真面目な見た目と実はアホな女子学生の勉強法

このQ&Aのポイント
  • 真面目な見た目で周りから称賛される女子学生が、実は勉強が苦手で悩んでいます。
  • 授業中に分からない語句を調べたり、先生に質問する努力はしているものの、理解が得られず頭が真っ白になってしまいます。
  • 睡眠や食事に気を使っても勉強に集中できず、自身の低い自己評価に落ち込んでいます。効果的な勉強法を教えてほしいと悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

まじめだね~とよく言われますが、勉強できません;;

女子学生です。 よく「真面目だよねー、ノートもとって えらい!賢いね!」とクラスの人や先生に言われるのですが・・・。 本当は ものすごくアホなんです。 もうすぐ20代なのに 全然勉強ができません というか勉強の仕方が分かっていません。 授業中 分からない語句などがあったら辞書やネットで調べたり、 それでも理解ができない場合は放課後学校に残って また調べたり 先生に質問をしにいっています。 (ほぼ毎日ですが) ですが 実際「頭にはいっているの?」と言われると はいっておりません。 スッカラカンで頭の中が真っ白の状態でノートを書いております。 これが原因だって分かっているのですが・・・なおしようがないといいますか・・・。 勉強してるんだ!私は!って感じがまったくしないんですよね。 本当に 頭の中が空白・・・という表現したらいいのでしょうか そのぐらい スッカラカンで、 何も考えていない状態です。 よく頭が働かないときは睡眠をたっぷりとって ご飯もしっかり食べるといいと聞きますが、 睡眠はたっぷりとっていますし、ご飯もちゃんと食べています。 本当クラスの人や先生に「真面目ね~」とか「えらいね~」と言われると、 とっても落ち込みます。普通は喜ぶとこだと思うですが。 「私は賢くないよ そんなに言わないで!勉強の話をしないで!」となります。 この間もクラスの男子に「東京の首都はどこでしょう?」って問題をだされて、 「え・・・え!?首都・・・えぇ?」と一人でなっておりました。 家に帰ってからネットで調べると 東京の首都という文はおかしい というのが書いてあるのを見つけて、 「へーそうなんだ・・・」となっていました。そのぐらいのバカなんです;; このままじゃダメだとは思っているのですが。 見た目が真面目で実は大馬鹿の私に、良い勉強法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.1です。 理解を力を身につけるにはどうしたらよいか? とありましたので、少しだけ。 他の方も言っていらっしゃると思いますが、自分で考えることです。 質問者様は先生に質問をされに行くと書かれていますが、その行為はわからない場所が理解できていないとできない行為 です。(語彙だけや、全てを聞きに行くことはできないと思うので・・・) そのためには学習が必要ですが、あらかじめやられているということですよね? ではなぜ理解ができていないと思うのかが私には疑問だったのですが・・・。 前置きが長くなりましたが、ノートをとるという作業において理解を深めると感じられる私的な方法をひとつ。 質問者様は自分のノートを見返した時にどんな感じ方をされますか? ノートは主にテスト用に作成すると思うのですが・・・ 私は勉強が嫌いなので極力勉強時間を短縮できるようなノートを作っています。 勉強って問題提起の部分と答えの連続ですよね。(語学はただ時間をかけるのみですが。母国語を習って話せるようになったわけではないと思います。) だからノートを問題形式にしていくんです。 授業の上手い先生は、「・・・・・・だから〇〇〇だ。」 ではなく、 「○○〇となるんだけど、どうしてこうなると思う?」 「それは、・・・・・だから○○〇となるんだよ。」 (・・・・と〇○○は長い説明であったりします。) と説明されるはずです。 知らないことの論理を教えられて答えを言われるより、どうしてその答えになっていくのかを説明した方が受け手がイメージしやすく、またどこがポイントであるのかを聞き取りやく考えやすいからです。 これを授業中に自分で考えながらノートにしていけばいいんです。 Q&Aプラスなぜそうなるかの説明 の形に!! こうすれば、ただノートが写経になることはないです。 なぜなら自分が問いと答えがどの場所であるかを理解し、さらにどうしてその答えになるかの説明を自分自身でもう一度組み立てるしかないので必然的に理解が必要となります。 自慢ではありませんが(笑)私は勉強嫌いですがこのように要領がいいので高校も県トップのところでしたし、大学もいわゆる一流大学といわれるところです(自分自身はバカだと思っているのであまり自覚はありませんが。) 質問者様のように、きちんと回答者にお礼ができ、かつ授業や学習に真面目に取り組んでいらっしゃる人物でしたら、≪理解≫できないことは絶対ないと思います。 頑張って下さい。

その他の回答 (4)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4

まず、頭の良しあしと真面目不真面目は全然別の概念です。 なので、あなたは真面目なバカなのでしょう。 ただ、一番やっかいかもしれません。 他の方も言っているように理解が出来ていない気がします。 理解という概念があるのか無いのかもひょっとしたら気にしないといけないのかもしれません。 例えば6÷3はできますか?んで、それはどういう意味でしょうか。 これで、後者に悩むようだと理解が出来ていないと言うことになります。 基本的には手遅れだと思います。 数学とか、理解をサボって来てるならやり直しが効くかもしれません。 ただ、理解すること自体を身に付けていないなら諦めるしかありません。 授業を書写の時間にしている人は大体いまいちです 私は適当でしたけど勉強できました。 まあ、東大生のノートは美しいらしいんですけどね。 とりあえず、もう少し情報が有った方が解決に近づくかもしれません。

qwertyuyuy
質問者

お礼

>他の方も言っているように理解が出来ていない気がします。 理解という概念があるのか無いのかもひょっとしたら気にしないといけないのかもしれません。 >基本的には手遅れだと思います。 数学とか、理解をサボって来てるならやり直しが効くかもしれません。 ただ、理解すること自体を身に付けていないなら諦めるしかありません。 >>理解すること自体を身につけるには どうすれば良いんでしょうね・・・。

noname#144691
noname#144691
回答No.3

色々な回答が出るかもしれませんが 大丈夫ですよ。 必ずできるようになります。 おすすめな方法としては まず本を読むことから初めてはいかがでしょうか (ライトノベルなど除く) 様々なジャンルの本に触れてみてください。 思考力や常識など身につくはずです。 100冊を超えたら効果を実感できるはず。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

20代までその調子なら、無理です。断言します。 人には得手・不得手というものがあります。 例えば「月の光が地球に届く時間は約1.3秒なんだって」という話に、「へえ」と関心を持ち、「案外短いなor長いな」とか「じゃあ今地球から見えている月は1.3秒前の姿だな」なんてところまで考えて、すぐ覚えてしまう人もいますが、そこから何も感じず全く頭に入らない人がいるのも確かです。 もう思考回路、もしくは関心対象そのものが違うとしか言いようがないのです。 少なくともqwertyuyuyさんは「知」で勝負するタイプてはありませんし、すべきでもありません。 まず、勉強はしないこと。というか、「勉強している風に見せない」と言った方がいいでしょうか。ノートは取らなくていいです。取らなくても卒業は出来ます。下手に「勉強家」に見られると、後で恥ずかしい思いをしませんか? 「知」はあるに越したことはありませんが、人間にとって「不可欠なもの」ではないのです。人にとって大事なのはまず「人から愛される」こと。それは数の問題ではなく、当人の満足度の問題です。 qwertyuyuyさんならではの幸せや自分の居場所を見つけてください。それは「学校の勉強が出来ること」ではないです。 もしそれでももう少し人並みに勉強が出来るようになりたいなら、まずその「対象」に関心を持つことですね。そしてそれに対し、自分なりの見解や感動を持つこと。単純に「それって面白い」って気持ちでもいいですし、「偉い人はこんな風に言ってるけど、じゃああれはなぜああなの?」なんて疑問でもいいです。そういったこと(その情報や学問に対し自分なりに消化すること)に欠けているから、おそらく全く頭に入らないのではないかと思います。 「知」は、退屈な流れ作業ではないのです。でもqwertyuyuyさんにとってはそうなってしまっているのではないでしょうか。

qwertyuyuy
質問者

お礼

>20代までその調子なら、無理です。断言します。 >少なくともqwertyuyuyさんは「知」で勝負するタイプてはありませんし、すべきでもありません。 まず、勉強はしないこと。というか、「勉強している風に見せない」と言った方がいいでしょうか。 ノートは取らなくていいです。取らなくても卒業は出来ます。下手に「勉強家」に見られると、後で恥ずかしい思いをしませんか? >>無理ですか・・・やっぱり。 こんなバカに就職なんてできるんでしょうかね なんだか悲しくなってきました。 >>小・中・高の時にも同じ事を先生に言われました。  「勉強しなくていいよ。 ノートを取らなくても卒業できるから」と。 それで今 この状態です;;

回答No.1

ノートをとるのではなく、理解するのが大事なんです。 私は全てを綺麗にノートとりませんが、それは書くことに夢中になると理解ができないからです。 ノートをとるなら、頭を整理するためにとるという概念をもってとるべきだと思いますよ。 授業の内容を処理できずにノートだけとるのはただの運動であって意味がないので・・・ 勉強頑張って下さい!!

qwertyuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ノートをとるなら、頭を整理するためにとるという概念をもってとるべきだと思いますよ。 なるほど。 でも それが難しいんですよね・・・頭の中にはいっている気すらしないので。

関連するQ&A

  • よく「考えているか?」と言われますが、考えるって?

