• ベストアンサー

株をはじめたいのですが。

Ayumi777の回答

  • ベストアンサー
  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.7

No.4です。 イートレード証券が、はじめての方には使い勝手がよいのではないかとおもいます。 ネット証券では、口座数も取引額もダントツ一位ですし、あんまりシステムトラブルもないし、手数料も安くて、取り扱っている商品のバランスもいいです。 マネックス・ナイターというのは、マネックスの顧客のみでの私設市場のような夜間市場です。たしか、終値一本でのみの取引だったはず。 はじめは、スタンダードな市場取引からはじめるべきです。どこの証券会社でもできますよ。 勉強になりますし、夜の間に注文をだしておけば、翌日取引してくれます。 マネックス証券は、ライブドアの家宅捜索のときに、 ライブドア関連4社の株式の信用掛目ゼロ変更を場中に強行しています。いま、思い出してもむかむかします。“マネックス・ショック”で検索をかければいろいろ出てくると思います。 ↓は証券会社の比較サイトです。 ご参考までに(^^)

参考URL:
http://kakaku.com/stock/
sabura
質問者

お礼

何度も有難うございます。 “マネックス・ショック”勉強になりました。 ライブドアの件は新聞報道等で上場廃止になったんやなぁ位にしか捕らえてませんでしたが、そんな事があったんですね。 信用取引というものもおぼろげながら、解かりました。然るべきスキルアップをした後で手をつけろ!と言う事が。。。 とりあえず、マネックスで口座を開こうかなと思っていましたが、やめておきます。 Ayumi777さんの助言を頂いて、イートレード証券に開いてみようと考えています。 ネット株についての本も今日買って読んでみたのですが、やはり自分でやらなければわからないところが多く早急に動いてみます。 ところで、口座を開いても直ぐに取引をせずにいても大丈夫なんですよね??管理費?みたいなものが取られたりするのですか?こんな事まで聞いてすいません・・・。

関連するQ&A

  • 郡山で初心者を教えている講座ないですか?

     最近囲碁をはじめたのですが,本ではなかなか覚えられません。  講座に出たりしたのですが,レベルが合いません。    初歩の初歩から教えてくださるような講座を探しています。  すごくローカルな話なのですが,住まいが福島県の郡山,仕事 をしているので夜か土曜日の午後,日曜日しか時間が取れないの ですが・・・  どうかよろしくお願いします,

  • 有休について

    医療機関の常勤で、9時~12時15分までと、16時~18時45分までの労働で水曜日、土曜日の午後と日曜祭日が休みになっています。 一週間の勤務時間が30.5時間です。 有休のことを経営者に話したところ、 勤務時間が少ないので有休は無いと言われました。 月に一回程度、午後勤務のない水曜日だったら休んでもいいと言われたのですが、 こういう勤務体制だと有休はもらえないのでしょうか? 労働基準法では労働日の8割出勤していると有休を取ることができるとありますが、 私の場合は、労働時間が8割に達していないので当てはまらないのでしょうか?

  • アマゾンでの購入で配達日指定は?

    アマゾンで食品をネット購入しようと思いますが、配達日や時間の指定などはできるのでしょうか? ただ指定といっても、タイトな時間指定ではなく、ざっくりとした時間指定です。 水曜日の午後以降とか、水曜日の7時以降など…です。

  • オークション期間と終了時間の関係を教えて下さい。

    日曜日の夜に終了させようとして 水曜日の午前8時7分に「期間を5日」「終了時間を午後8~9時」と設定すると 月曜日になってしまいました。 水曜日の午後8時24分に「期間を4日」「終了時間を午後8~9時」と設定すると 日曜日に設定できました。  終了日時まで合計時間を出して24時間単位で計算して オークション期間を設定するといいのでしょうか。 希望終了時間まで47時間50分では、2日 希望終了時間まで48時間01分では、3日と設定すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 株の売買の疑問

    株の売買で疑問があります。 たとえば、仮に 月曜日に、A社の株を¥1000で2株購入。 火曜日に、同株2株を¥1100で売却。      その後、同日にA社株1株を¥1600で購入。 水曜日、A社株1株保有。 この場合に、 火曜日でのA社株の平均購入単価は、1000×2=2000、2000+1600=3600、3600÷3=1200ですよね。 すると、先に2株を¥1100で売却した時の損益はどうなるのですか? ¥200の利益ですか?それとも損失に変わるのですか? また、水曜日に保有している株単価は¥1200でいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「もうしばらく会わなくていいや」

    彼氏とは週1回会っています。 だいたい土曜の夜泊まって日曜の午後帰ります。 そうすると日曜の夜から水曜日くらいまでは 「もうしばらく会わなくていいや」 とか「今週は会わなくていいや」 とか電話とかメールとかめんどくさいとか思うのですが 金曜の夜位になったら会いたくなります。 これって普通ですか? 皆さんはどうですか?

  • アルバイト初心者です

    こんばんわ、アルバイトをしようと考えています。 私が募集しようと思っている店舗の希望時間に、 希望する曜日:週あたり3日以上 希望する時間:1日あたり4時間以上 と書いてあります。 これは、(私の場合) 希望する曜日は:水曜、木曜、日曜(時々土曜) 希望する時間は:水曜、日曜(土曜)は10時~21時の間 木曜は17時~21時 という感じで良いのでしょうか? こんな初歩的な質問で申し訳ありません。 初めてのアルバイトのため間違えないか不安で仕方ありません。 解答よろしくお願いします。

  • タンス株を売るタイミング

    私名義のタンス株を持っています。取得価額を証明できるものはありません。 現在、あるネット証券に特別口座を開設申請中で、タンス株を預ける準備をしています。今のところ特に現金が必要な状況でもなく、年に3万前後の配当もある事から、証券会社に預け入れ後もすぐに売却するつもりはなかったのですが、来年から源泉税が10%→20%になるんですよね。さらに、みなし価格が認められるのは22年までということは、それ以降は売却額の5%を引いた額に20%の税金がかかるということでしょうか? ・・・となると、この株、今年中に売却するのが一番得になると考えて良いんでしょうか?

  • 忙しい方にお聞きします!!土曜日と日曜日の優先順位??

    私は学生で忙しい社会人の方の感覚がいまいちわからないので教えていただければと思い投稿しました。 私の好きな人(友達以上恋人未満の関係です)はとても忙しい業種の方で平日は深夜まで働いており、土日は基本的には休みなのですがどちらかは必ず会社に半日ぐらい出勤しています。 出会ってから2ヶ月近くたつのですが、出会って以降は必ず週末のどちらかを空けてくれて毎週末会っています。 まだ付き合ってはないのですが、週末は必ず会うみたいになっており大体水曜とか木曜辺りに彼から週末の件についてお誘いがきます。 最近までは週末と言っても必ず土曜日に会っており、彼曰く「日曜日は次の日が会社だからなんとなく落ち着けない」とか「土曜日のほうが気持ち的に余裕があるから」と言っていました。 なので私的には彼とは土曜日に会うものと思って土曜日をあけるように調整していました。 しかし、最近になっていきなり当たり前のように日曜日を指定してくるようになりました。日曜日も空けられないことはないので私は日曜でも構わないのですが、なぜ土曜日が急にダメになったのか気になってしまって・・・・。 直接聞けばいいのかもしれないのですが、付き合っていないので束縛しているように思われそうで土曜日何してるの??とか聞けないのです。。 しかも暗黙的に土曜日に会うという認識が互いにあった気がしたので、私の予定も確認せず勝手に日曜日を指定してきたことで、なんとなく優先順位が下がったような気がしてしまって。。考えすぎでしょうか? 私の中では一番ゆっくりできる土曜日は大事な人に割きたいという気持ちが強く、日曜日よりも大切な日という認識があるので、毎週土曜日を空けてくれることで何となく安心していたのですが、いきなり日曜日にしか会えなくなった事で、他にもっと大事な用ができたのでは・・・?と不安になってしまいました。 そこで忙しい方に聞きたいのですが忙しい方にとって土曜日と日曜日でどちらが大事とか、どちらに会うほうが本気度が高いとかってありますか?? ほんとうにくだらない質問でごめんなさい>< よろしくお願いします。

  • 週40時間を超えない場合の一日の残業代の考え方についてご教示下さい

    当院は先月開業したばかりの個人の歯科医院です。 正社員二人とパート4人を雇用しています。 診察時間は平日は午前午後、土曜日は午前は13時まで行い、基本の就業時間は週37時間程度になります。 水曜日曜祝日と土曜日午後が休みです。 週40時間とか一日8時間を超えたら残業代を出すと聞きますが、40時間(週)を超えないことも多いです。 とりあえず先月は一日8時間以上の時は残業代として1.25倍で出しています。 また土曜日は多少遅くなっても8時間は超えませんので出しませんでした。 正社員の日々の残業代はどのように計算したらよいでしょうか。 当院の場合の残業の考え方について教えてください。 日々の残業時間は8時間を超えたら適用と考えればよろしいでしょうか。この場合週40時間超えなくても必要なのでしょうか。 就業時間の短い日(例えば土曜日)の残業代は8時間超えなければ必要ないのでしょうか。