• ベストアンサー

錫(スズ)のタンブラー

頂き物で、錫製の、タンブラーを頂きました。 なんでも、これで飲むと飲み物がおいしくなるらしいのですが、 どうしてですか? たしかに、お茶を、普通の陶器と飲み比べてみると、 なにかが違う、という気がしました。 不思議です。 くわしいかた、ぜひ教えてください。 よろしっくお願いします。

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.5

こんにちは 錫製のタンブラーですか、おしゃれな感じですね。 安全性というか毒性に関しては問題がないと思います。 昔々に錫の採掘現場で塵肺が多かったので、毒性があると思われてるようです。 でもこれは錫に限った話ではありませんね。 タンブラーの表面には酸化スズの皮膜ができてると思いますが、これはLD50 が20g/kgですから、食塩よりも安全と考えていいです。 体内で有機スズになって蓄積する可能性は否定できませんが、タンブラーが 目に見えて減るほど体内に入るとも思えません。ヤスリで削って飲むとかし ない限り安全だと思います。 何かが違うと感じるのは#3のw-palaceさんがおっしゃているとおりじゃない かなと思います。水が腐りにくくなるというのは、微生物(この場合はカビ) が増殖しにくいということなのですが、具体的にデータをとったことがないので わかりません。抗菌剤に使われる銀で作った器でも微生物は増殖しますから、 あまり信憑性がないかもしれませんね。

mika0123
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 毒性については、心配がなさそうですね。 安心して、使い続けたいと思います。 味については、やはり、気のせいなんでしょうかね~。 まだ、不思議に思う部分もあるのですが、時間がたってしまったので、このあたりで回答を閉め切ります。 みなまさ、どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#160321
noname#160321
回答No.4

錫が安全であることを祈ります。 当方も錫の酒器など持っております。 亜鉛(トタン)と違い錫(ブリキ)が毒性がないので缶に使われてきた事も知っています。 ただ、以前から私の周囲で(大学時代を含む)錫食器で食事をしないようにと、違う人から繰り返し聞きました。 その上錫のお土産品などに「食用に使ってはならない」と英語で(多分マレーシア土産でしょう)書いてあるので固く信じて近寄っていません。 一方、水が腐らないのはかえって恐いです。 「一般人」の「自信なし」に格下げになりました。 どこかで法令を見つけたらご報告します。 m(_ _)m

noname#62864
noname#62864
回答No.3

有機スズがいわゆる環境ホルモンとして作用することはよく知られていますが、錫の食器とは基本的に無関係な話であると思います。 法律のことは知りませんが、ヨーロッパでも古くから用いられてきた物で、国内外で市販され、広く用いられています。真偽のほどは確かではありませんが、皇室でも酒器として用いられているとか。もちろん、だからといって、無害であることを保証する物ではありませんが、神経質になるほどではないと個人的には思います。 味の件に関しては、錫が雑味を吸収するなどという説明が書かれていますが、個人的には「ほんまかいな」という感想です。 実際には気分的なものもあるでしょうし、錫食器の保温性が陶器とは異なっているために、ちょっとした違和感からそのように感じるのかもしれないとも思います。

mika0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが、実際に飲んでみて味が違ったように感じたので、 どういうこと?、と興味が涌いたんです。 お茶の味が、引き締まると同時に、金気を感じるような気も なんとなくしました。

noname#21570
noname#21570
回答No.2

錫の食器が有害って本当ですか? 私は聞いたことがありません。 古来から和洋を問わず器に使われていますし茶道具にも珍重されています。 結婚10周年は錫婚式なので錫の食器を記念に買う習慣もあります。 実際に一流の料亭でもお酒を供するのに使われています。 有害が本当ならセレブ御用達の料亭に使われたりしないと思いますが。 飲み物が美味しくなるのは錫のイオンパワーによるものです。 化学的な事は素人なのでわかりませんが、イオンで水が浄化され美味しくなるのは浄水器と同じ作用ですよね。 錫の花器に花を指すと水が腐りにくい事から長持ちもします。 また熱伝導がいいのでお燗でも冷やでも、冷めにくく美味しくお酒を飲めます。 工芸品の価値としても高いので錫のぐい飲みで飲むお酒は格別美味しく感じるのは私だけではないと思いますが。

mika0123
質問者

お礼

ていねいな回答ありがとうございます。 イオンかなあ、と漠然とは、わたしも思うのですが、 化学的に、どうなるのかに、とても興味があります。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