    女子学生です。 小学校の頃からなんですけど・・・ よく先生に 「ちゃんと考えてる?」とか「考えて喋ってる?」とか言われますが・・・ 考えるってそういえば どういう事なのでしょう。 みなさんは勉強をしている時 「あー考えているな!」とか「頭がちゃんと動いているな」とか実感したことありますか? 私はありません。 というか「考える」ってどういうことなのでしょう? 私の頭はいつも すっからかんで 透明といいますか・・・ぼーっとしている感じです。 会話をする時も ただたんに言葉をしゃべっているだけと言いますか。 勉強も頭が真っ白のせいで「・・・?」となり、苦手でほぼ分かりません。 なので先生に毎日のように質問をしたり、 同じようなことを何回も聞いたり やったりして 怒られたりしています。 そのたんびに 「考えているの?」とか「今自分は何がしたいのか考えようとしてる?」といわれます・・・が、 私はというと「考えるって何?」という風に頭が真っ白の状態です。 脳に障害があったり、睡眠不足だったりはないです(12時間ねてます)。 もちろん天才とかではないですよ?勉強ができない超馬鹿な頭です。 自分が勉強をしていて 考えているなーっていう時は、 頭がこう「しゅわしゅわー!」とか「きゅっきゅー」とかなるのでしょうか? 私は実感を今までしたことがないままなので わからないのです。 ・考えるとは何か? ・考えている時 あぁ私は今考えているなー・・・頭にめっちゃ考えている感があるわーとか、  ありますか? ・いつも頭の中が真っ白で、すっからかんの感じしかしていない私の頭に、  今 自分は考えているという実感をもたせるにはどうすれば良いか? 優しく教えて下さい よろしくお願いします。

  • 理解できていなくても、手を動かすことは勉強になってる?

    分からなくてもただ読んでいるだけでなく、手を動かさないと勉強にならない!とよく塾の先生たちに言われます。 しかし、頭で読んでしっかり理解した後に、理解の定着としてノートをとるのなら確かに頭に残るのも分かりますが、理解できないことを頑張ってノートにとっても勉強になっているとは思えません。 私としては、読んで理解できないところはもう一度読み返し、それでも分からなければ質問するほうがずっと早く理解できます。 逆に手で書く分時間が余計にかかって、もっと先に進めるのに、、、とも思っています。 書いているときも、頭の中に入ってこないので、「書きながら覚える」というのも出来ないんです・・・ 理解できていなくても、ただ手を動かして書写することも勉強になっているのでしょうか。

  • 勉強のし過ぎで...

     勉強のし過ぎで、頭がおかしくなることはあるのでしょうか?  例えば、今から来年の五月までずっと4~5時間睡眠で、おきている間中ずっと集中した状態で勉強し続けていたとします。そうすると精神病にかかりやすくなったりするのでしょうか?  もう資格試験の勉強始めて4年になります。頭がパニックです。でも、ようやく活路が見えてきたんです。   真面目な質問です。宜しくお願いします。

  • 勉強ができません…

    私は、現在中3の不登校なのですが、 この半年間一切勉強していません。 高校に行けなくなるのでやろうと思い、 進研ゼミを始めましたが 全くわからなくて放置しています。 勉強をしようとすると、イライラして、 泣きながらノートをビリビリにしたり、 教科書に思い切りぐちゃぐちゃと落書きをしたり… 怖いほどに発狂します。 なかでも酷いのが問題文などが全く頭に入らないことです。(理解できない) 小説などの文章は読んでも理解できるのですが 問題文になると「ただ読んでるだけ」状態になります。 苦しくて、本当に自分で自分が怖くなります。 これはなにかの障害ですか? そして、高校には行きたいので なにか解決策を教えてくださるとありがたいです。

