• ベストアンサー

夫への対応

今回は夫のことを相談させて頂きたいと思います 現在、結婚4年目、0歳児を抱えています (私が30前半、彼が30半ば過ぎです) 何から話せば良いのか自分でもわからなくなりますが 夫の態度に関して、日頃どうしても『おかしい』と思うことばかりで どのように対応すればよいのか、自分でわからなくなっております 簡潔に説明させていただきますと、ちょっと何かがあると不機嫌になったり 逆ギレしたりします(暴力などはないです) また、少しでも私が何かを指摘すれば口をきかなくなります (事情の詳細を書きますと字数オーバしてしまいますので 状況説明不足でしたら補足にて説明させていただきたいと思います) 何か言えば、忙しいんだ、疲れてるんだ、俺だって会社で嫌な思いをしてるんだ で、大抵私が悪いように言われてしまいます 子供が生まれたら、変わってくれるかもしれないという期待もしましたし 私が暗くなってはいけないと思って、明るく頑張ってきましたが 彼は自分を変える気が全くないようで、私が限界に近づいています 現在、海外在住なので実家に戻ることもできません また小さな子供がおりますので、今は軽はずみに家出はできない状況です なんとか夫に少しでも変わってもらえたらよいのに、、と思っています もちろん私も至らない点があると思いますので 相手が100%悪いなんていえないかもしれませんが うまい対応方法がないものか、良いアドバイスをいただければ嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delta245
  • ベストアンサー率35% (96/270)
回答No.12

#10です。 ご返答ありがとうございます。 まず、数点。 こちらの質問ですが個人的に早期に締め切る必要を感じません。 どちら様かの回答のお礼にありましたが愚痴でも全く問題無いと思います。 質問者さんご本人の気持ちに一応の決着がついた時に締め切っていただければ、拍手の気持ちでお見送りしたいと思っています。ですのでのんびりゆっくりと質問者さんのペースで行きましょう。応援いたします。 前回書き込み致しましたアドバイスですが少々コクな書き込みだったかと反省しています。いきなりでなく、のんびりと旦那さんを導く気持ちで良いと思います。 >それでも、子供のことは可愛いと思っていてくれているはずで私のことも憎んでいる訳でもないと思っています これは間違いないと思います。質問者さんの事も旦那さんなりに愛情を持って表現していると思います。ただ仕事を中心とした事でイッパイイッパイになってるのと、感情表現が下手くそなんだと思います。 >言葉をかけてもらえると嬉しいんだよと言ったのですが『腰が痛くて、大丈夫じゃないのに、なんで大丈夫ですか?なんて聞かなくちゃいけないのか?』と逆ギレされてしまいました。 かなりプラス思考なのを承知で書き込みますが。旦那さんは質問者さんのお母様の事を『お義母さん』と呼んでらっしゃいますか? 気持ちのどこかで旦那さんは未だに、恥ずかしい+遠慮の気持ちがあるのではと感じました。 労わりたい気持ちはあるのだけれども何処か気恥ずかしい。なので先に歩いて行ってしまった。自分で悪いと思ってる所にズバリ指摘されて逆ギレしたのでは? "もしもそうなら"の書き込みに過ぎませんが。 正論をやんわりと回りくどく本人に伝えるくらいの方が良い結果になるかと感じます。  今後も質問者さんのお母様との付き合いはあるでしょうから『素晴らしい旦那さんと母に思ってもらったら私も嬉しい。貴方の事を自慢したい気持ちがあるから♪ 社交辞令のリップサービスで良いと思うよ。』位から始めるのが良いかと思います。 旦那さんを肯定できる見かたで色々書きましたが、正直に。 エピソードを今一度拝見しましたが旦那さん少々ひどいです。 質問者さんに無理のかからない範囲で"おおらかな気持ち"と"旦那さんを手の平で躍らせる"のは良いと思います。 でも"耐える"のはよくありません。 女性は"母と妻と恋人"の三役と、旦那さんの協力体制によっては"料理人からホームドクター”の役目まで背負います。批判されるのを承知で書けば"会社の仕事をこなすだけ"の男よりもはるかに忙しく重責です。 お子さんを育てながら、旦那さんの教育もする事になります。それが質問者さん自身の幸せに結びつくとしても大変な事です。 こう言っては何ですが、幸いにも今日・明日の質問者さんとお子さんの生活を脅かす類の問題ではありません。(質問者さんにとっては今日・明日に直面している問題である事は承知してますが)  あまりご自分に"こうしなければ"ではなく、長期ののんびりとした心構えで丁度だと思います。 文末になりましたが >色々とアドバイスを頂いているのに聞き入れていないようなコメントを書いてしまっていると取られてしまうかもしれませんが そんな事はありませんよ。前回も今回も間違った不要な提案も多くあるはずです。どうか質問者さんのフィルターにかけて下さいね。

Kamako55
質問者

お礼

delta245さん、再度親身なアドバイスを頂いておりましたのに お礼が大変遅くなってしまって申し訳ございませんでした 子供が日中眠ってくれず手が離せず、夜は夫がいるので この画面を開く事ができずに、気になりながらも時間が経ってしまいました 皆様からのアドバイスを思い返しては 夫婦なんだから逆ギレするのは当たり前なのかな。。とか 私の労わりが足りないのかな、、と反省しながら 夫と自分を見つめなおす1週間でした 書き込みした夜から(この質問を見ているはずはないのですが) 比較的夫の機嫌が良く、優しい感じになったりしたので 更に私がこういう書き込みをしてなんて酷い妻なんだろう、、と落ち込んでもいました ただ、今までもこういう機嫌がいいときの夫を見て 私が反省して、もっと頑張ろうと思っての繰り返しだったので どうなのかなぁと少し思い始めてもいます お礼欄の字数制限オーバしてしまったので続きは補足欄に書かせて頂きますね GW中ですし、時間が経ってしまいましたので 読んで頂けるか不安ですが、もしも目にして頂けたらありがたいです 頼ってしまってすみませんが、どうぞよろしくお願いします

Kamako55
質問者

補足

お礼と同じ日に補足へ書き込みしたと思っておりましたが、、 されていなかったようで、大変失礼しました さて、夫の私の両親への呼び方ですが 実際に会話をしている時に『お義父さん、お義母さん』という言葉を発するのを聞いたことがありません。。 私と2人の会話の時には、(30過ぎでお恥ずかしいですが)私が両親を呼んでいるように『パパ、ママ』といった使い方をしています 夫への指摘に関しまして、最近は私の言い方が強くなっているのは否めません。。 ただ(言い訳のようですが)結婚当初から私の両親への態度で、それはないでしょう、、というような事が何度かあったので可愛らしく(?) 『リップサービスでもこういう風に言ってくれたら(してくれたら)、あなたの旦那様株も上がって私も嬉しいな~』と 何度かお願いしてみたのですが、『別に株なんか上げなくてもいい』と却下されることばかりでした。 (何故か夫は私の親にすごく気に入られてると思っています) 遠まわしに言ってもわからないんだな、と思うようになりました それで、最近では『こういう時は、こう言って下さい(こうして下さい)』と直接的にお願いするようになってしまいました それも夫にしてみれば、不愉快だったのだと思います 態度を改めるように努めようと思いました ご指摘いただいたように、ただ照れているだけなら良いのですが 私の親を軽く見ているような感じがしてしまって、悲しくなることがあります また、私や私の両親への態度だけではなく会社の人に対しても たまに『え?』と思うようなことを言ったりするので、家族として尚更心が痛みます 皆さんからのアドバイスを頂いて、前回お礼を書いた日から 私がもっと労うべきなんだなぁと努めてきたつもりでしたが 昨日また自信がなくなるようなことがありました 夫にも子育てに介入してもらおうと思い 何かあると『大好きなパパと一緒で嬉しいね~』などと言う様にしており夫もまんざらでもなさそうでした。 お風呂もスキンシップを大切にしようと『パパと入るのが好きみたい』と言って3人で入るようにしていました 日本のお風呂と違うのでまず私と夫が交代でシャワーを浴びて 体を綺麗にしてから、バスタブにお湯を張って子供を入れるのですが 昨日、私がシャワーを浴びている間、子供(2ヶ月半ばです)がどうあやしてもグズって大泣きしたようで夫がイライラしてしまい 怒った顔で『今日は、こいつとは風呂には入らない、うるさすぎる』と言い捨てられました。 私が大泣きしている子供を抱っこすると、すぐに泣き止み寝入ってしまったので 恐らく夫のイライラがわかって怯えて泣いていたんじゃないのか、、と思います こういう姿を見ていると、子供にとって機嫌がいいときは優しくても ちょっと自分の気に入らない事があると、イライラする父親が近くにいることは幸せなのだろうか。。と考えずにはいられません 私が悲しくなって泣いていたら『何で泣いてんの?』と言うので 『あまりに大人気ない態度で悲しくなる』と言いましたが ため息をつかれ、そのまま何も言わずに自分だけシャワーを浴びに行きました。 出てきたときに、一緒には入らないけど手伝ってもいいと言ってくれたのですが 私も頭にきていたので、ここで甘えれば良かったのですが 『私が入れるからいい』と思わず言ってしまいました。 この対応は、私が100%悪いと思っています・・・ 子供はいつもニコニコ笑っているわけでもないし、可愛いだけではないのが子育てだと思っています 男の人にはそういう感覚が少ないのかもしれませんが まだ2ヶ月の子供がほんの20分大泣きしたくらいで、うるさいからお風呂に一緒に入らない(入りたくない)なんて言う夫にがっかりします この考えが私の甘さでしょうか? なんだか、仕事で大変だからもっと労おうとしている自分がとっても空しくなってきてしまいました。 私の労い不足を指摘されて反省したものの、私の性格が悪いのでしょう なんで労わなくちゃいけないんだろう、、という気持ちになり 悲しく涙が出てきます 子供にとっては、両親が揃っているほうがいいに決まっていますが どうしても離婚がちらついてしまいます 結婚とは、こういうことを耐えて乗り越えるものかもしれません 未熟な私への叱咤でも構いませんので、何かお言葉を頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します 子供が泣き出したもので、文章を読み返せずに投稿してしまいますが 誤字脱字乱文の可能性がございますが、どうかご容赦下さい

その他の回答 (12)

  • ohnoah
  • ベストアンサー率7% (48/644)
回答No.2

Kamako55さん、こんにちは。 私の対処方法は妻との大喧嘩(口)です。 >何か言えば、忙しいんだ、疲れてるんだ、俺だって会社で嫌な思いをして>るんだで、大抵私が悪いように言われてしまいます そうゆう態度が一番の困りものですね。 お気持ち判ります。 海外でお仕事でコミュニケーションが取れなくて旦那は苛ついているのですかね。

Kamako55
質問者

お礼

ohnoahさん、こんにちは 早速のご回答どうもありがとうございます お気持ち判ります。とおっしゃって頂けて少し救われました 大喧嘩で対処できるなんていいですね~~ 先日、大喧嘩したのですが結局私が悪いという感じで言い負かされました 夫は、おっしゃるように海外の仕事でコミニュケーションが上手くとれず苛々しているのも事実です そのあたりは、私なりに労わってきたつもりですが不足しているのかもしれません・・・ 彼も海外で限界なのかもしれないので、私も努力してみますね ただ、子供は本当に可愛くて毎日の救いになってくれています ご回答どうもありがとうございました

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

とりあえず話し合いの場をもってみてはどうでしょうか.

Kamako55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます おっしゃるように話し合って改善されてたらどんなに良いかと思います (>_<) 書き忘れましたが、何度も話し合ってはいるのですが 状況は何も変わらないままなのです 以下が夫の言い分です (夫が)精神的におかしいんだろう 自分を変える気はない 幸せにする自信もないし、嫌なら距離をおくしかない (↑実際、不可能なのを承知の上で言っています) ただ、機嫌がいいときは優しい夫です 躁鬱に近いのかな。。と思ったりもします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう