• ベストアンサー

3ヶ月水だけ。1ヶ月寝ないで勉強。ありえますか?

私の知り合い(男性)が20代の頃、3ヶ月水だけで食べ物は一切口にせず、普通に(スポーツなどもばりばりして)生活することができたと言います。 また、その人は30代くらいにはある心理学の有名な人の弟子につき勉強をし、そのカリキュラムで「一ヶ月睡眠を全く取らない状態で知識を蓄える」という方法を実践したのだそうです。 なにやら一ヶ月眠らないと、頭の周りにわっかのようなものを感じるようになるとか。頭をぎゅーっと締め付けられるような感覚らしいです。 3ヶ月水以外を口にしない。 1ヶ月全く睡眠を取らないで勉強し続ける。 どちらも人間業とは思えないのですが、その知人は自分がそのようなことを成し遂げたことを誇りにしています。 何かの修行でありそうな感じもありますが、実際人間はこのようなことができてしまうのでしょうか? もしそうなら、私自身は食べられない人生なんてつまらないと思うので絶食は実践しませんが、睡眠時間を別のことに当てられるなら一日8時間を無駄にしなくて済むじゃん!と思ったりしますが。 人間の体の仕組みとしてこのような話はありえるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaru
  • ベストアンサー率24% (63/262)
回答No.1

>3ヶ月水以外を口にしない。 栄養剤を点滴などの方法で体内に取り入れれば生命は いじできるでしょう。 ただし、その状態で勉強し続けるのはかなり困難だと 思いますが、それ以前に >1ヶ月全く睡眠を取らないで は無理です。病気で睡眠ができないという奇病もあるの ですが、勉強どころではない状況(うつらうつら)です。 実際はありえない話だと思われます。

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 3ヶ月水以外を口にしないのと、1ヶ月眠らないで勉強をし続けるのはそれぞれ別の機会です。 やはり睡眠をきちんと取らないといろんなことが普通にできないのではないかと思うのですが。 もし睡眠などとらなくても生きていけるなら、すごいですけれど。 お話をありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

信憑性の程は分かりませんが、世の中にはこういう人たちがいるようです。 参考にURLのサイトにいってみてください。 今のあなたが知りたいことがある鴨

参考URL:
http://x51.org/x/05/01/1506.php
minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 これが本当なら知人の言うことは信憑性がありますね。 参考になります。

  • hii_hoo
  • ベストアンサー率30% (59/192)
回答No.3

常識的に答えれば不可能だと思います。 ですが、世の中には科学では説明の付かないことがあるようです。 33年間、眠らない男 ベトナム http://x51.org/x/06/02/1515.php 4年間、太陽と水だけで生きる科学者 ドイツ http://x51.org/x/05/05/0950.php

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 すごいサイトを教えてくださってありがとうございます。 参考になります。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

ありえませんね。 人間は水だけで何日生きられるか。過去の人類の経験的には四十日前後といわれています。しかし、これは寝たきりの状態にかぎっていえることで、活動する場合にはあてはまりません。 昭和四十年、南太平洋のサモア付近で遭難したマグロ漁船「第十一日進丸」の乗組員十五人は、一日50ccの水だけで十二日間もたたかい、生還しました。このへんが限界記録といえるようです。 また、ギネスブックによる人間の最長不眠記録は英国人モーリンソン・ウエンストン19日間です。 その方が本気でそう思っているのなら、あまり朦朧としたので眠ったことを覚えてないのでしょう。

minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 とても参考になります。

関連するQ&A

  • 勉強の仕方についてです。

    勉強が頭に入りやすい時刻を教えてください。 あと、何時間睡眠とったら勉強に良いですか? それと、勉強が覚えやすい方法を教えてください! 1つだけでも良いのでよろしくお願いします!

  • 勉強のし過ぎで...

     勉強のし過ぎで、頭がおかしくなることはあるのでしょうか?  例えば、今から来年の五月までずっと4~5時間睡眠で、おきている間中ずっと集中した状態で勉強し続けていたとします。そうすると精神病にかかりやすくなったりするのでしょうか?  もう資格試験の勉強始めて4年になります。頭がパニックです。でも、ようやく活路が見えてきたんです。   真面目な質問です。宜しくお願いします。

  • なぜ勉強を始めたら眠くなるんですか?