警告します。 現在、錫容器は食用に用いると有害であることが知られており、食器、缶用として「業に使用すること」は禁じられているはずです。 ちなみに有機錫は貝類の♂の♀化起こすことが知られています。これは船舶の外部に塗りフジツボ等が付着するのを防ぐために用いられてきた物です。 m(_ _)m

mika0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スズ、というと、公害問題のようなイメージもなんとなくありますよね。 ネットを少し叩いてみたところ、 どうやら、有害なものと、無害なものがあるそうです。 が、わたしもよく分かりません。 ぜひ、くわしく知りたいです。

関連するQ&A

  • 中身が見えるタンブラーを探しています。

    オリジナルのタンブラーを作り、販売しようと思っています。 同人グッズなどで見かける自宅プリントした用紙が入れられるタンブラーで、中身(飲み物)が透けて見えるものを探しています。 調べてみたのですが、スターバックスのものしか見つかりませんでした。 もしスタバのものより手ごろなタンブラーを知っている方がいましたら、教えていただけるととても助かります。 ちなみに5~10個を予定しています。 宜しくお願い致します。

  • プラスチックのタンブラー

    最近、スタバにマイカップ持って行くのにはまっているのですが、ついにタンブラーを買いました。 スタバのではなく、普通の雑貨店でくまのプーさんのプラスチックタンブラーを購入しました。 買う際にパッケージを見て耐熱性が100度となっていたので大丈夫だと思うのですが、スタバでエキストラホットの飲み物入れて、持ち歩いても平気ですよね? いつもショートorトール(タンブラーは400ml)で、大体1時間ほどで飲んでしまうので保温性は気にしていませんが、プラスチックが溶けないか心配です。 珈琲は飲めないので、いつもココアor抹茶ティーラテ、キャラメルスチーマーをよく飲んでいます。

  • タンブラーの耐熱性

    昨年、ファンケルのおまけでピンクのプラスチックタンブラーを貰いました。 よく読む前に、家族に箱を捨てられてしまって耐熱温度がよく判りません。 そのため、結局放置しています。 冷たいもの専用と書かれていた気がします。 温かい飲み物を入れても大丈夫なのでしょうか。 なにせ、貰ってから時間がたっているので、検索したけれど耐熱温度など書かれているページが見つかりません。 また、ディズニーリゾートのお土産でタンブラーを貰いましたが、 こちらは本体、底の耐熱温度が70度とあります。 せっかく2つも可愛いタンブラーがあるのでスターバックスなどで使いたいのですが、 両方とも温かい飲み物をオーダーしても大丈夫なのでしょうか? せっかく入れてもらっても変なにおいがしたり、割れたりして店員さんにご迷惑をおかけしたくないので・・・。 どなたかご存知だったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 保温性の低い耐熱タンブラーを探しています

    職場では電気ポットに入ったお湯しかないので、自分で飲み物を作って飲んでいます。 そこでお聞きしたいのですが、以下のような条件を満たした又はこれらに近いタンブラー等をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (1)猫舌なのである程度のスピードで冷めてくれる。 (2)デスクの上に置くので蓋付き、万一倒しても少しこぼれるぐらいで大惨事に至らないもの。 (3)ガブガブ飲むため、容量が大きいもの。 (4)電気ポットのお湯を直接入れるので100℃以上の耐熱製のもの。 耐熱性のある蓋つきもので探すと大体二重構造の保温性の高い(冷めにくい)ものがヒットしてしまい、かといって普通の陶器のマグカップだと机の上に置けません… また、職場は狭く人数が多いので冷めるまで給湯室に置いておく、といった方法もとれません(邪魔になる為)。 私のように水飲みで猫舌、でも会社にはポットしかない(節約の為ペットボトルのお茶は控えています)、というような人間に何かご存じでしたら、また相応しい良品があれば是非教えて下さい、 宜しくお願い致します。

  • スタバのタンブラーにヒビが入って中に水が溜まります。

    悩んで悩んで買ったばかりのスタバのタンブラーを落としてしまって 底の方にヒビがいってしまいました。かなりショックです。 ヒビがいったことに気づかずにお茶を入れて持ち歩いていて 気がつけば、2重になっている所にお茶が染み込んでしまい、 底に溜まっています。デザインの台紙もお茶色に染まってしまいました。 洗っても2重の部分はきれいにならずお茶は出てきてくれないので タンブラーの中が臭くなっています。 まだタンブラーを買ったときにもらった 無料券も使っていないのにこれはボツにするしかないのでしょうか? 分解とかできないですよね?

  • スタバのタンブラー持込み

    初めてタンブラーというものを買いました。 朝つめたいお茶を入れて学校にもっていき、夕方空になったタンブラーを持ってそのままスタバに行って自習したいと考えています。 そうすると、お茶を飲んだ後なのでちょっと汚れているんですよね。 お茶を飲み終わってから学校のどこかでタンブラーをゆすいでも、水ッ気は残るし。 そこで、質問したいのが 汚れたまま、もしくは濡れたままスタバに持ち込んでもいいのでしょうか? ということです。 こういうケースってもしかしたらわりとあるのではないかと思って。 私は最近スタバを利用し始めたばかりなのでわからないですが、スタバの人にとってはよくあることなのかどうかが気になったので、ここで質問させていただきました。 自分に都合のいい考え方すぎるかな、とも思うのですが・・。 それだったら、学校で水洗いしてタオルを持参して拭くという対応をとりますが、スタバ内でその場で洗ってドリンクを作ってくれるとしたら、それほど助かることはナイ、と思ったもので^^;

  • スタバのステンレスタンブラーの蓋だけ購入できますか?

    会社で、スターバックスのステンレスタンブラーを使用しています。 知り合いから、バレンタイン限定のピンクのタンブラーをいただいて、非常に気に入っているのですが、給湯室に洗っておいていたところ、蓋を他のタンブラー使用者の方と間違えられたようで、どうしてもきっちり蓋がしまらず、中の飲み物がこぼれてしまいます(微妙にサイズがちがうようです)。 同じもの(ステンレスタンブラー)を購入して、蓋だけ取りつけるということも考えましたが、無駄遣いになってしまいますし、できれば蓋だけ購入したいのですが可能なのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯用保冷保温タンブラー

    会社で冷たい(冬は暖かい)お茶を飲むため、携帯用の保冷保温タンブラーを探しています。通勤は自転車なので、会社に着くまで中のお茶がこぼれないタンブラーが良いです。良い商品をご存知の方はいませんか?

  • 錫製品のお手入れは大変ですか?

    錫製の茶托を買おうかなと思っています。 錫に拘っているわけではないのですが、ちょっとマットなシルバーというか ギラギラ(キラキラ)すぎない質感の茶托を探していて たまたまコレがいいな~と思ったものが錫製でした。 以前アルミ製で安くて良さげなのを売っていて(中国茶を扱うお店等に結構置いてあった) そのうち買おうと思っているうちに、店頭からすっかり消えてしまいました…。 自分の普段使い用なんですが、毎日使うというほどでもなく 月に数回くらいの使用頻度になると思います。 なのであまりお手入れの必要がなく、気軽に扱える素材の物の方が嬉しいんですが 錫製品はどうなのでしょうか? シルバー製品みたいに結構お手入れが必要なものだったら 自分には向かなそうなので、止めておこうかなとも思っています^^;

  • スタバ等のタンブラーって・・・

    毎日会社にお弁当とペットボトルに入れた麦茶を 持参しています。ペットボトルにお茶を入れてる人は たくさん(?)いると思いますが、やっぱり衛生的な面が 気になります。1週間に1回くらいは変えないと さすがに心配になるし・・・。 そこで。やっぱり便利なのは、スタバ等に売ってある タンブラーだと思うんですが、密閉性はどうですか? 会社へは自転車で通勤(約20分)してて、バッグは肩に 掛けてます。こんな感じで持ち歩いてても、 こぼれないのでしょうか?? 実際、スタバに寄って出勤することもあるんですが、 金銭的なことを考えると、毎日とは行かず・・・ スタバの他にも、フランフランや、ソニプラにも タンブラーは売ってありますが、どこのものが 良いのでしょうか??お奨めがあれば、教えてください。 回答お待ちしています。よろしくお願いします。