  • 勉強のことで悩んでいます。

    こんにちは。 進学校と呼ばれる(らしい)市立高校に通う高校一年生女子です。 他のクラスはそうでもないと思いますが、私のクラスは進学率もそこそこ高く、県内でもトップクラスだと思っています。 私はそのクラスで10~15番くらいの成績です(駿台模試は2回受けましたが、1回目の偏差値は61くらい、2回目は70くらいでした)。 自分でもそれほど頭が悪いとは思わないし、むしろいい方だと思っています。 ただ、テストの成績は悪くはないのですが、授業を毎回ちゃんと先生の方を向いて聞いているつもりでも、先生の言っていることが何もわからなかったり、先生に言われたちょっとした応用問題でさえさっぱりできなかったりします。 テスト期間に一気に詰め込む方なので、成績がいいと勘違いしているだけかもしれません。 それも悩みの一つなのですが、私にとってとても重要な悩みがあります。 中学2年生の頃からか、必ずテストの3日くらい前になると「もう自分はだめだ、勉強なんてやりたくない。」と病むようになりました。 はじめはとんでもない音量で音楽を聞くだけだったのですが、 だんだんそれでも心が落ち着かなくなって、 中学3年生の秋頃から、跡が残るほど酷くはないのですが、軽いリストカットをするようになりました。 頭に熱がこもっていたのが、血を見ると後頭部の方から冷えていく感じです。 高校入試が近づいた1月から3月の間にそういうことはなかったのですが、高校に入学してから頻繁になるようになった気がします。 テスト期間じゃなくても病むようになりました。 とにかく勉強をしたくなくなります。 でも、やらないとクラスのみんなに置いていかれる。 担任の先生に見捨てられるのが怖い。 そう思うようになります。 夏までは3日も放っておけば「何を悩んでいたんだ!あんなのくだらない、勉強がんばろう!」と思えていたのに、最近ではそうもいきません。 切って、安心して、とりあえず机に座って、でもどうしてもやりたくないから問題集を開いたまま、ネットをし続ける、という感じです。 そして、ネットばかりになって、これじゃだめだ…となってまた悩みます。 ずっとこんな繰り返しで、思いつきではありますが、高校を中退した方のその後を調べてみたり、私と同じような方がいないか調べてみたりするようになりました。 ただのわがままだということは分かっています。 母に「もう勉強いやや」と言っても、「ちょっと勉強したくらいでそんなん言うのやめてくれる?」と返されただけでした。 自分でもそりゃそうだろうなとは思えるのですが、冬休み中、毎日8時間やりなさいと言われるのももう嫌です。 学校がある日は、平均すれば毎日5時間はやっていたと思います。1時間の日もありましたが、6時間以上帰ってきてからずっとやっていた日もありました。 もちろん、私のクラスの中にもそれ以上を当たり前にしている人だっています。 私以上に悩んでいるかもしれません。それに耐えているのかもしれません。 でも、分かりません。 悲劇のヒロインではありませんが、私は私のことしか分からないので、自分が一番悩んでいるんじゃないかと思います。 友人に一度、どうやって勉強をがんばっているかと聞いたことがあります。 友人は、「私、医学部行きたいから、頑張らなきゃいけないの」と答えてくれました。 私にも、将来の夢はありますが、それで勉強をがんばろうという気にはありません。 将来の夢が職業のことではなく、ただ漠然と、世界が見てみたいというだけだからです。 話がとびとびになってしまい、申し訳ないのですが、何か一言、私に声をかけていただければと思い、質問させていただきました。 プライドばかりが高く、高い目標(進学のことなら、旧帝大以上を目指す、みたいな)を他の人に語りすぎたせいで今更弱音を吐くこともできず、学校でいるのも家でいるのも苦痛です。 一瞬の悩みではあるかもしれませんが、こんなときどうしたらいいか、どうか、教えてください。 長文、失礼いたしました。

  • この勉強法についてどう思いますか?

    高校生です。学習塾等には通っておりません。 平日は部活などで忙しく、ほとんど勉強時間を確保できないので、休日は丸一日勉強しています。 とは言うものの、そのうち集中できていると実感できるのはおよそ三分の一くらいで、残りは頭が回らず、思うように勉強が捗りません。集中できていないというより、単純に計算速度などが落ちています。 七時間+昼寝30分の睡眠時間を確保しているので睡眠不足では無いと思います。 そこで、何が原因か考えてみたのですが、最近、食事の前後で勉強の能率がかなり違うことに気が付きました。満腹時は確実に頭が鈍くなっています。 ようやく本題に入ります。そこで、自分なりに効率の良さそうな勉強法を考えてみました。 ・朝、昼はご飯を食べない。角砂糖や飴で糖分を補給し、空腹状態を維持する。 ・さすがに栄養がまずいので、晩ごはんを多めに摂る。 多少、身体に悪いかもしれませんが、勉強が捗るのではないかと思います。 シャーロック・ホームズも似たようなことをしていますしね(笑) ご意見、ご感想をお願いします。

  • 勉強が大嫌いという子供

    高学年の子供のことです。 勉強が本当に大嫌いなようで、宿題もドリルも なんとか度々叱り、言い聞かせながら、やっているという状態です。 好きな趣味があり、それで将来暮らしていくから、勉強は しなくていい・・・と、無謀なことを言います。 どう考えても、その趣味を仕事にできるのはほんのごくわずか。 うちの子にはいまからどんなに頑張ってもとても難しいと思います。 勉強が嫌いなため、先生への不満もあるようで、かなりイライラしています。 先生の教え方が悪い、先生は頭のよい子をひいきしている・・・など。 良い方向にもっていきたいのですが、何かアドバイス、経験談、 などお願い致します。

  • 勉強しろって言うな!

    春から高校二年生になる者です。 僕は勉強が嫌いです。 中学時代は、勉強が嫌いでしたが、頑張った甲斐あって 成績はだいたいクラスベスト2でした。 提出物もきちんと出していました しかし、高校入学後、僕は勉強はあまりしなくなり、 提出物も怠りがちになりました。 というのも、理由があります。 我が校の教師の存在です。 はっきり言って、僕は高校の「勉強しろ勉強しろ」 という押しつけがましいスタイルが本当に嫌ですし、 そんなことを言っている先生方は正直軽蔑しています。 一介の教師であるのにもかかわらず、 「勉強しろ勉強しろ」と命令系。本当にうんざりです。 総理大臣が言うならまだしも、一介の教師が。 「あんたらそんなに偉いの!?」と聞きたくなります。 僕は意地っ張りで、天邪鬼な性格なので、 「あんたらの言いなりにはなりたくない」 と言って、提出物はロクに出しませんし、 予習復習、テスト勉強もあまりしません。 しかし、僕の通っている高校が 僕の実力に比べてけっこう下の偏差値なので、 成績は上位です。 (3年で部活を引退後、全く受験勉強をしていなかった にもかかわらず、一般入試トップの成績で入学できるぐらい) 僕の中では 「勉強をがんばる⇒奴らの言いなり、思い通り」 と解釈してしまい、 勉強すれば将来楽になると頭でいくらわかっていても、 勉強をする気になれません。 意地っ張りで天邪鬼な性格も昔からなので 直せるとは思いません。 こんな僕でも勉強をがんばれるようになる アドバイスをくれる方、よろしくおねがいします。 この質問は先生方を誹謗中傷するものではありません。 ただ、僕の高校の教師がこんな感じで、こんな話をしていて、 僕の中でこう解釈してしまいます。 どうすればいいですか というものです。

  • 勉強のやる気はあるのに、全然 勉強が得意にならなくって困ってます(全教科)

    高校生の女子です。 勉強のやる気はあるのですが、一向に頭がよくなりません・・・どうすれば良いでしょうか? 私の友達に学年トップで頭の賢い子がいるんですけど、その子に「なんでそこまで勉強に必死になれるかが分からない。」っと言われました。 私、小さい頃から勉強に関しては理解力がものすごい欠けていて、塾に行ったり,何週間も前からテスト勉強をやったり, 補習や復習をしたり,先生にしつこく聞いたりなどなど・・・色々してみたのですが全然駄目でした。 っというか、先生に質問しに行った所「なんでそんな事が分からないんだ!?」っと逆ギレされたり、逃げられました。 まぁ逆ギレされても諦めずに聞きにいってますけど・・・。 試しに本屋さんで勉強に関して書いてある本を買った事があるんですけど、母と妹とお婆ちゃんに「頭がおかしい人みたい。障害者だー!」 っと笑われてしまったので、あれからそういう本は買わずに 学校の図書室で本を借りて読むようにしています。 私なりに努力はしているつもりなんですけど・・・。 それなのに母や妹、というか家族全員が「勉強していない」「なんの勉強の努力もしていない」など 私に言って、私の頑張りを認めてくれません。 「私はこんな事をしてるんだよ!?」っと言っても信じてもらえません。 本当にどうすれば良いでしょうか? 友達(頭の賢い子も含めて)にも「勉強を教えて~」と言うのですが、「ただたんにノートを写しているだけだから分からない。というか逆に教えてーー」と言ってきます。 私が質問してるのに・・・(怒) まぁ頭がとっても悪いレベルの高校に行ってるから、仕方が無いんですけどね・・・・。

  • 勉強方法に疑問

    むかしからなんですが、 勉強って良くテレビとかで見るようにノートにカキカキすれば勉強なのでしょうか? わたしは、書くだけで頭に入るのなら苦労しないと思います。 最近、勉強しても本当にこの方法で本当に頭に刻みこまれるのか?と思うと、 疑問に思って、事前に勉強から体が離れていこうとします。 どの様な勉強が頭に確実にインストールされるのでしょうか?