    なぜ勉強を始めたら眠くなるんですか? 人間ってもしかして猫並みに寝てるのでは!と思いました。普段、ソファーでテレビを見ている時に気付かずに寝てたりして。 人間8時間睡眠って嘘だと思う。もっと寝ないといけないし、気付いてないだけで寝てると思う。 明石家さんまは3時間寝れば十分と言っていたが、どうせロケバスで寝てるんだろうと思ったけど寝ないで喋り続けてるらしい。移動中も。タクシーでも寝ないという。どういうことだろう。

  • 勉強時間と睡眠時間

    私は現在、資格試験の勉強をしています。 ちなみに失業中なので毎日仕事せず勉強だけしています。 そこで質問なのですが、睡眠時間を6時間で3ヶ月勉強というのはできるものだと思いますか? 自分でも調べたのですが、科学的には睡眠とは学力の定着と脳の回復時間なので、受験勉強中でも睡眠は6時間以下は推奨しないと有名な河合塾でも指導がありました。 ちなみに河合塾のOBの睡眠時間で一番が6時間~6時間30分でした。 仕事ならば、5時間睡眠でもやったことがあるのですが、勉強は脳の集中なので眠くてはどうにもならず、非常に迷っています。7時間は取るべきか?などです。しかし、1時間でも睡眠を削れば1ヶ月で30時間も多めに勉強したことになるのです。 なので、皆さんの経験談やご意見をください。

  • 勉強の取り組み

    自分の場合 勉強というとひたすら 修行のように苦を刻む という感覚でひたすら覚えるために 紙と鉛筆を片手に書きなぐり続けて 頭に刻みこむという感覚が強く 今までもそうしてきました。 一時間の勉強でルーズリーフぎっしりを 何枚も書き尽くして頭に入れていきます。 傍ら眺めているだけで一時間の間に 自分よりもより多くの量を記憶していく。 吸収力が自分よりも上の人もいます。 一体そのような人はどうやって頭に 入れているのでしょうか。 集中力の違いでしょうか。 本人に聞いても本人はそれが当たり前の ような感覚であまり何もいってくれません。 ひたすら紙に書き続けている自分の姿を 笑われてしまいました。 もしこのような方がおられたら ご意見よろしくお願いします。

  • まじめだね~とよく言われますが、勉強できません;;

    女子学生です。 よく「真面目だよねー、ノートもとって えらい!賢いね!」とクラスの人や先生に言われるのですが・・・。 本当は ものすごくアホなんです。 もうすぐ20代なのに 全然勉強ができません というか勉強の仕方が分かっていません。 授業中 分からない語句などがあったら辞書やネットで調べたり、 それでも理解ができない場合は放課後学校に残って また調べたり 先生に質問をしにいっています。 (ほぼ毎日ですが) ですが 実際「頭にはいっているの?」と言われると はいっておりません。 スッカラカンで頭の中が真っ白の状態でノートを書いております。 これが原因だって分かっているのですが・・・なおしようがないといいますか・・・。 勉強してるんだ!私は!って感じがまったくしないんですよね。 本当に 頭の中が空白・・・という表現したらいいのでしょうか そのぐらい スッカラカンで、 何も考えていない状態です。 よく頭が働かないときは睡眠をたっぷりとって ご飯もしっかり食べるといいと聞きますが、 睡眠はたっぷりとっていますし、ご飯もちゃんと食べています。 本当クラスの人や先生に「真面目ね~」とか「えらいね~」と言われると、 とっても落ち込みます。普通は喜ぶとこだと思うですが。 「私は賢くないよ そんなに言わないで!勉強の話をしないで!」となります。 この間もクラスの男子に「東京の首都はどこでしょう?」って問題をだされて、 「え・・・え!?首都・・・えぇ?」と一人でなっておりました。 家に帰ってからネットで調べると 東京の首都という文はおかしい というのが書いてあるのを見つけて、 「へーそうなんだ・・・」となっていました。そのぐらいのバカなんです;; このままじゃダメだとは思っているのですが。 見た目が真面目で実は大馬鹿の私に、良い勉強法を教えて下さい。

  • 勉強してると1時間後ぐらいに脳が疲れてしまう

    半年ぐらい前から、勉強しはじめてちょうど1時間ぐらい経つと 頭がボーっとするようになりました。脳が疲れたような感じです。 毎回毎回、1時間ぐらい経つとそうなります。 そこから無理して勉強をつづけられるときもあるのですが、 8割がた、負けてしまい、しょうがなく睡眠をとったりします。 昔は5,6時間ぐらいは自然と連続で集中できていましたので、いまが不思議です。 睡眠が関係してるかと思い、睡眠を多くとったり、または寝すぎないよう短くしてみたり、 いろいろしばらく試してみましたが、変わりありませんでした。 なにか栄養分が足りないのでしょうか。 ひとりぐらしなので、かなり偏食ではあると思います。 どうすればいいのか落ち込んできました。 似たような状況の方はいるのでしょうか? アドバイスありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 勉強したいのに眠い。。。昼夜逆転してしまう。。。。

    勉強したいのに眠い。。。昼夜逆転してしまう。。。。 現在自宅浪人中です。 昼夜逆転してしまい困ってます。 たとえば、朝7時におきて勉強していて 12時ごろのお昼の後あたりにすっごく眠くなるときがあって、 顔をあらってもつねっても何をしても眠くて1時間ぐらい格闘しても眠く、 勉強が頭に入らないので、いっそのこと眠ろうと30分睡眠→起床→勉強→ 再び眠くなってまた睡眠→起床 とかってやっていると、本当の就寝時間の夜12時ごろには眠くなくなっていて、 再び眠くなるのは朝6時ごろになってしまう・・・・ というような、昼だか夜だかよくわからない生活になってしまい困っています。 すっごく眠いとき我慢して寝ないでいようと思ったこともあるのですが、 勉強しても頭にはいらないじゃないですか? なので本を読んだり違うことををして目覚めようと思うのですが、 それをすると眠気がさめるまでに4時間くらいかかるので、 勉強時間ができずもったいないと思ってしまい。。。。 規則正しい生活をしつつちゃんと勉強もしたいのですが、 何かいいアイディアありますか?

  • 1歳1ヶ月の寝ない子供について(長文です)

    1歳1ヶ月の初めての子供を持つ母親です。生まれてから未だに、20分~1時間おきに起きています。「いつか寝てくれるだろう」と思ってここまできましたが、最近、私の体調が悪くなってきてしまい、何とか少しでも長く寝られる方法が無いか、どうか教えて下さい。 *子供の体重は約10キロ。男の子です。 *睡眠は、19時30分~遅くとも6時には起きます。 *昼夜問わず、寝かせるのに、添え乳でないと寝ません。 *昼寝も2時間ほどしますが、やはり20分~1時間くらいで起きます。 *大人用の布団を2枚敷き、1枚は子供・もう1枚は私がくっつけて寝ています。 *起きると、四つん這いや、お座りの格好で泣いており(泣き始めてすぐにその格好になります)傍に私が居ないと、すぐにハイハイで泣きながら、閉まっているドアまで移動してきます。 *昼間は、たいてい1時間~2時間、近所の児童館でずっと動き回っています *1ヶ月ほど前から、添え乳だと飲みづらいのか、夜中私を仰向けにして、その上に乗っかってきて、左右の乳首に代わる代わる口を付けています。それで、私の上でそのまま寝てしまうこともあれば、そのまま2時間程起きてしまうこともあります。 *離乳食は沢山食べますが、おっぱいも、欲しがります。おっぱいは、食料と言うより「精神安定剤」のようなもので、口を付ければ安心するといった感じですが、家に居ると、のべつまくなしに欲しがります。 部屋を暗くしたり、ぬいぐるみや肌触りの良いタオルをを与えたり、音楽を流したり、身体をタオルで少しきつめに巻いたり、寝る前に興奮をさせないようにしたり、室温・湿度も毎晩チェックしてみたり、良いといわれる事は実践してきたつもりですが、効果はありませんでした。 添え乳がいけないのだと聞いたことがありますが、子供が自然に乳離れして欲しいと思っているので、断乳は今のところ考えていません。 助産師さんにも相談しましたが「医学的にも原因不明で、平均4歳まで人間は睡眠が安定しないもの。長い目で見てあげて。一生続かないし、ちょっとの間よ」と言われてしまい、ガッカリというか、愕然としてしまいました。もしかしたら、あと4年もこの状態を続けるのか(近所にやはり4歳まで続いたという方もいた)と・・・。 本当に困っています。助けてください。

  • 数学勉強すると眠たくなります。

    数学がいちばん著しいのですが、単語を覚えたり・ゲームしたり・本を読んだり・テレビを見てるときはまったく眠たくないのに、いざ勉強しよう(特に頭を使う科目)と思ったらすぐに眠たくなります。 そもそも数学は好きだったのですが、最近は眠たくなる→やる気がでない→嫌になってくる→嫌いとなってきているのですが、どうしたらいいでしょうか? 好きな科目→数学とかも試してるのですが、なかなかうまくいきません。 でもなぜかはわからないのですが、たまに集中して数学ができるときがあります。何らかのスイッチが入った感じで、そのときは数学は好きなんですが、一日に一度起こるか起こらないかです。 眠たいので寝てみても変わらず、睡眠時間も十分にとってますし、十分すぎるほどとってみたりなど、いろいろとはやってみたもののなかなか直りません。 一応みなさんに聞いてみたいのですが、一日に数学は何時間勉強できますか?(自分は多くて1時間。) 勉強場所はいろいろと変えて試したりもしてますが、うまくいきません。。。 だらだらと長い文を読んでいただきありがとうございます。 もしよければアドバイスをください。 食べる量、カフェインとかも試しました。レム睡眠とかもやりました。

専門家に質問してみよう