と答えればオッケーです。

du-
質問者

お礼

5社とはびっくりです。 そういうものなんですね。2社までにしないと多くても二人までしか無理だよなぁなんて気にしていました。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

学生時代・・かなり前ですが3箇所に登録していました。もちろん登録時には複数登録している旨申し出てありました(先に予定が埋まればそれで断る・・)し、他との契約が変わるたびに全ての箇所に報告して情報を更新していきました。 しかし途中でクチコミで割りのいいところが見つかったため、2年経たずに全ての登録を解除しました。 会社のほうも契約を結ぶために正しい状態がわかっていれば文句を言われることはないと思いますよ。特に小・中学生希望だと大学名まで指定するところなどがあり、それで仕事はさらに少なくなりますから、複数箇所に登録するのはやむをえない現状だと思います。

du-
質問者

お礼

大学名まで指定するんですかぁ。中学受験の子は指定するっていうのは聞いたことありますが。私は中学受験をしてエスカレーター式で大学まできたので普通の高校受験や大学受験をしていないのですが、生徒の親は気にするものなのでしょうか。私の友達は受験をしていなくても普通に高校受験の子を教えていますが。 もうしばらく待ってみて連絡がセンターからこなかったら別の友達が契約してるセンターを紹介してもらおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭教師のアルバイト

    現在、塾講師をしていますが、家庭教師の仕事を希望しています。 家庭教師センターみたいのを通すと結構、そこにお金をもっていかれると聞きますが、皆様はどのような形で家庭教師の仕事につきましたか?学生課などを利用するのでしょうか? 時給は2000円以上は・・と考えているのですが。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします

  • 家庭教師のアルバイト  パート2

    大学一年のものです。初めてのバイトで家庭教師をしようと思い、応募の件で昨晩こちらで質問させていただいたんですが、回答を頂いた上で、一斉登録ができるサイトで25ヶ所の家庭教師センターに応募いたしました。とりあえず、数多く応募したので、ひとまず一週間という目安で依頼が来るのを待ってみようと考えました。もし一週間たってこなかったら、しょうがなく近所の飲食店(ある程度いくつかリストアップしてあります)もしくは、通学定期範囲内の駅の近くで塾講師をやろうと思っているんですが、自分で決めたこの目安の一週間という期間は短すぎますか??長すぎますか??それとも妥当ですか??家庭教師を経験されたことのある方やご存知の方は回答ヨロシクお願いします。

  • 家庭教師のアルバイト

    今年の4月から早稲田の政経に通うことになりました。そこで、アルバイトとして家庭教師に興味があるのですが、時給はどのくらいが相場なのでしょうか。大学から配られたもののひとつは1コマ(120分)が最高で6000円だったのですが、もっと割りのいい家庭教師のバイトはありますか?  また、家庭教師のバイトはどのように生徒を募集したほうが効率てきなのでしょうか。やはり会社に登録したほうがいいのか、個人で生徒からの連絡をまったりしたほうがいいのかわかりません。大学側からの紹介もあるようですが、家庭教師というバイトについて知りたいです。よろしくお願いします。

  • 家庭教師をしたいと思っております

    大学受験生(難関大学)の家庭教師をやりたいと思っています。 家庭教師をするには、やはりどこかの登録センターに登録するしかないのですか?私はもう大学を卒業してしまっているので、学校のツテによる紹介などは難しいと思います。 現在東京都西部(国分寺市)在住です。登録するとして、お勧めのセンターはございますか。また、ここでけはやめたほうがよいというセンターはございますか。 私は将来、学習塾を開きたいと思っていますが、今現在は準備中です。

  • 塾講師→家庭教師

    こんにちは。 私はある塾で個別指導のアルバイトをしているものです。今年の3月でやめる予定なのですが、いまもっている高2の生徒がどうしても継続して教えてほしいとのことで、家庭教師になってほしいとお願いされています。 私も家庭教師としてついてあげたいのですが、塾で知り合った生徒さんに個人的に家庭教師につくのはタブーですよね(;_;) 昔読んだ塾規則にも書かれてあった気がします。 生徒さんは塾をやめてしまうわけだし… どうしたらよいのでしょうか?タブーを犯して、塾をやめて家庭教師になった場合、どうなってしまうのでしょうか? 教えてください。

  • 家庭教師のいいところを教えてください。

    中学受験で塾には通っていますが成績が落ちてきてしまいました。家庭教師か何かお願いしようと思うのですが、お勧めの家庭教師センターを教えてください。

  • 浪人生で家庭教師ができる方法

    はじめまして。都内近辺に住む高三の者です。 ある医学部にどうしても行きたくて一応これから受験はするのですが、センター試験の結果が足りず、浪人することにしました。そこで家庭教師をしたいと思って、(家庭教師をしたい理由は長いので最後に書かさせていただきました。)人材派遣や、有名な塾、個人塾などを訪ねてまわったのですが、IEさんを除いてやはりどこも大学生以上という条件なので、浪人生は雇ってもらえませんでした。そこでみなさんに是非こんな浪人生でも家庭教師になれる方法を教えていただきたいと思い投稿しました。 そしてどうやったら家庭教師を募集している生徒さんなどを見つけることができますか? 良い掲示板などがあったら教えて下さい。 家庭教師の志望理由は、元々小学生のころから人に教えるのが好きだったのですが、センター終わってからの今のだらけた生活にケジメをつけたい、指導をするにあたって自分も感化されて勉強したい、他人に勉強を教えるには学力をつけて向上しなくてはならないという責任を持って勉強したい、です。自分の事しか考えていなくて本当にすみません。

  • 個人で家庭教師をしようかと考えています

    現在は会社員ですが週2回の休みに家庭教師をしようかと考えています。 センターなどには登録しないで個人でやろうかと考えています。 生徒募集はどのような方法がいいでしょうか?社会人の方で家庭教師されてる方いますか。

  • 塾・家庭教師のアルバイト

    塾講か家庭教師のバイトをしたいと思っているのですが、周りで塾やセンターに対するよくない噂が飛び交っていてどこがよいのか決めかねています。東京近郊でお勧めの塾などあれば教えていただけませんか?すでにアルバイトをされている方、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 家庭教師について

    家庭教師について 家庭教師をしてみようと思っている大学生です.どこかの会社に登録しようと思っているのですが,たとえば中学生を担当する場合,指導に問題がなければ生徒が中学卒業するまで担当することになるのでしょうか? もし,自分が1,2年しか家庭教師をするつもりがなければ,中1の生徒などは教えないほうがいいのでしょうか?やはり,受験まで同じ先生に見てもらったほうがいいですよね? そもそも,1,2年しかするつもりがないなら,家庭教師はやめて別のアルバイトを探したほうがいいでしょうか?できれば週1くらいでできるのを探しているので.

専門家に質問してみよう