• ベストアンサー

何で今更…。藤田のタックル

久々に戻ってきた藤田和之ですが レベルの上がったいまや、レスリングのタックルは攻防の中の一瞬を付く以外、どうしても切られてしまうと思うのですが・・。 なぜ、タックルに固執した戦いをするのでしょうか。 素人の私でさえ「ファイトスタイルをチェンジしないと苦戦するだろうな。」と想像できたのに・・。 「いやいや違うんですよ」等、是非お詳しい方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joker724
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.1

そりゃ、やっぱりプロレスラーなんですよ、藤田さんは。脱イノキイズムをしたといっても、やはり彼はプロレスラーなんです。プロレスラーとしてのプライドなんだと思います。

noname#18115
質問者

お礼

プロレスラーであり「プロ」のレスリング選手、ということですね。 なるほど。 己が築き上げたものにプライドを持っているからこそスタイルを変えないというわけですね。 それはあるかもしれません。 確かにわかります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pancrace
  • ベストアンサー率20% (31/155)
回答No.3

興味深く拝見させて貰ってました。 個人的には藤田の様に昔のプロレスラーの匂いを持ってる選手は厳しい舞台ほど輝きますよね。 それと藤田は総合の実質復帰戦と考えれば傾いた流れを引き戻した心の強さが残ってただけで充分だと私は思いますよ。技術は反復練習ですが折れない心はやはり才能に近いものがあると思います。

noname#18115
質問者

お礼

よく「相手の研究」や「準備」をしないという格闘家もいますが(そう言って実際はしっかり研究してる選手も多いはずですが)、 やはりヒョードルやノゲイラなんかを見てると、研究・準備・戦略をきちんと立てて試合に臨んでいるのが見ていてすぐわかります。 それに比べ、ミルコなんかは相手によっては研究を怠ったり、逆に大一番では硬くなりすぎたりする印象があります(試合期間をあまり置かなかったのも一因としてあるでしょう)。 今回の大会で藤田がどれほど今のPRIDEのレベルが上がっているのかは感じたのかコメントからも伺えます。 戦略をキチンと立てれば、優勝はかなり狙えると自分は思います。 今回全戦見ましたが、やはり「心の強さ」が勝敗を大きく左右するのがよくわかりました。 ヒョードル弟なんて、実力では上回っていたようですが、1R過ぎて、ロープにもたれる等完全に気持ちでジョシュに負けてました。 回答者さんのおっしゃるとおり藤田は気持ちのとても強い選手です。 次回はかなり期待してます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問者様のご意見は当の本人が一番そう思っていると思います。 短時間でどれだけ進化するか解りませんがフェイントを交えてのタックルや打撃のコンビネーションからのタックルを練習してくるのではないでしょうか? ただ藤田はこれといったグランドの決め手も無いのでバウンド勝負でしょうね。 次を期待して応援しましょう。日本人も吉田と藤田しかいませんし。

noname#18115
質問者

お礼

そうですね(^_^) 次戦が楽しみです。 藤田は明らかに総合のほうがイキイキしてますよね。 充分優勝狙えるポテンシャルはあると思います。 彼の進化に期待したいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 藤田

    1月4日東京ドームに参戦予定だった藤田はなぜ出場はキャンセルしたのですか?大晦日にも出てないのに

  • 藤田山

    クロサワ映画「どん底」に出ている藤田山さんは、藤田山という芸名なのでしょうか? それとも藤田 山という名前なのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。

  • 落とし込み タックル

    落とし込みを始めようと思っています。そこで専用のタックルを揃えようと思っているんですがおすすめを教えてください。 主な釣り場は大阪、愛知、静岡です。落とし込みに関しては全くの無知だったので自分なりにいろいろ調べて条件を作ってみたんですが、これに合ったタックルはありませんでしょうか? 1:最初なのでまずは安いロッドから始めようと思っています 2:ロッドは4.5~5mくらいのズーム、腰強めの先調子 3:ガイドは目印も取り込めるようにU字ではなく磯ガイドが良いのではないかと思っています 4:リールに関しては倍速リール?でいいかなと。その他ドラグなどはあまりいらないみたいなことを見ましたので。 自分なりの条件を設定してみたんですが、間違っているところなどあれば指摘してただきたいです。値段はできるだけ安く抑えたいところですが、あまりにも安すぎて釣りにならないのは困ります。1、2万円くらいで揃えることができればありがたいです。 注文の多い質問ですがよろしくお願います。

  • このタックルで何が狙えますか?

    シーバスロッド 9フィート 適合ライン 10~20LBS ルアー 30~80g リール TICA スクランブラーST4000 最大巻取り 79cm ドラグ 7 適合ライン 4-200・5-160・6-130 それぞれ別の知人に頂いたのですが2つを組み合わせてどのような魚が狙えるのでしょうか? ロッドとリールのバランスが合ってないような気がしますが、どうでしょうか? 堤防釣り・サーフなどで考えています リールは替えスプール1ヶ付いているのでPE1.5と予備に何号巻くか思案中です 質問が多いですがアドバイス宜しくお願いします

  • タックル

    家で出来るタックルを強化する為のトレーニング法はありますか? また、総合格闘技においての片足タックルの場合膝蹴りを受けてしまうのは仕方がない事なのでしょうか?

  • アルファタックルってどうなの?

    アルファタックルのジギングロッドの購入を考えています。 MAX200gの固めの竿なのですが、アルファタックルブランドの製品を使用したことがありません。 どなたか当製品を使用している方で、良い点、悪い点など、もしあればお願いいたします。

  • タックルを強くするには?

    ラグビーをやってるのですが・・・ 「ガツン」とくるような強烈なタックルができません。 なにか「コツ」や筋トレ方法など体験談など教えていただければいいと思います。よろしく御願いします。

  • タックル

    レスリングの基本「タックル」ですが、このタックルについて画像などでタックルの仕方が丁寧に説明されているサイトはありますか? 色々検索してみましたが見つかりませんでした。。。

  • 藤田と中西が絡まないのは何故?

    藤田和之が新日にいたときも、フリーになったあとも中西学と戦ったのを見たことがありません。 この二人が激突すれば「怪物対決」として話題になると思うんですが、この二人を絡ませないのは、なにか特別な理由でもあるのでしょうか。

  • 藤田哲平さんについて知っていることを教えてください。

    今日放送分の日本テレビ「踊るさんま御殿」に出演していた 藤田哲平さんについて知っていることがあったら教えてください。 分かっているのは、シンガーソングライターであることと、19才である事、 ちょっぴり女性的な所があるという事です。 所属事務所やレコード会社、楽曲的にはどんな感じなのか、 発表されている作品はあるのか、公式ホームページ、 取り上げているホームページなどがあったら知りたいです。 宜しくお願いします~。

このQ&Aのポイント
  • 最近2回目のデートをした女性とは1回目より盛り上がりに欠けたように感じました。
  • 2回目のデート後に楽しかった!というお礼のメールは来ましたが、自分的にはちょくちょくダメ出しをされたことと次デートするならプレゼンして!と言われたことが腹立たしく感じました。
  • 自分はこのままこの人と一緒になって楽しいのか迷っています。皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう