• ベストアンサー

付き合うとメールって減るもの??

marimoringの回答

回答No.2

メールに関しては、老若男女関係無く、個性です。 ところで、学生のころ、社会人の彼氏がいました。 naomi16さんのお相手の方の職業がわかりませんので断言はできませんが、社会人でちょくちょくメールするのって結構キツイかな、と思います。 当時学生だった私に彼はちょくちょくメールをくれていました。 今自分が社会人になってみると、(パソコンからなら割とメールできちゃいますが)携帯からメールをくれていた彼は頑張っていたんだな、と感心します。 (当時はそんなこともわからず・・・バカなこともたくさん言ったなぁ・・・) なので、お相手が社会人ってことも起因しているかも? >付き合うとメールって減るものなのか? 私は減ります。メールで話してしまうともったいないから。(お金のことではないですよ!)デートの時に話して、直に相手の反応を見たりしたいから。メールしてしまうと、会った時に新しい話題がなくなってしまうから。 >男性って大した事じゃなかったら、メールはしないのか? 私は女性ですがしません。 急な用事なら電話。ある程度余裕のある用事ならメール。用事がなければメールはしないです。 彼氏の方が私なんかよりずっとマメにメールを入れてきます。 ちなみに、今の彼は上記の通り結構マメなのですが、私は「こんなにしょっちゅうメールばっかり入れてきて、そんなに私のことが信用出来ないの!?」と思っていました。そして彼は、「全然メール来ないけど、俺のこと好きじゃないの!?」と思っていました。一度、大喧嘩しましたよ~(^^;)でも、あの喧嘩はして良かったと思っています。

関連するQ&A

  • メールについて

    高校生♀です。 好きな子(学校で全然喋ることが出来ていません。)に 週1で一週間に2、3通のペースでメールを送っています。でも、いつも相手から返事がなくなってメールが終わります。 迷惑だからメールを返してくれないんでしょうか? あと、質問とかじゃないと返信しないもんなんですかね? よろしくお願いします!!

  • メールの返信

    数ヶ月間、週に2~3回ペースでメールのやりとりをしている、気になる男性がいます。私から送るのと向こうから来るのと半々ぐらいです。悩んでいるのは、向こうから来たメール(質問メールもあれば今日の報告的なメールもあります)に私が返信し、それっきりになってしまうことです…一通のやりとりで終わってしまうんです。別に、「それじゃあまた」とか終わりの言葉を入れているわけでもないし、内容も、いくらでも返しようはあるような返信にしているつもりです。といってもそう思っているのは私だけかもしれませんが。 そんな長々とメールのやりとりをしたいわけではないのですが、向こうからメールが来て、喜んで返信して(それなりの返事を期待しながら)、それっきりなので、喜びが失望に変わる感じです… メール好きの男性じゃなければ、こんなもんなのでしょうか?私からの返信が来たらそれで満足で、返す気は起こらないんでしょうか??私からメールを送った場合は、返信は必ずしてくれるけど、一通目で「~だね。じゃあおやすみ。」と終わりです。 もし向こうが私のことを好きだと思ってくれているなら、もっとちゃんとメールのやりとりするんじゃないかな、と思うので、ただの友達感覚なのかな…と思い悲しいです。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • バイト先の職員さんとメールのやりとり

    こんばんは。 バイトで週1くらいのペースで入っている職場があります。 4ヶ月目なのですが最近、その職場の方たちとメルアドを交換しました。 で、自分はスポーツをやるチームに入っているのですが、「一緒にやりませんか?」と話をしたら「やりたい」ということになったので予定・日程をメールしました。 でも返信メールが返ってこないのです(涙) 社会人になると、そんなもんなのでしょうか??? それとも、嫌われてる???表面上は感じないんですけど。。。

  • 就活中のメール返信

    就活中の学生です。 再来週に2次面接を受けることになったのですが、昨日、人事の方からその際に未提出の書類を持ってくるようにメールを頂きました。 未提出の書類は応募の際に学校から発行出来なかったものです。 面接の時には発行して提出できるのですが、このメールに返信すべきなのでしょうか? また、メールを送る際の注意などあれば教えて頂けませんか?

  • メールについて

    高1の女子です 最近同じ学校の同い年の気になる男子とメールをしています しかしこの頃メールをしても返信が来なくなりました それまで2ヶ月間程週4回くらいのペースでメールしていたので、なんだかとても不安です 私の学校は別学で会えないので電話でしか話をしたことはありません あきられてしまったのでしょうか? それとも私のメールの内容がつまらないのでしょうか? また、どんなメールなら返信しようと思いますか? つたない上に情報が少ない文章ですが男女問わず回答して頂けると嬉しいです 最後まで読んでくださりありがとうございました

  • メールの返信が(あまり)ない

    既婚者36歳です。 元カノとのメールの件です。 小学校から両想いで、中学から付き合い途中別れた期間が数年ありますが20歳まで付き合っていました。 10数年ぶりに同窓会の件で連絡を取りました。それからメールを始め、最初は週1ペースで(AMに送って夕方から夜にかけて返事) ある事がきっかけで、励ましのメールをほぼ毎日送っていました。 それから約2ヶ月して、(ある事が終わり)送っても返事がなく、いつもの事だと思って最初は送り続けていたのですが、段々間隔を空けて送るようになり、送るのをやめました。 今年の彼女の誕生日にこれでダメならと思って送ったら、返事が着ました。 また数週間置きに送っては、いるのですが、着たり来なかったりの状況です。(質問系でも同じです。) ・元々付き合っている頃から電話とかマメな方ではなく、約束した日以外向こうから電話と言うのはほとんどなし。 ・現在、家事・育児・仕事・やりたい事の勉強+同居と言う状況です。(これはやり取り中も同じです。) ・去年の段階ですが、「時間が出来れば会いたいなぁ」とか「返事送るのが遅くても気にならないなら、いつでも送っていいよ」とか「(辛い事があって)暗くなっちゃうけどメール見ると元気になるから、また送ってね」と着ていました。 ・「ずっと気になっていた。俺が言うの変だけど幸せになってね。でも出来れば連絡は取り合っていたい。でも迷惑ならはっきり言ってくれ」と言いました。 返信は「連絡取れるようになって良かったと思うし、迷惑では全然ない」と着ました。 ただ忙しく元々マメじゃないから返してこないのか、避けられているのか、どちらなんでしょうか? 彼女と今更どうこうなろうとは考えておりません。 ただあれほど好きになった女性で古くからの付き合いなので、会ってみたいのもそうですが、せめて連絡は取り合っていたいと思っているのですが・・・。

  • メール嫌い•苦手な男性の方 彼女とのメール

    メール嫌い•普段あまりしないという男性の方(及びそんな男性と付き合ってる方)に質問です。 彼女からメールがほとんど来ないと、寂しい•物足りない等思いますか? ちょうど良いペースはどれくらいでしょうか。 【この子と付き合っている】という実感を持つのは どんなときですか? 彼20、私23、大学の部活が同じです。 告白は私からで、会うのは週1ペースです。 彼はメール返信は毎回ほぼ即レスですが、付き合う前は句読点一切なし《はい 了解です》みたいな感じで、付き合い始めてからはひとつ顔文字がつくようになった程度です。また、以前少し付き合った女の子から、毎日毎日たくさんメールがきてしんどかった、とも聞いた事があります。 私もあまりメール好きではないので基本的に平気なのですが、2~3日に一回くらい、今何してるかなー、メールしてみようかなー、と思います。 が、話さなきゃいけないことがあるわけでもないので何を送っていいか解らないし、忙しいかもしれないし、メール嫌いなのにたわいもないこと送っても疲れさせたりいやがられたりするんじゃ…と考えてしまいます(以前同じくメール無精の元カレさんに、2日1回でも連絡事項のないメールはうっとうしいと言われたトラウマも少しあります)。 で、結局今のところ、週1会って、週1か2でちょっとメール(会うための段取りメールや、たまに彼からくれたりもします)です。 比べるもんでもないですが、これって少ないのでしょうか。こんなもんでいいのでしょうか。 彼が何も言ってこないということは、彼もこれくらいのペースで落ち着いているのでしょうか… 私の方が先輩なので、何か思っていてもまだ言いづらかったりするのかな、と考えてしまったりするのですが… 気にし過ぎですかね? メール無精な男性の方やそんな彼をお持ちの方、どれくらいのペースで連絡とってますか?

  • メールの頻度について(T_T)

    高校1年生の女子です(´\ω\`) 私には違うクラスで好きな人がいます。 今その人とは私からアドレスを聞きメールをしています(*^_^*) 最初は私からメールしたりしていたのですが 最近は向こうからもメールがきたり この前突然付き合ってる人とかいるの? というメールが来たり とてもいい感じにメールしているのですが 私がメールの返信になんて返そうか悩んでて3日間ぐらい返さなかったり(-_-;)1日に1通というペースでメールしているんですが    やっぱり3日間空いたりするのって嫌ですよね(>_< )!? メールの頻度ってどれくらいがいいのでしょうか? またメールの返信に悩んだら皆さんどうしてますか(;_;)? まとまりのない文章を読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

  • メールのやり取りについて

    現在連絡取り合っている女子がいます。二人とLINEでやりとり中です。 ちなみに全員30歳代です。 一人は最初の合コンから出会ってはや2カ月。飲み会を合計3回やりました。 当初二人デートに誘いましたが飲み会形式がいいということで飲み会のみです。 飲み会での感じも微妙といえば微妙な感じ? 仕事はOLではないですが、通常8~18時くらいの仕事です。土日休みです。 当初のメールのやり取りはこっちが送れば返信がきますが、夜送って、次の朝返信。 朝送って、昼か夜に返信でした。最近は向こうのペースもわかってきたんで夜の7~8時に 送るようにしてます。だいたい1時間以内に返信くるようにはなりました。2~3往復くらい しますが、内容は1~2行の簡単なものです。 あまり脈ないような気もしてますが、正直この子が好きです。 もう一人は看護師で日勤、夜勤で仕事は不規則。返信も勤務の状態によっては 半日~1日は当たり前です。 合コンで知り合い、こっちはそれほど第一印象も良くはなかったですが向こうから メールきて連絡取り合っています。 メールの返信は時間が空きがちですが、メールの内容ははとても丁寧な感じです。 ここちいい感じはします。 メールしているだけならこの子かなという感じにもなってきています。 問題は最初の子は何とかなるものなのかどうか? レスポンスは良くなってきたが、根本的に自分には興味はないような気はします。 一度二人デート断られて、なかなか誘いづらいですがメールのやり取りしてくれてるので 若干でも脈はあるのかという期待もしています。ただメールが苦手な人なのかどうか。 この状況客観的にみてどうでしょうか?

  • メールはあまり重要でないんでしょうか??

    16歳の高1です。今僕には好きな人がいるんですがその人の気持ちがあまりよく分かりません。僕はその人とクラスが一よで授業中や休み時間によく喋ってました。結構前に宿題聞きたいという理由で向こうからメールアドレスを聞かれました。それからメールをするようになりました。最初は向こうからのメールが1週間に1度くらの割合できました。それから僕の方からもメールするようになっていきました。たまに写メつきのメールもきたりします。メールをするようになってからは学校でも喋るのが多くなって友達には僕が好きという事がバレてしまうくらいでした。友達がその事で冷やかすので好きな人にもバレてる気がします。夏休みに入ってからもちょっとの間メールをしていたのですがブチられて結構向こうからも返信が切れてしまう状態でした。でも協力的な友達がその子と遊びに行って僕にメールを送れって言ってくれたらしいです。それで写メつきのメールがきてそれから毎日のペースでメールが続きました。向こうから楽しい事があったんだけどメールしてんのが僕だからという理由で電話がかかってきたこともありました。結構長い間喋ってその後『ありがとー』というメールもきました。でもそれから数日たってからまたメールをブチられました。僕は好きな人のメールはブチっても次の日にまた送るのですが送らないというのは気がないんでしょうか?でも今までの事を思うと気があるのかなぁーと思うんですがメールはあまり重要視していないということなんでしょうか??