• ベストアンサー

公認会計士になるには

公認会計士になるには専門学校もしくは会計大学院どちらに行った方がよいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fafafa
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

あまり詳しいことはいえませんが、 会計大学院に行くことが公認会計士への近道だとは 考えにくいとはいえます。法科大学院のように 司法試験を受ける上での前提条件であるならば 会計大学院もものすごいプレミアがでますが、 現状では特に行く価値も見い出しにくいといえます。 もちろん、短答式の企業法以外の免除は大きいでしょう。 ただ大学院で2年間勉強するわけですから、2年間専門 学校で勉強すれば短答はかなりの確率で受かります。 また大学院の授業レベルがどんなものなのか分かりません が、大学の授業のように、くだらないものであれば、 大学院と専門学校のダブルスクールという、とんでもない状況になる可能性も高いと思います。 結局、いろいろ考えてみますと、会計士に合格すること だけを考えると、会計大学院に行くメリットが見いだし にくいのです。とするならば、会計大学院に行く人は 会計士に合格したい、という人が行くべきところではなく 例えば、大学をでたが、学生のままでいたいので、とりあ えず大学院生や、大学院で会計の研究をしたいので、 ひとまず大学院生といった、ひとまずタイプが多くなる のではないでしょうか?

Kenkenroses
質問者

お礼

確かにfafafaさんのおっしゃる通りです。有難うございます。 もしよろしければお勧めの専門学校がありましたら教えていただきたいです。

その他の回答 (1)

  • fafafa
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.2

大学院について前回、回答しましたが、 私見としては、会計大学院に期待はしているのです。 会計士になる人は100%が大手専門学校を 利用しているのですが、これは異様な状況です。 教育機関である大学教育が日本では麻痺しているため なぜか専門学校が会計士の輩出母体となっているのです。 この状況がおかしいと感じる普通の感覚の持ち主が いれば、会計大学院に以下のことを要望します。 「大学院で会計士に受かるためのカリキュラムを組み テキストを作り、定期的にテストを実施し、 教えるのがうまい講師を配置することです。」 そして、各会計大学院で合格実績を競い合って欲しい のです。もちろんダブルスクール抜きの実質合格者数で。 さて、ご質問の、いい専門学校ですが、会計士講座を もうけている専門学校であるならば、どこでもかまいません。どこの専門学校も市場競争にさらされているため、 きっちりとしたカリキュラムとテキストと講師陣を 備えています。合格実績でいくならTAC・大原が 無難でしょう。

Kenkenroses
質問者

お礼

有難うございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう