• ベストアンサー

俺は女ったらしなのか・・。

28歳の男です。 現在彼女に別れ話をして揉めている最中です。その質問をして皆さんにお世話になっています。 彼女とは僕所有のマンションで半同棲中で、今月中に別々の生活をしようということを伝えてあります。 別れたい理由は他に好きな人が出来たからということです。 考えてみれば恋人が切れたことがありませんでした。 切れるという言い方もかなり失礼ではありますが。15歳から28歳の今まで好きな女性がいなかった時期がありません。 好きな子が出来るとそちらに心が向いてしまいその時付き合っている彼女に対して失礼だという名目で(本当に思ってはいますが、)すぐに別れを切り出します。今まで同棲していたことがなかったというか、彼女の部屋にお世話になっていたことはあっても今回のように彼女が僕の部屋にいるということが無かったので別れを告げ自分から出て行って連絡が来ればその場で対処し終わりにしてきました。 因みに浮気や2股はありません。 今現在揉めていて自分の部屋で仕事しながら時間を見つけてここで質問したりしながらいます。 自分の恋愛感に疑問を抱きました。彼女に好意がある間は大切にします。こんな人間おかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.26

#25です。 >俺より若くて母親なんですね。 そうなんです…笑 出来ちゃった結婚なんですけどね(^^;) 若くして結婚しちゃったもんで、恋愛経験は質問者様に遠く及ばないと思います(そんな立場で色々エラそうにすみません)。 私にしたら、質問者様のような独身に憧れたりしちゃうこともありますが… ないものねだりですね。 他の方のお礼のなかで気になったのが >自分の醜さをさらけ出すですか・・。 男はそれやったらいけないんだと思ってる節はありますね。かっこつけなんすよ。 小説の受け売りなんですけど、 みっともない自分を見せることを相手に許せるかどうか そこが恋と愛の境目(っていうと何か安っぽいなあ…こんな言葉は小説では使ってないですよ)、みたいな文章があって(うろ覚えですみません) ああ、その通りかも、と思ったのを思い出しました 今回別れ話になって、彼女さんはかなりみっともない姿を質問者様に晒したと思います。 それってやっぱ、ほんとにホレちゃってるからなんだろうなあと思います。 逆にそういう彼女を見ちゃって、ますます愛しく思えたなら 次の段階に進めたってことかなあって 山田詠美の『4U』って小説だったと思うんですけど また本の話ですが。もし興味があれば読んでみてください。 >因みに僕の彼女はだいぶ落ち着いたようですが とりあえず良かったですね。 せっかく美人で良い子で若いんだし、早く立ち直って良い男を捕まえて欲しいですね、こうなったら。

jay1981
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 いやー羨ましいっす。結婚願望強いんですよ。実は。 山田詠美好きですが4Uは本屋でしか見たことないです。アニマルロジックとかは好きで買いましたが。今度見てみます。 彼女にはみっともない姿見せましたね。蹴飛ばされたりもしましたし。別れを切り出す前は好きな子のことを考えてましたが今は彼女が平穏無事に過ごせるようになることが先決だと思うし、そういう風に考える時間を持たせてくれた彼女にも感謝してます。俺成長した。というか成長させてくれたのは彼女ですね。そういう人に会えたのは貴重でした。 ありがとうございました。

jay1981
質問者

補足

この場を借りて報告させていただきます。 彼女と別れました。6月に入ってからだけど。それは仕方ないですね。彼女も清清しく出て行きました。人柄でしょうね。 僕の好きな人への気持ちは高まるばかりですが、ここのところ仕事が忙しい事もあり、少し落ち着いてからの行動になりそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

回答No.15

優しいふりをして、二股かけてどちらにもいい顔を しているような男性よりずっと誠実です。 それがあなたのスタイルなのだから別にいいのでは。 ただ結婚には向かないタイプですね。 同棲もやめといたほうがいい。 結婚せずに完全に独身でいたらどうですか。 また、つきあうとき、あまり結婚する気がないことは 相手に伝えておいたほうがいいでしょうね。 自分が飽きたからぽい!!って女性を 物質的に見ている感じもします。 相手は相当傷つきますので、それはもうちょっと 思いやってほしいですね。 本当に惚れた相手に振られてつらい思いを したことはないんでしょうか? あなたのやり方はけして間違ってはいないけど、やっぱり引越ししなきゃいけない彼女の気持ちを 考えてあげてくださいね。振られるほうが降るより 1000倍くらいつらいですよ。 とくに同棲して別れるのは本当にきついことです。 そういうふうに飽きっぽいのであれば、 同棲なんてしないほうがあいての女性のため。 同棲してやめるとき、深く心が傷つくのは女性のほう なんですよ。 女性は相手に深入りすればするほど、感情移入 してしまうもんで、そこは男性とは違います。 これからはもうちょっと距離を置いて、 同棲なんてするのはやめとくべきですね。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり結婚に向かないタイプですかね。自分でも自分に嫌気が差します。今まで運良く振られたことがなかったのですが、今回の彼女のことはその中でも一番気がかりです。 彼女は自分で借りているマンションがあるので居場所はありますが全く一人になるのは堪えますよね。 ありがとうございました。もう同棲はしないよう心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.14

おかしくないと思いますよ。 おかしくはないけれども、以前までの別れ話を切り出し相手の部屋を出てきておわっていたものが、今回はシチュエーションが変わっている。 これはあなた自身の見えない潜在意識か運命か神様かわかりませんが、あなたになにかを気づかせようとしているのかもしれません。 果たして、過去に部屋を飛び出したあとの、相手の気持ちを感じることがあっただろうか。別れるとはいえ単に言葉で切り出しただけで、相手に感情移入して相手の気持ちまで感じてつきあっていただろうか。 人の心が受けた痛みをそろそろわかるようになりなさいよ、とあなたの人生が教えているのかもしれません。 似たような名前だと、人生に似たようなことがおこるものなのでしょうか(笑)

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この遍歴に終止符を打ちたいです。自分の相手に対する思いやりとか。車のドアを何回開けようが道路側を何度通ろうが無意味なことです。 恋愛の延長線上に結婚があるのは男も女も同じですが女性の場合はそれが大きいみたいですね。 似たような名前ですね。多少は女性に敵視されました?笑 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

 私は、好きですけど、こういうタイプ。けれど、あまり、自分の生活に女性を入らせないほうがいいでしょうね。あなたの場合。  それに自分の部屋だと言うのなら、引越し代ぐらい出して、あげてもいいんじゃないですか?すぐ、でていってほしいなら?もしくは、自分が次のところを探して出ていくか。次に好きになるのは、何も悪いことでは、ありません。しかし、生活が一緒であったのなら、完全にあなたの都合による、別れですから、誠意を主張したいのであるなら、最後まで、責任を持つことです。お金?と、思われるでしょうが、お金で済めば簡単です。また自分を自由にしておきたいなら、それなりのお金は、出すべきです。お金渡したジャン。といえますからね。中途半端に相手に依存するところがあるから、都合よく振舞っていると言われてしまうのです。お金をたくさん出していれば、出しているほど、何にも、いわれることはありません。何処までも自由に、思い道理に振舞ってください。お金も出さないくせに、誠意がどうのなんて事は、いえません。  ちなみに私は、女ですが、同棲して出ていく時は、相手が引き取れといわない限り、家具等、相手の生活に、必要なものは、全部、置いていきます。自分の身勝手で相手にいやな思いをさせるのに、生活まで不自由にさせるのは、今まで、付き合ってきた人に対して、無茶が過ぎると思うからです。  人間としておかしくは、ないですが、分かれるということに、相手側にたてない、想像できないという幼稚さを感じますね。考え方とか振る舞いには、それでいいと思いますが、私もそういうところありますから、しかしある程度は、相手に責任を持つということも必要だと、思いますよ。一緒に生活をしていたのなら。  だからこそ自分の生活に相手を入れることをある程度セーブする。相手の生活にも立ち入り過ぎないことが必要なのです。そのほうが、長続きしますし、責任も少なくなりますよ。大人の行動だと思います。

jay1981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。女性の敵ですね。自分。 彼女は半同棲なだけであって自分のマンションはあるんです。週のうち5日くらい僕のところに来ていたので。でも、GW期間は実家にも帰らずに泣き通しです。可哀相なことをしました。 ありがとうございました。同棲はしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hananurie
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.12

他の方もおっしゃってますが あなたは「恋愛」の「恋」の方しかしたことがない人なんじゃない かなぁと思います。 「愛」の方は、相手に対する感情が落ち着いて、良い面も悪い面も 見えてきてから始まります。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 恋しかしてないのかもしれませんね。 そりゃ情はありますけど、それだけで生活を共にするのは無理でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

おかしくはないと思います。 ただ熱情が過ぎ去った後に訪れるおだやかな感情(相手をそこはかとなくいとおしいと思うとか)がないかそれを幸せだと思わないかというだけだと思います。だから他の人に目が行ってしまう。 それじゃいけないと思うなら、今回の彼女とはもう無理だと思いますから次の彼女と付き合って、つまらんと思っても他にいいと思う人ができても必死に我慢するとか、盛り上がってるうちに結婚してしまえば簡単に別れることなんて出来ないと思うので一緒にいるうちに何かが見えてくるかもしれません。 それでもダメなら仕方がないですね。自覚があるのを幸いと思って自分の性格を説明した上で付き合うしかない。もしくはずっと1人でいるしかない。それも誠意、ですよね。 彼女はもはやあなたが好きで別れたくないのではなく(失礼!)、そのマンションであなたと暮らす未来が消え去ったことを受け入れられないのだと思います。だから自分からは出て行かないかも、、、 No.5の方の言う通りだと思います。勝手に自分との将来を想像されても困る、とおっしゃるかもしれませんが、そうさせたのは自分であることもお忘れにならないように。 多分今回のことであなたは失うものは何もないと思います(一時的に彼女がいない状態になる以外は)。心がわりは誰にでもあることだし、ウソもついてないし、あなたは誠実な人だけど独善的なのかも。 今回のことをいい反省材料に、がんばってください。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 反省しまくりです。あんな無邪気な彼女を泣かせた自分にです。結局はそこまで思ってやれなかった。 多い出会いの中でたった一人を見つけるんだから多少の別れは仕方ないと思っていました。でも、彼女は傷つけたくなかったです。今まで付き合った女性とは違ったので。だからこの子ならやっていけると思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hero0011
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.10

50代男性(既婚)です。 質問者さんのこと 男として 正直大変うらやましく思いました。 モテモテで、男冥利につきるということでしょうか。 でも、長続きしないことは結婚ということになると弊害ですね。 困りました。 誰しも歳をとりますから、若いうちだけですよね そういうモテモテな状態が続くのは。 あなたは、ご自分の人生をどのようにお考えなのでしょうか? よくよくお考えになってお相手の方とお話された方がよいと思いました。また、お相手の方をどれだけ愛していらっしゃるかも疑問になりました。単に女としての見方だけでは長続きしません。愛する人の全世界を(全宇宙を)ご自分と完全共有し、その世界をさらに極めて行くことが真の愛情と考えます。そして、そういう深い思いがあれば、毎日新しい発見がお互いに可能で、そのような関係が究極の家庭像(夫婦、親子)だと思います。 少々生意気なことを書いてしまい、ごめんなさい。 でも、あなたの大切な一生、二度と無い一度だけの人生ですから本当によくよくお考えになって行動されるように・・・。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結婚願望はあるんです。昔から。 その相手を見つけるために生きてるというか。 それだけなら狂ってますけど真剣なんですよね。 僕が言うとおかしいですけど。笑われますね。 今回の彼女とはやっていけないだろうなとは普段から思っていましたが努力すれば変わるとも思うところもあったりして、でも気になる人が出来てその人とはしっかり付き合っていけそうと思ったりします。 付き合ってもいませんので振られる可能性もありますが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.9

こんにちは。 彼女さんとの別れに手こずって、かなり参っていらっしゃるご様子…。 私は#6さんとほぼ同意見です。 私の周りにも、質問者様と同じような男性がふたりいます。 すごくモテて、女の子が切れなくて、でも浮気や二股はしない。するときは本気だから、彼女と別れて次にいく。 飽きたらポイ、って感じはしませんでした。 ふたりとも、付き合っている時は彼女に対してすごく真剣だし、大事にしてました。 なんにも悪くないと思います。まあ、筋が通っちゃってるからこそ、余計女泣かせなのかも知れないけれど。 べつにおかしいとは思いません。 ただ、今別れようとしている彼女に対しては、ちょっと八方美人かな?思ったりしました。 あんまりヘコまないで、頑張ってくださいね。 質問者様と彼女さんの(道は別れちゃうけれど)今後の幸せを祈ってます。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスいつもありがとうございます。 彼女は保護の対象でした。守ってあげたいというか。 結果その彼女を傷つけたってのは罪でした。 今まで年上の女性と付き合うことが多く彼女たちは自立してました。今回の彼女は何から何まで僕を頼ってくれる子でそれはどうなのよと思うところもありましたがそれでも良かったです。だからこそ、こういう自分が苦手とする子に参ってしまったので俺はこの感じに弱くてそれでいて人生ともにするのかもしれないと思っていました。無理でしたが。勝手ですね。 彼女にははっきり伝えました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

恋と愛は別ものなんです。 つき合い始めた頃は、気持ちも舞い上がり、楽しいことばかり。 でも、だんだん慣れ親しむうちに、新鮮味が薄れ気持ちも醒めてくるでしょう。 jay1981さんは、こんな時に別の女性に関心が移るのでしょ…。 じつは本当の愛は、ここから始まります。相手への思いやり、愛おしさetc.  熱烈な刺激はないけれど、相手を捨てずに育んでいくのが、愛です。 ↑これは、遠藤周作のエッセイの受け売りですが、今後の恋愛のご参考になさって下さい。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ゲーム感覚で付き合うことはなかったのですが結果的にそうなってしまう僕は大事なときに大事なものを選べない奴ということですよね。反省するくらいでいいのかわかりませんが・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Doritaro
  • ベストアンサー率15% (51/321)
回答No.7

人間同じ人は2~3年程度しか愛せないということを聞いたことがあります。(2~3年周期で他の人に目が言ってしまうということです。) 従って他の女性に目移りしてしまうのは、別に不思議とは言えないでしょう。 ただ、客観的に言えば、貴方は単に女性を「使い捨て」もしくは「貴方の都合のいいように利用」にしているだけとしか取れません。もしこのような生き方を続けるのであれば、始めから同棲などしない方がその時付き合ってる彼女の為ですよ。 もし貴方の彼女が「別に好きな人が出来たから別れて」って言われたらどうしますか?「俺ってお前の何だったの?」って話になりませんか?

jay1981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで振られたことが無かったのですがだからといって人の痛みがわからないのはおかしいですよね。 人間そういうものではないし。 頭ではわかっててもここぞって時に大事なものを選択できない僕はどうかしてます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komacko
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.6

30代女性です。いくつかご質問を読みましたが、文面だけでも私はjay1981さんは魅力的な方だなと思いますね。 女性にもてるのが、よくわかります。 おかしい恋愛感とは思いませんが、ドライな少数派ですよね。時間をムダにしない感じがします。ビジネスでも優秀な方のように思えます。そして女を泣かせるタイプ? でも、すっぱり切り替えてくれるので、別れた女性たちは、そのときは泣くけれども、あとになっていい記憶だけをたくさん思い出せるのじゃないかという気もします。 ただ、モテモテ人生でも、どこにぽっかりと深い穴が開いてるかわかりませんから、どうぞお気をつけください。というところでしょうか。 勝手なことを書きましたが、外れてたらごめんなさい。 まあ、男性としては珍しいタイプかもしれないけれど、おかしくはないと思います。

jay1981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 あなた乾いてるわよって怒られますね。それでいて怒ってくれる女性に好かれることが多かったです。 仕事はしっかりしないと恋愛なんて出来ませんから持ちつ持たれつってとこでしょうか。 彼女を傷つけることは避けたかったですね。 報いってのは必要でしょうが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 避けられているのでしょうか?

    30代女です。 数年間遠距離恋愛をしていた彼と同棲をすることになり私が部屋を契約。 ですが、きちんとした同棲生活を送る前に彼から別れを告げられてしまった。 という経緯があります。 いまだに彼はその部屋に住んでいます。 別れ話はメールと電話でした。 その際に、きちんと会って終わりにしたいから。という彼の言葉を信じ、 彼の私に対する気持ちは薄れているけどハッキリ別れているわけではないのかな・・・と、 私自身良く理解できない状況です。 (今の彼は私を友達以上恋人未満に思っているようです。) 今回、その部屋で必要な備品?を私が持っているので、それを送ってくれないかとのメールが来ました。 「一度は会う」という約束をしていたので、持って行くと言ってみたのですが、わざわざ来る必要は無いと断られてしまいました。 会うといっていた言葉は嘘だったのかと悲しくなりました。 彼の言い分としては、その備品と会う話は別のことなんだそうです。 意味が分かりません。 会いたくないほど嫌われてしまったのかと心が引き裂かれる思いです・・・。 どの様な解釈をしたら良いのでしょうか。 やはり私に会いたくないだけでしょうか? 別れ話から毎日本当に辛くて苦しくて、気持ちがようやく少し前向きになりつつありますが、まだ立ち直れてはいません。 よろしくお願いします。

  • 同棲解消に向けて何からすれば良いか

    彼氏との同棲を解消したいと思っています。 嫌いになったわけではないのですが、好きなのかも微妙になってきていて、中途半端な気持ちでいるのが嫌で。 まだ別れ話も引っ越しの準備も何もしていません。彼は私がこんなふうに思っていることに気付いてないと思います。 だから別れを切り出すときっととめられると思います。でも私の気持ちは変わりません。 こじれることなく、スムーズに同棲解消したいです。何から始めれば良いのか、(まずは家探し?)いつ、どう別れを切り出すべきか、、、新しい部屋を契約してから別れ話?荷物はいつ持ち出す?もしよろしければ経験談など、何かアドバイスをください。

  • 引っ越しをする彼氏に別れを切り出すタイミングは…?

    5歳年上の彼と2年ほど同棲生活をしています。 同棲生活のうちに彼に対して冷めてしまいました。 すごく嫌いというわけではありませんが、いっしょに暮らすことが息苦しくなってしまいました。 もうこの人と結婚することはないと考えています。 私は20代なので、結婚の意思もないのに、付き合い続けたくはありません。 現在、彼は都内で就職活動をしていまして 就職先が決まったら都内へ引っ越しする予定です。 ですので、この引っ越しをきっかけにして彼に別れを切り出したいと思っていますが いつ別れを切り出したら良いでしょうか…。 いっしょに住んでいるので、別れを切り出した後も実際に引っ越すまでは同室で過ごさなければなりません。 わたしは自宅で仕事をしているので、実家に帰って別れ話の後は会わないようにするということもできません。 (ちなみに、今の部屋の借主はわたしです。私自身には、ひとりで引っ越しをするほどの貯金はありませんが光熱費や家賃などは一人で払っていますので、金銭的には今の部屋に住み続けるという分には別れてもやっていけます。彼はヒモではなく、付き合い始めはわたしの仕事がうまくいっておらず、すべて彼が負担していたので、今はその返済をしているだけです。借主が私になっているのは、同棲生活中に一度引っ越しをしたためです。) 彼の就職が決まって部屋探しを始めるという前には、気持ちを伝えておかなければならないのですが、 就職が決まってから引っ越し先を決めるときに、いきなり別れを切り出すのでは彼に申し訳ないと思います…。 知恵をお貸しください。

  • 長年の彼女との別れ方

    自分には長く付きあっている同い年の彼女がいます。 彼女とは付き合って12年、今年は31歳になる年です。 普通に考えたら結婚しないといけない立場だと思いますが、 自分はもう彼女に対して情しか残っていません。 セックスなんて、する気さえ起きません。 そのため何度も別れ話をしているのですが、なかなか離れてくれません。 同棲もしてしまっているので、本当に離れるのが難しいです。 実は彼女に別れ話をしていた時に、好きになった別の女性がいて 今はその彼女と恋人関係にあります。 その彼女は、別れたい彼女と同棲していることを知っています。 付き合ってから約半年もたっているのに、 未だに同棲していることが今の彼女はとても辛いそうです。 自分も辛い思いをさせていることは十分わかっています。 自分としては同棲を解消して、今の彼女に安心してもらいたいのですが、 さすがに12年という長い付きあいなので、そう簡単に別れられません。 ずるずる付き合ってきた責任というのもあります。 でもこの先、一緒にいたいのは12年の彼女ではないのです。 どうしたら長年の彼女が別れを納得して、同棲解消できるのでしょうか。 経験者の方、アドバイスをください。お願いします。

  • 失恋後の複雑な心の状態・・・

    2週間前、付き合って1年ちょっとの彼に振られました。 お互い20代後半のカップルでした。結婚前提に同棲を1年。親にも同棲前挨拶に来ました。しかし彼は気持ちが冷めたというので、別れにいたりました。 始めは、ヨリを戻したいことばかりでしたから、ここ数日前から怒りがふつふつと・・・ 別れ話のときに遅刻(ごめ~~んとメールが)、スポーツジムに通い始めたよとか転職するんだ!と笑みさえ浮かべて(別れ話してるんだけどなんなの?)別れ話をしていて私が承諾すると、おなかすいたからご飯食べよう、ってご飯ってのもおかしいか(へらへら) 同棲中、私が我慢していたことがたくさんあったり(細かくは書きませんが・・・)、その思いも含め、今までの生活はなんだったのか?と今になって気持ちがあふれてきました。あんなにヨリを戻したいと思っていたのに・・・ そして彼がいずれ誰か別の女の人の横でへらへらするんだ、一方私は29歳なので出会いなんてないんだよ!と怒りが。とともに、はぁ~、このまま一生独りかな、出会いないからお見合いして妥協して(相手に失礼ですね。。。)結婚かな、と涙も流れてきます。 失恋後、怒りと将来への不安で悲しくて。こんな気持ちになったのは初めてです。いつもヨリを戻したいって気持ちばかりだったので。 こんなネガティヴな気持ち、どうしたら消せますか?こんな気持ちになる私って付き合ってきた彼に失礼ですよね?またさみしいだけで次の人!(**さんはどう?って言われても、年が10も離れてるからいやとかいちゃもんばかりつけています、最低です私)って自分も含め、なんだかこんな自分が嫌いです。

  • 同棲解消する際の、家具家電について

    5年付き合った彼と同棲解消しようと考えています まだ別れ話はしていません 現在同棲で使用している冷蔵庫、電子レンジ、テレビなどなど、主な家電製品は、私が1人暮らしをしていたときに使っていたものです 同棲解消すると出て行くのは私になります この場合、彼は忙しい人なので、家電を揃えたりする休みもあまりない状況なので、家電がいくら私のものとはいえ、全て私が持って出るのは、酷なことでしょうか 自分のものだしいいよねとも思ったのですが、この夏の時期、冷蔵庫ないのはきついですよね 別れは決めているので、これは情ではないと思うのですが、勝手に出て行くのは私なので、急に家電を持ってかれるのは、なんだか礼儀知らずかなと思ったり(彼は私が別れて出て行くとは考えてもいないと思います) 本当なら別れ話してすぐ出て行きたいです でも、彼の休みが少ないこともあるので、別れ話してから、彼が必要な家電を用意するまでは、まっていたほうがいいのでしょうか できれば経験談などをお聞きしたいです。

  • 今すぐ別れたいの、アドバイス下さい!

    今、私は同棲しています・・・。彼もワタシも結婚していたけど、お互いを好きになり同時離婚を決め決行した結果なのですが・・・。 いざ付き合ってみると、ワガママ、自分勝手な彼の意外な面がたくさん見えてきてしまい、うんざりな状態です。別れを切り出したいのですが、精神的に子供な彼は、私が居なくなったら生きていけそうもありません。 以前別れ話をしたときも、死んでやる。とか、一生後悔させてやる!とか言われた事があります。 別れた奥さんに慰謝料なども払っているようだし、こんな状況の彼に別れ話をしたら、本当に嫌がらせをされるのではないかと、ハラハラします。 同棲なんてしなければ良かった・・・と思います。 私が同棲していること、両親も知らないので実家に戻るのも彼が実家にまで押しかけてきそうで心配です。一体どう対処したらよいでしょうか。 アドバイス願います。。。

  • 彼女のご両親に電話で挨拶

    いつもお世話になっています。 現在、彼女との同棲を計画しており、再来月から僕の部屋で同棲を開始しようと考えているのですが。 同棲を始めるにたって、彼女のご両親にご挨拶をした方が良いと思っているのですが、彼女の実家は日帰りで行ける距離になく、現在自分も彼女も金銭的に厳しいため同棲をしようと思っているので、直接お家にお邪魔して挨拶は出来る状況ではありません。 そこで失礼かとは思いますが、電話で挨拶をしようと思っているのですが、具体的にどのような話をすればいいのか分かりません。 自己紹介と娘さんと同棲させて頂きます、程度の内容で大丈夫でしょうか?? 経験の有る方、いましたらどうかご教示ください

  • これは浮気とは言えませんか?辛いです。

    最近彼女が元気があまりなく心配していました。 彼女から 「明日の夜話がある」 と言われて 『もしかして別れ話?』と聞いたらそうだと。 決心は変わらないみたいだったので 自分も最後になるしきちんと話してくれるみたいなので しっかり最後に話して終わりにしようと思っていました。 彼女も自分も浮気は絶対しないタイプです。 されたくもないので別れるまではそういうのはやめようと話していました。 翌日別れ話をしている時に 『浮気をした訳ではないんでしょ?』 と尋ねたら 「昨日、実は別れ話をしようとあなたに伝えた後に 好きな人が急に家に尋ねてきて初めて関係を持った。やっぱり浮気だよね?」 と言われました。。。 なんて言えばいいかわからなかったです。 好きな人は同僚で彼女に告白してきた人です。 会社の飲み会帰りに遠り道だったので 同僚が3人部屋を覗きに来たことがあったのは聞いていました。 その中にいたのかもしれません。 彼女にしたら明日別れるし、という気持ちや 別れ話しようと自分に伝えたからいいやと思ったのかもしれません。 新しい恋をしたい相手を追い返すこともできなかったのかもしれません。嫌われたくなかったのかもしれません。 しかしあんなにお互い浮気がいやだと、 決着つけるまでは浮気だよと彼女もあんなに言っていたのに なぜ部屋に入れてしまったのか… やっぱり浮気に思えてしかたありません。 別れる前は部屋に異性を1人で泊めるのもだめだよと彼女が言っていたのです。 別れが自分の中で決まっていたら浮気ではないのでしょうか? 別れの予定が決まっていればもう他の人とSEXするのは自由なんでしょうか? 相手の気持ちは関係ないのでしょうか… 浮気をあんなに嫌がっていた彼女だからこそなんだか裏切られた気分です。 自分はまだ好きなのに。 お互い冷めていたらいいのでしょうか? けじめって一体なんなのかわからなくなってしまいました。 アドバイスお願いします。

  • 同棲、別れについて質問です(男性の方にも)

    付き合いが長く、彼のアパートでの同棲状態が2年です。彼は元々面倒くさがりでした(友人や親の電話を折り返さない、ドタキャン<人としてどうかと思うので私ができる限り阻止>) 私に対してはそんな感じはありませんでした。 しかし、小さな問題などで、話し合いもしたくても解決しようとはせずスルー。私が機嫌治すと別れないと言います。面倒くさがりの彼に不満と悲しさでいっぱいです。改善か別れ話、それにすら向き合わない彼にさらに不満が募りあまり寝れなくなりました。 そこで黙って出ていく、ある意味賭けに出ようと思います。 皆様にお聞きしたいのですが、出ていく際、部屋や洗い物などはきれいに掃除していくべきでしょうか?メールかメモなどは残すべきでしょうか。しばらくは無視しておくべきでしょうか。 できれば衝撃を与え、最後に一度彼にも自分を振り返ってほしいのです。同棲する前の過去に一度、私が別れを決め込んだときは俺が全部悪かったなどと色々悩んでくれました。 倦怠期に、そんな変化があると思えませんが最終、虚しいですが終わりは覚悟しています(^_^; 他のアイディアなどもありましたらお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 東京でのコロナは今年の12月までにはおさまり、水商売も完全に営業できるようになるでしょうか?現在の営業時間や人数制限、ソーシャルディスタンスのルールが緩和され、通常通りの営業が可能になる予測です。
  • ワクチンの接種が進み、コロナの感染が収まれば、水商売は通常営業ができる可能性があります。ただし、具体的な営業再開の時期はわかりません。ワクチンの普及状況や感染者数の推移によって判断されるため、注意が必要です。
  • コロナの収束によって通常営業が可能になる時期は、ワクチン接種の進行に大きく依存しています。多くの人がワクチンを接種すれば、感染拡大リスクが低下し、水商売の営業制限が緩和される可能性があります。ただし、確実な時期や詳細なルールはまだ明確にはなっていません。
回答を見る