• ベストアンサー

メールの返信について

ma1025の回答

  • ma1025
  • ベストアンサー率10% (16/150)
回答No.2

私もよくありますよ。 返信する気がないんですよ。 めんどくさいんですよ。 急ぎなら直接電話する方が良いですよ。 嫌がってる訳ではないですよ。 2度送信すると相手は余計に嫌がってしまいますよ。

myu-7
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • メールの返信について

    気のない人から、「これからもメールとかしてもいいですか?」への返信はどう返すべきでしょうか? 相手は前職場の人で、私が辞める前に番号を聞かれました。 辞める前に番号を聞かれる事って同性、異性問わずよくあることだと思うのですが、交換したわりに数回やり取りしてそのままという事がありがちなので、そんな感じかとも思い、とっさに断る理由も思いつかなかったというのもあり教えました。 相手が、私に恋愛感情があるのか、人間的に興味があるから友達になりたかったのかは不明です。どちらかというと前者なのかなという気はしますが…。 それまでの向こうからのメールは割と長文で、やりとりは数回した位です。 今回のメールはおそらく、私の返信がそっけなかったり、返信しなかったりしたので、送ってきたのだと思われます。 私はその人に対して興味が無く、これから会うこともないと思うのですが、こういう問いかけをされたからといって、普通もうしないでと返すものなのでしょうか。遠まわしに伝える形でもいいものなのか…。 相手が悪い人でもないのに、この内容に対して返信しないというのもどうなのかとも思い。。もしくは、それに対しては答えずそのメールの別の話題にだけ触れて返信するというのはどうなんでしょう? メールが元々苦手な為、第三者の意見を聞きたく質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • メールの返信が来ない

    僕は学生です。昨日の夜8時頃、気になる女性にメールを送りました。他愛もない話題をふって返事を待ちました。 しかし、1日たっても返信が来ません。好きな人であるがゆえに、どうしたものかと心配になります。 こういう場合、どうすればいいでしょうか。たとえば、会ったときに「返信してよ」と言ったりしてもいいのでしょうか? それとも、明日にでももう1通送るとかでしょうか? 嫌われて着信拒否されたのでは、などと心配になっています。助けてください。

  • メールの返信が・・・。

    職場の友人についてなんですが、以前はメールしたらちゃんと返信をくれたのに、最近はメールしてもスルーされ、返信がありません。本人曰く、「疲れてメールできなかった。」と言うのですが、疲れてても普通返信ぐらいすぐできますよね?!どんな短い文章でもいいのにな、と思うんですが・・・。 昨日もメールしたのに、返信がなかったので、友人に今日「昨日メール見た?」と聞くと、「うん、見たよ。」と言ってました。そこで、「何で昨日メールしてくれなかったの?」と、なぜか聞く気になれませんでした。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、疲れてるからって、メールの返信をしない、次の日にすらないとかあり得るのでしょうか?何か質問しているのに、返信がないのは失礼ではないか?、ということです。それとも、面倒くさいと思われたのでしょうか・・・。本当によく相談にものってくれていいコなのに、なぜなのかわかりません。そういう子だと言われればそれまでですが・・・。 どうかご意見よろしくお願いします!

  • メールの返信頻度

    今日、好きな子にメール送ったんです。 そしたら30分後くらいに返信が来ました。 その後返事を送って今まで4時間返事がないのですが これは嫌われたのでしょうか? 別に変な内容を送ったわけでもないし、そこで終わるような内容でもありません。 自分は相手はどうであれ、見たらすぐ返信するタイプなのでこういう人たちの心理がよくわかりません。 遠まわしに嫌いと伝えたいのか、面倒くさいのか、疲れているのか、メールを終わらせたいのか。 短文で送ったので返事するのに5分もかからないと思うのですが…

  • 携帯メールの返信について

    できれば、社会人男性にお聞きしたいです。 メールに対しての返信はどのくらいのペースで行いますか? 例えば、彼女じゃないけど、好感を持っている女性からのメールであれば、大した内容のメールじゃなくても返信をしますか? 仕事をしてるとメールを返す時間もないと思うんですね。 でも、これは私的な感覚なんですが、私なら仕事中メールを返せなくても後から時間できたときに返信しようって思うんですよ。 相手を好きでもそうでなくても、メールをもらったら 質問系のメールじゃなくても、私は返す人なので 返ってこないと「なんで?」って思ってしまいます。 だからといってしつこくメールしたり、返事の催促もしません。 ただ送ってる相手に好意を私の方は持って送ってるので どういう心境なのかなとか、意味があれば知りたいと思うのです。 相手の彼には彼女がいます。 私は彼を好きだけど、「好き」を前面に出したメールはしません。 でも恋しくなったりするから 他愛ないメールを送ってみたりします。 でもあまり返信がきません。来ても1日空けてからとかです。 ちゃんとした用事があったときのメールには その日のうちに返信くれていたし、結構長い文章の返事もありましたから、メールができないほど忙しいとも思えないし・・・。 この流れからすると、 私の他愛ないメールは少し迷惑に思われてる可能性が高いでしょうか? どんなメールなら気分を損なわず、 返信してもらえるでしょう? アドバイスお願いします<m(__)m>

  • 告白後、メールの返信が遅くなりました。

    告白し、曖昧な返事をされたまま、何ヶ月も過ぎてしまいました。 恐らく返事がないのが返事で、実質ふられたのだと思います。 告白後もメールをしているのですが、明らかに告白後からは、メールの返信が遅くなりました。共通の友人(男)がその女性に他愛もないメールをすると、それに対しては10分ほどで返ってくるのに、僕が他愛もないメールを送ると、返信がほぼ翌日~3日かかり、返信に5日かかる場合もあります。(事務的な内容だと返信は早いです) ただ、内容はしっかり答えてくれてますし、むしろ向こうから疑問形で返してくることが多く、本当にメールしたくないなら、そっけなくしてくれればいいのに、とさえ思ってしまいます。 告白後、二人きりで会う機会も減ったので、僕のことを「好き」という感情ではなく、変に意識してしまっているのだと思いますが、返信が遅れるたびに「返信が遅れてごめん」と謝られるので、逆に申し訳なくなります。 このままメールを続けてもいいのでしょうか? それともやはり、曖昧な返事をしたままなので、僕に対して申し訳なく思っているのでしょうか?

  • メールの返信が来ない

    美大二回男です。 大学の気になっている後輩にメアドを聞いてメールを三回ほどやりとりしてから返信が一日半ほど着ません。 それまでは遅くても二時間ほどだったのですが、これはきらわれてるんでしょうか? 内容は何コースが聞かれて答えて、彼女にどんな絵を描くのか聞いて終わりました。 また、とても疲れており寝落ちしてしまいそれで怒ってるのかなと。 一応本人曰く返信するのが遅いタイプなんだそうですが、一日以上も放置しますか? さすがに返信するくらいできると思うのですが… 嫌われているのだったらもう関わらないようにしようと思うので率直な意見お願いします

  • ついさっきまで普通にメールしてたのにお誘いメールしたら急に返信がかえっ

    ついさっきまで普通にメールしてたのにお誘いメールしたら急に返信がかえってこなくなりました(泣) 30代女性です。ついさっきまで、友達以上恋人未満の彼と 普通にメールのやりとりをしていました。 話の流れで、そういえばもうすぐ誕生日だよね? もう予定入っちゃってますか? 入ってなかったら一緒に食事したいと思ってるんだけれど。 その日は早くあがれそうですか? とメールしたらもうかれこれ2時間返信がかえってきません・・・。 本当についさっきまで10分おきとか他愛のないメールしてたのに その話題になったら急にです・・・。 私の誕生日の時は私から一緒にお祝いしてくれる?と頼んでお祝してもらったのですが、 彼の返信が遅いという事はためらっているのですかね・・・。 まだ2時間しか経ってないけれど、ためらうことはないと思うから・・・・ショックです。 1.彼は私と一緒に過ごしたくないのでしょうか? 2.メールの返信に困ってるのでしょうか? 3.当日近くになってみないと分らない忙しい職場なのでそれまで返事を延ばそうとしてるので しょうか? 4.もう一度私からメール送った方が良いでしょうか?重いですかね・・・。 はっきりいって私は彼の事が好きです。 彼にも告白しました。でも付き合ってないのですが、 時々食事とか、でかけたりしています。 やっぱり好きではない人とは誕生日過ごしたくないのでしょうかね・・・?

  • メールの返信ができない

    少し前にPCを買い換えました。メールの受信はできますが、メールの送信をする際、受信したメールを返信するにして送信すると、なぜか「このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。」とのメッセージが出ます。何度か色々な人に返信してみましたがダメでした。そこで、新規作成にして、登録したアドレスから入れて送信したところ、ちゃんと送信できました。しかし、いちいちこんなことやってたら面倒ですし、普通に返信ボタンで返信する方法があると思うのですが、どこの設定を変えたらよいのか教えていただけませんでしょうか。

  • 余裕がない時のメールの返信は?

    以前同じ質問をしました。 あまり詳しく書かなく、本当の事が伝わりきってない状態でアドバイスをいただくことになりましたのでもう一度質問します。 前回アドバイスをしてくださった方々、本当に申し訳ありません。 友人(男性30代)とよくメールでやり取りします。 その人は自分の話題だとすぐに返事しますが、私の話題だと反応が薄かったりスルーする事が多くて気になっていました。 その事について催促したり文句を言ったことはありません。 最近は私の話題を1ヶ月スルーされていますが、その後は他の話題で盛り上がっているので嫌われているとは思いません。 ただスルーされているのが気になり、メールが届いていないか忘れているかも?と、先週もう一度メールしたら返事がありませんでした。 さらに2日後に「反応なくて残念(TT)」とメールしました。 すぐに相手から「問題が起きて心に余裕がない、一人にさせて」とだけ返事が来ました。 どんな問題が起きたか分かりませんが、相手の問題と私の話題は無関係です。 しかも相手の問題はこちらは全く知りませんでした。 こちらの話題を無視し、ただ心配をさせるような返信を送ってきましたが、もう少し別の書き方があったのではないかと思います。 皆さんは自分に心の余裕がない時に友人からメールにはどんな返信をしますか? 私の友人のような返信をしますか?

専門家に質問してみよう