• ベストアンサー

ここでいいのかな・・?

ryuu-jyunの回答

  • ベストアンサー
  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.2

こんにちは・・・ >よく会話で とは、Hの会話ですか?じゃなきゃそんな会話にならないとは思いますが・・・ 「A」はキス 「B]はペッティング(胸や性器を触る事など) 「C」はセックス ですけど・・・

関連するQ&A

  • 電話を録音して他人に聴かせたら

    こんばんは。 法律というかあるトラブルについての質問です。 どうかお教えください。 AさんとBさんが電話で会話をし、BさんがAさんの許可を得ずに会話を録音をし、Aさんを誹謗するために第三者に聴かせたとします。そのことを知ったAさんはBさんに対して何か法的な手段をとることができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 来ると行くの違いについて

    AさんとBさんが会社にいて、私が居酒屋にいました。Aさんが後からその居酒屋に来たのですが、Bさんが翌日「Aさん来ましたか?」と聞きました。 私は「Aさん行きましたか?」が正しいんじゃないか、と思うのですが、Bさんは違うといいます。 当日、Bさんが居酒屋に電話して私に「Aさん来ましたか?」又は「Aさん来てますか?」は違和感はないけど、と言うと、それなら来るという言葉を使っているから一緒だという訳です。 その場では、私とBさんは別の場所にいるので違和感はないけど、翌日は私とBさんは同じ場所で前日の事を会話しているので、違うのか?等と色々議論があったのですが、結局使い方の違いがわかりません。 どなたかおわかりの方、教えてください。

  • 食べても太らない、は自慢であるか

    女性の方に質問です。 職場でよくある会話として、 A「Bさんって細いですよねー」 B「うーん、ちゃんと食べてるんだけど、太らないみたいなんですよね」 この様な会話は、Aさんに対して失礼もしくは自慢と取られるのでしょうか。 Aさんは女性で、Bさんは男性とします。 あくまでBさんは、自分の体質を言ったのみで、前後に Aさんの体形を話題にはしていません。 また、愚問ながら、 前述の会話に続いて A「私は食べたらすぐ太るなぁ」(ニュアンスとして私は最近太った、を含む) と言った場合、Bさんは (1)「そう?太ってるようにみえないですよ」 (2)「(そんなことないですよ)、痩せてるじゃないですか!」 (3)「そうなんですかー、、。(うやむやに)」 (4) その他 どのように返すべきでしょうか。 回答者様の適当な感覚でお教え下さい。

  • 中学生A君の気持ちがわかりません。

    私は「良いな~」と思っているA君がいました。時々目が合ったりしてうれしかったです。私とA君は委員会やクラブ活動が違い会話ありませんでした。 A君は委員会やクラブが同じ女子と、「消しゴム貸して」「漢字教えて」と会話する声が聞こえていました。楽しそうでした。私は(A君が誰とも気兼ねなく会話できる人なんだな~)と思っていました。B子さんがA君に積極的に話しかけているようでした。A君もまんざらではなさそうに会話していました。私は、(A君とB子さんがカップルになる日も近い)と思っていました。 A君とB子さんが急に会話しなくなりました。A君がB子さんにプレゼントをもらい告白されたそうです。それでA君はどうしていいかわからなくなり会話をしなくなったそうです。B子さんはしょんぼり一人でいる日が多くなりました。 質問 A君は好きでもないのにB子さんとイチャイチャしていたんでしょうか?普通の友達だと思っていてプレゼント貰うなんて予想外だったから気を抜いていたんでしょうか?それとも、あっちこっちの女子にいろいろ言って歩いているんでしょうか? (私はA君に「映画に行こう」と誘われました。A君と映画に行くことはうれしいです。でもB子さんの気持ちを思うと悲しいです。A君の気持ちがわかりません。)

  • 【ツクールMV】イベントの操作方法が解りません

    【目的】 「ツクールMV」の操作で解からない箇所があるので、 解決方法を教えていただきたいです。 【今回解からない箇所&予定しているイベント内容】 要点を箇条書きにてお伝えいたします。 ・A(主人公)、B、Cの3人が登場 ・AがBに話しかける→AとBの会話→会話終了後、CがAの前まで移動(近寄るイメージ) ・AとBの会話が終了後、Aはその場で「左向き→下向き」になる ※AとBの会話終了まで、Cは同一マップ上の少しだけ離れた場所に居る 【希望している御指南】 「○○タブ内の▲を指定して~」など、具体的で、トリセツのように、 「流れに沿って作業を行えば設定完了できる」という御指南を希望しております。 何卒、よろしくお願い致します!

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーで、自分が会話に参加していないところの会話内容って、分かってしまうんですか? 例えば… 私とAさんが会話してて、AさんとBさん(私はいない)が会話してるとします。私とAさんとの会話にBさんは参加していないのに、私とAさんの会話をBさんに見られてしまうということは有りえるのでしょうか…??

  • 特定の人と話す時だけ話を遮って自分の話ばかりする。

    会社の先輩(男、Aさん)に特定の子(Bちゃん)と会話する時にだけ会話を遮って自分の話ばかりする人がいます。 自分で質問しておいて相手が答えようとすると俺は~俺は~・・・という感じの、まあ皆さんがイメージする通りのことなのですが、 最近驚いたのが、 ある日上司のCさんとBちゃんが雑談しており、 Cさん「Bさんは保険とか入ってる?」 Bちゃん「わt Aさん「俺はかくかくしかじかこういうのに入ってるんですよ~w」 と、CさんとBちゃん二人の会話でCさんは明らかにBちゃんに質問していたのにAさんが割って入ったのです。 穏やかな人が多いのでこの流れに「なんでAさんが答えるのw」と突っ込めた人はおらず(僕も含め)、Bちゃんも結局何も答えられていなかったのですが、びっくりしていました。 ここまで書くとAさんは若い人かのように思えますがお子さんもいらっしゃいますし若者と言う年齢ではありません。 その割には↑こんな調子でBちゃんのこと嫌いなの?と思う勢いです。 そして遂に先日BちゃんがAさんのいないところで「いつも話を遮られて悲しい」と、軽く愚痴風ではありますが言っていました。 一体どういう心理で人の話や会話を遮るのでしょうか。次同じようなことが起きたらやんわり言ってあげるべきなのか迷っています。

  • 英語の会話の質問です。

    英語の会話で韻をふむ会話の例を聞きました。 1) See you later 2) Alligator 3) In a while 4) Crocodile 二人の会話と思いますが、この二人を(A)および(B)とした場合のそれぞれの会話は、 (A) (1)(2) (B) (3)(4) となるのでしょうか。 それとも (A) (1) (B) (2) (A) (3) (B) (4) となるのでしょうか。 教えてください。 また、他に韻をふむ面白い会話があれば教えてください。

  • 英会話のメルマガをさがしています

    AとBの会話で Aが日本語 Bが英語で会話する 次には おなじ会話を Aが英語 Bが日本語で会話する こんなメルマガあったら 教えてください

  • 敬語の質問です

    敬語の質問をお願いします。 私がAさんに話しかけています。 Aさんは以前、Bさんから大変貴重な物をもらいました。 このことで私がAさんに呼びかけます。 「Bさんからもらったものを大切になさってくださいね」 この場合、「もらった」はどう言うのが適切でしょうか。 (1)もらった (2)いただいた (3)(Bさんが)あげた (4)(Bさんが)差し上げた (5)その他 ただし、私、Aさん、Bさんの三人に上下関係はありませんが、私はBさんがAさんに大切なものをあげた行為には非常に敬意を感じています。 また、Bさんは直接この会話に参加していませんが、このやり取りを傍で聞いています。 言い換えれば、私はAさんにへりくだれば良いけれど、横にいるBさんには敬えば良いのか、へりくだれば良いのかという質問かもしれません。 (でもAさんBさんには上下関係の感覚を感じさせたくはありません。) ややこしくてすみません。

専門家に質問してみよう